「マッサージ」について知りたいことや今話題の「マッサージ」についての記事をチェック! (1/43)
エトヴォス(ETVOS)の2025年夏ヘアケアとして、マッサージブラシの新色が登場。2025年6月4日(水)より発売される。“頭皮すっきり”マッサージブラシにライム&ラムネカラー汗や皮脂が気になる夏の頭皮をすっきりケアする、エトヴォスで人気のマッサージブラシ。27本の密な突起が、指ではかなわない心地よい刺激を与え、頭皮のツボをしっかり捉える。アウトバスでは、デスク周りやリビングに置いて、テレビを見ながらなど“ながら時間”の頭皮マッサージを。またインバスでは、シャンプー用ブラシとして、すっきりディープクレンズしながら髪や頭皮を洗い上げることができる。そんな人気マッサージブラシに、2025年夏の新色が仲間入り。好みで選べる2種類のマッサージブラシを揃え、ほどよい強さでやさしく刺激する“ベーシックタイプ”はライム、より強く頭皮へアプローチする“ハードタイプ”はラムネカラーとなる。ライム(ベーシックタイプ):ライムの果実のようにみずみずしく爽やかでフレッシュなカラーラムネ(ハードタイプ):ラムネのような清涼感と、大人っぽいくすみ感を兼ね備えたカラーインディゴブルー(ハードタイプ)※定番色:夏の青空のような深いインディゴブルーはスタイリッシュな印象で、パートナーとのシェアアイテムとしてもおすすめ【詳細】リラクシングマッサージブラシ 1,925円リラクシングマッサージブラシ ハード 1,925円発売日:2025年6月4日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80受付時間:10:00~17:00(土日祝除く)
2025年04月14日アムリタラボラトリー代表合同会社(東京都中央区)永井さつきは、5月10日(土)、神保町のフェムケアショップ「ICHI BUNNO ICHI」にて、コラボイベントを開催致します。本イベントでは、「ハリのある美しいバストを保ちたい」「姿勢や肩こりを改善したい」「産後や加齢による尿漏れが気になる」 そんな30〜50代女性のリアルながら相談しにくい悩みに寄り添い、今日から実践できるセルフケア法をご紹介します。さらに、美乳保湿成分にこだわったバストケアマッサージジェル「RAAMA(ラーマ)」の無料サンプルを終日プレゼント! 実際に試しながら、バストのハリや弾力をアップさせる秘訣を学べます。フェムケアが気になっている方も、この機会にぜひ体験してみませんか?イベント概要日時: 2025年5月10日(土)場所: フェムケアショップ ICHI BUNNO ICHI(神保町)参加費: 無料特典: ご来店者全員にバストケアジェル「RAAMA(ラーマ)」のサンプルを終日プレゼントセミナー開催:13時【13:00~ コラボセミナー(参加無料、要申し込み)】テーマ1:肩こりにも◎ 姿勢改善セルフバストアップマッサージ・デスクワークやスマホ姿勢で猫背&肩こりが気になる・バストの位置が下がった気がする・正しい姿勢でバストアップしたい・授乳後や加齢によるバストの変化を感じるそんな方に向けて、肩こり解消&バストアップを同時に叶えるセルフマッサージを伝授!バストの土台となる姿勢を整え、若々しく美しいシルエットへ導きます。テーマ2:産後・加齢による尿漏れ対策!膣トレ&骨盤底筋トレーニング・産後や年齢とともに尿もれが気になる・姿勢やインナーマッスルの衰えを感じる・フェムケアに興味がある加齢や出産による骨盤底筋のゆるみは、尿漏れだけでなく、姿勢の崩れや下腹ぽっこりの原因にも。簡単にできる膣トレ&骨盤底筋トレーニングで、内側から引き締める方法を学びましょう!申し込み方法:PEATIXまたはInstagramDMPeatix InstagramDM 講師:銀座のバストアップサロンオーナー、ICHI BUNNNO ICHIオーナーICHI BUNNNO ICHI代表取締役 宮前 朋子認定フェムテックエキスパート(日本フェムテック協会認定資格2級) 1980年東京都生まれ、早稲田大学人間科学部卒業。中学生と高校生の子供を持つ、二児の母。金融系会社員から専業主婦へ。その後、調剤薬局での勤務を経て、2023年株式会社Tomoを設立。好きな言葉:「みんなちがって、みんないい」合同会社アムリタラボラトリー代表永井さつき薬事法管理者、キネスティックセラピスト認定アドバイザー、マスターコース修了 1980年東京都生まれ、東京理科大学理学部1部数学家卒業。小学生からのニキビ悩みで美容業界に。総合美容運営会社に16年勤務後、独立。プライベートサロンAmrta Laboratory、美容整体「背骨リメイク」を活かしたエステメニューを展開。合同会社アムリタラボラトリー設立後、コスメブランドRAAMAをプロデュース。好きな言葉:「人生の主役は”自分自身”」イベント開催に至るストーリー全く違う人生を歩んでいた同い年の2人は、2024年に出会い、「自分を含め”誰かのために生きている”女性が多いことへの憤り、葛藤、悔しさ、愛おしさ」という同じ想いを抱えていることに驚きつつも、近づき始めました。この共鳴を発信したい、というかねてからの願いがこの日実現します。このイベントが、自分らしく歳を重ね、女性の生き方の多様性を応援する第一歩になればうれしいです。こんな方におすすめ!・バストのハリや形をキープしたい・肩こりや猫背を改善したい・産後や年齢による体の変化が気になる・骨盤底筋トレーニングを試してみたい・フェムケアアイテムを試したいRAAMA(ラーマ)で叶える、新しいバストケア習慣今回のイベントでは、アムリタラボラトリーの「RAAMA(ラーマ)」バストケアジェルを実際に試していただけます。・ふんわりハリのあるバストへ・肌に優しい成分配合・マッサージと併用で理想のバストラインを目指す・乳がん早期発見のためのセルフチェック今、女性たちが求めるのは、「美しさ」と「健康で快適な毎日」を両立するケア習慣。本イベントでは、バストケアの最新情報を体験しながら学ぶことができます。「気になっていたけど、試す機会がなかった…」そんな方は、このチャンスをお見逃しなく!フェムケアをもっと身近に。「ICHI BUNNO ICHI」は、女性のライフステージに寄り添うフェムケアアイテムを揃えた専門ショップ。バストケアをはじめ、骨盤ケア、デリケートゾーンケアなど、女性の健康と美しさをサポートするアイテムが豊富に揃っています。「RAAMA(ラーマ)」の体験と一緒に、ICHI BUNNO ICHIで自分にぴったりのフェムケアを見つけてください!イベント詳細・お問い合わせ【店舗名】 ICHI BUNNO ICHI(神保町)、合同会社アムリタラボラトリー(銀座)【お問い合わせ】PEATIX、DMご来場を心よりお待ちしております!【取材のご案内】本イベントは、女性の美と健康を支える「フェムケア最前線」として、多くの女性が関心を持つテーマを扱っています。女性誌・美容メディア関係者様へ当日または事前にイベント、また、フェムケア専門ショップ「ICHI BUNNO ICHI」オーナーや、銀座のバストアップサロンオーナーへの取材が可能です。ぜひ報道の力でこのイベントや、私達の想いを広く伝えていただけましたら幸いです。取材・お問い合わせ窓口事前取材【店舗名】合同会社アムリタラボラトリー(銀座)【お問い合わせ】 amrtalaboratory@gmail.com 商品サイト 会社概要 当日取材【店舗名】 ICHI BUNNO ICHI(神保町) フェムケアの最新トレンドを取材・ご紹介いただける機会を、心よりお待ちしております! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月08日松山油脂(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:松山 剛己)は、Mマークシリーズから、「薄荷(はっか)の頭皮用スクラブ」を春夏限定製品として2025年4月9日に発売します。新製品「薄荷(はっか)の頭皮用スクラブ」顔と頭は皮膚でつながっていることから、顔のリフトアップを期待して、マッサージなどの頭皮ケアを始める方が増えています。薄荷(はっか)の頭皮用スクラブもマッサージするようにして使います。清涼成分のハッカ由来メントールがなじんでくると、頭皮がスースーしてきます。スクラブ成分は天日塩。皮脂や古い角質など、頭皮の汚れを浮き上がらせる力があります。適度な刺激を与えながら徐々に溶けるので、頭皮に負担をかけません。浮き上がらせた汚れは、4種類の洗浄成分が包み込んで落とし、汚れを原因とする不快なにおいやかゆみを防ぎます。洗浄成分は適度に泡立ち、メントールとともに頭皮全体に行き渡ります。髪の汚れもしっかり落とすので、スクラブを使った後のヘアシャンプーは不要です。頭皮にスーッと涼しさが残り、気持ちよく洗い上がります。夏のスペシャルケア、今年は頭皮スクラブから。Mマークシリーズの薄荷のウオッシュ&ケアが、初夏から残暑まで快適なひとときをお届けします。【2025年春夏限定 Mマークシリーズ薄荷のウオッシュ&ケア】薄荷(はっか)の頭皮用スクラブ 180g 1,320円薄荷(はっか)のアミノ酸せっけんシャンプー 380mL 1,177円薄荷(はっか)のPH調整ヘアリンス 380mL 1,177円薄荷(はっか)の釜焚きせっけんボディソープ 380mL 935円/詰替用370mL 759円薄荷(はっか)の爽快ボディミスト 100mL 1,056円薄荷(はっか)のアミノ酸入浴料 50g 297円価格はすべて税込表示です。定番製品として「薄荷(はっか)せっけん」(100g/308円)もあります。【会社概要】企業名 : 松山油脂株式会社代表者 : 代表取締役社長 松山 剛己(まつやま つよし)所在地 : 〒131-0042 東京都墨田区東墨田2丁目17番8号設立 : 1930年6月27日(創業1908年)事業内容: 透明石けん・化粧石けん・スキンケア製品の製造販売URL : 【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】松山油脂お客様窓口TEL: 0120-800-642URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月03日首までケアできるシートマスクが登場株式会社ローソンは2025年3月25日(火)、株式会社良品計画が展開する『無印良品』と共同開発した化粧品カテゴリーの新商品3品を全国のローソン店舗限定で発売した。『無印良品 首までケアできる敏感肌用シートマスク(1枚入)』は天然由来成分を100%使用。顔はもちろんのこと、首までケア可能なシートマスクとなっている。販売価格は398円。『無印良品 敏感肌用シリーズ』は「自然のもつ力」に着目したアイテムを展開。植物エキスやセラミド、グリチルリチン酸2K、ユーカリ葉エキスなどの美容成分が配合されている。「無香料」「無鉱物油」「無着色料」「アルコールフリー」「パラベンフリー」「フェノキシエタノールフリー」の肌にやさしい処方となっている。頭皮や腕などをマッサージできるヘアコーム『無印良品 頭皮のマッサージもできるブナ材ヘアコーム』は、持ち運びに便利なコンパクトサイズ(約8cm)を採用。柄の部分のカーブを使い、頭皮や腕、首などをマッサージすることもできる。販売価格は548円。『無印良品 ネイル&ハンドクリーム 20g』はさらっとしたテクスチャーが特長。手肌はもちろんのこと、ネイルの保湿にもおすすめだ。販売価格は548円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月29日TENGAが展開するフェムケアブランド「iroha」は、2025年3月18日に、女性のセクシャルヘルスケアをサポートする新ブランド「iroha Healthcare(イロハ ヘルスケア)」の誕生を記念し、「腟の健康を守る大切さ」をテーマにトークイベントを開催。irohaアンバサダーの水原希子さん、芸人の友近さん、女性医療のスペシャリストで泌尿器科医の関口由紀先生がゲストとして登壇しました。■女性が自分らしく“性”と “生” を楽しめることを目指してこれまで、性を楽しむためのプレジャーアイテムブランドの「iroha」と、日常のケアのためのデリケートゾーンケアブランド「iroha INTIMATE CARE」を展開していたiroha。今回、性の健康をサポートするためのセクシャルヘルスケアブランド「iroha Healthcare」が新たに加わり、3つのブランドラインとなりました。