ビューティ情報『親指に異常を感じたら軽度でも受診を! 専門医が教える“外反母趾”対策おすすめトレ』

親指に異常を感じたら軽度でも受診を! 専門医が教える“外反母趾”対策おすすめトレ

また引っ張りながら痛くない程度にゆっくり母趾をまっすぐにするストレッチも有効です」

時間がとりにくい人には、クリニック推奨の外反母趾用足指スペーサーなどWebでも買えるアイテムもあるのでまずは試してみて。

足指の筋力を上げる母趾外転筋のトレーニング法。
親指に異常を感じたら軽度でも受診を! 専門医が教える“外反母趾”対策おすすめトレ


足指の筋力をアップさせ足指のアーチを改善。やり方:5~10cmの台かもしくは階段を使っても。まず親指だけを階段の外に出して、下方に下げてゆっくり戻す。これを10回2セット、1日2回。

薄手のストッキング生地で目立たずしっかり外反母趾ケア。

親指に異常を感じたら軽度でも受診を! 専門医が教える“外反母趾”対策おすすめトレ


中指関節をゴム着圧で締めつけてアーチを整え、外反母趾をケア。親指が分かれたオープンタイプなので、足指に力が入り歩きやすい。薄手素材で暑い季節も快適。プラスウォーク 薄型 外反母趾サポーター ストッキングタイプ 2枚入り¥1,078(サイプラス TEL:0744・24・3553)

すね内側の筋力をアップ、足首を安定させるトレーニング法。
親指に異常を感じたら軽度でも受診を! 専門医が教える“外反母趾”対策おすすめトレ


すね内側の筋力を上げて捻挫や足首の変形予防。やり方:椅子に座って反対の太ももの上に足を乗せる。足の裏を天井に向けるように足を返し、ゆっくりと戻す。これを10回2セット、1日2回。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.