子育て情報『褒めるって難しい…?楽々かあさん直伝!子どもの自信につながる声かけ』

2017年1月9日 14:00

褒めるって難しい…?楽々かあさん直伝!子どもの自信につながる声かけ


ウチの子に褒めるところなんて…

褒めるって難しい…?楽々かあさん直伝!子どもの自信につながる声かけの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10139003023

「子どもは褒めて育てましょう」なんて頭ではわかっちゃいるけど、うちの子、ちっとも褒めるところが見つからないんです。
褒めようと思っていても、いつまでたってもできなくって、ぜーんぜん褒めるチャンスがやって来ないんです。

それにね、最近は、珍しくできたことを「スゴイね!」って褒めてみても「ウザイ!」とか言うんですよ。
正直、もう何て言って褒めていいやら、サッパリわかりません。

…なーんて、お悩みのお母さん。大丈夫ですよ。

そんなときに使える、「子どもの自信を伸ばす声かけテクニック」を、かつてはうちの子の褒めるところが1つも見つけられなかった楽々かあさんこと、大場美鈴がお伝えします。



親の理想は子どもの現実に沿ったものなのか?まずは見直してみて

褒めるって難しい…?楽々かあさん直伝!子どもの自信につながる声かけの画像

Upload By 楽々かあさん

どんな子にも、子どもの個性には、得意なことと苦手なことがあります。「運動はできるけど勉強は苦手」とか「算数は得意だけど国語は苦手」とか…。

でも実は、得意と苦手の差が大きく開けば開く程、子どものストライクゾーンが狭くなり、学校などの集団行動や、一斉一律の学習スタイルでは、クリーンヒットが少なく、なかなか結果が出せないのです。

特に、スタンドプレーが得意な子や学業にあんまり関係ない分野に特化した子は、頑張っても三振続きで学校では褒められ経験が少なくなりがちです。

そして平均…つまり、「これがフツー」「◯年生なら、これくらいできて当たり前」から外れることが多くなると、できる部分よりできない部分のほうが、集団行動や成績評価の上では目立ってしまうかもしれません。

そしてできるところはいいけれど、できないところはものすごく頑張らないと皆についていけない。できないところが足を引っ張って、できるところまで実力を発揮できない、わかってもらえない。ホントはもっとできるハズなのに、思い通りにできない自分に腹が立つ!こんな現実の壁にぶつかって、人知れず自信をなくしているかもしれません。

そこで、親の「褒めライン」を断腸の思いでグーッと、グーッと下げて子どもの「できないところ」に合わせてみましょう。


比較はその子自身。結果ではなく、意欲・がんばり・部分・発想に注目して

褒めるって難しい…?楽々かあさん直伝!子どもの自信につながる声かけの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11017006045

子どもの個性の育ち方には個人差があるため、例えば得意な部分は実年齢+2才くらいのペースでグングン育ち、苦手な部分は実年齢−2才くらいでゆっくりゆっくり、その子なりのペースで育っている…などの場合もあります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.