「MEG」について知りたいことや今話題の「MEG」についての記事をチェック! (1/2)
イギリス・ロンドンで暮らすシンガーソングライター、デザイナーのMEGさん。7歳の娘さんと過ごす日々を紹介する人気連載76回目。今回はアンティークの街Lewes(ルイス)への弾丸日帰り旅のお話。イギリス内でも異国情緒漂うちょっと特別な街、Lewes。MEGさん親子の素敵な休日をお届け♪こんにちは、4月。イギリスのイースターホリデーは、2週間半~3週間も学校が休みになる、割と長いお休みで(そして5月末にもまた休みが……)今年は雨も多くて天気の悪い日が多かったので、なかなか出かけよう! という気分になりにくく。奇跡的に、4月のある日の朝、今日は天気がよさそうだぞ……! ということで、急に思い立って、近場の街へ出かけることに。天気が悪いとほんと最悪なのでね……。天気予報もほぼあてにならないから寒くて速攻で風邪ひいたり、交通トラブルで予定通りに移動できなかったりと、いろいろ面倒に見舞われるのがロンドンあるあるで……。えぇ。今回の行き先は、ガーデンやお城、アンティークマーケットで有名な街Lewes。前から気になっていたのですが、ロンドンビクトリアから乗り換えなく1時間で行くことができる、日帰りで行きやすい街。列車のチケットは、アプリなどで予約するとQRコードを即発行してくれるので、それを使う。今回のSouthern railwayはガトウィック空港を経由して南のイーストボーンあたりまで繋がっている中距離列車で、個室やテーブル、USBチャージャーがあったりするので、コーヒーやスナックなどを買って乗ると、食べて話してる間にすぐに着いて移動も快適。キッズと一緒のサクッと旅には1時間の乗車はちょうどいい感じ。娘は、駅から街に出た瞬間「ここ、ポンド使える? 英語、通じる?」と真剣に聞いてきたくらい、ロンドンからそんなに遠くないのに、ちょっと別の国に来たような感覚が味わえました。晴れてたっていう奇跡も重なって。緑色の車が目印のアンティーク屋さんに立ち寄り。面白いものがきれいにディスプレイされていて、骨董というよりも、おばあちゃん世代かもうちょっと古い昔の日用品が手頃な値段で販売されているので、実用的で見てまわるのがとても楽しい。来るときに、列車からの風景を見ていると、広いガーデンや池があるお家が多かったので、こういうのも結構、普通に買う人もいるんだろうなぁと思った。大仏、15ポンド。ロンドンだともうひとつゼロがついてそうで驚いた……。 気になったけれど、うちにはこんなありがたいものを置く場所がない。2階もある。家で使いたいものが見つかったら買っていく感じで、陳列もきれいなのに飾りすぎてないところがいいなと思った。洋服も、ロンドンのヴィンテージフェアの半値くらいとお手頃。娘は、ビーチで貝殻を集めるのが好きなので「貝殻1個1ポンド」というコーナーに目を輝かせる……(品揃え! )。耳に何個もあてて音を確認して、慎重にひとつの貝殻を選び、お小遣いで購入することに。レジでは、マグカップでお茶を飲みながら3人のおじいさんたちが談笑していて、娘が緊張して貝殻を渡すと「あぁ、これ、どこにあったっけ? 」と聞かれて、レジのすぐ向かいだったからちょっと笑ったんだけど「可愛いピンクの袋に入れてあげよう~」と別のおじいさんが紙袋に入れてくれたりして、いい店だった。街を歩いていると、アンティークのお店も多いのだけど、地元のベーカリーやカフェもたくさん見かけて、ゆったりした時間が流れていた。私たちが入ったお店はどれも、入り口は小さいけれど、奥にor縦に広いお店が多くて、木造の家をちょっと改築したみたいな雰囲気がとても懐かしくて、散策も楽しかった。おいしそうなので、帰りの列車で食べようとペストリーを購入。ゴーストもまたこの街の名物と聞いたんだけど、それは娘には言わなかった(笑)。でも、言われたらなんとなく想像できる。怖い雰囲気はないのだけど、歴史を感じるという意味で誰かがそれを想像してもおかしくないが、とりあえず、忘れよう。ここは家具のお店、外のガーデンカフェも気持ちよさそうで賑わっていた。いいセレクトで、古いファブリックも販売していた。娘「これは、何するの?」ボタンを押すと、文字のスタンプがでてきて、紙に文字を打つものだ、という説明をどう感じたのかわからないんだけど、確かにこういうお店を散策すると、ミュージアムのようで子どもたちには楽しいのかもしれない。ワープロや黒電話を知ってる私たちの世代とは、また違った感覚で捉えてるんだろうな。ということで、日帰りで急に思いついたプランとして向かったLewesの街は想像以上に楽しめました!ロンドンだと、目を惹く珍しいものは骨董的なものとして誰が買うのかわからないほどの高額な値段で売られているお店が多いので、良心的な価格で、モノが人から人へ受け継がれることが身近にある感じがして、お店巡りが楽しかった。また、子どもたちのお小遣いで買えるような掘り出し物があることも、娘としては楽しかったそうだ。ベーカリーカフェも多くて、小さなお店が並ぶ可愛い街だな! という印象を受けました。カフェやアンティーク屋さんを巡るのであれば、駅からの徒歩圏内に集まっていて見やすいので、朝から夕方までいればこの街をぐるっと1日で楽しむことができるかなと思います。またゆっくり来たい。PROFILEMEGさんシンガーソングライター、デザイナーシンガーソングライター、デザイナー。2002年デビュー、ファッションと音楽を結ぶカルチャーアイコン。現在ロンドン在住で日本と英国を行き来しながら、新たなコンテンツや商品の開発、自身のアパレルブランドのディレクターを務める。公式情報はMEGWEB.JPにて。InstagramTwitter
2024年04月19日映画『MEG ザ・モンスターズ2』4K UHD、ブルーレイ、DVDが12月20日(水) に発売。それを記念したイベントにお笑い芸人のやす子が登壇した。本作は全世界で5億ドルを稼ぎ、『JAWS/ジョーズ』を超えてサメ映画史上最高の世界興収を記録したパニックアクション『MEG ザ・モンスター』の続編。人類未踏の地である10キロの深海で発見された巨大ザメ“MEG”と巨大生物に立ち向かう人々の姿が描かれる。本作で主演を務めた“人類最強の男”ジェイソン・ステイサムにちなみ、“人類最強の女性芸人”として登場したやす子は「やす子です!はい~ち~!」と元気に挨拶。やす子のおなじみの口癖「はい~」と、巨大ザメ“MEG”の名前が「ハイチ」であることに掛け、サメのパペットと一緒に「はい~ち!」と笑顔を見せた。中高生時代は水泳の選手で、優勝経験もあるというやす子。ステイサムは俳優になる前は高跳びのトップ選手だったこともあり、優勝した当時のことについて話が及ぶと「出場者が私ひとりだけだったので(笑)バタフライの方はひとり、400mの方は60歳のおじいさんとふたりで泳ぎました。手応えはなかったですね。はい~」と取材陣の笑いを誘った。加えて「最近はもう全然泳いでない。(当時の)水着が入らない。MEGになっちゃいました~。わたしはモンスターです~。はい~」と、自虐を交えたエピソードを披露した。また、銛を使ってMEGと死闘を繰り広げたステイサムと同じく、“銛付き”も特技とのこと。MEGは全長23mでT-REXの6倍以上のサイズだが、やす子が仕留めた魚で一番大きかったサイズを聞かれると「15cmの“たい~(鯛)”。大きい獲物を獲りたいんですけど難しいんです」と答え、「自分も(銛付きを)やっていたので、興奮して映画を見ました」と、本作の迫力をアピール。「前作も見たんですけど、よりパワーアップして大満足していただけるんじゃないかと思います!音楽も壮大!そこにサメがいるような感じ」と語った。続いてやす子が恐いと思うモンスターをイラストにしてもらうと、「コウメ太夫さんです……!」と、事務所の先輩芸人の名前を挙げ「コウメ会に入らないかと誘われて……。“はい~。”と答えるべきところ、すいませんちょっと時間をくださいと答えました」と話す。1日1回勧誘を受け続けているようで、困惑気味の表情を浮かべたやす子は「コウメ会に入った人は、100パーセントで芸人を辞めちゃうんですよね。あと、コウメさんは白塗りを麦茶で溶いて塗っていることがあって……香ばしい匂いがする時がある。あと、滑ったときに限って“チクショー!”って言わないし(笑)」とコウメ太夫を恐いと思う理由が止まらない様子だった。来年の抱負を聞かれたやす子は「『MEG ザ・モンスターズ』のようにでっかい人間になりたいと思います!」と宣言。「面白さがメガ級で、観たら“サメザメ”するかと思います!“上手~!!(ジョーズ)”」と独特の表現で作品をPRした。最後にクリスマスが間近ということで、“やす子ツリー”となって再登場したやす子。「みなさんメリークリスマス!」と、頭に乗せたツリーのカチューシャを自ら点灯し、「(頭に乗せたツリーが光っているので)敵に見つかっちゃう~!」と大慌ての素振りを見せた。改めて、これから本作を視聴する人に向けて、恐怖に打ち勝つ方法に触れ「チャレンジしてみないとわからないと思うので、攻撃は最大の防御!とりあえず向かってみるのは大事かなと思います。逃げるも良いと思います(笑)」とアドバイス。また、やす子がもしMEGと死闘を繰り広げるとしたら「戦車で轢きます。はい~」と会場の笑いを誘ったが、「銛付きって答えればよかった~」と後悔する様子をみせ、最後までやす子らしさ全開でイベントを締めくくった。<リリース情報>『MEG ザ・モンスターズ2』発売中【初回仕様】MEG ザ・モンスターズ2 <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>ジャケット【初回仕様】MEG ザ・モンスターズ2 <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(2枚組/ブックレット付):8,580円(税込)映像特典内容:メイキング/深海からの新たな恐怖【初回仕様】MEG ザ・モンスターズ2 ブルーレイ&DVDセット(2枚組/ブックレット付):6,380円(税込)映像特典内容:メイキング/深海からの新たな恐怖MEG ザ・モンスターズ2 ブルーレイ&DVDセット(2枚組):5,280円(税込)映像特典は「【初回仕様】MEG ザ・モンスターズ2 ブルーレイ&DVDセット」と同一公式サイト: Warner Bros. Entertainment Inc., Shanghai CMC Pictures Co., Ltd. and Gravity Pictures International Limited. All rights reserved.