株式会社TENGA iroha事業部ブランドマネージャー真仲潤さんは、「包括的にセクシャルウェルネスを支えるために、より女性に寄り添い、豊かな人生を支えるための『フェムケアブランド』として、女性の心地よい日々をサポートしていきます」と話しました。「iroha Healthcare」は、医学的な視点を取り入れたアプローチも含め、性機能や女性特有の疾患・お悩みにまつわる製品やサービスを提供し、女性の体に起こる目まぐるしい変化やお悩みに寄り添い、“性の健康”をトータルサポートすることをコンセプトに誕生しました。日本初の腟マッサージ専用医療機器であるシリコン製スティック「INNER MASSAGE STICK」と100%天然由来成分のデリケートゾーン用美容オイル「INNER MASSAGE OIL」が新発売されたほか、骨盤底筋の筋力と動かす上手さを簡単にチェックできる「K-GEL CHECKER」や医薬部外品のジェルローション「MOIST CARE GEL」など既存品のアイテムはパッケージ変更して発売されます。■女性の体を司る“膣”を健康に保つには?トークセッションでは、「腟の健康を守る大切さ」について、irohaアンバサダーの水原希子さん、芸人の友近さん、女性医療のスペシャリストで泌尿器科医の関口由紀先生が登壇。女性にとって大切な場所である腟について、それぞれの悩みや疑問を関口先生に質問しながら語り合いました。初めに関口先生は、排泄と生殖機能を維持するために必要な「骨盤底」の重要性を解説。「骨盤底はある意味、体のコアの部分で健康を司る場所です。中でも骨盤底を構成するひとつの要素である腟周りの『骨盤底筋』は、意識しないと衰えてしまいます。しっかり動かし、しっかりゆるめて血流を良くすることが重要ですし、尿漏れや頻尿、骨盤臓器脱にならないようにするために、意識的なケアが必要なんです」と教えてくれました。友近さんは先生のお話を聞いて「腟を鍛えたり、膣の健康を意識したりしたことがなかったので、適切なケアを知りたいです」と語りました。水原さんも「体の他の部分と同じように腟も筋力トレーニングをすることが大事ということを、私を含め知らなかった方が多いと思うので、できるだけ多くの女性に意識していただけたら」と呼びかけました。■骨盤底筋を鍛える方法とは?続いて関口先生は、骨盤底筋の具体的なトレーニング方法について「まずは全身の力を抜いてリラックスして、肛門をキュッと締めます。次に腟と尿道を締めて、息を吐きながらその3か所をぐっと上に持ち上げていきます。これができるのが理想です」と解説してくれました。水原さんと友近さんがその場で実践してみたものの、水原さんは「できているかどうか、感覚がつかめないです……難しい!」と2人で苦戦していました。この骨盤底筋に関して、水原さんと友近さんは事前にエコー検査を実施。ステージ上で実際の骨盤底筋のエコー動画が公開されました。水原さんは「会話しながらやっていた時は動かすことができたんですが、緊張していて撮影時はうまく動かせなかったのが悔しいです……」と悔やみつつ「正直自信はあったんですが、コツをつかんでもっと骨盤底筋をうまく使えるようになりたいです」と前向きに語りました。⼀方、友近さんのエコー動画を見た関口先生は「友近さんは上手に骨盤底筋を動かせていますね!あとはもう少し上げた状態を持続できると良いと思います」と評価。友近さんは「自分のエコー動画を見て意外と元気なんだと驚きました。普段から体を動かす仕事が多いので自然とそうなったのかな?」と自分の体の新たな発見に新鮮な表情を見せていました。骨盤底筋の重要性について、関口先生は「骨盤底筋をしっかり動かすことができれば、性交時のお悩みや尿漏れなどを防ぐことができるので、とても大事なことなんです。しかし、自分で骨盤底筋をどのくらい動かすことができるのか、確かめたことがない女性も多いと思います。最初は勇気がいるかもしれませんが、とても大切なことですので、あまり気負わずに自分の膣と向き合ってみてください」と呼びかけました。■膣のケアは30代から意識するのがおすすめさらに、関口先生はステージ上で「INNER MASSAGE STICK」を使った膣マッサージのデモンストレーションを実施。「INNER MASSAGE OILを塗ったスティックを膣内に入れてみて、痛いと思う部分を探します。時計の針で言うと4~7時のあたりが痛いと思う方が多いので、痛い部分を優しくもみほぐして血流を良くしましょう」とケア方法を教えてくれました。関口先生は「30代くらいからだんだんと筋肉や粘膜の衰えがやってきます。その頃からきちんとケアの習慣化をしておくことで、40代、50代と歳を重ねていくなかで訪れる、骨盤底筋の衰えや膣の乾燥といった現象への対策がとても楽になるので、ぜひ習慣化させることをおすすめします」と強調しました。また、意識的に行っているセルフケアについて水原さんは「保湿をしたり、腟専用のソープを使用したり。清潔に保つことを意識しています。全種類のiroha INTIMATE CAREのソープを使用して、色々な香りを毎日楽しんでいます。やり始めたばかりの腟マッサージのコツはまだつかめていないのですが、感覚をつかむためにも続けていきたいです」と語りました。■ケアの習慣化と一人で抱え込まないことの大切さデリケートな雰囲気になりがちな話題ながらも、和気あいあいとオープンな空気で進んだこの日のトークイベント。最後に膣の健康を守るためにできることとして、関口先生は「まずはしっかり食事を摂ること、特にたんぱく質を摂ることが重要です。あとは定期的な運動も大切ですし、骨盤底筋のトレーニングと日々の洗浄と保湿を毎日のケアにしていただけたら」とおすすめしてくれました。水原さんは「膣ケアはもちろん、日ごろの運動や女性ホルモンの活性化など、総合的な部分で健康であることの大切さを感じました。このような内容の会話に恥ずかしさを感じてしまいがちだけれど、⼀人で抱え込まず、今日のトークイベントで学んだことを友達や家族に共有して、みんなで楽しく健康的な人生を過ごしていければと思います」と語りました。友近さんは「腟を怖いもの、勇気がいるものと思ってしまいがちですが、そうではないと先生に教わり、意識を変えることができました。膣に関する話題は避けてしまいがちですが、勇気を持って質問したり人と話したりすることが大切なんだと、皆さんにも日頃の生活で意識していただければと思います」と呼びかけました。膣ケアの重要性について知ることができた今回のトークイベント。有楽町マルイではiroha POPUP STOREを開催しているので、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。■商品概要・INNER MASSAGE STICK(インナー マッサージ スティック)3,850円・INNER MASSAGE OIL(インナー マッサージ オイル)3,520円【既存品のパッケージ変更】・K-GEL CHECKER(ケーゲルチェッカー)2,200円・MOIST CARE GEL(モイスト ケア ジェル)1,210円※上記価格は全て参考価格です公式サイト:■iroha POPUP STORE有楽町マルイ概要開催日:2025年3月18日(火)~3月31日(月)11時~20時最終日のみ19時までの営業となります。※営業時間については、有楽町マルイ公式サイトをご確認ください。場所:有楽町マルイ1階「イベントスペース」〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1取扱いアイテム:irohaおよびiroha INTIMATE CAREなど各種アイテム(マイナビウーマン編集部)
2025年03月24日管理医療機器の自在マッサージシート4月1日、株式会社アテックスが管理医療機器(家庭用電気マッサージ器)の『自在マッサージシート JIZAISU(AX-HJ430)』を発売する。価格は29,700円(税込)で、発売日は4月1日となっている。同社はマッサージ器、健康・美容機器、収納式ベッド、健康機能寝具などを手がけるウエルネスカンパニーであり、新商品は椅子やソファ、畳などに置いて座ったり、寝そべったりすることもできるマッサージシートである。ストレート型・座椅子型・フラット型と自由自在これまでにもマッサージシートは販売されていたが、重量が10kg程度と重いものが多く、一度置いてしまうとその場所から動かすことはあまりなかった。『JIZAISU(AX-HJ430)』の重量は約4.5kgしかなく、その時々で持ち運んでマッサージしたり、くつろいだりすることができる。自在に形状を変えられるのも特長で、背中全体をマッサージするなら背中に当たる部分をまっすぐ立てて、また、肩を強めにマッサージするなら、少し曲げて角度をつければいい。さらに、座椅子のように使えば腰とヒップのマッサージが可能。平たく伸ばして寝そべれば全身のマッサージもできる。もみ玉にはヒーターが内蔵され、10分自動オフ機能もあるので安心。リクライニングは8段階で、カバーは取り外して洗濯ができる。カラーはベージュとダークグレーが用意されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月19日近年、忙しい日々を送る女性たちの間で「セルフケア」が重要視されています。そんな中、株式会社narow(横浜市中区、代表:古橋 奈保子)は「&wakan(アンドワカン)」、和漢植物の力を活かしたヘアケア・ボディケアを通じて、現代女性のココロとカラダのバランスを整える新しいセルフケア習慣を提案しています。&wakanスカルプエッセンスシリーズ(1)「&wakan」は、東洋医学の考え方に基づき、和漢植物が持つ「ちょうど良いバランス」に着目。毎日の生活の中で、無理なくココロとカラダを整える習慣を取り入れられるよう、シンプルかつ効果的なアイテムを展開しています。ブランドの誕生の背景には、代表自身の経験に基づいた「忙しい毎日の中で、自分自身を後回しにしがちな女性たちに、ほんの少しでも自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いがあります。「一日一善」の言葉通り、自分のココロとカラダにも善い行いをーーそんな願いを込めたプロダクトです。そんな&wakanブランドより今回&wakanスカルプエッセンスの定番商品3種類に加えて、夏季限定の&wakanスカルプエッセンスCLEARが新発売することとなりました。■商品特徴スカルプエッセンスの一番の特徴は、忙しい方でもサッと簡単ステップで使えて、さらに和漢の恵みを日常習慣に気軽に取り入れられることです。CLEARは夏季限定の商品で、頭皮の汗や匂いケアにフォーカスいたしました。&wakanスカルプエッセンス CLEAR暑い季節特有の頭皮のムワっとした感じやニオイにアプローチし、マッサージすることで頭皮に爽快感を与えます。柑橘やミントなどの植物エキスを加えスッキリとした香りに仕上げています。サラッとしたテクスチャーでべたつかず、シーンを選ばずに使うことができます。朝のスタイリング時にも、またお風呂の中でも使用できるので、無理なくココロとカラダを整えられる習慣を取り入れることができます。【オーガニック指数99%※1】 ※1 水を含む ISO16128準拠カラダに優しいオーガニック由来指数99%のナチュラル処方です。さらにスカルプエッセンスは、次の成分を使用していません。パラベン/シリコン/エタノール/防腐剤/合成香料/合成着色料/界面活性剤【有機で丁寧に育てた和漢素材使用】自然豊かな長野の地にある、有機JAS認定農園で栽培された和漢植物から丁寧に抽出した成分をふんだんに使用しています。【カラフルなツートンカラー】スカルプエッセンスの特徴的な見た目のツートンカラーは、合成着色料不使用で、植物エキスが持つ天然素材の色です。水も不使用なので和漢のエキスが濃縮されています。■使用方法&wakanスカルプエッセンスCLEARのカラーはピンクとパープルの2層式。良く振ってからご使用ください。タオルドライした頭皮に、数箇所に分けて直接塗布し、指の腹を使って頭全体を揉み込むように生え際までマッサージします。全身の力をゆるめて深呼吸しながら使っていただくことをおすすめします。べた付かないので、絡まりやすいお子様の髪をスタイリングする際や髪の毛の保湿にも適しています。頭皮の汗や匂いケアにフォーカス■合わせ使いもおすすめ&wakanスカルプエッセンスシリーズはほかに3種類のプロダクトがあり、お悩み別に選べるようになっています。