ビューティ情報『秋冬に食べ過ぎな人は要注意、“ウィンターブルー”の原因と予防法』

2018年10月9日 12:00

秋冬に食べ過ぎな人は要注意、“ウィンターブルー”の原因と予防法

過剰な食べ過ぎや強い眠気に加え、やる気が出ない、集中力がない、不安になるなどといった症状に心当たりがある方は、ウィンターブルーが影響しているかもしれません。

対策

朝起きたら、積極的に太陽の光を浴びる

太陽の光を浴びる
出典:byBirth
体内時計をリセットさせる為、朝起きたらまずカーテンを開け太陽の光を積極的に浴びるようにしましょう。外に出て少しの時間太陽を浴びたり、20分程ウォーキングをしてみたりなど、春夏の時期よりほんの少しだけ早く起きて、たくさん太陽が浴びれるよう習慣付けてみましょう。

朝どうしても時間がない場合は、メイクを行う時に自然と太陽が浴びれるよう窓側で行うように工夫してみたり、電車やバスでも窓側に座るなど意識をしてみましょう。


ウォーキング
出典:byBirth
朝以外にも、お休みの日や太陽が出ている時は積極的に外出するようにしたり、ランチに出かけた時には自然光が浴びれるよう窓側で食事をしたり、1日中天気が悪く太陽を浴びる事が出来ない場合でも、照明などの人工的な光を当ててみるなどの対策を取るようにしましょう。

とにかく秋冬は日照時間も短く、室内に篭りがちになるので、積極的に日光浴ができるよう工夫してみて下さい。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.