2023年12月21日『MEG ザ・モンスターズ 2』のデジタル販売が11月15日(水)より開始、4KUHD、ブルーレイ、DVDが12月20日(水)に発売されることが決定し、特典映像の一部が公開された。本作は全世界で5億ドルを稼ぎ、『JAWS/ジョーズ』を超えてサメ映画史上最高の世界興収を記録したパニックアクション『MEG ザ・モンスター』の続編。『ワイルドスピード』シリーズのジェイソン・ステイサムが主演を務め、人類未踏の地である10キロの深海で発見された巨大ザメ“MEG”と巨大生物に立ち向かう人々の姿を描く。この度公開された映像は、特典映像の中から、臨場感たっぷりのメイキングと本編映像を交えた、最恐の生物“MEG”とジェイソン・ステイサムの凄まじい死闘の一部が収められている。前作と同じ登場人物で贈る本作だが、ベン・ウィートリー監督は「一作目の臨場感をそのまま引き継ぎたかった」とコメントし、本作でもまるで深海に迷い込んだような映像美が健在。スタッフらが口々に「アクション映画のプロで全てを心得ている。」「ジェイソンはハマり役!」と、ジェイソン・ステイサムを大絶賛。また、ジェイソン・ステイサムが演じた潜水レスキューのプロ“ジョナス・テイラー”が、本人の元飛込選手という経歴や名前にもリンクしており、彼しか演じることのできない主人公像に太鼓判を押した。なお今回発売される初回仕様には、MEGや古来生物を絶叫することなく静止画でじっくりと堪能できるビジュアルブックや、パート1よりも深海シーンが多かった本作のメイキングも映像特典として収録。また、ジェイソン・ステイサムのアクションの撮影風景やスタッフらが明かす撮影秘話は、本作をより楽しむことができる内容となっている。『MEG ザ・モンスターズ 2』特別映像『MEG ザ・モンスターズ2』11月15日(水)よりデジタル販売開始12月20日(水)より4KUHD、ブルーレイ、DVD発売開始ブルーレイ、DVDレンタル開始■【初回仕様】『MEG ザ・モンスターズ2』 〈4K ULTRA HD&ブルーレイセット〉(2枚組/ブックレット付)8,580円(税込)【映像特典内容】●メイキング●深海からの新たな恐怖■【初回仕様】『MEG ザ・モンスターズ2』ブルーレイ&DVDセット(2枚組/ブックレット付)6,380円(税込)【映像特典内容】●メイキング●深海からの新たな恐怖■『MEG ザ・モンスターズ2』ブルーレイ&DVDセット(2枚組)5,280円(税込)※映像特典は【初回仕様『MEG ザ・モンスターズ2』ブルーレイ&DVDセットと同じ内容になります。■ブルーレイ/DVD レンタル発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント製作年:2023年製作国:アメリカ公式サイト()(C)2023 Warner Bros. Entertainment Inc., Shanghai CMC Pictures Co., Ltd. and Gravity Pictures International Limited. All rights reserved.
2023年10月25日ジェイソン・ステイサム主演最新作『MEG ザ・モンスターズ2』のプレミア配信がスタートした。200万年前に実在し海の支配者として知られるメガロドン、通称MEG〈メグ〉の群れと、さらなる巨大生物たちに立ち向かう人々の姿を描いた本作。全世界35カ国でNo.1となり、ステイサム主演作の中で興行収入No.1となった前作『MEG ザ・モンスター』をも超える大ヒットを記録した。また、日本でも8月25日に全国348劇場、本年度作品で最大規模の953スクリーンで公開。8月25日(金)~27(日) で26万人超を動員、オープニング興収としては15.5億円で1作目を超え、ジェイソン・ステイサムの単独主演映画としても、動員・興収共に最高のオープニング成績を飾った。本作の見どころは、超巨大ザメの想像を超えるド派手なサイズ感。恐竜をも超える通称“MEG”(メガロドン)は、古代に実在した過去最大サイズで深海から甦り、群れをなして現代のビーチまで襲い来る。絶滅したはずのMEGがやってくる様子は、人類がいまだかつて体験したことのない恐怖映像となっている。さらに、MEGだけではない未確認危険生物たちも登場して人々に襲い掛かるパニックアクションとなっている。プレミア配信情報はこちら:■Amazonプライム・ビデオで本編無料10分映像 独占配信中※独占配信期間は10⽉6⽇(金) から11⽉14⽇(火) までです。『MEG ザ・モンスターズ2』藤田ニコルコメント映像入り予告編<作品情報>『MEG ザ・モンスターズ2』公開中監督:ベン・ウィートリー出演:ジェイソン・ステイサム、ウー・ジン、ペイジ・ケネディ、スカイラー・サミュエルズ、クリフ・カーティス公式サイト: Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2023年10月06日公開中の映画『MEG ザ・モンスターズ2』より、本編映像が公開された。本作はジェイソン・ステイサム主演で贈る海洋パニック映画で、200万年前に実在し海の支配者として知られるメガロドン、通称MEG〈メグ〉の群れと、さらなる巨大生物たちに立ち向かう人々の姿を描いた作品。全世界35カ国でNo.1となり、ステイサム主演作の中で興行収入No.1となった前作『MEG ザ・モンスター』をも超える大ヒットを記録している。公開されたのは、浅瀬まで迫りくる巨大ザメMEG〈メグ〉に襲われ、大ピンチを迎えるステイサムの危機一髪なアクションシーン。MEGからの攻撃を受け、水上バイクから投げ飛ばされたジョナス(ジェイソン・ステイサム)は見事足場に着地。しかし、MEGはその巨体で桟橋をも破壊しながら猛烈な勢いでジョナスを目掛けて襲い来る。桟橋も崩れ、海上に滑り落ちそうになるジョナスを、大きな口を広げ丸吞みにしようと待ち構えているMEG。絶体絶命の状況の中、ジョナスは左足1本でMEGを押しのけようと奮闘する。思わず「ありえないだろ!」とツッコミをいれたくなってしまうほど、恐ろしさの中にどこかコミカルさも感じられる本シーンだが、プロデューサーのロレンツォ・ディ・ボナベンチュラは前作での成功を受け、「シリアスになり過ぎないようにしよう。怖がりながらも楽しもうという方向性が生まれたんだ」と、本作の随所に散りばめられた目を見張るシーンの軸となった製作背景を振り返っている。『MEG ザ・モンスターズ2』本編映像(渾身の左足編)<作品情報>『MEG ザ・モンスターズ2』公開中監督:ベン・ウィートリー出演:ジェイソン・ステイサム、ウー・ジン、ペイジ・ケネディ、スカイラー・サミュエルズ、クリフ・カーティス公式サイト: Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2023年08月31日8月25日(金)、8月26日(土)、8月27日(日) の全国映画動員ランキングは、『MEG ザ・モンスターズ2』が初登場1位となった。ヒット作『MEG ザ・モンスター』の第2弾となるパニックアクション大作。人類未踏の地である10キロの深海で発見された巨大ザメ“MEG”と巨大生物に立ち向かう人々の姿を描く。監督を務めたのは、ベン・ウィートリー。主演は前作に引き続き人気アクション俳優のジェイソン・ステイサム。共演はクリフ・カーティス、シエンナ・ギロリーら。2位には、同じく初登場の『Gメン』がランクイン。小沢としおの同名漫画を映画化した青春エンタテインメント。名門高校の問題児ばかりのクラスに転校してきた男子高校生が、個性的なクラスメイトや先輩たちと過ごす日々を描く。監督は『極主夫道』シリーズの瑠東東一郎。岸優太が映画初主演する他、共演は竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎ら。主題歌はザ・クロマニヨンズの“ランラン”。『キングダム 運命の炎』は公開5週目にして3位に、『君たちはどう生きるか』は4位、そして『マイ・エレメント』は5位とそれぞれ2ランクダウンとなった。『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』は、先週よりひとつ順位を下げ6位に。公開6週目の『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』は、3ランクダウンで7位となった。8位には、公開39週目となる『THE FIRST SLAM DUNK』が圏外からTOP10に復活。本作は、8月31日に終映することが発表されたばかり。9位は、初登場『BE:the ONE』。2023年4月に、3枚目のシングルを発表したBE:FIRSTのドキュメンタリー。2021年に放送されたオーディション番組から注目され、単独ライブなどを経てアーティストとしての地位を確立してきた、BE:FIRSTの初の全国ツアーに至った裏舞台と韓国で撮影したパフォーマンスが披露される。監督はオ・ユンドン&キム・ハミン。10も初登場の『春に散る』。沢木耕太郎の集大成とも言われる小説を映画化。不公平な判定負けを経験したふたりのボクサーが、共に世界チャンピオンを目指す。監督は『ラーゲリより愛を込めて』の瀬々敬久。佐藤浩市と横浜流星がW主演を務める他、共演は橋本環奈、坂東龍汰、松浦慎一郎、片岡鶴太郎、窪田正孝、山口智子ら。主題歌はAIの“Life Goes On”。今週は『こんにちは、母さん』『ホーンテッドマンション』『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』『アステロイド・シティ』『ウェルカム トゥ ダリ』『PATHAAN/パターン』などが封切られる。全国映画動員ランキングトップ10全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)1位『MEG ザ・モンスターズ2』2位『Gメン』3位『キングダム 運命の炎』4位『君たちはどう生きるか』5位『マイ・エレメント』6位『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』7位『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』8位『THE FIRST SLAM DUNK』9位『BE:the ONE』10位『春に散る』
2023年08月28日映画『MEG ザ・モンスターズ2』の公開を記念して、BSテレ東「シネマクラッシュ」にて前作『MEG ザ・モンスター』を放送することが決定した。深海レスキューのプロ、ジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)は、潜水艦の救出作業中、「何か」に襲われ仲間を死なせてしまう。5年後、最先端の海洋研究所マナ・ワンが深海で調査を行っていたところ、調査艇が何ものかに襲われ故障。ジャン博士(ウィンストン・チャオ)らは、レスキューを引退しタイで静かに暮らしていたジョナスを説得、ジャン博士の娘で海洋学者のスーイン(リー・ビンビン)とともに救助に向かわせる。2人が深海で見たものは、200万年前に絶滅したはずの巨大ザメ“メガロドン”。ジョナスたちは潜水クルーを救出するが、今度は研究所がメガロドンの攻撃を受ける。彼らは研究所のスポンサー、モリス(レイン・ウィルソン)の提案で、サメに発信器をつけて追い、これ以上被害が出ないよう殺す作戦を立てるのだが…。BSテレ東にて毎週月曜夜に放送中のシネマクラッシュ。今回は、ジェイソン・ステイサム主演のスティーブ・オルテンによるベストセラー小説を映画化した巨大ザメ・パニック・アクションを放送。監督は、『ナショナル・トレジャー』シリーズのジョン・タートルトーブが務めている。なお、BSテレ東4Kでは、4K初放送となる。シネマクラッシュ『MEG ザ・モンスター』は8月21日(月)19時~BSテレ東・BSテレ東4Kにて全国無料放送。『MEG ザ・モンスターズ2』は8月25日(金)より公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:MEG ザ・モンスター 2018年9月7日より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., GRAVITY PICTURES FILM PRODUCTION COMPANY, AND APELLES ENTERTAINMENT, INC.