黄色とブルーの2層カラーが特徴の眠りにフォーカスしたGOOD SLEEPオレンジと淡いグリーンの2層カラーが特徴の頭痛や肩こりにフォーカスしたRELEASE赤とピンクの2層式カラーが特徴の年齢による髪のダメージにフォーカスしたHEAD SPAご自身のお悩みに合わせたり、お好みの香りで選んだり、その日の気分で使い分けも楽しめます。見た目もカラフルで可愛らしいので全種類並べて飾りたくなりますよね。&wakanスカルプエッセンスシリーズ(2)■「&wakan」で、自分を大切にする時間を日々の忙しさに追われ、自分のケアを後回しにしてしまうことも多い現代女性。しかし、ほんの少しの工夫で、自分を労わる時間を持つことは可能です。「&wakan」は、そんな女性たちに寄り添い、和漢の力を通じて、自分自身を大切にする習慣を提案します。■プロダクト概要&wakanスカルプエッセンス CLEAR 商品画像◇&wakanスカルプエッセンス CLEAR 50ml◇使用回数目安 1回5プッシュ程度使用で約50回分◇成分:セイヨウノコギリソウ花水、カリン水、ミドリハッカ葉/茎水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、ペンチレングリ コール、ワサビノキ葉エキス、セイヨウカラハナ ソウ花エキス、ウツボグサエキス、ハマナス花エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、クチナシ 果実エキス、ツバキ種子油、ムラサキ根エキス、ハッカ葉油、コメ発酵液、カプリリルグリコール、香料◇2025年3月15日発売■株式会社narow2025年1月に合同会社から株式会社へ。2022年に横浜市中区で設立した化粧品のメーカー。代表自身ライフステージに伴う体調の変化によりさまざまな悩みを体験し、その経験をもとに女性に寄り添う心地よくてシンプルな商品をお届けしたいという想いで商品を開発。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月14日西新宿のメンズSPA & 脱毛専門サロン「DiMENSION 新宿」(所在地:東京都新宿区、代表:兼田 博明)は、桜のエッセンシャルオイルと無添加の梅酢をクリームに使った新メニュー、バリ式ヘッドスパ「【桜SPA】お顔ケア・頭浸浴付きバリ式ヘッドスパ90分コース【純-ZEN-】」を2025年2月1日(土)から期間限定にて提供開始しました。初回限定で4,000円offとなるキャンペーンを2025年4月15日(火)まで実施します。期間限定新メニュー「桜SPA」当店は、美容と健康をテーマにインナーケアに特化した、バリ州政府認定スパニストによる施術が特徴のメンズ向けSPA & 脱毛専門サロンです。不純物を溜めやすい現代人の救世主、溜めない身体作り・体質改善を目的としたSPAメニューで30代男性から圧倒的な支持率を誇ります。自然由来の商材にこだわり、五感全てで楽しめる、他では味わうことのできない特別な癒しの空間で心身ともにリフレッシュ!「【桜SPA】お顔ケア・頭浸浴付きバリ式ヘッドスパ90分コース【純-ZEN-】」詳細: ■新メニューの特徴バリ式ヘッドスパに使用する「桜と梅の春を感じられる」クリームで頭皮環境を健やかにし、ミネラル・クエン酸等の高い栄養価を持つ「熟成酒粕パック」のお顔のケアでモチモチのお肌に!更に、頭全体にかけて心地良いお湯をかけ流す美容業界でも激震が走った話題のリラクゼーション「頭浸浴」付きで自律神経のケアもでき、春を感じることのできる今の日本の季節感とインドネシアの文化を掛け合わせたコースです。*バリ式ヘッドスパ「クリームバス」の醍醐味インドネシア・バリ島に古くから伝わる伝統的なクリームバスは、頭皮と髪のトリートメントとヘッドマッサージが融合した施術です。栄養価の高い植物由来の温かいクリームをたっぷりと使い、首にかけてほぐしていきます。施術後の頭皮の引き上げ効果により目がシャキッとする方続出!クリームバス*桜の花と梅酢の美容パワー桜の花エキスに含まれる成分がコラーゲン生成の促進をサポート。そして梅酢に含まれる豊富な梅ポリフェノールやクエン酸、梅リグナンにより頭皮から内側へのアプローチも相まって施術後の頭皮環境に驚くこと間違いなしです。*熟成された酒粕パックでお顔の美活現代人は五大栄養素の一つであるミネラルが欠乏している方が多い傾向があります。そんな不足しがちなミネラルがたっぷり配合されている酒粕パックは巡りを良くし、コウジ酸やアミノ酸、フェルラ酸による美肌効果が期待できます。お肌の乾燥、シミ、くすみなど様々なお肌のお悩みをもつ方は特に必見です。自分好みにカスタマイズ■キャンペーン概要キャンペーン名: 初回限定!! 4,000円offキャンペーン開催期間 : 2025年3月1日(土)~4月15日(火)詳細URL : ■メニュー概要メニュー名:【桜SPA】お顔ケア・頭浸浴付きバリ式ヘッドスパ90分コース【純-ZEN-】提供開始日:2025年2月1日(土)提供時間 :11:00~22:00(最終受付20:00)提供場所 :メンズSPA & 脱毛専門サロン「DiMENSION 新宿」〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-5-9 コーポラス芹澤 40Dアクセス :東京メトロ丸の内線「西新宿駅」1番出口より徒歩30秒料金 :14,000円(税込)施術時間 :90分(お部屋100分)予約方法 :下記予約サイトのメニュー欄にある【桜SPA】お顔ケア・頭浸浴付きバリ式ヘッドスパ90分コース【純-ZEN-】からご希望日時をご予約ください。または、各種SNSや電話番号よりメッセージ予約も可能です。※当店はメンズ専門エステサロンです。女性のお客様はご紹介のみのご案内。<URL>予約サイト: Instagram : LINE : TEL : 03-5937-3564URL : 施術ルーム1【その他メニュー】☆お得な初回クーポン価格☆ ・【バリ式ボディマッサージ&ヘッドスパ】BALI スパ120分【粋-SUI-】13,000円(税込)/120分頭~身体まで全体スッキリ。バリニーズマッサージ+バリ式ヘッドスパの両方がセットの贅沢なコースです。バリ州政府認定スパニストによる本場バリ島の手技が味わえる当店人気No.1スパメニュー。・【バリ式マッサージ】フルボディ☆バリニーズSPA 130分【凪 -NAGI-】15,000円(税込)/130分疲れにくい体へ改善。羽が生えたかのように体が軽くなる!ゴリゴリに筋肉を揉みほぐし、老廃物やリンパの滞りを流し、自律神経を整え、シェイプアップ効果も得られる本格バリニーズスパです。・全身フル脱毛(顔,VIO込) 30,000円→15,000円 ★カウンセリング込み15,000円(税込)/150分都内初導入!(※)熟知した脱毛知識で、1度に得られる効果が高い脱毛機【ペガサスプロ NEO】でのメンズ脱毛。2回目以降もお得に脱毛が出来るシステムを用意。 ※事前にシェービング必須※メーカー元となる「富士美容機」より施術イメージ店内イメージバリ州政府認定スパニスト■事業概要名称 : メンズSPA & 脱毛専門サロン「DiMENSION 新宿」代表者 : 兼田 博明所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-5-9コーポラス芹澤 40Dオープン日: 2022年6月15日事業内容 : メンズSPA & 脱毛専門サロンを運営URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】DiMENSION 新宿TEL : 03-5937-3564MAIL: info@dimensional-links.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月11日(写真:Luce/PIXTA)長年、特効薬がなく白髪に悩まされ続けてきた私たち。今回の名古屋大による世界で初めての発見により、ついに光明が差し込んだ!「現状では白髪を完璧に予防できる有効な方法がないなか、今回の研究は白髪の治療や予防につながる一歩になるかもしれません」そう語るのは、日本臨床毛髪学会理事で東京メモリアルクリニックの院長、栁澤正之先生。染めたと思ったらまた白髪!毎月のカラーリング代もバカにならない。そんな悩みを抱えている人にとって希望の光と期待されているのが国際学術誌『Antioxidants』電子版(2024年12月17日付)に載った名古屋大学などの研究チームの報告だ。「名大の研究は黒毛から白毛に変わりやすくなるように交配したモデルマウスを使った実験で、野菜などに含まれる『ルテオリン』を塗ったり投与したりして白髪抑制効果を調べています。当初のマウスの白髪量は20%でしたが、16週間治療を続けたマウスはほとんど変わらなかったのに、治療しなかったマウスは白髪の割合が60~80%も増加。ルテオリンが白髪の予防や改善に役立つ可能性が示されました」(栁澤先生)■世界で初めて白髪への有効成分が科学的に証明された栁澤先生がこう続ける。「髪の色はメラニン色素の量で決まります。メラノサイトという細胞で作られたメラニンが髪内部へ取り込まれることで髪の毛は黒くなります。一方、老化や遺伝などの影響でメラノサイトの働きが弱まったり、メラニンを髪の毛に取り込む働きが弱くなったりすると白髪となります。実験ではルテオリンが白髪を予防する可能性が示されたとはいえ、実験でマウスに使われた有効量を人間の体重(60kg)に換算すると、かなりの量のルテオリンを摂取することに。白髪対策としてルテオリンのサプリを必要以上に飲むことは安全性からみて危険です」白髪ストップ効果は、今のところマウスで示されただけ。ヒトに効果があるかどうかは、今後の研究を待つほかないようだ。「白髪改善薬が世に出るためには、ヒトに対する安全性や有効性が確認されてから。かなりの時間がかかるでしょう。そんななか白髪を含めた毛髪について間違った情報に惑わされないことが大切です。たとえば頭皮マッサージをしている人がいますが、マッサージの刺激は頭皮と毛根に対してダメージにしかなりません。また毛染めに抵抗がある人もいると思いますが、しっしんやかぶれなどの頭皮トラブルがなければ、今のところ白髪対策としては、いちばん安全で確実な方法です」(栁澤先生)■ルテオリンとは花や果実の色素や苦味成分であるフラボノイドの一種そもそも白髪の抑制効果が期待されているルテオリンとはどのようなものだろうか?「花や果実の色素や苦味成分であるフラボノイドの一種で、ブロッコリーやセロリ、ピーマン、ケールなど広く野菜類にも含まれます。皮膚の健康増進や尿酸値改善などの報告があるルテオリンには強い抗酸化作用があるのが特徴です。体内では酸素を利用する代謝が行われる過程で『活性酸素』が発生します。加齢により活性酸素を除去する力が落ち、過剰に増えてしまうことで、肌のコラーゲンを作る働きを弱くしたり、メラノサイトを攻撃したりするためシミやシワなどの老化の原因になることも。増えすぎた活性酸素を撃退するのがルテオリンなど抗酸化作用のある物質です」とは、栄養士で日本フードコーディネーター理事の若宮寿子さん。アンチエイジング効果の高いルテオリンを上手に摂取するにはどうすればいいの?■ブロッコリーには髪に有効な成分がたっぷり若宮さんがこう続ける。「ブロッコリーはルテオリンが豊富に含まれているだけでなく、野菜には珍しく、髪をつくるタンパク質を含有しているほか、髪の成長を促すビタミンB群も野菜のなかではトップクラスです。さらに摂取後、体内でビタミンAに変わり頭皮環境を整えてくれるβカロテン、髪の主成分ケラチンの生成を助けるビタミンC、髪の成長を促すビタミンEなどの抗酸化作用が強い栄養素がたっぷり。ルテオリンの働きをサポートして活性酸素を撃退してくれる。ブロッコリーは加齢によってダメージをうけた毛髪ケアとしても有効な食材といえるでしょう」2026年度から「消費量が多く、国民生活にとって必要な野菜」として『指定野菜』に仲間入りするブロッコリー。高い抗酸化力があり“野菜の王様”と呼ばれるだけに、免疫力強化やシミやシワなどの抑制、うつ病の発症を抑えるといった効果も報告されている。そんなブロッコリーに白髪改善という新たな効果も期待されるのだ。しかし、有効成分を取り入れるには少し工夫が必要だ。■ブロッコリーの栄養を効率よく摂り入れるには、レンチン3分がオススメ「ルテオリンは熱を加えても壊れないので加熱調理にも向いています。しかし、熱に弱い水溶性のビタミンCやビタミンB群はゆでると含有量の半分が溶け出してしまうため、ゆでたり高温調理することはあまりおすすめできません。ブロッコリーを一口大にして、電子レンジ(600W)で2~3分お好みの硬さになるまで加熱すれば栄養素をキープすることが可能。茎の部分も硬い皮をむけば、おいしくいただくことができます」レンチンしたブロッコリーは、マヨネーズやオリーブオイルなどの油分と一緒に食べるのがいい、と若宮さんがこう続ける。「油に溶ける性質があるβカロテンは、油を一緒に取ることで吸収力がアップします。毎日、50gほどのレンチンブロッコリーを食べるだけでもアンチエイジングの効果が期待できます。食べきれなかったブロッコリーはバターで軽く炒めたり、シチューやカレーに加えたりしてもいいでしょう。最近では冷凍食品としてカットブロッコリーも売られているので、手軽に使えるのがうれしいです」毎日のブロッコリー習慣で白髪ケアを心がけよう。
