ベッドの中からスタート! スルッと快便に導く“朝の腸活ピラティス”
呼吸は止めない。
4、スパインツイスト(5往復)
背骨を構成する骨の隙間を広げるように行うと捻りやすい。縮まっていた腸が伸びて捻られることで、便意が起きやすくなる。
背筋を高く伸ばすイメージ。その高さを維持したまま、息を吐きながら上半身を捻る。息を吸いながら体を正面に戻す。
足を腰幅に開き、背筋を伸ばして椅子に座り、両肘下を上下に重ねて胸の前に。骨盤が後傾したり前傾しないよう注意。
息を吐きながら反対側も同様に捻る。おへそごと回転させるのがポイント。腕の位置は変えず、左右ゆっくり5往復。
5、腹斜筋ストレッチ(左右1回ずつ)
背中側から脇腹にかけてある腹斜筋は脊椎やお腹の筋肉を支える。便を出し切る際に重要で、特に左側を伸ばすと便が出やすくなる。
両足をできるだけ大きく開いて立つ。呼吸を整えて肩に力が入らないようリラックス。
息を吐きながら上体を右へ倒す。
左手はまっすぐ遠くに伸ばすようにする。右手は右膝の上。体の左側面、腰辺りをしっかり伸ばし、視線は上に。倒し切った位置で5呼吸。反対側も同様に。
NG:上体を倒す際は、前のめりにならないようにする。腕をしっかり伸ばさないと呼吸が深く入らない。