2023年08月21日ジェイソン・ステイサムの最新主演映画『MEG ザ・モンスターズ2』より、本編映像の一部が公開された。本作は、2018年に公開され『JAWS/ジョーズ』(75) を超えて海洋パニック映画史上最高の全世界興収を叩き出した『MEG ザ・モンスター』の続編。200万年前に実在し海の支配者として知られるメガロドン、通称MEG〈メグ〉の群れと、さらなる巨大生物たちに立ち向かう人々の姿を描く。公開されたのは、主人公ジョナス(ジェイソン・ステイサム)がMEGの群れと遭遇する本編映像。静寂と暗闇がひたすら続く深海。潜水艦のライトのみを頼りに深さ7,500メートルを超える海溝の底を目指すジョナスら海洋研究チームは、突如現れたMEGの体当たりによって大きな衝撃に襲われる。驚いているのも束の間、潜水艦の魚群ソナーには“他のMEGたち”が迫っていることを示す赤い点が……。すると、彼らの目の前に予想をはるかに超えるサイズのMEGが暗闇から姿を現す。未だかつてない恐ろしさのMEGに視認され、言葉を失うジョナスたち。想像だにしていなかったMEGの“群れ”の出現、逃げ場のない深海でのモンスターとの遭遇に張り詰めた緊張感が船内を駆け巡るなか、MEGたちは潜水艦の間をゆっくりと通り過ぎて行く。これから始まるMEGと人類との激闘を予感させるシーンとなっている。『MEG ザ・モンスターズ2』本編映像<作品情報>『MEG ザ・モンスターズ2』8月25日(金) 公開監督:ベン・ウィートリー出演:ジェイソン・ステイサム、ウー・ジン、ペイジ・ケネディ、スカイラー・サミュエルズ、クリフ・カーティス公式サイト: Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2023年08月16日全世界35か国でNo.1大ヒット、『JAWS/ジョーズ』を超えて海洋パニック映画史上最高の興行収入を記録した『MEG ザ・モンスターズ2』から、監督や共演者が本作の仕上がりとジョイソン・ステイサムを絶賛する特別映像が解禁となった。この度解禁となったのは、本作きっての緊迫感溢れるシーンの数々と共に、本作と主演ステイサムの魅力を紐解いていく特別映像。冒頭、監督のベン・ウィートリーが「史上最大のMEG<メグ>とさらなる巨大生物が現れる。かつてない超大作だ」と自信ありげに語ると、続けてステイサムについて共演者らが、「最高!」「桁外れの強さだ」「とにかくかっこいい」とベタ褒め。また、複数のMEG<メグ>ほか、未知の巨大生物たちも襲い掛かる本作の仕上がりに対し、「まさに『海のジュラシック・ワールドだ』」「絶叫ポイント満載」「極上の海洋パニックが体験できる」と太鼓判、期待を煽る熱い映像となっている。本作は通常の2D上映のみならず、スクリーンからMEG<メグ>が飛び出す【3D】、五感を刺激する【4D】、そして極上の音響と映像美を満喫できる【Dolby Cinema】【IMAX(R)】【ScreenX】の上映もあり、ド迫力のアトラクション体験“MEG ザ・ライド”を存分に味わえそうだ。『MEG ザ・モンスターズ2』は8月25日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年08月12日8月25日(金)公開の映画『MEG ザ・モンスターズ2』より、本作と主演のジェイソン・ステイサムの魅力を紐解く特別映像が解禁された。本作は、2018年に公開され『JAWS/ジョーズ』(75) を超えて海洋パニック映画史上最高の全世界興収を叩き出した『MEG ザ・モンスター』の続編。200万年前に実在し海の支配者として知られるメガロドン、通称MEG〈メグ〉の群れと、さらなる巨大生物たちに立ち向かう人々の姿を描く。特別映像の冒頭では、監督のベン・ウィートリーが「史上最大のMEG〈メグ〉とさらなる巨大生物が現れる。かつてない超大作だ」と自信ありげにコメント。そして、そんな巨大ザメと巨大生物に立ち向かう“史上最強の男”を演じたジェイソン・ステイサムについて共演者らは、「最高!」、「桁外れの強さだ」、「とにかくかっこいい」と大絶賛した。また、複数のMEG〈メグ〉の他にも、未知の巨大生物たちも襲い掛かる本作の仕上がりに対し、「まさに海の『ジュラシック・ワールド』だ」、「絶叫ポイント満載」「極上の海洋パニックが体験できる」と太鼓判を押した。なお、本作は通常の2D上映のみならず、スクリーンからMEG〈メグ〉が飛び出す3D、五感を刺激する4D、そして極上の音響と映像美を満喫できるDolby Cinema、IMAX、ScreenXでも上映される。『MEG ザ・モンスターズ2』特別映像『MEG ザ・モンスターズ2』8月25日(金)公開(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2023年08月10日最新作『MEG ザ・モンスターズ2』の公開を記念して、1作目『MEG ザ・モンスター』をテレビ東京「午後のロードショー」にて放送することが決定した。「ワイルド・スピード」シリーズのジェイソン・ステイサムが主演する本作は、日本を含む世界35か国でNo.1となり、サメ映画史上歴代トップの座を守り続けた『JAWS/ジョーズ』を超え、サメ映画史上最高の興行収入を記録した2018年公開の海洋パニック・アクション映画。MEG<メグ>は、200万年前に実在した恐竜をも超える最恐の巨大ザメ・メガロドンの通称で、海水が比較的温暖だった約1,800万年前から約150万年前(新生代第三紀中新世~鮮新世)に実在したとされる。今作では、ジェイソンと巨大ザメとの闘いが描かれる。そして公開を控える最新作では、深海×海上×陸上、3つの舞台で3倍の興奮が楽しめる、パワーアップした“MEGザ・ライド”体験が待っている。また、通常の2D上映に加え、3D、4D、IMAX、Dolby Cinema、ScreenXといったアクション型ラージフォーマット上映も予定。さらに、前作の劇場上映時にはなかった日本語吹き替え版での上映も注目だ。『MEG ザ・モンスター』は8月7日(月)13時40分~テレビ東京にて放送、8月21日(月)19時~BSテレ東にて放送(BSテレ東4Kでは4K超高画質)、8月12日(土)・18日(金)・27日(日)・9月9日(土)・14日(木)の5日間ザ・シネマにて放送。各種動画配信サービスで配信。『MEG ザ・モンスターズ2』は8月25日(金)より公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:MEG ザ・モンスター 2018年9月7日より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., GRAVITY PICTURES FILM PRODUCTION COMPANY, AND APELLES ENTERTAINMENT, INC.
2023年08月06日海洋パニック映画史上最高の興行収入を記録した第一級エンターテインメントの最新作『MEG ザ・モンスターズ2』の日本語吹き替え版キャストが発表された。本作でジェイソン・ステイサム演じる主人公ジョナス・テイラーに声をあてるのは、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』以降、およそ20年以上にわたってジェイソンの吹き替えを担当している山路和弘。「数々の敵と闘うステイサムを見てきた。そして日本語吹替として付き合ってきた。その中でも『おいおいチョット待てよ』と言いたくなるほどデカい敵、メガロドン」と今回立ち向かう敵の印象を語る。また、ジョナスと共にMEG<メグ>の群れと、そのほか巨大生物たちの脅威に立ち向かう研究チームが所属する海洋研究所の所長の新キャラクター・ジウミン(ウー・ジン)を、レオナルド・ディカプリオ吹替等で知られる加瀬康之。ジウミンの姪で、ジョナスたちと共に危険な深海へと足を踏み入れ、MEG<メグ>と対峙することとなる少女・メイイン(ソフィア・ツァイ)を、歌手としても活躍する雨宮天。ジョナスの相棒的存在でチームの司令塔でもあるマック(クリフ・カーティス)を、オーウェン・ウィルソンの吹き替えでも知られる川島得愛。研究所から深海探査機のオペレーターを務め、ジョナスらをサポートするジェス(スカイラー・サミュエルズ)を、「STEINS;GATE」「PSYCHO-PASS サイコパス」「五等分の花嫁」など人気作品に出演する花澤香菜。ジョナスらと共に深海へと向かう研究チームのメンバーの一人、ランス(フェリックス・メイヤー)を『アナと雪の女王』オラフ役の武内駿輔が担当するが、冒頭に登場するオウム役も務め、2役をこなしている。そして、海洋研究所のスポンサーにして、何やら怪しげな雰囲気を纏うヒラリー・ドリスコル(シエンナ・ギロリー)を、「鋼の錬金術師」のエドや、「進撃の巨人」のハンジの声を担当する朴璐美が務める。加瀬さんは「収録は、大変でしたがとても楽しかったです」と収録をふり返り、雨宮さんは「呼吸音も深海であることを意識して収録したので、声からも臨場感を感じていただけたら嬉しいです」とアピール。川島さんは「前作からまたあの子のあれが!前作もご覧になってから、映画館でご覧になると楽しさ倍増ですよ!」と呼びかけ、花澤さんは「夏休みに家族や友達と怖がりながら楽しむのにぴったりな作品だと思います!ぜひ吹替版もよろしくお願いします!」とコメント。武内さんは「オウムが本役、武内です。実際の収録で頑張ってみたところ、『業界の中で三本指に入るオウム』と言われました」と明かし、朴さんは「ジェイソン山路と夫婦共演です!ぜひぜひ吹き替え版、ご覧くださいませ」とメッセージを寄せている。なお本作は、通常の2D上映はもちろん、MEG<メグ>が飛び出してくる映像体験ができる3D、映画のシーンに合わせ座席が動き、水しぶきや風などの特効果が体感できる4D、極限の映像体験と圧倒的な没入感のIMAX、ドラマチックな映像と息をのむほどリアルなサウンドで臨場感を生み出すDolby Cinema、シアターの壁面までスクリーンと化した3画面ワイドオープンスクリーン上映のScreenXといった、アトラクション型のラージフォーマット上映も決定している。『MEG ザ・モンスターズ2』は8月25日(金)より全国にて公開、3D/4D/ドルビーシネマ/IMAXでも公開(字幕版/吹替版)。(シネマカフェ編集部)
2023年07月28日この夏、ジェイソン・ステイサム主演最新作『MEG ザ・モンスターズ2』が公開される。本作は、2018年に公開され『JAWS/ジョーズ』(75) を超えて海洋パニック映画史上最高の全世界興収600億円を叩き出した『MEG ザ・モンスター』の続編。200万年前に実在し海の支配者として知られるメガロドン、通称MEG〈メグ〉と人類が手に汗握る激しい死闘を繰り広げるエンターテインメント作品だ。MEG〈メグ〉は、バス2台分以上、牙1本25cm以上、咬む力はティラノサウルスの6倍という規格外のモンスター。全長23メートル、重さ20トンというどう猛な恐竜Tレックスが小さく見えるほどの姿で物凄いスピードで暴れ回り、一瞬にして海の安全を脅かす未体験の映像は全世界に衝撃を与えた。『MEG ザ・モンスター』(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., GRAVITY PICTURES FILM PRODUCTION COMPANY, AND APELLES ENTERTAINMENT, INC.そのモンスターに戦いを挑むのは、アクションスターのジェイソン・ステイサム。潜水レスキューのジョナス・テイラー役を演じるステイサムは、実はイギリス代表チームに所属していた飛込競技の元選手で、20年間スキューバダイビングをするなど水に対して熟練しており、海中でのバトルシーンでは本領を発揮。MEG〈メグ〉と互角にわたり合うアクションを披露する。『MEG ザ・モンスター』(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., GRAVITY PICTURES FILM PRODUCTION COMPANY, AND APELLES ENTERTAINMENT, INC.また、本シリーズはサメ映画では破格の製作費で作られており、前作ではニュージーランドに直径18m、深さ5mのダイビング用タンクと250万リットルの水が入る巨大なタンクを撮影のために制作。さらにMEG〈メグ〉が海水浴で賑わうビーチに突如現れパニックを引き起こすシーンは、中国・三亜市のリゾートビーチサイドで、数千人のエキストラが参加して大規模な撮影が行われた。最新作でも、MEG〈メグ〉が群れをなしてビーチに襲い掛かるシーンや、ステイサムが華麗な水上バイク捌きを見せるシーンが収められた予告編が公開され、さらなるパワーアップに期待が高まる。『MEG ザ・モンスターズ2』は、8月25日(金) より全国公開。『MEG ザ・モンスターズ2』日本版予告<作品情報>『MEG ザ・モンスターズ2』8月25日(金) 公開公式サイト:『MEG ザ・モンスター』デジタル配信中(購入/レンタル/見放題)洋画専門チャンネル ザ・シネマにて放送予定※放送日:8月12日(土) 字幕版 21:00~、8月18日(金) 吹替版 12:30~、字幕版 21:00~、8月27日(日) 字幕版 18:45~ブルーレイ&DVD 発売中発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., GRAVITY PICTURES FILM PRODUCTION COMPANY, AND APELLES ENTERTAINMENT, INC.
