ビューティ情報『脚痩せ&ヒップアップが叶う!? ヨガインストラクター直伝“股関節のストレッチ”』

脚痩せ&ヒップアップが叶う!? ヨガインストラクター直伝“股関節のストレッチ”

と呼ばれる動きが苦手になってしまう。内もものストレッチで股関節の可動域を広げよう!

【STEP 1】両膝を少し離して四つん這いになる
【STEP 2】片脚を横に伸ばしかかとを床につける
【STEP 3】息を吐きながらお尻を引く

脚痩せ&ヒップアップが叶う!? ヨガインストラクター直伝“股関節のストレッチ”


1、両手は肩幅、両脚は股関節と膝が90度になるように、四つん這いになる。

2、左脚を真横に伸ばし、かかとを床につける。右足は甲をつける。

3、息を吸って背中を伸ばし、息を吐きながらお尻を後ろに引く。伸ばした左脚の内ももが伸びている感覚があればOK。2に戻り同じ動作を10回繰り返したら、反対脚も同様に行う。


脚痩せ&ヒップアップが叶う!? ヨガインストラクター直伝“股関節のストレッチ”


【NG】お尻を引く時に、背中が丸まると、ストレッチ効果が薄れてしまう。視線を落とさずゆっくりと引き、丸まる手前でストップ!

2【屈曲】大きな筋肉に効率的にアプローチ。
関節を前に曲げる動きを「屈曲」という。深く屈曲することで、股関節の可動域において、最もキーになるお尻の筋肉にかんたんアプローチ!

【STEP 1】脚を前後にして膝を90度に曲げる
【STEP 2】息を吐きながら上体を倒す

脚痩せ&ヒップアップが叶う!? ヨガインストラクター直伝“股関節のストレッチ”


1、右脚を前、左脚を後ろにして床に座り、左右の膝がそれぞれ90度になるように調整する。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.