さりげない“推し活メイク”に! アラサーコスメマニアが絶賛する「優秀カラーコスメ」
日々の癒しやパワーの源にもなる“推し活”。最近は“推しカラー”を意識して、メイクや洋服、ネイルなどで推しのイメージカラーを意識する人も多いのではないでしょうか。今回はアラサー世代でも取り入れやすい、「推し活メイク」に使えるカラーコスメをご紹介します。
瞳を綺麗に見せる効果もあり! パープルならマスカラを使ってみて
エテュセ「アイエディション(マスカラ) グロッシータイプ」G01 ダスティパープル
推しのカラーがパープルなら、ぜひ取り入れてほしいのがカラーマスカラ。パープルのマスカラを使うと瞳を綺麗に見せてくれるうえに、アラサーでも取り入れやすいカラーメイクができますよ。
筆者がおすすめするのは、『エテュセ』の「アイエディション(マスカラ) グロッシータイプ」G01 ダスティパープルです。ツヤのあるネイビーに近いパープルなのでまつ毛となじみやすく、目元だけ浮いて見えることがありません。
透明感のあるつややかなパープルです。推し活だけではなく、普段のメイクにも取り入れやすい落ち着いたカラーなので、大人世代でも手に取りやすいのではないでしょうか。また、ウォータープルーフなので汗や水に強いのもポイント。