ビューティ情報『そもそも論を考える。「30代って“おばさん”なの?それとも“お姉さん”?~エイジングケアはイタイのか~」【30代のリアル美容#6】』

2019年3月1日 20:00

そもそも論を考える。「30代って“おばさん”なの?それとも“お姉さん”?~エイジングケアはイタイのか~」【30代のリアル美容#6】

以前なら「20代までがお姉さんで30代以上がおばさん」という発想だった人が、ライフスタイルの変化で境界線が上がっただけに思える。

②「立派なおばさんだ!お姉さんとは図々しい・恥ずかしい」
「この議論自体が図々しく、話すまでもなくおばさんだ」という辛辣な声や、「30代にもなってお姉さんに見られたいという発想が恥ずかしい」という意見も。

③「年齢で区切るのもではなく個人差がある」
「同じ年齢でもおばさんに見えるかお姉さんに見えるかは人によるのではないですか?」という意見。外見(シミ・シワ・たるみ、髪のハリ、体型…)、行動(声の大きさ、図々しさ…)などにより、20代でもおばさんに見える人もいれば、40代でもお姉さんに見える人もいるという冷静なコメントも。

美容にこだわると「イタイ」、自然老化に従うと「老化/劣化」と言われる風潮

②の意見「立派なおばさんだ!お姉さんとは図々しい・恥ずかしい」が特に気になる私

自然老化に従うと「老化/劣化」と言われる風潮
出典:byBirth
①と③はさておき、気になるのは②。しかもなぜだかこの意見。だいたい男性!しかも30代以上の(あくまでも橘調べ)。

何が気になるって、まずは「おばさん」という単語を「お姉さん」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.