ビューティ情報『エコバッグはちゃんと洗って! 食中毒予防のために「やってはいけないこと」4つ』

エコバッグはちゃんと洗って! 食中毒予防のために「やってはいけないこと」4つ

気温と湿度が高くなる夏場は、細菌性食中毒が増える時期といわれています。食材の温度管理が不十分だと、食中毒のリスクが高まってしまう可能性も。そこで今回は、調理器具の消毒・除菌など、家庭内で気を付けたい食中毒予防法4つをお伝えします。

1.夏は細菌性食中毒が多くなる

食中毒の発生には、様々な原因があります。夏場は気温と湿度が高く、特に細菌が増えやすい環境になるため、細菌性食中毒がもっとも多いと言われる時期。腸管出血性大腸菌やカンピロバクター、サルモネラ菌などの種類が見られます(※1)。

食中毒の菌は腐敗菌と違い、味もニオイにも変化がない場合も。よって、臭わないから大丈夫と思い込むのはNG!スーパーで購入した食材は早めに持ち帰って、冷蔵庫内でしっかりと温度管理しておくことが重要です。


2.食中毒対策のポイント4つ

(1)エコバッグの汚れを放置

目次

・1.夏は細菌性食中毒が多くなる
・2.食中毒対策のポイント4つ

エコバッグはちゃんと洗って! 食中毒予防のために「やってはいけないこと」4つ


野菜についていた土汚れや、肉や魚の汁がエコバッグに付着したままだと、気づかないうちに細菌が繁殖しやすくなり、イヤな臭いの原因になることもあります。一見汚れているように見えなくても、エコバッグは定期的に洗うことがおすすめです。

また、食品と日用品を一緒のエコバッグにいれている場合も要注意!汁が漏れやすい肉や魚は、他の食材に汚れが付かないよう、個別にビニール袋に入れてからエコバッグに入れておきましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.