ビューティ情報『40~50代に多い悩み!手の甲の血管が浮き出る「ハンドベイン」の治療方法って?【医師解説】』

2023年3月19日 08:10

40~50代に多い悩み!手の甲の血管が浮き出る「ハンドベイン」の治療方法って?【医師解説】

ただし、時間がたつと再度、血管が浮き出てくるので、僕のクリニックでは使用していません。実際、他のクリニックで体外レーザーの施術を受け、再び血管が目立つようになってこちらにいらっしゃるお客さんは多いんです。

――「レーザーで血管を焼く」というのは、なんだか怖そうです………。

佟先生僕がおこなっているハンドベインのレーザー治療は、足の病気である下肢静脈瘤の標準的な治療法でもあるんです。専門的な知識と経験を持つ医師がおこなうことで、安全性が確立しています。

――レーザー治療は痛みがあるのでしょうか?

佟先生胃カメラ検査を受けるときのような麻酔をしておこないますから、施術中の痛みは0です。ただし、その後1週間から10日ほどのダウンタイムがあり、その間は痛み止めで抑えられる程度の痛みが生じます。

――ダウンタイムがあるのは、なんだかつらそうです。


佟先生施術後は手や腕が腫れてしまうので、お客さんが不安になるのも当然です。僕はお客さんには「ダウンタイムを一緒に頑張りましょう」とお話をしており、インスタグラムに届いたダイレクトメッセージに全部、返信しているんです。毎日の返信に時間を取られているので妻には怒られているのですが(笑)。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.