2023年06月28日ジェイソン・ステイサム主演の海洋パニック映画『MEG ザ・モンスターズ2』より日本版ポスタービジュアルが解禁された。本作は、ジェイソン・ステイサムが巨大ザメと死闘を繰り広げる『MEG ザ・モンスター』の続編。今回登場するのはマリアナ海溝から一頭のみならず群れで現れるMEG、そして巨大生物たち。前作よりスケールアップでさらなる規格外のバトルが展開していく。メガロドン、通称MEG<メグ>は、かつて地球に実在した巨大ザメ。約1,800万年前から150万年前に実在したとされる最大級のMEGは、クジラをも捕食していたことが化石から分かっている。さらに咬む力はT-REXの6倍以上あったといわれており、その巨大な口で大型肉食恐竜をも丸呑みにすることができたといわれている。この度解禁となったのは、そんな超巨大ザメ・MEG<メグ>が鋭い歯を剥き出しにし、主人公ジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)を丸呑みにしようとする大迫力の一瞬が切り取られている日本版ポスタービジュアル。「絶叫を楽しめ。」と添えられたキャッチコピーとともに、収まりきらないほど規格外のデカさのMEG<メグ>が映し出されている。深海からやってきたMEG<メグ>はステイサムに狙いを定め、いまにも襲いかからんとする気配だ。一方、絶体絶命の状況のステイサムは、激しい水しぶきをあげ水上バイクで爆走中。獰猛なMEGを背に凛々しい表情で銛を構え、堂々たる姿を見せており、巨大ザメの恐怖とステイサムの気迫が伝わってくる。夏にピッタリの映画体験を期待させるビジュアルとなっている。『MEG ザ・モンスターズ2』は8月25日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年06月16日ジェイソン・ステイサムが巨大ザメと戦う『 MEG ザ・モンスターズ2』より最新映像が到着した。本作は、ジェイソン・ステイサムが、恐竜をも超えるほどのパワーを持つ最恐生物、巨大ザメ“MEG”(メガロドン)と死闘を繰り広げる海洋パニック映画第2弾。続編となる本作ではMEGだけではない謎の巨大生物まで登場し、さらなる驚愕バトルが待ち受ける。この度解禁された映像では、まるでおとぎ話がはじまるかのような神秘的な深海の様子からはじまる。謎に包まれた海底に潜むのは、楽しく歌って踊る魚たち、カニ、そしてマーメイド…だけではなかった!そこには世にも恐ろしい海の生物たちがいたのだ。海中から突如姿を現したのは、超巨大ザメMEG!レジャー用ボートに乗っていたカップルごと豪快に丸のみしたかと思えば、海水浴を楽しむ人々で溢れるビーチを駆け回り大暴れ。そんな海のモンスターを止めるのは、ジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)だ。映像には、桟橋に追い詰められ絶体絶命の状況ながらもMEGを片足で止める(!?)驚異の光景が。さらに、海洋研究所内で呑気にスマホで話す女性が、背後からガラスを突き破ったMEGに丸呑みされるシーンなど初解禁のシーンも満載だ。そして6月16日(金)からは本作のムビチケが発売開始。さらに、MEGに丸呑みされる!?<未体験の恐怖>を体験できる本作オリジナルARフィルターの提供が開始された。画面いっぱいに広がる大きな口のMEG<メグ>に襲われているかのような写真を撮影できる。『MEG ザ・モンスターズ2』は8月25日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2023年06月09日ジェイソン・ステイサム主演の海洋パニック映画の続編『MEG ザ・モンスターズ2』の公開日が8月25日(金)に決定。日本版予告映像が解禁された。本作は、『JAWS/ジョーズ』を超えてサメ映画史上最高の世界興収を叩き出した海洋パニック・エンターテインメント超大作『MEG ザ・モンスター』の続編。深海から甦った超巨大ザメ・メガロドン、通称<MEG(メグ)>の新たな恐怖を描く。『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』や『トランスポーター』などのジェイソン・ステイサムが再び主人公・ジョナス・テイラーを演じ、超巨大MEG(メグ)の群れと激しい死闘を繰り広げる。この度初解禁された日本版予告映像は、6500万年前のまだ恐竜が地上を支配していた時代から始まる。かつて食物連鎖の頂点であったどう猛なT-レックスが登場したかと思うと、それを遥かに上回るサイズの超巨大ザメ・MEG(メグ)が巨大な口を開けて海から現れる!すると、まるで小動物を食らうかのようにT-レックスに噛みつき、海に引きずり込むのだった…。その後、映像は現代に移ると、ビーチで海を楽しむ人々に《MEG(メグ)の群れ》が襲い掛かり、さらに《MEG(メグ)以外の“何か”》が大暴れする様子がとらえられる。華麗な水上バイクさばきを魅せるステイサムとMEG(メグ)の迫力バトルにも大注目。人類が迎えた初めての脅威を、陸上では敵なしのステイサムは救うことができるのか…?前作をはるかに凌ぐスケールと圧倒的恐怖に思わず息をのむ、衝撃シーンの連続に期待が高まる予告映像となっている。『MEG ザ・モンスターズ2』は8月25日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2023年05月10日深海から甦った超巨大ザメの新たな恐怖を描く『MEG ザ・モンスターズ2』の劇場公開日が8月25日(金)に決定し、日本版予告映像が解禁された。本作は、実在した全長23メートル&体重20トンの超巨大ザメ・メガロドン、通称“MEG(メグ)”が、深海からビーチまで所かまわず暴れまくり、人類と死闘を繰り広げる海洋パニック・エンターテイメントの最新作。2018年に公開された第1作目は全世界で『JAWS/ジョーズ』を抜いて海洋パニック映画史上最高の世界興収600億円超えを記録、日本を含めた世界35ヵ国の映画興行ランキングでNO.1に輝いた。この度、解禁された日本版予告映像は、6500万年前のまだ恐竜が地上を支配していた時代から始まる。かつて食物連鎖の頂点であったどう猛なT-レックスが登場したかと思うと、それを遥かに上回るサイズの超巨大ザメ・MEG(メグ)が、まるで小動物を食らうかのようにT-レックスに噛みつき、海に引きずり込む衝撃のカット。その後現代にシーンが移ると、ビーチで海を楽しむ人々にMEG(メグ)の群れが襲い掛かり、さらにMEG(メグ)以外の“何か”が登場し……。主人公・ジョナス・テイラーを演じるのは『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』や『トランスポーター』などで華麗なアクションを披露したジェイソン・ステイサム。陸の上で敵なしのステイサムが華麗な水上バイクさばきを魅せ、超巨大MEG(メグ)の群れと激しい死闘を繰り広げる。『MEG ザ・モンスターズ2』日本版予告映像『MEG ザ・モンスターズ2』()8月25日(金)公開(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2023年05月10日『JAWS/ジョーズ』を超えてサメ映画史上最高の世界興収を叩き出した海洋パニック・エンターテインメント超大作『MEG ザ・モンスター』。この度、深海から甦った超巨大ザメ・メガロドン、通称<MEG(メグ)>の新たな恐怖を描きだす最新作『MEG ザ・モンスターズ2』の日本公開が夏に決定した。200万年前に実在した全長23メートル&体重20トンの超巨大ザメ、通称<MEG>が、深海からビーチまで所かまわず暴れまくる、人類との死闘を描いた海洋パニック・エンターテインメント超大作『MEG ザ・モンスター』(18)は全世界で5億ドルのヒットを記録、日本を加えた35か国の映画興行ランキングでNO.1に輝いた。この度、夏公開が決まった待望の最新作では、その90%が人類未踏の地であるという海。底知れぬ海溝の、さらに先の未知の領域から、過去最大サイズのMEGたち、そして恐竜をも超える史上最恐の危険生物がやってくる!?人類がかつて見たことのない恐怖が、ビーチまで迫りくる!ジェイソン・ステイサムvs超巨大ザメ&危険生物たちキャストは前作に引き続き、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』などのジェイソン・ステイサムが続投。深海でも最強であることを示したステイサムが最新作では新たな死闘に挑む。そのほか、クリフ・カーティスも続投。ジェイソン・ステイサム監督は『フリー・ファイヤー』『レベッカ』などのベン・ウィートリーが務める。『MEG ザ・モンスターズ2』は夏、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:MEG ザ・モンスター 2018年9月7日より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., GRAVITY PICTURES FILM PRODUCTION COMPANY, AND APELLES ENTERTAINMENT, INC.