2025年03月10日頭皮にしっかりフィット!株式会社シャンティのヘアグッズブランド「マペペ」から3月6日、頭皮にフレキシブルにフィットし、頭皮をスッキリもみほぐす「シリコーンスカルプブラシ」が発売された。指でマッサージされているみたい!新製品は、隙間のあるブラシ構造により、手のひらや頭皮のカーブに合わせて柔軟に曲がるため、頭皮にしっかりフィットしもみほぐすように使うことができる。ブラシ面は縦横8cm以上と広く、頭皮を一気にもみほぐすことができる。また、ブラシの突起は先端が丸く、ブラシ面がカーブしているように高さを変えて配置されているため、指でマッサージされているような心地よさを味わうことができる。ハンドルは人間工学に基づいて設計されているため、濡れた手でも滑りにくく、手のひらにピッタリと収まってブラッシングしやすい。またバンドもついているので安定している。同ブラシの使用方法は2通り。シャンプーブラシとしてインバス用に使用すると、指先だけでは落ちにくい頭皮のベタつきもしっかり落とすことができる。また、アウトバスでの頭皮のもみほぐしにも利用できる。「シリコーンスカルプブラシ」の大きさは、W83mm× D84mm × H68mm。価格は税込1,320円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日3月7日(金)は「サウナの日」です。この度、『スカイスパYOKOHAMA』(横浜市西区)と『サウナ・アダムアンドイブ』(港区西麻布)のサウナ2施設にて、サウナの新しい楽しみ方として「サウナ×豆乳」を組みあわせた「豆乳サ飯」を3月1日(土)より通年で提供してまいります。また、「リセッ豆乳プロジェクト」では、3月5日(水)~3月7日(金)の3日間、本サウナ2施設で展開する豆乳サンプリングに協力いたします。サウナは、サウナと水風呂、外気浴を繰り返すことでリラックス状態と興奮状態が共存するサウナ固有の“ととのう”体験が得られます。一方、植物性たんぱく質を豊富に含む豆乳には、セロトニンを作り出す必須アミノ酸トリプトファンが含まれており、サウナでととのったあとに豆乳を摂り入れることでより深いリラックス効果が期待できます。サウナ×豆乳今回展開する「サウナ×豆乳」では、日本サウナ学会代表理事を務める加藤容崇先生発案のメソッドに基づく、豆乳と刺激系サ飯を組み合わせた食べる交互浴“豆乳サ飯”で“追いととのう”体験を提供いたします。なお、豆乳市場は健康志向の生活者に支持され、拡大基調にあり、2024年の豆乳の生産量は前年比103.1%*1と増加、なかでも無調整豆乳は前年比106.8%*1に拡大し、過去最高を記録しました。豆乳などの食品・飲料用紙パックを製造している日本テトラパック株式会社が推進する「リセッ豆乳プロジェクト」は、たんぱく質を摂る上で動物性と植物性のバランスも意識し、豆乳をプラスしてたんぱく質バランスをととのえてもらうべく、そのメリットを発信しています。*1 出典:日本豆乳協会 豆乳サ飯■「サウナ×豆乳」で深いリラックスを提供サウナは、サウナと水風呂、外気浴を繰り返すことで交感神経と副交感神経が切り替わり、自律神経のリズムやバランスが“ととのう”効果があります。日常生活の疲れやストレスを取り払い心身のコンディションをととのえてくれます。一方、豆乳の植物性たんぱく質には、必須アミノ酸の一種であるトリプトファンが豊富に含まれており、トリプトファンは、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを作り出してくれます。このセロトニンを増やすことで心身の調子がととのい、深いリラックスを促してくれます。つまり、サウナでととのったあとに豆乳を摂り入れることでより高いリラックス効果が期待できると言えるのです。■スカイスパYOKOHAMA提供期間:2025年3月1日~4月30日まで。5月以降は新メニューを提供予定。豆乳サンラータン麺豆乳サンラータン麺 1,050円(税込)スカイスパの定番サウナ飯といえば、辛いメニューですが、今回は中国発祥のスープ「サンラータン」を豆乳でアレンジ。「酸」(酢の酸味)と「辣」(唐辛子や胡椒の辛味)を掛け合わせ、溶き卵でとじますが、今回はさらに豆乳を加えることで、まろやかで食べやすく仕上げました。人気メニューの家系ラーメンに使用している太めのちぢれ麺によく絡みます。野菜もたっぷり入り、「罪悪感少なめのギルトフリー」ラーメンです。豆乳甘酒ラッシー豆乳甘酒ラッシー 480円(税込)スカイスパの人気メニューのカレーにも相性ぴったり。甘酒も加えてサウナ後の栄養チャージにもおすすめです。やさしい甘さとレモン果汁のほのかな酸味で、疲労回復や食欲のない日にも!さらに豆乳サンラータン麺との“交互浴セット”なら、食べながらサウナ効果をさらに体感できます。サウナー必食のセットです。【施設の特色】『スカイスパYOKOHAMA』は、横浜駅東口直結のスカイビル14階に位置する天空スパ。1968年の創業から56年間横浜のサウナ愛好家の聖地として支持を集めてきました。眺望抜群のドライサウナ室は、フィンランドの名門ブランド「HARVIA」のサウナストーブを常時2台稼働させ、体の芯まで温めてくれます。また充実した施設を備え、コワーキングスペース「KOOWORK」では食事を取りながらリモートワークや会議も可能。ビジネスパーソンに絶大な人気を誇っています。スカイスパYOKOHAMA店舗名 : スカイスパYOKOHAMA所在地 : 横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14FTEL : 045-461-1126営業時間: 24時間営業(浴室清掃時間 AM8:30~AM10:30)・年中無休HP : ■サウナ・アダムアンドイブ提供期間:2025年3月1日~12月31日まで。※毎日数量限定販売。豆乳辛ラーメン豆乳辛ラーメン 1,350円(税込)辛ラーメンをアレンジし、お湯ではなく特製スープで煮込み豆乳と合わせています。本格的な旨みが溶け込んだスープは、豆乳のまろやかさと相性抜群。さらに、韓国ドラマでおなじみのラーメン鍋で提供し、視覚的にも楽しめる一杯に仕上げています。豆乳スンドゥブチゲ定食豆乳スンドゥブチゲ定食 1,850円(税込)スンドゥブはオープン以来31年間、男女問わず売上1位をキープする看板メニュー。初めての方は、まずこの一杯から召し上がることをおすすめしています。うま味のあるスンドゥブの酸味・辛味と豆乳のコクが絶妙なバランスです。※メニュー監修者:音仲紗良フードコーディネーター/株式会社ぽかぽかてーぶる代表取締役飲食店を経営しながら、企業や食品メーカー等のメニュー開発や広報も務める異色のフードコーディネーター。 【施設の特色】『サウナ・アダムアンドイブ』は、東京・西麻布にあるサウナ施設。1991年に女性専用施設「サウナイブ」として誕生したのがはじまりで、1995年に男性専用施設の「アダム」を併設し現在の「サウナ・アダムアンドイブ」として創業しました。六本木駅と広尾駅の中間に位置し、24時間営業のため芸能人や多くのサウナ愛好家たちも足繋く通う老舗サウナです。サウナー界では当たり前になっているサウナドリンク「オロポ」発祥の地としても有名で、レトロな雰囲気と、本場・韓国のアカスリ・マッサージを始め、カイロプラクティック、経絡マッサージなど様々なコースも充実しています。サウナ・アダムアンドイブ店舗名 : サウナ・アダムアンドイブ所在地 : 東京都港区西麻布3-5-5TEL : 03-5474-4487(アダム)/03-5474-4490(イブ)営業時間: 24時間営業(浴室清掃時間 AM7:00~AM9:00)・年中無休HP : ■「サウナ×豆乳」豆乳サンプリングサウナでととのったあとに豆乳でさらにリラックス効果を高めていただくため、3月7日(金)のサウナの日に向けて、3月5日(水)~3月7日(金)の3日間、『スカイスパYOKOHAMA』と『サウナ・アダムアンドイブ』のサウナ2施設にて1日先着100名様を対象に豆乳サンプリングを行います。豆乳■日本サウナ学会代表理事 加藤容崇先生発案 食べる交互浴“追いととのう”メソッド今回は、日本サウナ学会代表理事 加藤容崇先生がサウナ後に豆乳を摂り入れて心身のコンディションを“ととのえる”「サウナ×豆乳」の相乗効果について解説します。サウナ後の食べる“交互浴”メソッド◇「サウナ×豆乳」で深いリラックスを促すサウナの基本は、サウナと水風呂、外気浴を順番に行うことです。サウナと水風呂(交感神経の活性化)から外気浴(副交感神経の活性化)を行うことで自律神経を急激にスイッチングさせます。2~3回繰り返すことで、リラックス状態に興奮状態が内在する状態が生まれます。それが、“ととのう”と呼ばれる効果です。また、サウナに入ることで幸福ホルモンの一つである「セロトニン」を活性化させると言われます。豆乳の植物性たんぱく質も同様に、セロトニンを作り出すトリプトファンが含まれており、サウナでととのったあとに豆乳を摂り入れることでより深いリラックス効果が期待できます。豆乳と一緒にビタミンB6を含む食品(赤身の魚や肉、にんにくなど)と一緒に摂取するとさらに効果的です。◇「サウナ×豆乳+刺激系メニュー」で食べる交互浴“追いととのう”体験もおすすめ“ととのう”とは、交感神経と副交感神経の活性化が交互に行われ、自律神経を急激にスイッチさせることで得られる至高状態のことを指します。つまり、サウナでととのったあとに、豆乳+刺激系のメニューを食べることで、豆乳のリラックス効果(副交感神経の活性化)、刺激系メニュー(交感神経の活性化)が交互に繰り返されることで、さらにととのう体験が楽しめるというわけです。刺激系メニューというのは辛みのあるものや酸味のあるものを指します。サウナのヘビーユーザーの方は、そういった刺激系メニューに加えて豆乳もプラスすることで“追いととのう”体験ができるのでおすすめです。■加藤容崇先生 プロフィール加藤容崇先生慶應義塾大学医学部特任助教、日本サウナ学会代表理事ハーバード大学医学部附属病院腫瘍センターにて膵臓癌研究に従事。帰国後、慶應義塾大学医学部腫瘍センターや北斗病院など複数の病院に勤務。専門はすい臓がんを中心にした癌全般と神経変性疾患の病理診断。病理学、生理学にも詳しく、人間が健康で幸せに生きるためは、健康習慣による「予防」が最高の手段だと言うことに気づき、サウナをはじめとする世界中の健康習慣を最新の科学で解析することを第二の専門としている。■リセッ豆乳プロジェクトについてたんぱく質の不足や動植物性たんぱく質のバランスの乱れが様々な不調を招いています。豆乳などの食品・飲料用紙パックを製造している日本テトラパックが進める“リセッ豆乳プロジェクト”は、良質な植物性たんぱく質を含む豆乳を食生活に手軽に取り入れていただき、動植物性たんぱく質のバランスをととのえ健康な体づくりをサポートする取り組みです。■日本テトラパックについてテトラパックは、食品加工処理と紙容器充填包装システムの世界的なリーディング・カンパニーです。世界160カ国以上のお客様のニーズを満たすため、安全かつ革新的で、環境に配慮した製品を提供しています。「大切なものを包んでいます(PROTECTS WHAT'S GOOD)(TM)」というモットーは、「私たちは、いつでもどこでも安全な食品を入手できることを約束します」というテトラパックのビジョンを反映しています。更に詳しい情報につきましては、下記をご覧ください。ウェブサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月27日北海道産の植物エキス配合で体のめぐりをサポート北海道の自然の恵みを活かしたスキンケア商品を製造・販売する株式会社ナチュラルアイランドが、3月7日にマッサージ用ジェルクリーム『自然な、めぐりジェル。』を発売する。『自然な、めぐりジェル。』は暑い季節でも爽快な使い心地で、ボディのリフレッシュ感をサポートするマッサージ用ジェルクリームだ。