ビューティ情報『首の日焼けケア!72時間以内に行い紫外線ダメージをなかったことに!』

2021年11月6日 16:00

首の日焼けケア!72時間以内に行い紫外線ダメージをなかったことに!

首が日焼けすると起こるトラブル

首が日焼けすると起こるトラブル
出典:byBirth
首が日焼けすると表れる肌トラブルは次の通りです。

シミやくすみ
紫外線がメラノサイトを刺激し、茶褐色のメラニンの分泌を促すため、シミやくすみとなって首に表れます。通常、メラニンは肌のターンオーバーで剥がれていきます。しかし、加齢や不規則な生活習慣などにより周期が乱れると、メラニンの排出がされなくなって蓄積し、シミが濃くなって全体がくすんでいきます。

乾燥や小ジワ
日焼けにより首が熱を帯びると、水分が蒸発して乾燥状態になります。すると、かさつき、粉ふきなどの症状が表れ、肌がつっぱるなどのトラブルが起こります。また、バリア機能が低下するため、少しの刺激に敏感になり、赤みや肌荒れの原因につながるのです。

さらに乾燥状態が続くと皮膚は固くなり、肌表面に細かいちりめんジワが目立つようになります。
シワは見た目に影響を与えるため、早めに対処しておくことが大切です。真皮ジワ
首が日焼けすると、深く刻まれる真皮ジワの原因となります。

太陽光からは紫外線が降り注いでおり、UV-A波とUV-B波に分かれます。なかでも、UV-A波は、肌の奥の真皮まで到達し、コラーゲンを劣化・減少させます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.