2023年03月24日映画『MEG ザ・モンスターズ2』が、2023年8月25日(金)に公開される。映画『MEG ザ・モンスター』の続編映画『MEG ザ・モンスターズ2』は、2018年に公開された映画『MEG ザ・モンスター』に続くパニックアクション作品だ。前作で描かれたのは、200万年前に絶滅したはずの、全長23メートル、体重20トン、その歯は25cmという巨体を誇る伝説の巨大ザメMEG「メガロドン」と、人類との死闘。映画『ジョーズ(JAWS)』を超えて、サメ映画史上最高の世界興行収入5億ドルを記録した。「メガロドン」とは?「メガロドン」とは、通称“MEG”と呼ばれる実在した巨大ザメ。約1,800万年前から150万年前に実在したとされる最大級のMEGは、クジラを捕食していたということが化石からわかっている。さらに、MEGの咬む力はT-REXの6倍以上あったといわれており、巨大な口を使って大型肉食恐竜をも“丸呑み”にすることができたといわれている。巨大ザメ「メガロドン」&史上最恐危険生物たちとの死闘を描く続編となる映画『MEG ザ・モンスターズ2』は、前作を遥かに上回るスケールと恐怖が描かれる。舞台となるのは、90%が人類未踏の地であると言われる海。底知れぬ海溝のさらに先、人類が到達できない未知の領域から、過去最大サイズの「メガロドン」たちや、恐竜をも超える史上最恐の危険生物たちがビーチまで迫りくる。劇中には、6500万年前のまだ恐竜が地上を支配していた時代、かつての食物連鎖の頂点であったT-レックスを超巨大ザメ・MEG(メグ)が、まるで小動物を食らうかのように海に引きずり込む衝撃のシーンも。また、現代のシーンにおいても、ビーチで楽しむ人々にMEG(メグ)の群れが襲い掛かったり、“MEG(メグ)以外の何か”が登場したりと、頂上アトラクション級の圧倒的恐怖を体感できる内容となっている。ジェイソン・ステイサムやウー・ジンが出演キャストは、『MEG ザ・モンスター』で深海レスキューダイバーの主人公、ジョナス・テイラー役を演じたジェイソン・ステイサムが続投。『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』や『トランスポーター』にも出演している。ジョナスがどのように「メガロドン」に立ち向かい、新たな死闘を繰り広げるのか注目だ。加えて、クリフ・カーティスや、シエンナ・ギロリー、ソフィア・ツァイ、ペイジ・ケネディ、そして中国の俳優、ウー・ジンも出演を果たす。また、ジェイソン・ステイサムの日本語吹替は、山路和弘が続投。山路は、ステイサムの長編映画デビュー作である『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』以降約20年以上にわたり吹替を担当している。主人公ジョナス・テイラー…ジェイソン・ステイサム(日本語吹替:山路和弘)潜水レスキューのプロ。研究チームとともに、マリアナ海溝の約10キロの深海へと向かう。ジウミン…ウー・ジン(日本語吹替:加瀬康之)ジョナスと共にMEG(メグ)や巨大生物たちの脅威に立ち向かう研究チームが所属する、海洋研究所の所長。メイイン…ソフィア・ツァイ(日本語吹替:雨宮天)ジウミンの姪。ジョナスたちと共に危険な深海へと足を踏み入れ、MEG(メグ)と対峙することとなる。マック…クリフ・カーティス(日本語吹替:川島得愛)チームの司令塔であり、ジョナスの相棒的存在。ジェス…スカイラー・サミュエルズ(日本語吹替:花澤香菜)深海探査機のオペレーター。研究所からジョナスらをサポートする。ランス/オウム…フェリックス・メイヤー(日本語吹替:武内駿輔)ランスはジョナスらと共に深海へと向かう研究チームのメンバーの1人。なお、日本語吹替の武内駿輔は冒頭に登場するオウム役も務め1人2役をこなしている。ヒラリー・ドリスコル…シエンナ・ギロリー(日本語吹替:朴璐美)海洋研究所のスポンサー。どこか怪しげな雰囲気をまとっている。監督はベン・ウィートリー監督は、映画『フリー・ファイヤー』や『レベッカ』を手がけたベン・ウィートリー。脚本は、前作『MEG ザ・モンスター』に続き、ディーン・ジョーガリス、エリック・ホーバー、ジョン・ホーバーが手がける。映画『MEG ザ・モンスターズ2』あらすじ地球上で最も深いといわれる「マリアナ海溝」。研究チームと潜水レスキューのプロであるジョナス・テイラーは、“人類未踏の地”である約10キロの深海へと向かう。そこで謎の生命反応を探知した彼らは、触れてはいけない“恐怖”を目覚めさせてしまうのだった…。待ち受けていたのは、見たこともない大きさと獰猛さで、生態系の頂点に君臨する最恐の巨大ザメ“ MEG ”の群れと、さらなる巨大生物たちだった。【作品詳細】映画『MEG ザ・モンスターズ2』公開日:2023年8月25日(金)監督:ベン・ウィートリー脚本:ディーン・ジョーガリス、エリック・ホーバー、ジョン・ホーバー出演:ジェイソン・ステイサム、クリフ・カーティス、ソフィア・ツァイ、ペイジ・ケネディ、ウー・ジン〈日本語吹替版 声優キャスト〉出演:山路和弘、加瀬康之、雨宮天、川島得愛、花澤香菜、武内駿輔、朴璐美原題:MEG 2: THE TRENCH配給:ワーナー・ブラザース映画
2023年02月17日ライブ配信アプリ「17LIVE」のハロウィンイベント『HALLOWEEN PARTY 2022』が10月31日に開催され、ライバーのMEGが初優勝した。「17LIVE」では、毎年アプリ内でハロウィンイベントを開催しており、イベント最終日にはライバーが仮装をして一つの会場内でライブ配信を行うリアルイベントを実施。5回目の開催となった今回は、10月1日より開催したアプリ内イベントで上位60名に選ばれたライバーが会場に集結し、「ゴーストウェディング」をテーマに仮装姿を披露した。当日は、4つのステージに分かれて戦い、2つのステージを勝ち抜いたうちの上位13名のライバーが参加。魔女や花嫁姿など個性豊かな仮装で「ハロウィンランウェイ」をウォーキングした。そして全ステージを通して最も多くのギフティングを獲得し、見事優勝に輝いたのは黒いドレスの仮装姿を披露したMEG。自身初参加となるハロウィンイベントで優勝を果たし、表彰式では「にぎやかな会場や衣装でイベントに参加したのは初めてで、とても楽しかった」とイベントを振り返った。また、リスナーからの投票数で仮装No.1を決める「仮装コンテスト」では、白を基調としたメルヘンな衣装で会場やリスナーを虜にした、もちむぎが1位に輝いた。■MEG コメント――優勝した今の気持ちはいかがですか?シンプルに嬉しいです。――リアルイベントを振り返って、今年のハロウィンはいかがでしたか?こういうにぎやかな会場や衣装でイベントに参加したのは初めてだったので、気分も普段と違ってとても楽しめました。――最後に応援してくれた皆さんにメッセージをお願いします。最初はぬいぐるみやオリジナルギフトを狙って参加したのですが、参加しているうちにとても楽しくなって。そんな勝手な私についてきてくださってありがとうございました。今日はたくさんの方が応援に来てくださって、久しぶりに感動して泣いてしまったのですが、悔し涙じゃなくて良かったです。良いメンバーでハロウィンに参加できて本当によかったです。これからも配信を楽しみたいと思うのでよろしくお願いします!■もちむぎ コメント――仮装のコンセプトをお聞かせください。白を基調としたドール(人形)を意識してみました。――今回の結果を振り返って、いかがでしたか?昨年のハロウィンで1位を取らせていただき、そこからの1年間はこの時のために配信を頑張って きたので心から嬉しいです。ここまで引っ張ってきてくれたリスナーやライバーの皆さまのおか げで目標を達成することができました。本当にありがとうございました!