同ジェルクリームには、北海道産の黒ショウガエキスやセントジョーンズワートオイル&エキスが配合されており、血流を促進し、体のめぐりをサポートする。むくみがちな手足だけでなく、こりやすい腰まわりや肩などにも使用できる。北海道産の潤い&整肌成分も配合、なめらかな肌へと導く『自然な、めぐりジェル。』には前述の成分以外にも、白樺樹液やラベンダー花エキス、ハトムギ種子エキス、クマザサ葉エキスも配合。いずれも北海道産で自然由来の美容成分となっており、すっきり魅せるハリ肌へと導く。また、北海道滝上町で唯一の生産者が育てる和ハッカ「JM-23号」に、グレープフルーツやレモングラスなどフレッシュな香りをブレンドし、スパイシーなブラックペッパーも加えたことで奥行きのある香りに仕上げている。1本あたりの内容量は120gで、税込み価格は2,310円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月20日耳かきで至福の時間を提供する株式会社みみくる(所在地:東京都新宿区)が展開している中国式「耳かき専門店 みみくる」は、2023年7月にオープンしてから多くのお客様に愛用され、開業1年半で現在累計利用者数が10,000人を突破しました。ご愛顧と感謝の気持ちを込めて、通常6,480円の『耳シャワーAコース』を、2025年2月19日から2月28日までの期間中は4,980円の特別価格でご提供いたします。耳かきイメージ■耳シャワーとは耳シャワーというのは耳の中に温かい温水を入れて耳垢をとるという、中国式耳かき独自の手法で、国内でも提供されている店舗はごく僅かです。この施術を受けたお客様には、新感覚のリラクゼーションと言われご好評を得ている人気メニューです。■実施店舗について以下の5店舗で開催しています。ご興味のある方は是非この機会にご利用ください。【新宿御苑店(本店)】所在地:東京都新宿区新宿1丁目32-1 苑フタミビル3F301TEL :080-7316-3665【中目黒店】所在地:東京都目黒区青葉台1丁目27-10 アーベイン青葉台10FTEL :070-8436-3396【水道橋店】所在地:東京都千代田区西神田2丁目8-10 MTビル3FTEL :070-9331-6983【神田南口店】所在地:東京都千代田区鍛冶町1-3-8 神田KIビル2FTEL :070-4005-9611【大塚店】所在地:東京都豊島区南大塚3-11-10 南大塚邸苑3FTEL :080-7612-2345■「耳かき専門店 みみくる」の特徴中国式耳かきですが、オール日本人セラピストで日本式のおもてなしと繊細な中国式の耳かきの合わせ技で多くのお客様に喜ばれています。中国式耳かきは日本の耳かきと違い、12種類の耳かきの種類を駆使して顔周りのマッサージから入り耳の中のマッサージもしながらソフトタッチで耳をきれいにしていきます。お客様の多くはその気持ちよさにうたた寝に導入されて気持ちよい睡魔に襲われますので、睡眠効果なども期待できます。元々は中国の四川州で始まったもので、3,000年前から中国では存在しました。中国の皇帝や皇室に向けて行われたサービスが民間に降りて中国では定着したもので、ものすごく気持ちが良く普通の耳かきと別格の耳かきとなります。メニューの中には耳シャワーというメニューなどもあり、耳の中に温かいお湯を入れて耳の中を掃除します。何とも言えない気持ちよさがあるので、一度味わっていただけると病みつきになる気持ちよさと話題です。中国式耳かきは、提供されているところがほとんどなく人気のサービスです。YouTube等での動画は3,500万回再生されるほど大人気です。是非、一度絶妙な耳かきを体験して至福の時間を体験してみてください。FC加盟店も募集中です。詳しくはお問い合わせください。≪ホームページ≫ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月17日Ur.Salonのソニックフェイシャルブラシ2月10日、株式会社KURUKURUがスキンケアの新製品『ソニックフェイシャルブラシ01/Sonic Facial Brush01』と『ソニックフェイシャルブラシ02/Sonic Facial Brush02』を発売した。同社はライフビューティーブランド『Ur.Salon(ユアサロン)』を手がけており、『ソニックフェイシャルブラシ01』は毛穴汚れを超音波振動で取り除き、『ソニックフェイシャルブラシ02』では、さらに温感ケア機能が搭載されている。『ソニックフェイシャルブラシ01』は5,999円、『ソニックフェイシャルブラシ02』は6,999円。同社の公式ECサイトなどで購入できる。クレンジングだけではない3役の電動洗顔ブラシスキンケアでまず重要なのが毛穴汚れの除去だ。手だけの洗顔では、肌の表面の汚れは取り除けても、毛穴の奥へのアプローチは難しい。新発売の『ソニックフェイシャルブラシ』は、毎秒10,000Hzの音波振動による400本のWニードルで毛穴の中の汚れやメイクを落とすことができるという。そのほか、『ソニックフェイシャルブラシ01』のかっさケア機能では、肌にやさしいマッサージにより血行を促してむくみを軽減。自宅にいながら手軽にクレンジング、かっさケア、スキンケアが可能である。『ソニックフェイシャルブラシ02』は、約45度の心地よい温感の温熱ケア機能で、スキンケアの浸透をサポートする。また、ツボ押しにも使用可能。クレンジング、マッサージ、温感スキンケアの3役をこなすことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月16日相模原市橋本の鍼灸院「はり灸マッサージ みなぎる美体」は、4店舗目となる「はり灸マッサージ みなぎる美体 相模大野院」を2025年2月7日(金)にオープンいたしました。「はり灸マッサージ みなぎる美体 相模大野院」も相模原市橋本の橋本院・橋本分院、多摩センター院と同じ完全個室で女性が施術いたします。また、好評をいただいているヒト幹細胞パルス通電付き美容鍼60も、相模大野院ではオプションで受けていただくことが可能です。パルス通電付き美容鍼50または、はり灸全身施術(首肩マッサージ付き)のみ初回は5,000円(税込)となります。ある程度の期間を定期的に施術することが美容・健康ともに最も効率がよいと当院では考えておりますので、定期割料金と新たに2ヵ月集中コースを用意いたしました。1番人気のパルス通電付き美容鍼50は、お一人おひとりの悩みを女性施術者がヒアリングし、最大本数クラスの50本の鍼を表情筋にしっかりアプローチしながらパルス通電を行う施術となります。パルス通電付き美容鍼50■特徴当院では、鍼先が丸く痛みを感じにくい日本製の鍼を使用するため、過去に鍼を受けた方も初めての方も安心して心地よい施術を受けることができます。また、鍼は都度使い捨てにより常に新品を使用します。相模大野駅 中央口から徒歩3分。老若男女問わず、ご来院をお待ちしております。ヒト幹細胞パルス通電付き美容鍼60■「はり灸マッサージ みなぎる美体」について2019年11月に相模原市橋本で開設した鍼灸院になります。国家資格を保有した女性施術者が美容や健康に向けた鍼治療とマッサージの施術を行っております。また、医療保険を適用した自宅や施設に伺う訪問リハビリマッサージも行っております。※歩行困難な方や手足に麻痺や関節に拘縮のある方が対象となり、医師の同意が必要となります。■店舗概要店名 : はり灸マッサージ みなぎる美体 相模大野院院長 : 田所 鈴乃音(たどころ れのん)所在地 : 神奈川県相模原市南区相模大野8-2-12 トミーホームズ相模大野401電話番号: 042-718-9018営業時間: 10:00 - 19:00定休日 : 水曜・日曜URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月07日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、頭皮用トリートメント『地肌マッサージクレンズ』を2025年4月1日(火)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『地肌マッサージクレンズ』は、頭皮の悩みに着目した頭皮用トリートメント。保湿成分スクワランをはじめ、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキスなどの植物エキス、吸着型ヒアルロン酸※1を配合。頭皮にたっぷりとうるおいを与え、乾燥によるかゆみを防ぎます。また、毛髪に浸透・吸着しやすいケラチン※2を配合し、傷んで空洞ができている毛髪に入り込み、髪のパサつきをケアしてつやを与えます。マッサージしながらケアすることで、頭皮を健やかに保ちます。グレープフルーツ果皮油、ユーカリ葉油などをブレンドした、シトラスハーブの香りですっきりリフレッシュ。心地よいバスタイムに。『地肌マッサージクレンズ』 3,300円(税込)≪商品概要≫商品名 :地肌マッサージクレンズ容量・価格:180g 3,300円(税込)<商品特長>◎保湿成分スクワラン、植物エキス(カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、サボンソウ葉エキス、セージ葉エキス)、吸着型ヒアルロン酸※1を配合。たっぷりとうるおいを与え、乾燥をケアしてかゆみを防ぎます。◎毛髪に浸透・吸着しやすいケラチン※2を配合。傷んで空洞ができている毛髪にケラチン※2が入り込み、髪のパサつきをケアしてつや感をアップします。◎グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、ユーカリ葉油、ローズマリー葉油などをブレンドしたシトラスハーブの香りで、すっきりリフレッシュ。『地肌マッサージクレンズ』テクスチャー<使用方法>シャンプー後、軽く水気をきりピンポン玉1個くらいを手に取り、地肌をほぐすようにマッサージしながら髪全体へ伸ばし、なじませた後に洗い流してください。週1~2回、コンディショナーやトリートメントなどの代わりにご使用ください。※毎日でもご使用いただけます。※なくなり次第終了となります。※1 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム※2 加水分解ケラチン:ヘアコンディショニング成分≪無添加主義(R)≫ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。ハーバーが守り続ける「5つの無添加」<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram : X(旧Twitter) : Facebook : YouTube : □お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月04日株式会社セブンツーセブン(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宮副 健)は、仕上げ前の10分でできる頭皮ケアメニュー「創髪プログラム」を開発しました。そして、オリジナルの複合型ヘッドスパ機器と養毛料、スカルプブラシを2025年2月3日に発売します。3製品イメージカット【創髪プログラムとは?】年齢と共に変化する頭皮・髪の変化に着目し、頭皮環境を整えることで、10年後、20年後もスタイリング、ヘアカラーを楽しめる髪へと導きます。創髪プログラムフロー1. ブラシシャンプーヴィステムグロウ スカルプ ブラシを使用したシャンプーマッサージ2. 養毛料塗布ヴィステムグロウ スカルプ セラム SCを塗布3. ヘッドスパポレーション、EMS、揉み機能を兼ね備えたヘッドスパ機器ヴィステムグロウ フラムで施術4. 仕上げ【ヴィステムグロウ フラム 製品概要】揉み機能とEMS、赤色LED、さらにポレーションを兼ね備えたヘッドスパ機器。5秒間隔でEMSとポレーションが交互に作用。価格:55,000円(税込)ヴィステムグロウ フラム本体裏側●製品特長・こだわりの揉みゲルマニウムが練りこまれたアタッチメントが渦状に動き、手技ではできない動きを実現。・3段階のEMS・ポレーションEMSの刺激に敏感な方でもご使用いただけるように、レベルを3段階に設定。・赤色LED肌に良いといわれる可視光線の中で、エステサロンでも注目される赤色LEDを搭載。