ビューティ情報『手軽で簡単!「瞑想」が“女性の悩み”にこたえてくれる3つの理由』

2019年3月28日 11:00

手軽で簡単!「瞑想」が“女性の悩み”にこたえてくれる3つの理由

たとえば、GoogleやFacebookなど世界の名だたる企業が研修に取り入れる「マインドフルネス瞑想」は、脳の海馬や扁桃体に影響を与え、不安やストレスを軽減させることが明らかになっている。

「言霊で寛大な心を養う『慈愛の瞑想』は、ブッダの言葉を唱えるだけの瞑想方法ですが、それだけでオキシトシンと呼ばれるホルモンの分泌を促すことがわかっています。オキシトシンは“幸せホルモン”とも呼ばれ、幸福感をもたらしストレスを軽減するホルモンとして注目されています」

慈悲の瞑想は、自分の幸せだけでなく、自分を嫌っている人、自分が嫌っている人の幸せまで願うもの。すべての生命の幸せを願うことが自分自身の幸せや健康につながると、科学的に証明されているのだ。

「私たちの心はふだん、無意識の思い込みや世間の目などによりバイアス(偏り)がかかった状態。不安になったり傷ついたりするのは、そのせいです。瞑想はそんなバイアスを取り払い、人々の抱えている不安が、じつは大したことではないと気づかせてくれる。言い換えるなら、小さな悟りを開くことができるんですよ」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.