2022年11月09日映画『モータルコンバット』が2021年6月18日(金)に全国ロードショー。“禁断”のゲーム『モータルコンバット』ハリウッドで実写映画化「モータルコンバット」は、世界で最も売れた格闘ゲームの一つでありながら、激しすぎるバトルと相手にトドメを刺すシリーズ定番描写“フェイタリティ”の残虐さを理由に、日本では現在未発売となっているゲームシリーズ。そんな“禁断”のゲームがハリウッドで実写映画化され、アクションアドベンチャー映画『モータルコンバット』として日本上陸を果たす。『モータルコンバット』あらすじ胸にドラゴンの形をしたアザを持つ総合格闘技の選手のコール・ヤングは自らの生い立ちを知らぬままお金のために戦う日々を送っていたが、ある日、魔界の皇帝シャン・ツンがコールを倒すために放った最強の刺客であるサブ・ゼロに命を狙われる。コールは家族の安全が脅かされることを恐れ、特殊部隊少佐ジャックスに言われるがまま同じく特殊部隊所属のソニア・ブレイドという女性戦士と合流し、地球の守護者であるライデンの寺院を訪れる。そこで太古より繰り広げられてきた世界の命運を懸けた格闘トーナメント“モータルコンバット”の存在と、自らが魔界の敵たちと戦うために選ばれた戦士であることを知る。コールは新たな仲間たちとともに、自らの秘められた力を解放し、家族、そして世界を救うことが出来るのか?真田広之&浅野忠信が本格出演映画『モータルコンバット』で描くのは、地上で選ばれた最強の戦士たちが、世界の命運を懸けた戦い“モータルコンバット”に挑む姿。日本人キャストも本格出演し、『ラストサムライ』以降、数々のハリウッド作品に出演し続ける真田広之は重要キャラクター<スコーピオン>を、マーベル作品を始め、『ミッドウェイ』などハリウッド大作への作品が続く浅野忠信は、地球上の戦士たちの指南役<ライデン>を演じる。また、総合格闘技の選手のコール・ヤング役には『デッドプール2』での好演が記憶に新しいルイス・タンを起用。さらに、『MEG ザ・モンスター』のジェシカ・マクナミーがソニア・ブレイド役を、『スキャンダル』のジョシュ・ローソンがカノウ役を務める。サイモン・マッコイドが長編監督デビューメガホンを取るのは、サイモン・マッコイド監督。オーストラリアで数々の賞に輝いてきた彼が、映画『モータルコンバット』で長編監督デビューを果たす。製作は、ジェームズ・ワン(『アクアマン』、『死霊館』シリーズ)、トッド・ガーナー(『イントゥ・ザ・ストーム』、『タグ』)、サイモン・ママッコイド、E・ベネット・ウォルシュ(『メン・イン・ブラック:インターナショナル』、『アメイジング・スパイダーマン2』)が担当する。「IMAX」「4DX」「MX4D」の上映も決定映画『モータルコンバット』の公開に合わせ、大迫力と没入感が得られる「IMAX」「4DX」「MX4D」の上映も決定。地球の命運をかけた魔界の刺客たちとの息をのむ“ハイスピードバトル”を、大スクリーンと高品質なサウンドで堪能してみてはいかがだろう。作品詳細『モータルコンバット』公開日:2021年6月18日(金)全国ロードショー製作:ジェームズ・ワン、トッド・ガーナー、サイモン・マッコイド、E・ベネット・ウォルシュ監督:サイモン・マッコイド出演:ルイス・タン、真田広之、浅野忠信、ジョー・タスリム原題:Mortal Kombatレイティング:R15+配給:ワーナー・ブラザース映画
2021年04月10日日本から真田広之と浅野忠信が本格出演している最強の世界的格闘ゲームの映画化『モータルコンバット』の日本公開が決定。IMAX(R)、4DX、MX4Dでも上映される。総合格闘技の選手のコール・ヤングは、自らの生い立ちを知らぬまま、お金のために戦う日々を送っていたが、最強の刺客、サブ・ゼロに命を狙われる。コールは家族の安全が脅かされることを恐れ、特殊部隊少佐ジャックスに言われるがまま同じく特殊部隊所属のソニア・ブレイドと合流し、地球の守護者であるライデンの寺院を訪れる。そこで太古より繰り広げられてきた世界の命運を懸けた格闘トーナメント“モータルコンバット”の存在と、自らが魔界の敵たちと戦うために選ばれた戦士であることを知る。コールは新たな仲間たちと共に、自らの秘められた力を解放し、家族、そして世界を救うことが出来るのか――?社会現象を巻き起こし、世界で最も売れた格闘ゲームのひとつでありながら、激しすぎるバトルと相手にトドメを刺すシリーズ定番描写“フェイタリティ”の残虐さを理由に、日本では現在未発売となっているゲームシリーズ「モータルコンバット」が、唯一無二のアクションアドベンチャー映画として製作。オーストラリアで数々の賞を受賞したサイモン・マッコイドの長編監督デビューとなる本作は、『死霊館』シリーズのジェームズ・ワンをはじめ、トッド・ガーナー、サイモン・マッコイド、E・ベネット・ウォルシュが製作を担当した。地球で選ばれた最強の戦士たちが血沸き肉躍る戦い“モータルコンバット”に挑み、世界を守る――そんな本作に数々のハリウッド作品に出演し続ける真田さんが超重要キャラクターのスコーピオンとして出演。『沈黙 -サイレンス-』『ミッドウェイ』などハリウッド大作への作品が続く浅野さんが地球上の戦士たちの指南役・ライデンを演じている。ほかにも、コール・ヤング役に『デッドプール2』のルイス・タン、ソニア・ブレイド役に『MEG ザ・モンスター』のジェシカ・マクナミーをはじめ、カノウ役のジョシュ・ローソン、ジャックス役のメカッド・ブルックス、リュウ・カン役のルディ・リン、シャン・ツン役のチン・ハン、サブ・ゼロ/ビ・ハン役のジョー・タスリムなど、映画、TV、格闘技と様々な分野で活躍する世界各国のキャストが集結している。なお、本作のレイティングは【R15+】となっている。『モータルコンバット』は6月18日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2021年04月07日月刊コラム、37回目。あっという間に年の瀬です。前回書いたとおり、ロンドンはやはり、クリスマスになって外出規制が更に上げられました。渡航規制により、都市の移動も禁じられており、今まで一瞬再開したレストランやカフェ、生活必需品以外のショップもクローズ。突然に発表され、翌日からね!と言うことで、半ば予測していたとは言え、クリスマスホリデーに予定を考えていた人達は混乱したようでした。私達といえば、元々かなり静かに過ごそうと思っていたので、特に困ることはなかったのですが、ナーサリーやウィンタークラスが急遽クローズになったり、警戒しなければならない状況には変わりありません。日本のニュースも気になってみていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。そんな中、室内でのアクティビティ。私が個人的に前から好きな中川政七商店で「これは!」と速攻で友達のギフト分も含めて3箱購入したのがこれです。季節のしつらい便。定期的に出ているシリーズで、今回のは可愛すぎた。お正月の、うし。私が購入したのが確か10月頃だったので、今はもう完売してしまったようなのですが、公式サイトの特集ページをみると、白のままで飾っても、このようにすごく可愛いみたい。早速、同じく3歳児のいる友人宅で娘、ぬりはじめます。赤べこだから赤って思ったけど、じゃなくてもピンクとかでもよかったなぁ。私が支えて、塗り始めました。片側塗って、乾くのを待って、続きを、、なんてことは3歳児には結構むずい。一気塗りです。お、おおお。指。指、塗られたぞ。ってところで、飽きたそうで、続きは私がやりました。。。。完成。草間彌生の偉大さよ。。。。ぶつぶつかくの、たのしかった。今このシリーズは、自分で作るひなまつりのお人形の予約を受け付けていたので、それをUKに配送しました。イギリスへの海外配送も税金含めて1000円くらいでできるみたいだ。たのしみだい。みなさま、良き年末年始を。それではまた、年明けに。追伸:インスタグラムの他に、1年間限定の会員制のグループ 継続中。プライベートな日常の投稿はそちらで。
2020年12月22日月刊コラム、35回目。夏も終わり、いよいよ寒い日が増えてきました。娘のナーサリーからの連絡に「雨具をもってきてね」と書いてあり、わが家も早速、長靴を調達。娘はこの秋から、週に2日ほど郊外のナーサリースクールに通っているので、大きな庭でじゃぶじゃぶ駆け回っている様子。基本的に「天気わるい日に外にでるのやめよう、お家の中にいる」と言いがちな娘でしたが、ナーサリーでの外遊びが相当に楽しかったようで、長靴がいる!と言い出し、今年ついに、イギリスのキッズの必需品、レインスーツも購入。それが、こちら。日本でもこういうの、子ども達は着てるのかなぁ?どうなんだろう、知りたい。上下セパレートのタイプもあるみたいで、色もたくさん。後ろはこんな感じ。いろんなのがありましたが、悩んだ末、私のセレクトで花柄をチョイスしました。娘は着てみるなり「Astronaut (宇宙飛行士) みたいーーーー♡」と、気に入った様子。よかった。。。帽子のつばがついてて、クリアになっています。本気で雨のなかを遊びまくる仕様と確認。ポケットがついていたり、ウエストが2段階に調整できるようになっていて、可愛い。反射シール?もちゃんとついてる。これにピンクのラメの長靴をセットで、ナーサリー用に届けました。ロンドンはもう10度前後の日が続いていて、寒くなる一方なので、もっと寒い日用、そして雪の日用のウェアも必要と。それで購入したのは、こちら。イギリスでも買うことができる日本の「ユニクロ」で購入しました。ダウンと裏フリースのパンツ。なんだか、もりもりすぎて、チョココロネみたいだなぁ、かわいいぞ。彼女はいまからもう、雪だるまの顔に人参を使うことを楽しみにしています。ロンドンはこの週末からロックダウンが発令され、室内で家族以外の人と会うことが禁止されました。屋外でのお茶などは可能ですが、レストランなどはお友達と行くことはできません。ナーサリーは休園にはなっておらず、ハロウィンなどのパーティーも今年は園の中だけになりそうです。イギリスはハーフタームという約1週間の秋休みに入ったばっかり。今までと全くちがうホリデーの過ごし方になる家庭も多いかもしれません。日本はまだ寒くはないのかな。。。?ということで、また来月〜。追伸:インスタグラムの他に、1年間限定の会員制のグループ継続中。プライベートな日常の投稿はそちらで。
2020年10月20日映画『ゴーン・ガール』や海外ドラマ「シャープ・オブジェクト KIZUー傷ー」などの原作者ギリアン・フリンがクリエイターをつとめる新しいAmazonオリジナルシリーズ「ユートピア~悪のウイルス~」が10月30日(金)よりAmazon Prime Videoにて独占配信されることが決定した。イギリス版「ユートピア/Utopia」から着想を得た本作は、若者たちが自分の居場所を見つけようとしながら、世界の終わりから人類を救おうとする姿を描くスリラードラマ。「ユートピア」というフィクションコミックのファンとして集まったオンライングループの若者たちが、コミックの中に隠された意味を明らかにし、人類への脅威を予言する。彼らはそれが陰謀ではなく、いま世界が実際に直面している危機だと気づく。一か八かの冒険に出た彼らは、コミックの中の主要なキャラクターに出会うことになり…。「ユートピア」に心酔し、オンラインで出会った若者グループのメンバーである、イアンを「クーガータウン」のダン・バード、ベッキーを『フィフティ・シェイズ・フリード』のアシュレイ・ラスロップ、サマンサを『ハッピー・デス・デイ』のジェシカ・ローテ、ウィルソンを「You’re the Worst」(原題)のデスミン・ボルヘス、グラントを「ユーフォリア/EUPHORIA」ジェフォン・ワナ・ウォルトン、アリスを『ローガン・ラッキー』のファラ・マッケンジー。さらに、彼らの世界を救うミッションに協力する、謎を隠し持った有名なコミックのキャラクター、ジェシカ・ハイド役には『アメリカン・ハニー』でブレイクしたサーシャ・レーン。ケビン・クリスティー博士役を『ハイ・フィデリティ』などのジョン・キューザックが演じるほか、マイケル・スターンズ博士役を『MEG ザ・モンスター』レイン・ウィルソンが演じ、アビー役を『アルゴ』のクリストファー・デナム、トーマス・クリスティー役を「GOTHAM/ゴッサム」コーリー・マイケル・スミスが演じる。製作総指揮には、ギリアン及び、ジェシカ・ローデス(フリンとは「シャープ・オブジェクト」でタッグ)、シャロン・ホール、カレン・ウィルソン、デニス・ケリーが名を連ねる。「ユートピア~悪のウイルス~」は10月30日(金)よりAmazon Prime Videoにて配信開始(全8エピソード)。(text:cinemacafe.net)
2020年09月30日ハリウッドを代表するアクションスター、ジェイソン・ステイサムが主演する映画『MEG ザ・モンスター』が8月8日(土)、フジテレビ系土曜プレミアムにて地上波初放送されることが決定した。本作は、200万年前に実在した全長23Mの超巨大ザメMEGが目を覚まし、恐怖と絶望の中、ジェイソン扮するジョナス・テイラーがMEGに挑む、超大型海洋パニック・アクション映画。日本では2018年9月に公開、全世界34か国で初登場1位を記録と、大ヒットとなった本作が、今回地上波初放送!メガホンを取ったのは、『ナショナル・トレジャー』のジョン・タートルトーブ。撮影を『アメリカン・スナイパー』を筆頭にクリント・イーストウッド作品を担当し続けているトム・スターンなど、豪華スタッフが集結。さらにジェイソンのほかにも、リー・ビンビン、レイン・ウィルソン、ルビー・ローズ、マシ・オカらが出演している。土曜プレミアム 映画『MEG ザ・モンスター』は8月8日(土)21時~フジテレビ系にて放送(一部地域を除く)。(cinemacafe.net)■関連作品:MEG ザ・モンスター 2018年9月7日より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., GRAVITY PICTURES FILM PRODUCTION COMPANY, AND APELLES ENTERTAINMENT, INC.