・2種類のアタッチメントアタッチメント<ノーマルタイプ>頭皮をしっかり捉える設計で、よりリアルな手揉み感<ニードルタイプ>突起の数、硬さにこだわった設計でより強い揉み感【ヴィステムグロウ スカルプ セラム SC 製品概要】内容量:30mL価格 :9,350円(税込)ダイレクトに頭皮に届きやすいストレートタイプのスプレーヴィステムグロウ スカルプ セラム SC●製品特長健やかな頭皮、髪を保ち続けるためには、頭皮環境を整えることが大切。アルコールフリー処方。〈頭皮・髪のことを考えた美容保湿成分配合〉・ヒトサイタイ血由来幹細胞エクソソーム・ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液・ヒト毛根幹細胞順化培養液〈使い方〉シャンプー後の軽くタオルドライした頭皮と髪に使用してください。【ヴィステムグロウ スカルプ ブラシ 製品概要】※専用ブラシスタンド付き価格:8,800円(税込)ヴィステムグロウ スカルプ ブラシ●製品特長約4万個ある頭皮の毛穴。シャンプー時に指では落としきれない毛穴の汚れを頭皮を傷つけずにスッキリ落とす。ブラシクラウン構造どんな角度でブラシを当てても、頭皮の丸みにフィットする頭皮密着設計のクラウン構造。572本の先玉タイプピンが、頭皮を心地よくマッサージすることで血行を促進し、頭皮のリフトアップも。汚れが詰まった毛穴美髪を育む健やかな頭皮【セブンツーセブンとは】1945年創業の化粧品メーカー。創業以来、研究・開発から製造、販売、教育まで自社一貫体制で行う。正しいフェイスのお手入れを提供できる空間は美容室であると確信し、美容室をパートナーに。セブンツーセブンの製品は、美容室でお買い求めいただけます。ホームページ: Instagram : 【お客様向けお問い合わせ先】株式会社セブンツーセブン〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-4-9TEL:0120-170-727 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月03日EMSネックケア機器「NECK RELAX LOOP」株式会社日創プラスでは、美容・健康機器ブランド『NIPLUX』シリーズよりネックケア機器「NECK RELAX LOOP」の予約発売を開始したと2025年1月27日に発表した。同商品は、コンパクトでぴったりと密着、快適なフィット感でネックケアを行うEMS機器だ。マッサージしたい部分に装着し、周波数とパルス波を絶妙に組み合わせた独自技術のEMSがチクチクとした刺激を軽減しながら体を癒やしてくれる。マッサージは「オートモード」「たたきモード」「つまみモード」「カッサモード」「スリープモード」の5種類を搭載。さまざまな筋肉を効率的に動かし、体の深層からアプローチする。パーソナライズされた使い方が可能EMSレベルは16段階あるため、その日の体調や筋肉の状態、好みに合わせてマッサージできる。また温熱機能もあり3段階で選ぶことが可能、筋肉をリラックスさせ血行も促進できるのも大きな特徴だ。また使用する人の体型に合わせてサイズ調整が可能で、締め付けたり緩くなったりすることがなく心地よく装着できる。「立つ、座る、動く」といった姿勢に対応し、デスクワークや家事、リラックスタイムなどあらゆる動作にもしっかりとフィット、長時間使用しても負担を感じにくい設計だ。1回の充電で12時間使用可能なため手軽に続けられる。首だけでなく肩、二の腕、ふくらはぎなど体の気になる部位にも対応している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月31日一般社団法人 日本訪問マッサージ協会の会員である、あしすと訪問リハビリ鍼灸マッサージ院(代表:河北 剛、本社:東京都江戸川区)は、1月30日「節々の痛みゼロを目指す日」に健康促進イベント「笑顔の広場」を絆会館(東京都江戸川区)で開催いたします。【健康促進イベント「笑顔の広場」について】当院は、高齢者を中心に自力で通院できない方に対して、自宅ではり・きゅう・マッサージを行う訪問鍼灸マッサージ事業を展開しています。その一環として当院が開催する健康促進イベント「笑顔の広場」は、地域の介護・福祉業界と連携し、これまで多くの高齢者やそのご家族から支持を得てきました。また、1月30日(いた(1)み(3)ゼロ(0))=「節々の痛みゼロを目指す日」に開催されることで、多くの関心が寄せられており、健康への意識を高める絶好の機会として期待され、2025年も8回目の開催を迎えるにいたりました。「笑顔の広場」イメージ【在宅患者100万人突破、医療・介護体制の拡大が課題に】厚生労働省が2024年6月24日に発表した「2023年社会医療診療行為別統計」( )によると、2023年の在宅患者数が100万人を突破しました。また、2025年には約5人に1人が後期高齢者となると予測されています。それに伴い、医療や介護の体制拡大が社会的な課題となっています。このような背景から、住み慣れた自宅で生活を続けたいと考える高齢者が増加し、自宅でのケアの需要が急速に高まっています。特に訪問鍼灸マッサージは、通院が難しい方に対して身体的な負担を軽減し、生活の質を向上させる選択肢として注目を集めています。【江戸川区を中心に在宅の高齢患者数が増加し、対応エリアとスタッフも拡大】あしすと訪問リハビリ鍼灸マッサージ院では、地域密着型のサービスを展開し、江戸川区を中心に高齢者を対象とした活動を行っていましたが、最近では、江東区、葛飾区、市川市、浦安市などの患者様への対応も開始し、対応エリアを拡大中です。また、「患者さんの痛みをゼロにしたい」という想いに共感した施術者が集まり、地域の高齢者を支える体制を強化しています。患者さんの特徴として、病院への通院が難しい方や自分のペースでリハビリを続けたい方、自力で生活できるようになりたいと考える方が多く、「施術を受けることで身体が軽くなり、前向きな気持ちになれた」といった喜びの声が多数寄せられています。【健康促進イベント「笑顔の広場」開催概要】●日時:2025年1月30日(木)13:30~15:10●場所:絆(きずな)会館(東京都江戸川区東篠崎1-6)●主催:あしすと訪問リハビリ鍼灸マッサージ院●内容:・地域の介護・福祉業界と連携した健康促進イベント・今日からできる簡単自己指圧法の紹介・思わず笑ってしまう脳トレ体操・一緒に歌って笑ってハッピー人生 等参加者は無料でイベントに参加いただけます。高齢の方やそのご家族だけでなく、地域住民の皆様にも楽しんでいただける内容を準備しております。「笑顔の広場」過去開催の様子【今後の展開】高齢化社会が進む中、訪問鍼灸マッサージの需要は今後も増加すると予測されます。特に、高齢者の身体の負担を減らし、生活の質を向上させるサービスの需要が増えると見込まれます。節々の痛みに苦しむ一人でも多くの方に訪問マッサージのサービスを提供できるよう、施術者の育成に力を入れるとともに、訪問マッサージの認知度向上を目指した広報活動を積極的に展開してまいります。また、高齢化が進む社会のニーズに応え続けるため、さらなる施術技術の向上やサービスの拡充を図り、地域社会に貢献してまいります。【イベント主催者概要】主催者名: あしすと訪問リハビリ鍼灸マッサージ院院長 : 河北 剛所在地 : 〒133-0064 東京都江戸川区下篠崎町9-2 ソレイユ2階URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月27日産前から産後のケアまで学べるオンラインセミナー株式会社ヴェレダ・ジャパンは2025年2月16日(日)、『助産師による、プレママ マタニティマッサージ セミナー』をオンラインで開催します。同セミナーでは、助産師の浅井貴子氏が妊娠線を予防するためのマッサージや、母乳育児のためのバスト(基底部)マッサージ、乳頭マッサージの方法などを紹介します。お産の流れや会陰マッサージについても学べる、充実の内容です。開催時間は10:30から12:00までです。Zoomを活用したオンライン開催で、参加費は5,500円(送料込み)となっています。妊婦本人と家族の2人まで参加可能です。申し込みは、公式サイトで2月9日(日)まで受け付けています。スペシャルキット付き同セミナーでは、妊娠初期から産後まで使える『マザーズボディオイル 100mL(通常価格4,400円)』または、乾燥によるつっぱりを和らげる『マザーズボディバター150mL(通常価格4,400円)』のいずれかを選ぶことができます。参加者全員には、上記のボディケア製品とセミナー資料に加え、ベビーから大人まで使える『カレンドラ ベビーオイル (無香料)』がプレゼントされます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月23日東京23区出張リラクゼーションサービス『東京リラクゼーション』(運営:株式会社ヤマト)が、2025年1月15日にオープンいたします。ボディケア『東京リラクゼーション』はタイ政府認定のCCAという資格と、アロマセラピスト資格を取得した講師が、スタッフ全員に研修を行い、アロマオイルトリートメント90分16,500円(税込)をベースに、タイ古式マッサージや、全身ボディケア(指圧)、ストレッチ整体を中心とした「熟睡できる睡眠」をモットーにしたリラクゼーションサロンです。その他、足つぼやヘッドスパ、それらを組み合わせたセットメニューを取り揃え、年中無休20:00~5:00で営業いたします。タイ古式■店舗紹介店舗名 : 東京23区出張リラクゼーションサービス『東京リラクゼーション』所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目9-7 ニッカビル営業時間: 年中無休 20:00~5:00(最終受付 3:00)※年末年始の営業日はHPをご確認ください。URL : 【料金】※税込90分 :16,000円120分:22,000円150分:27,500円180分:33,000円延長30分:5,500円出張費 :1,100~3,300円【施術メニュー】アロマオイルマッサージボディケア(指圧)ストレッチ整体タイ古式マッサージドライヘッドスパリンパドレナージュリフレクソロジー■東京23区出張リラクゼーション「東京リラクゼーション」とは?本格的なマッサージ、タイ古式マッサージ、フットマッサージ、ヘッドスパ等を広くお客様にご利用いただきたく、高レベルかつ低価格でのサービス提供を目的としたマッサージ・リラクゼーションサロンです。営業時間は20時から5時まで。お出かけ前やお昼休み、お仕事帰り等、時間に追われる事なくいつでもご利用いただけます!またセラピストは全員有名マッサージ店や整体院出身の熟練揃い!本格的なマッサージ技術で、お客様一人一人のカラダにしっかりと向き合います!ご挨拶<オープニングスタッフ募集>東京リラクゼーションではスタッフ募集中です。お気軽に、お問合せください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月15日ボディオイル部門で2位を獲得「WELEDA(ヴェレダ)」の「ホワイトバーチ ボディオイル」が、美容・コスメの口コミアプリ「LIPS」ベストコスメ2024ボディオイル部門において2位を獲得した。受賞を記念して店舗およびオンラインストアでは、お得なキャンペーンを実施している。キュッとしたメリハリボディに「ホワイトバーチ ボディオイル」は、アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油の3種の植物由来オイルとホワイトバーチ由来エキスをブレンドした、ヴェレダのベストセラーアイテム。ライトな使用感でべたつかず、全身をしなやかにうるおしてくれる。ホワイトバーチには肌を引き締める効果も。「ナギイカダ根エキス」、「ローズマリー葉エキス」といった引き締め成分も配合され、ゆるんだボディをキュッと引き締める。二の腕や太もも、ヒップ周り、おなか、ふくらはぎなど、全身の気になる箇所のマッサージに使える。店舗でもECでも!うれしいプレゼントベストコスメ受賞キャンペーンでは、直営店舗で同商品を購入すると「ラベンダーオイル」のミニサイズをプレゼント。また公式ECショップでは、「ホワイトバーチ ボディオイル」もしくは「ホワイトバーチ リフレッシュ ボディケアセット」を購入すると、マッサージに使えるボディブラシがついてくる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月05日春を告げる沈丁花と蝋梅がメインの香り“春来香”をまとう株式会社エキップが6月1日に、同社化粧品ブランドのSUQQUから数量限定キット『デザイニング マッサージ クリーム 春来香 キット』を、2025年1月2日に発売する。