子育て情報『「療育へ行ったんですね!」なんでここで言うの…?園長の呼びかけにざわつく保護者<発達凸凹な息子>』

2023年12月12日 23:55

「療育へ行ったんですね!」なんでここで言うの…?園長の呼びかけにざわつく保護者<発達凸凹な息子>

「療育へ行ったんですね!」なんでここで言うの…?園長の呼びかけにざわつく保護者<発達凸凹な息子>


星河ばよさんの長男・タロくんが3歳だったころのこと。ばよさんは保育園の先生から「療育相談センターに行ってみますか?」と告げられます。保育園でのタロくんは、ほかの園児と同じ行動ができず、自分の興味のあることしかやらない、すぐに自分の世界に浸ってしまい、集中力が続かないというのです。それは暗に、タロくんが発達障害であることを示すような内容でした。ばよさんはショックを受けますが、保育園の提案を受けてから1カ月が経ち、ついにタロくんを連れて療育センターを訪れます。そして、発達検査の結果は「発達障害の特性をお持ちです」。涙を浮かべながらセンターを後にすると、同じ育児の悩みを抱えたママ友に遭遇。互いに共感し合うのもつかの間、ママ友から「センターには行かず、民間の療育施設に通ってる」と打ち明けられ、ばよさんはまたも心細くなってしまったのです。


ママ友との会話のひとときを終え、帰宅したばよさん。仕事から帰ってきた夫に、検査の結果を伝えます。

発達検査の結果は出たけれど…

発達障害では120


発達障害では121


発達障害では122


発達障害では123


発達障害では124


発達障害では125


発達障害では126


発達障害では127


発達障害では128


発達障害では129


発達障害では130


発達障害では131


発達障害では132


発達障害では133


発達障害では134


発達障害では135


発達障害では136


発達障害では137


発達障害では138


発達障害では139


発達障害では140


発達障害では141


発達障害では142


発達障害では143


発達障害では144


発達障害では145


発達障害では146


発達障害では147


発達障害では148


発達障害では149


保育園に検査結果を伝えるということは、自分自身がタロくんの発達障害を認めることになると葛藤するばよさん。「特性にあった関わり方が重要」という療育センターのソーシャルワーカーさんの言葉を思い出し、勇気を出して、担任の先生に検査結果を伝えました。

園長先生や主任先生の態度にはデリカシーのなさを感じつつも、ばよさんは発達検査の報告を前向きに捉えることができたのでした。 

一方、ばよさんは加配の先生が配置されたことに対し、申し訳なさを感じてしまいます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.