2020年08月04日月刊コラム、32回目。7月、夏休みに入りました。皆さんはどうお過ごしでしょうか?ロンドンは、段階的にロックダウン状態から色々な規制が解除され、マスクをして、2メートルの距離を保ちつつの小売店での買い物はOKに。今月に入って、レストランも政府のガイダンスを守りながらであれば営業OKになりましたが、通りにはまだまだ人が少ないです。娘が待ちに待った、Flying Tigerもついに営業再開。開店したばかりのすいてる時間に早速、お買い物に行ってきました。今は、どこのお店も店内に入れる人数に制限があり、お店によって違いはありますが、入り口でハンドジェルや手袋、マスク、専用のかごなどが配布されます。タイガーに行くときは毎回、私が1つ、娘が1つ、しか買わないというルール。今回もそのルールに則って、選んだのは、恐竜のペイントセット2体。それを持って、楽しみにしていた週末のお出かけ。長いロックダウンが明け、お友達の家に行くのも、3ヶ月ぶり。好きな色をまぜて、真っ白な恐竜をペイントしていきます。娘は空前のピンクブーム真っ只中。白が入ると私の好きな色味になってくるなぁ。このあたりで、まさかの「娘、飽きる」の巻。なんとか、白がない部分まで塗り終えました。か、かわいい。。娘の保育園が始まったので、家族の生活も個々の時間が持てるようにもなり、私もやや、時間にゆとりができてきました。最近は、会員制アプリでボイスダイアリーなんかをやっているので、それ用にインスタグラムで質問を募集したりしているのですが、その中に「娘がキャラもののグッズを欲しがってしまうのですが、MEGさんはどうしてますか?」という質問がありました。今日はそれについてちょっと書いてみたいと思います。これですね、私は元々あまり家にごちゃごちゃとモノを置きたくない方なので、子どもグッズに関しても、最小限で、部屋の色味に馴染むものを、と選んでいたのですが、だんだんと娘に友達ができ、ナーサリー(保育園)でも1歳上の女の子と遊んだりするうちに、プリンセスブーム、ピンクブームも到来し、同時に、その小さなトレンドセッターたちのファッションと近いものを自分も着てみたいと言うようになり、つい昨日も「ホワイトじゃなくてね、◯◯ちゃんみたいな、ピンクの靴が欲しいノ!」と。うちには白かグレー、レザーの靴しか買ってないので、そうかぁ、、ピンクきたか、うむ。と思いつつ「好きなのを履いて、本人がハッピーならそれでいいか」と思い、そういう自然の流れで、その日の夜、小さな花柄のピンクの保育園シューズを通販で購入しました。(PCの画面をみせるとまぁまぁ控えめなシックなピンクを選んだのでほっとしたところもある)たぶん、こういう感じで、自分どうしたい!とかっていうこっちの細かいこだわりより、本人が気に入って、素直にハッピーで過ごせるのであれば、それでいいか、と親は思うようになる。その結果が、持ちものキャラ三昧!ってことなんだなぁ... あれは、ある意味、子どもたちの笑顔がみたい気持ちの集まりでもあるのだな、と私なりに理解しました。自分が欲しかったキキララのグッスを買ってもらった時の嬉しさや、好きな洋服を着て鏡の前に向かうときの嬉しさ... まぁ随分むかしの記憶になるけど、ほんのりは覚えていて、娘をみてると、そういうのがあるって、子どもたちにとっては、今の私たちが思うよりずっと大きなことなんだろうなぁと思いました。本人がその日に着たいものにはこだわりがあるので、毎朝、好きなのを選んでいるものの、服は家に届くものだと思っているようなので(通販で買うので)娘のクローゼットはまだ、統一感が保てていて。でもそれが自分で選べる、となると、また今後、信じられないくらい奇抜なファッショングッズなどを欲しいと言い出した場合とか「買い物としての話し合い」が必要になる時がくるのかもしれません。その価格に見合うのか等の現実的な話など、、、!ま、今のところ、娘は「食べたい欲」には強く主張があるものの、「物欲」はそこまでないようなので、それはこれからなのかもしれません。それもそれで、話し合うのがたのしみです。日々、いろんなことを英語日本語ミックスで話してくれるようになってきて、この時期のそのまんまの素直な感覚っていうのは尊いなぁ、と感じています。それではまた。追伸:インスタグラムの他に、1年間限定の会員制のグループを始めました。プライベートな日常の投稿はそちらで。
2020年07月21日株式会社コーセーは、当社を代表するスキンケアブランド『雪肌精』が2020年5月に誕生35周年を迎えたことを機に、初めて全面的なリブランディングを実施します。同時に、今回のリブランディングを体現し、今後の『雪肌精』の中核を担う新シリーズとして「雪肌精 クリアウェルネス」(10品目10品種、ノープリントプライス)と同シリーズの限定品(2品目2品種、ノープリントプライス)を発売します。『雪肌精』は、1985年に効能特化型のスキンケアシリーズの1アイテムとして、和漢植物エキスを配合した化粧水1品でスタートしました。その独特の使用感と確かな効果で幅広い顧客層の支持を獲得したことに加え、薬瓶をイメージした瑠璃色の印象的なパッケージや、使用感や効果を漢字3文字で端的に表現したシンプルな商品名も話題となり、日本のスキンケア市場における定番商品として独自の地位を確立しました。その後も、中心商品である化粧水「薬用 雪肌精」は発売当初から処方をほとんど変えることなく、ロングセラー商品として、世代を超え、性別を問わず愛用者を増やしており、発売から現在までの累計出荷本数は、6,150万本※1を突破しています。また、様々なアイテムの拡充や多様な流通ニーズに対応するための派生シリーズの追加によって総合スキンケアブランドとして発展する一方、海外市場においてもアジアを中心に存在感を高め、日本を代表するスキンケアブランドとして、世界的に知られる存在となっています。※1 2020年3月末時点、各サイズ品・限定品を含むまた、『雪肌精』は当社を代表するサステナビリティ推進活動、雪肌精「SAVE the BLUE」プロジェクトを2009年より行っており、沖縄のサンゴ育成活動と東北の森林保全活動への寄附と啓蒙など、地球環境の保全にも取り組んでいます。今回、さらなるグローバル化の加速と、新規顧客との接点拡大を目指し、1985年のブランド誕生から初めて、大きくリブランディングします。新しい『雪肌精』がお客さまに約束することは、「Gift from the Earth SEKKISEI Clarity~地球からいただく 雪肌精 透明素肌~」です。『雪肌精』ならではの叶える肌「透明感のある素肌」を踏襲しながらも、これまで配合してきた和漢植物にとどまらず、植物・食物・大地など、地球の水が育んだ自然の力を探求し、商品に配合。また、地球環境にも配慮した設計を商品そのものに随所に取り入れるなど、サステナブルな対応を強化するブランドへと生まれ変わります。さらに、多分野にわたる日本の文化人とのコラボレーション等を通して日本発ブランドのイメージを発信。時代の変化に合わせ、グローバルで更に存在感のあるブランドへの転換を目指します。「あなたが美しくなると、地球も美しくなる、雪肌精」をブランドメッセージとし、ブランドの最高峰と位置づける「雪肌精 みやび※2」、既存の「雪肌精※3」、今回発売する「雪肌精 クリアウェルネス」の3つのシリーズ体系で、生まれ変わった『雪肌精』ブランドの存在感と付加価値を高め、発信していきます。※2 2020年1月14日発行 ニュースリリース※3 「雪肌精 シュープレム」を含むブランドロゴについて今回のリブランディングを機に、これまで親しまれたブランドロゴを変更します。メインのロゴをアルファベットの「SEKKISEI」とし、グローバルでの認知度向上を狙います。さらに漢字の「雪肌精」においては、書体から日本独自の明朝体に刷新します。「雪肌精 クリアウェルネス」シリーズの詳細2020年9月16日より、新シリーズ「雪肌精 クリアウェルネス」(10品目10品種、ノープリントプライス)と、限定品(2品目2品種、ノープリントプライス)を、全国にて発売し、順次、グローバルで展開していきます。「雪肌精 クリアウェルネス」は、現代の肌トラブルの原因に“自分を取り巻く環境の変化”が挙げられることに着目し、トラブルの起こりにくい健康で透明感のある肌を目指すかたに向けて開発しました。シリーズ共通の成分として、日本産の植物から見出した独自成分「※4」を配合。“うるおいバリアの量と質”を上げることで、乾燥などの外部環境に左右されない、健やかで透明感のある肌へ導きます。※4 ゲットウヨウ葉エキス、シャクヤク花エキス、ノニ果汁エキス(ヤエヤマアオキ果汁)、グリセリン(保湿)「効能タイプ」、「フリータイプ」の2タイプ展開で、どのアイテムも、『雪肌精』独自のフリー基準をクリアした品質で設計しています。容器は、ミニマルなデザインで、地球が作り出す雫をイメージし、みずみずしさと肌へのやさしさを表現しています。「効能タイプ」は、化粧水、乳液、美容ジェルクリーム、クレンジング、洗顔石けんをラインアップしました。独自成分「」に加え、「クラリティブースト成分※5」を共通配合、うるおいのちからで、透明感を高めます。パラベン(防腐剤)フリー、無着色(フェイシャル ソープ除く)で、自然の息吹を感じさせる、透明感のある香りです。メインアイテムの「ナチュラル ドリップ」は、バイオ由来※6のまろやかなとろみで、吸い込まれるように浸透する化粧水です。ゲッケイジュ葉エキス・グリセリン(保湿)を配合。べたつき、かさつきのない、みずみずしさあふれる肌へ導きます。※5 加水分解イネ葉エキス、梅果実エキス、グリセリン(保湿) ※6 キサンタンガム「フリータイプ」は、化粧水、乳液、クリーム、クレンジング、泡洗顔をラインアップしました。アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベン(防腐剤)フリー、鉱物油フリー、無香料・無着色、アレルギーテスト済、パッチテスト済、スティンギング(皮膚刺激感)テスト済※7、低刺激処方です。メインアイテムの「ピュア コンク」は、透明タイプの低刺激化粧水です。カミツレ花エキス・グリセリン(保湿)を配合。いたわりを感じるようなマイルドな肌あたりで、うるおいのある肌へ導きます。※7 すべてのかたにアレルギーや皮膚刺激が起きない、刺激感がないというわけではありませんまた今回、「雪肌精 クリアウェルネス」のクリエイティブディレクターとして、グラフィックデザイナーの氏を起用。商品デザイン、広告表現、売場などのディレクションを担当しています。