同キットは、「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香」や「SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリーム(20g)ミニサイズ」、「SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ(20g)ミニサイズ」が内容品となっている。春を告げる沈丁花と蝋梅がメインの香り“春来香”をまとっており、グリーンノートやフローラルノート、ウッディノートに包み込まれた香りで、心地よく穏やかに新年を彩る。指どまり良くふき取りやすいクリーム「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香」は、「GANKIN MASSAGE」専用クリームで、テクスチャーが3段階に変わり、指どまり良くふき取りやすくなっていることが特徴の1つだ。「SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリーム(20g)ミニサイズ」は、濃厚感のあるソリッドオイルが配合されたクレンジングクリームのミニサイズで、メイクをオフするだけでなく、なめらかでクリアな肌印象へと導く。「SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ(20g)ミニサイズ」は、美容液にも使われる保湿成分や基剤が配合され、肌をなめらかに磨き上げ、素肌がうるめく“美容液洗顔”のミニサイズ。さっぱり落としながら、潤いに満ちた洗いあがりを実現する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月29日SUQQU(スック)の2025年新春限定スキンケアコフレ「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香 キット」が、2025年1月2日(木)より数量限定発売される。“フローラル香る”マッサージクリームが主役のスキンケアキット“顔筋マッサージ”は、骨格や筋肉など 顔の構造に着目して生まれたSUQQUオリジナルの美容メソッド。朝・晩に骨格の位置をしっかりと捉え、筋肉のポイントを約3分動かすことで、すっきりとした小顔印象へ導いてくれる。そんな“顔筋マッサージ”に使用する専用クリーム「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム」から、春の訪れを告げるフローラルウッディの香りを纏った「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香」が2025年新春限定でお目見え。 新芽が芽吹くようなグリーンノートや、フレッシュなフローラルノートをやわらかいウッディノートで包み込んだ香りに仕上げた。あわせて、SUQQUのエイジングケア(※1)ライン「ヴィアルム」のクレンジングクリームと洗顔料のミニサイズをセットしている。セット内容:・SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香 200g<現品>・SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリーム 20g<ミニサイズ>・SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ 20g<ミニサイズ>【詳細】「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム 春来香 キット」11,000円<数量限定>発売日:2025年1月2日(木)数量限定発売※1 年齢を重ねた肌のためのうるおいケア【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2024年12月27日ラッシュ(LUSH)は、2025年バレンタインに向けた限定アイテムを、2025年1月3日(金)より全国のラッシュ店舗にて販売する。“心も体もとろける”バレンタイン限定バス&ボディケアラッシュから、“心も体もとろける”キュートなバレンタイン限定コレクションがお目見え。フルーティーな香りのスクラブやソープ、カカオバターを使用したマッサージバーなど、甘酸っぱい季節を彩るバス&ボディケアアイテム全35種が登場する。“ハートの苺マカロン型”バブルバー注目は、“ハート型の苺マカロン”をイメージしたバブルバー「ベリークランブル」。肌の調子を整えてツヤを与えるイチゴと、やわらかな肌触りを叶えるオーガニックカカオバターを配合し、バスタイム後も“しっとり”と潤うリッチな仕上がりを叶えてくれる。甘酸っぱい香りの泡風呂なら、いつもよりロマンティックな気分を過ごせそう。チョコレートの甘い香りに包まれるシャワージェル“まるでチョコレートに溺れる”ようなシャワージェルも要チェック。全身を洗い上げるたび、ココアパウダーの甘い香りがバスルームいっぱいに広がり、バレンタインムードを高めてくれる。やわらかな肌に導くヘーゼルナッツミルクや、うるおいを与えるグリセリンを配合しているのもポイントだ。“フルーツサンド”着想のさくらんぼソープ「フルーツオントップ」は、“フルーツサンド”にインスパイアされたさくらんぼのソープ。甘く心地よいオーガニックチェリージュースと、濃厚なジャスミンアブソリュートをブレンドし、甘く豊かなチェリーの香りを演出する。ラブレター型のバスボムやギフトセットもこのほか、“ストロベリーチョコ”を思わせるバラの香りのマッサージバーや、王冠を被ったカエルを模したプルプルのシャワージェリー、ラブレター型のバスボム、ほんのり紅茶を感じる香りのリップスクラブなど、心ときめくアイテムが勢ぞろい。バレンタインの贈り物にぴったりなギフトセットも用意する。【詳細】ラッシュ 2025年バレンタインコレクション発売日:2025年1月3日(金)販売場所:ラッシュ全店舗、公式オンラインストア、ラッシュ公式アプリアイテム例:・ポッシュチョコレート シャワージェル 110g 1,530円、280g 3,060円、560g 5,160円・ポッシュホワイトチョコアンドロージー(ボディウォッシュ) 100g 2,200円、225g 4,400円・フルーツオントップ(ソープ) 100g 1,180円・ベリーハート ソープ(ソープ) 100g 980円・ハートレター(バスボム) 1個 820円・ウィスパリングハート(バスボム) 1個 1,300円・ラブポーション ボム(バスボム) 1個 750円【問い合わせ先】ラッシュジャパンTEL:0120-125-204
2024年12月26日岩手県花巻市のサロン Body Balance『蓮子の夢』(運営:一般社団法人ドリームプロジェクト)は、結果にコミットした『美ボディプラン』を、2024年12月28日から2025年1月31日まで“福袋”として販売いたします。『蓮子の夢』は、10月21日に開業し多くの体の悩みを抱えている女性に喜ばれています。国家資格である柔道整復師の資格を持ち、体について専門知識のあるスタッフが在籍。女性の体の悩みを丁寧に聞き、最新技術でのAIによる骨格診断を行い、体のゆがみ・ずれを画像でご確認いただけます。そこから、未来予測とストレッチによる改善をLINEにて情報共有し、今後の改善提案をいたします。丁寧な施術とカウンセリングでご本人様と一緒に体改善に取り組んでおります。店内写真(1)■『福袋』の内容(1) 12か月でウエスト15センチ 110万円→50万円 3人『美BODY福袋』 美ボディに変身!ウエスト15センチダウン!痩身エステ48回 リフトアップフェイシャル24回 ボディケアマッサージ24回AI診断によるストレッチ提案24回 ホットストーン48回+冬の美肌セット【松】(金箔入り化粧水+リフトアップコラーゲン糸セット・シワ/たるみケアクリーム・美容クリーム5個・フェイスパック24枚:総額4万円相当)【定価:1,104,000円(税込)-】(2) 6か月でウエスト10センチ 56万円→30万円 8人6ヶ月で目指す美ボディ・ウエストシェイプ福袋!痩身エステ24回・リフトアップフェイシャル12回・ボディケアマッサージ12回・AI診断によるストレッチ提案12回 ホットストーン24回☆冬の美肌セット【竹】(美容クリーム6個・フェイスパック20枚/総額3万5千円相当)【定価:566,400円(税込)-】(3) 3が月でウエスト8センチ 27万円→14万円 10人短期集中!3ヶ月美ボディ・ウエストサイズダウン!痩身エステ12回・リフトアップフェイシャル6回・ボディケアマッサージ6回・AI診断によるストレッチの提案6回 ホットストーン12回〇冬の美肌セット【梅】(美容クリーム2個・フェイスパック10枚/総額1万3千円相当)【定価:278,400円(税込)-】(4) 2ヶ月で変わる美ウエスト福袋 ウエスト5センチ 12万円→6万円 20人→福袋のチケットを利用時から2か月間 痩身エステ(お腹・腰)8回まで利用可能AI診断によるストレッチの提案4回【定価:124,000円(税込)-】(5) 最高の日に向けて:ブライダルエステ福袋 15万円→8万円 2人→挙式日・写真撮影日より2か月前からスタートできる福袋チケット猫背・巻き肩矯正プリンセスラインプランorウエスト痩身プランのどちらかから選べます猫背・巻き肩矯正エステor痩身エステ6回・ボディケアマッサージ8回AI診断によるストレッチの提案4回 ホットストーン8回【定価:152,400円(税込)-】総額1,300万円が特別料金666万円※(1)~(5)の有効期限は2025年12月末までです。スタートするタイミングはお客様のお好きなタイミングで始められます。施術を受けるペースは週1回が目安となります。※(1)・(2)は月払いも選べます1. 12か月コースの月払いの場合5万円×12ヶ月2. 6か月コースの場合6万円×6ヶ月■店舗概要Body Balance『蓮子の夢』は【盛岡方面】国道4号線「宮野目小学校」から右折、突き当たり「宮野目中学校」前の信号を左折。美容室パッシュさん隣。【北上方面】県道298号線「石持」を左折し、300m先のファミリーマートを右折。そのまま1.2km進み右手。住宅地の中の隠れ家。プライバシー重視のためお客様同士が合うことがない完全プライバシー完備。所在地 :岩手県花巻市西宮野目6-236-11営業時間 :月~金 10:00~18:00(最終受付 17:00)土曜日 10:00~15:00(最終受付 14:00)定休日 :日曜日、祝日、第2土曜日支払い方法:Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/現金設備 :総数1(ベッド1)スタッフ数:総数1人(スタッフ1人)駐車場 :乗用車一台分あり口コミ :サロン平均 5.00雰囲気 5.0接客サービス 4.9技術・仕上がり 5.0メニュー・料金 5.0■ご予約はホットペッパービューティーもしくはお電話でホットペッパービューティー TEL:070-4217-6813■ご利用者様の声〇サイズダウンしていて感激しました!マッサージも気持ちよすぎて幸せでした!〇施術後結果が着実に出てるのと、家に帰ってから便秘解消がたまらなくいいです!またよろしくお願いします〇一度の施術で、変化が出ました!通いたいと思いました!■会社概要会社名 :一般社団法人ドリームプロジェクト所在地 :【本店所在地】〒029-2201 陸前高田市矢作町字耳切16-1【花巻店】〒025-0002 花巻市西宮野目6丁目236-11TEL :070-4217-6813設立年月日:2015年5月22日代表理事 :関 欣哉 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月26日治療院のポータルサイト及び予約システム運営のユーキサイエンス株式会社(所在地:静岡県)と独占的業務提携をしているベネフィットケア株式会社(所在地:福岡県)は、企業の福利厚生費で従業員が鍼灸・マッサージ・柔道整復施術が受けられる、全国の健康経営企業と治療院をマッチングする「福利厚生ヘルスケアポータルサイト」のクラウドファンディングを2025年1月1日に開始します。また、サイトに掲載する鍼灸・マッサージ・整骨院を募集します。