燃えるからだを目指す! タンパク質を上手に取り入れて基礎代謝アップ
プロテインパウダーには主に、
ホエイ(乳)プロテインと
大豆プロテインがあり、水や牛乳に溶かして飲むだけでなく、フレーバーにあわせて
食事やスイーツの材料として手軽に利用できるといったメリットも。
©安田裕『プロテインダイエットレシピ』(河出書房新社)
山崎先生の著書には、カレーや、しゅうまいといった食事系や、ヨーグルトボウルやラムレーズンボールなどのおやつ系にプロテインパウダーをプラスするレシピの数々が。これならふだんの食事とあわせて楽しめそうです。
左上)大豆ミートの黒キーマカレー 右上)ヨーグルトボウル 左下)ラムレーズンボール 右下)しゅうまい©安田裕『プロテインダイエットレシピ』(河出書房新社)
さらに詳しく知りたい方は、様々なレシピが掲載されている書籍『プロテイン ダイエットレシピ』を参考にしてみてはいかがでしょうか。
©Syda Productions - Fotolia.com
ダイエットはもちろん、からだの様々な不調を改善する働きをしてくれるタンパク質。これからもっと上手に、ふだんの食生活にも取り入れていくことを心がけていきたいですね。
参考書籍:『基礎代謝UPで燃えるカラダをつくる プロテイン ダイエットレシピ』山崎志保 著 河出書房新社
山崎志保 プロフィール
プロテインレシピ研究家。1969年生まれ。日本ボディビル&フィットネス連盟公認指導員1級。NESTA認定パーソナルトレーナー。証券会社、健康産業新聞社を経て、2007年より日本ボディビル連盟主催コンテストにエントリー。
2009年にJBBFミス21健康美 全国大会優勝ほか、実績多数。記者の経験から得た機能性素材・機能性食品の知識と、もともと趣味であったお菓子・パン作りの技術、パーソナルトレーナーとしての知識を合わせ、オリジナルレシピ『フィットネスブレッド」「プロテインスイーツ」を考案。現在、東京都台東区にてフィットネスブレッド&プロテインスイーツ手作り教室『Aries~アリエス』を主宰している。http://ameblo.jp/shiho5055/
書籍関連Photo : ©安田裕『プロテインダイエットレシピ』(河出書房新社)
TV・YouTubeで人気の友利新先生監修! 「友利新がほんきでつくったプロテイン」シリーズにミルクティー味が登場