佐藤 卓 氏 プロフィール佐藤 卓 (さとう たく)グラフィックデザイナーパッケージデザイン、グラフィックデザイン、アートディレクションを中心に活動する。生まれ: 1955年、東京都学歴: 東京藝術大学プロモーションについてブランドのミューズには引き続き新垣結衣さんを起用し、TV-CFやWeb等を通して、新しく生まれ変わった『雪肌精』の世界観を訴求していきます。また、新シリーズ「クリアウェルネス」の「フリータイプ」には、これまでにも『雪肌精』のミューズを務めた清原果耶さんを起用します。「効能タイプ」には新たなミューズの起用を予定しており、後日発表します。サステナビリティへの取り組み「雪肌精 クリアウェルネス」シリーズにおけるサステナブルな取り組みの具体例は以下の通りです。■CO2排出量の削減商品の外装の一部に、環境に配慮した素材である「バイオマスPET」を採用。「バイオマスPET」は、PET樹脂の粗原料である石化由来のモノエチレングリコール(MEG)を、サトウキビの搾りかすを原料とした植物由来のMEG(バイオMEG)におきかえたもので、生産時のCO2排出量が、従来の石油系のプラスチックより削減可能です。■プラスチック使用量の削減一部アイテムを除き、包装資材やキット品のトレーなどでできるだけプラスチック樹脂の使用を控えるとともに、商品外装のティアテープ包装を廃止します。■紙の使用量の削減従来、商品に同梱していた紙製の能書や、店頭で配布するパンフレットを、QRコードを発行することでデジタル化し、できるだけ紙の使用量を減らしていきます。■その他、サステナビリティへの取り組み商品に印字するインキは、生分解されやすく、環境負荷の少ないバイオマスインキを採用します。また、商品の外箱は、日本でのリサイクル率が90%以上と言われるダンボール素材を採用。外箱への表記は、当社が定めたユニバーサルフォントを使用し、どなたにも読みやすい大きさと書体を採用しました。『雪肌精』ブランド全体の取り組みとしては、容器回収システムを導入することで、プラスチックのリサイクルに貢献していきます。一部店舗に、回収ボックスを設置、使用済みの化粧品容器を回収し、適切な方法でリサイクルすることを検討しています。詳細は後日発表します。今後も、『雪肌精』は当社のサステナビリティ推進活動※8を牽引するブランドとして、その活動の幅を広げていく予定です。※8 2020年4月30日発表「コーセー サステナビリティ プラン」 年 9 月 16 日発売「雪肌精 クリアウェルネス」 新商品 (10 品目 10 品種)・限定品(2 品目 2 品種)※ノープリントプライス効能タイプ※9(順に、商品名・特長・容量)1. 雪肌精 クリアウェルネス ナチュラル ドリップ 〈化粧水〉エッセンスのような、とろんとやさしいタッチの化粧 水。ITOWA イ ト ワ 、ゲッケイジュ葉エキス(保湿)配合。 200mL2. 雪肌精 クリアウェルネス スムージング ミルク 〈乳液〉軽やかなタッチで負担感なくひろがり、柔らかくすべ すべとした素肌に導く乳液。ITOWA イ ト ワ 、シコンエキス (保湿)配合。 140mL3. 雪肌精 クリアウェルネス ハイドレイティング ジェル 〈美容ジェルクリーム〉ぷるんと弾けるジェルで肌を包み、うるおいバリアを たもつ美容ジェルクルーム。ITOWA イ ト ワ 、スイゼンジノリ エキス※10(保湿)配合。 90g4. 雪肌精 クリアウェルネス ミルク クレンザー 〈クレンジング〉ソフトスクラブ(こんにゃく粒※11)配合。メイクアップ 料・くすみ※12・毛穴の奥のよごれまですっきり落とす クレンジングミルク。ITOWA イ ト ワ 、ユキノシタエキス(保 湿)配合。 140g5. 雪肌精 クリアウェルネス フェイシャル ソープ 〈洗顔石けん〉うるおいを抱えた豊かな泡立ちで、くすみ※12・毛穴 の奥 の よ ごれ ま で包 ん で落 とす洗顔石 け ん 。 ITOWA イ ト ワ 、アンズオイル※13(保湿)配合。 100g6. 【限定品】 雪肌精 クリアウェルネス ナチュラル ドリップキット「ナチュラル ドリップ」の本品に「スムージング ミル ク」のミニサイズがついた限定キット。 200mL +35mL※9 効能タイプは、パラベン(防腐剤)フリー、無着色(フェイシャル ソープを除く)。フリータイプは、アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベン(防腐剤)フリー、鉱物油フリー、無香料・無着色、アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み(すべてのかたにアレルギーや皮膚刺激が起きない、刺激感がないというわけではありません)※10 スイゼンジノリ細胞外多糖体 ※11 マンナン ※12 古い角質による ※13 アンズ核油※ノープリントプライスフリータイプ※9(順に、商品名・特長・容量)7. 雪肌精 クリアウェルネス ピュア コンク 〈化粧水〉うるおいバリアで肌あれを防ぎ、ベタつき・カサつきを 感じない、みずみずしさあふれる肌へ導きます。 ITOWA イ ト ワ 、カツミレ花エキス(保湿)配合。 200mL8. 雪肌精 クリアウェルネス リファイニング ミルク 〈乳液〉しっとりとしたやさしいタッチで肌を包み、うるおいバリ アをたもつ乳液。ITOWA イ ト ワ 、ツキミソウ種子エキス※14 (保湿)配合。 140mL9. 雪肌精 クリアウェルネス ウォーター シールド クリーム 〈クリーム〉ウォータリータッチでみずみずしく伸び、うるおいをあ たえるクリーム。ITOWA イ ト ワ 、ライチ種子エキス(保湿)配 合。 40g10. 雪肌精 クリアウェルネス クレンジング ジェル 〈クレンジング〉負担感のないなめらかジェルで、メイクアップ料・くす み※12 ・毛穴の奥のよごれまですっきり落とすクレンジ ング料。ITOWA イ ト ワ 、ヨモギ葉エキス(保湿)配合。 140g11. 雪肌精 クリアウェルネス ジェントル ウォッシュ 〈泡洗顔〉うるおいを抱えた豊かな泡立ちで、くすみ※12 ・毛穴の 奥のよごれまで包んで落とす、泡で出てくる洗顔料。 ITOWA イ ト ワ 、スギナエキス(保湿)配合。 160mL12. 【限定品】 雪肌精 クリアウェルネス ピュア コンク キット「ピュア コンク」の本品に「リファイニング ミルク」のミ ニサイズがついた限定キット。 200mL +35mL※14 メマツヨイグサ種子エキス企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月08日4月25日(土)今夜のフジテレビ系土曜プレミアムはヴィン・ディーゼル主演『ワイルド・スピード』シリーズ第7作として2015年に公開され世界で大ヒットした『ワイルド・スピード SKY MISSION』をオンエアする。圧巻のカーアクションが魅力の“ワイスピ”。東京が舞台となった『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』には若き日の北川景子や妻夫木聡、真木よう子らが出演するなど、日本ともゆかりの深い作品だ。最強の敵・オーウェンを倒しロサンゼルスに戻ったドミニク(ヴィン・ディーゼル)とブライアン(ポール・ウォーカー)。仲間のFBI捜査官・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)が瀕死の重傷を負わされ、犯人はオーウェンの兄・ショウ(ジェイソン・ステイサム)。ショウは兄の復讐のためドミニクの仲間・ハンを殺害、ドミニクの自宅も爆破、ドミニクはショウとの戦いを決意する。そんなドミニクに極秘諜報機関の謎の男・ノーバディ(カート・ラッセル)が取引を持ち掛ける。それはテロリストに拉致された天才ハッカー・ラムジー(ナタリー・エマニュエル)を奪還すれば、ラムジーが開発した地球上のあらゆる場所をハッキングできる追跡装置“神の目”を使わせるというもの。神の目を使いショウの居場所を突き止めたいドミニクはアゼルバイジャンの山岳地帯を移動中のテロリスト、ジャカンディを“空”から襲撃しようとする――。ドミニク役には『トリプルX』『アベンジャーズ』シリーズなどのアクション大作でもその“ワイルド”さを存分に発揮、本シリーズで世界的スターとなったヴィン・ディーゼル。ホブス役には『モアナと伝説の海』や『ジュマンジ/ネクスト・レベル』のドウェイン・ジョンソン。ショウ役には『エクスペンダブルズ』シリーズに『MEG ザ・モンスター』などのジェイソン・ステイサムとアクションスターが共演。ノーバディ役には『バックドラフト』や『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』など数々の作品で知られるカート・ラッセル。ラムジー役は「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズなどのナタリー・エマニュエル。また1作目からドミニクとともに様々なミッションをこなしてきたブライアンを演じたポール・ウォーカーは、本作の撮影終了前に事故死。合成や実の弟コーディー・ウォーカーが代役を務めることで完成した本作が、ポールの遺作となる。土曜プレミアム『ワイルド・スピード SKY MISSION』は4月25日(土)今夜21時~フジテレビ系でオンエア。(笠緒)
2020年04月25日真田広之が、リブート版『モータル・コンバット』でスコーピオン役を演じることが明らかになった。「Variety」誌などが報じた。同作は同名の格闘ゲームをベースとしており、1995年にポール・W・S・アンダーソン監督によって映画化されたこともある。今作のキャストにはライデン役に浅野忠信、サブゼロ役にジョー・タスリム(『スター・トレック BEYOND』)、ソニア・ブレイド役にジェシカ・マクナミー(『MEG ザ・モンスター』)、カノウ役にジョシュ・ローソン(『Bombshell』)らがすでに決定しており、今回真田はシャン・ツン役に決定したチン・ハン(『スカイスクレイパー』)とともに加わった。真田演じるスコーピオンは、自分を殺害した犯人に復讐を誓い、蘇った忍者戦士だという。ゲーム版の「モータル・コンバット」は、1992年に初めて発売。今年4月に登場した最新作は、同シリーズで最も売り上げた作品となっている。CM監督出身で長編映画デビューとなるサイモン・マクオイドがメガホンを取るリブート版『モータル・コンバット』は、2021年3月5日に全米公開予定。(Hiromi Kaku)
2019年08月28日