治療院業界に法人市場を■クラウドファンディングプロジェクトページ ■募集期間2025年1月1日~1月31日■このプロジェクトで実現したいこと健康経営に取り組む法人の多くは、従業員のプレゼンティーズム(日常業務による不定愁訴、頭痛、肩こり、腰痛、眼精疲労、ストレス疾患など)に悩んでいます。こうしたプレゼンティーズムは、健康経営法人にとって、業務効率の低下、ケアレスミスの要因、欠勤率や休職率の増加にもつながりかねない、無視できない重大な経営リスクとなっています。しかしながら、多くの健康経営法人はこうしたプレゼンティーズムの改善に有効な具体策を講じておらず、業種や規模の大小に関係なく、多くの勤労者が頭痛、肩こり、腰痛、ストレスなどで悩まされているのが現状です。そこで、そうした健康経営法人に対して、日本伝統の手技医療(鍼灸・マッサージ・柔道整復)を自費施術として、プレゼンティーズム改善に有効なヘルスケア対策として提案し、社員が治療を受けた鍼灸マッサージ整骨院の施術費用の一部を法人が補助する制度を福利厚生ヘルスケアとして普及することが本プロジェクトの目的です。この福利厚生ヘルスケア事業を全国に普及することで、以下の5つの事業メリットが期待されます。【事業メリットその1】勤労者世代における手技療法(特に鍼灸)の認知度がアップする!【事業メリットその2】施術費用を法人が補助することで治療院を利用する患者数が増える!【事業メリットその3】プレゼンティーズムの改善により健康経営企業の生産性が上がる!【事業メリットその4】プレゼンティーズムの予防により医療保険の支出が抑制される!【事業メリットその5】医療保険の支出抑制により健康経営法人の健保組合の財務体質が改善する!以上の5つの事業メリットを実現することで、日本における治療院市場に法人市場という新しいマーケットを創出すると同時に、鍼灸・マッサージ・柔道整復の社会的意義を国に対してアピールすることを本プロジェクトの目標としています。■全国の健康経営企業と鍼灸・マッサージ・整骨院をマッチングするポータルサイト 健康経営法人の従業員は、当ポータルサイトを通じて、会社や自宅近くの治療院を検索し、PCやスマホを使って、24時間ネット予約ができるようになります。当ポータルサイトに加盟登録した治療院は、サイトの予約システムを通じて健康経営法人の従業員からのネット予約を受け付けると同時に、予約された患者様がどこの法人の従業員で、その法人は1回当りの施術に対していくらの補助金額を治療院に支払うかが予約画面で分かるようになります。当ポータルサイトのプラットフォームは、ビジネスモデル特許出願済みで、正式なオープンは2025年2月を目指しています。福利厚生ヘルスケア■リターンについて【ポータルサイト掲載料割引の初年度特典】ポータルサイト年間掲載料月額6,600円(税込)×12ヶ月=79,200円(税込) → 55,000円(税込)30.6%割引※初年度のみ、年間一括払い※2年目からは月額6,600円(税込)の月払い■業務運営者会社名 : ベネフィットケア株式会社代表 : 高田 光俊所在地 : 福岡県福岡市中央区港3丁目1-71 サヴォイグランデス1002号室事業内容: 鍼灸・マッサージ・整骨院向け経営コンサルティング■システム運営者会社名 : ユーキサイエンス株式会社代表 : 佐野 誠所在地 : 静岡県富士宮市黒田357-1事業内容: 接骨・鍼灸・整体・マッサージ店舗向けポータルサイト事業会社URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月25日女性専用フィットネスLBC(所在地:滋賀県大津市、代表:高橋 広行)では、顧客満足度のさらなる向上を目指して、新しいトレーニングマシン導入のため、「CAMPFIRE」にて2025年2月28日までクラウドファンディングを実施しています。<プロジェクトページ> トレーニング女性専用フィットネスLBC代表 高橋 広行は「今までにない本格的女性専用フィットネス」を合言葉に、滋賀県大津市瀬田にて女性専用ジムを運営し、2025年で12年目となります。以前は男性向けのフリーウェイトを中心としたトレーニングジムを運営していましたが、ある日を境に「いま通っている女性専用ジムのトレーニング内容が頼りないし面白くない」「いつまで経っても効果が実感できない」「大した運動もしないのにプロテインの購入ばかり勧められる」等の理由から乗り換え入会をされる方が増えてきました。しかし「しっかりと筋トレをしたいけれども、男性と一緒では威圧感がある」「混雑時はどうしても男性に遠慮をしてしまう」「男性から声をかけられて困る」「男性の視線が気になる」「しっかりと本格的な女性専用のトレーニングジムが有れば嬉しい」と言った声が次第に多くなり当店をオープンし、コロナ禍等の紆余曲折を経て現在に至ります。現在でも有酸素運動マシンが16台、下半身のトレーニングマシン9台、上半身のトレーニングマシン12台、ファンクショナルマシン1台、スミスマシン1台、パワーラック1台、腹筋専用マシン4台、背筋専用マシンが2台、1kg~40kgのダンベル、ヘックスバー、バランスボールやストレッチポールなどでコンディショニングが行えるストレッチスペース完備と一般的な女性専用フィットネスジムと比べれば選択肢の多いトレーニングを行う事が出来ますが、同一部位のトレーニングでも、その方の目的や体質に応じてその都度チョイスをする必要があるので、選択肢は多いに越したことはありません。今回、場所をさらに整理し、もう1台スクワットマシン(仮)の導入を検討しています。凡百の女性専用フィットネスジムとは一線を画す、唯一無二のスタイルの女性専用フィットネスジムである事をテーマに日々運営をしていますので、賛同していただける方が居られるのであれば応援よろしくお願いいたします。■リターンについて(1)6,000円コース新規入会金10,000円と月会費 6,000円×2か月分で22,000円のところを入会金と一ヵ月分の月会費を免除(16,000円お得)(2)5,000円コーススポーツマッサージ 90分 5,000円(3)3,500円コーススポーツマッサージ 60分 3,500円(4)3,000円コースパーソナルトレーニングを1セッション3,000円にて提供(2,000円お得)(5)1,500円コースオリジナルTシャツを1,500円にて提供(500円お得)■プロジェクト概要プロジェクト名: 滋賀県大津市瀬田の女性専用フィットネスジムに新しいトレーニングマシンを導入したい期間 : ~2025年2月28日URL : ■店舗概要店名 : 女性専用フィットネスLBC所在地 : 滋賀県大津市月輪1丁目3-8 アル・プラザ瀬田 4F営業時間: 月曜日~金曜日 10:00~21:30土、日曜日 13:00~19:00URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月17日シャネル(CHANEL)2025年春のスキンケア「スムース クリーム N°1 ドゥ シャネル」が、2025年1月8日(水)より発売される。「Nº1 ドゥ シャネル」うるおい続く水分チャージクリームガブリエル シャネルが愛した植物“カメリア”に着目し、スキンケア・メークアップ・フレグランスをホリスティックに展開する「N°1(ヌメロアン) ドゥ シャネル」から、新しいフェイス クリームが誕生。シリーズ共通のスキンケア成分「レッド カメリア ペタル エキス(※1)」を配合したクリームは、肌本来のバリア機能をサポートし、肌に弾むようなハリを与え、若々しい印象の肌を叶えるアイテムだ。嬉しいのは、冬の乾燥など、ダメージから長時間肌を守りながら、なめらかなつやも与えてくれること。テクスチャーはなめらかで、スルスルと軽やかに伸び広がる心地よい使用感。塗布した瞬間から若々しさのサインにアプローチして、使い続ければ毛穴、ハリ、輝き、なめらかさとさまざまな部分で肌の変化を感じられるはずだ。フェイスマッサージにも最適で、毎日のスキンケアタイムにプラスすれば、贅沢な気分が楽しめそう。即効的に発揮!マッサージ ツール同日、マッサージ ツール「マッサージ アクセサリー N°1 ドゥ シャネル」も新発売。カメリアを想起させる真っ赤なツールは、気になる部分にピンポイントでアプローチできる計算された設計だ。ユニークな形状で手のひらにフィットしやすく、気軽にセルフケアができるのもグッド。クリームを塗布する際にぜひ取り入れてみて。「N°1 ドゥ シャネル」シリーズのマッサージ ツールだけあり、シリーズのクリーム、セラムとは好相性。新製品「スムース クリーム N°1 ドゥ シャネル」とのセット使いもおすすめだ。「N°1 ドゥ シャネル」ポーチ付きスキンケアセットもなお「N°1 ドゥ シャネル」からは、特別なスキンケアセット「N°1 ドゥ シャネル セラム デュオ」も限定登場。レッド カメリアを思わせるエレガントなレッド ポーチに、ラインを代表する美容液「セラム N°1 ドゥ シャネル」30mLと、目もと用美容液「アイセラム N°1 ドゥ シャネル」15mLをセット。コンパクトなサイズ感で持ち運びに便利なので、旅コスメとして、バカンスのお供に連れて行くのもおすすめだ。【詳細】・スムース クリーム N°1 ドゥ シャネル 50g 14,850円<新製品>、〈リフィル〉50g 12,650円<新製品>・マッサージ アクセサリー N°1 ドゥ シャネル 9,020円<新製品>・N°1 ドゥ シャネル セラム デュオ 29,040円<特別限定品>発売日:2025年1月8日(水)※1:ツバキ花エキス(保湿成分)【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2024年12月14日株式会社ハーバー研究所は、マッサージしながら伸ばすだけで肌を引きしめ、すっきり軽やかに整える全身用美容液オイル『すっきりボディオイル』を、2025年1月5日(日)より通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)及び全国のショップハーバーにて、数量限定でリニューアル新発売いたします。なめらかなテクスチャーで手軽にマッサージケア冬は、冷えからくる血行不良や乾燥の影響で血流やリンパが滞り、全身のむくみや肌のゴワつき※1に悩まされがちです。このような季節のお悩みには、マッサージで肌を温め、巡りをサポートするケアがおすすめです。ハーバーの『すっきりボディオイル』は、なめらかなテクスチャーで手軽にマッサージケアが行える、全身用美容液オイルです。引きしめと巡りをサポートする植物成分をたっぷりと配合し、肌をキュッと整え、すっきりとした美ボディへ導きます。さらに、保湿成分アルガンオイル※2、マカデミアナッツオイル※3、スクワランを贅沢にブレンド。脚やヒップ、腕など、気になる部分にマッサージしながら伸ばすことで、肌をふっくらとやわらげて、ハリとつやを与えます。スーッとなじんでベタつかない、軽やかな使い心地。リラクシングな天然アロマの香りで、心地よいボディケアのひとときをお楽しみいただけます。≪商品概要≫~保湿力アップ※4、肌引きしめ成分をプラスしてリニューアル~商品名:すっきりボディオイル容量・価格:76mL2,860円(税込)<商品特長>◎引きしめ成分イモーテルエキス※5※6を新たに配合。肌をキュッと整え、すっきりとした美ボディへ導きます。◎巡りに特化した植物成分ローズマリー葉エキス※7、カミツレ花エキス※7を増量※4。◎保湿成分アルガンオイルを2倍に増量※4。さらに保湿成分マカデミアナッツオイル、スクワランを贅沢にブレンド。肌にハリとつやを与えます。◎肌なじみを良くするトマト種子油※6配合。ベタつくことなく角質層まで浸透します。◎ゼラニウム※8のほんのり甘くすっきりした香りに、華やかなローズヒップ※9と爽やかなティーツリー※10をブレンドした天然アロマの香り。<使用方法>適量を手のひらに取り温めてから、脚やヒップ、腕などに下から上へ流すように伸ばします。洗浄後の清潔な肌にお使いください。乾いた肌にも、お風呂場内での濡れた肌にもお使いいただけます。入浴後など、肌が温まっている時のケアがおすすめです。※なくなり次第終了となります。※1 乾燥による※2 アルガニアスピノサ核油※3 マカデミア種子油※4 従来品と比べて※5 ヘリクリスムアングスチホリウム花エキス※6 整肌成分※7 皮膚コンディショニング成分※8 ニオイテンジクアオイ油※9 カニナバラ果実油※10 ティーツリー葉油(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月12日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?