小4不登校の娘にパソコンを買って良かった!その理由と娘の変化
●ネットの中には子どもを狙う悪い人がたくさんいる
●ネットには本当の名前、住所、学校名などは書いてはいけない
●自分の写真や、住んでいる場所がわかるような写真は、ネットに載せない
●相手のプロフィールは嘘かもしれない、ということをわかっておくように
●ネットに流れている情報には、嘘も本当も、価値ある情報も、そうでないものも混ざっている。本当に知りたいことがあれば書籍をあたるように
そして、こんな約束をしました。
●嫌な思いをしたり、変なことを書かれたりなど、何かあったらすぐにママに相談すること
●新しいサービスを利用するときは、ママの許可を得ること
そして考え抜いた末、フィルターもかけず、時間制限もせずに使わせることにしました。自分の判断で、1度思いっきりネットの海で泳いでみたらいいだろう、と思ったのです。
こうして、娘のパソコンライフは始まったのでした。
パソコンで何を見ているのだろう?つい調べたくなるけれど…
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10179005326
子どもがパソコンで何をしているか、気になりますよね。その気になれば、履歴を調べたり、トイレに立った隙に覗いたりすることはできます。
けれど私は、絶対にしませんでした。
全く興味が無いといえばウソになります。しかし、パソコンの中身は日記帳と同じだと思うのです。
自分が何を発信し、どんな情報を見ているのか、親とはいえ、他人に見られるのは耐えがたいことでしょう。自分の安心のために、娘の人権を侵すのは、許されることではないと心に誓っていました。
そのかわり、パソコンに向かっている時の娘の表情は、こまめにチェックしていました。ショックを受けたり、困ったりしたときには、表情を見ればすぐにわかります。
ヘルプが必要な時に、それとなく手を差し伸べられるよう、見守っていました。
不登校で塞ぎこみがちだった娘が、パソコンから得たもの
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10154001287
娘がパソコンから得たもの、その1番は笑顔です。
学校に行けなくなってから塞ぎ込みがちだった娘が、画面を見ながら声を立てて笑っているのを見て、どれだけ嬉しかったことか。