“なぜか食欲がない”ときは注意!【管理栄養士監修】心身を整える「5月の食事」
そこで、なるべく朝昼夜と同じ時間に食事を取ることを意識しましょう。そうすると、自然と生活リズムが整いやすくなります。
「セロトニン」を増やす食事を
セロトニンとは脳内の神経伝達物質の1つで、精神を安定させる働きがあります。セロトニンは必須アミノ酸トリプトファンから合成されるため、トリプトファンが不足しないように毎日の食事から補いましょう(※2)。
トリプトファンが含まれる食品はバナナや大豆製品、玉子・肉・魚などのたんぱく質を多く食品にも含まれているとされます。
好きなものを食べてリフレッシュ
食事においてバランスを意識することは大切ですが、それだけに縛られず、自分の好きなものを食べて気分転換をするのも必要です。おいしいものを食べることは心の栄養になります。ただし、食べすぎてしまったと思ったら、翌日は食事量を抑えるなど上手に調整していきましょう。
5月におすすめの食材
5月ごろに旬を迎える食材をご紹介します。旬の食材は栄養価が高く安価で出回っていることが多いため、普段の食卓に取り入れるとよいでしょう。
カツオ
カツオの旬は春と秋の2回ありますが、5月前後に旬を迎える「初ガツオ」