子育て情報『「息子がADHDでラッキーだった!」育児漫画家ラム*カナさんがそう語る理由は?』

2017年1月25日 16:00

「息子がADHDでラッキーだった!」育児漫画家ラム*カナさんがそう語る理由は?

勉強ができなくても、運動ができなくても、なにか特別得意なことがなくても…自分のことが好きであれば、「楽しさ」が根底にできるし、楽しく生活してもらうことが母としては一番うれしいです。

編:この本を通して伝えたいメッセージなどがありましたら教えてください!

ラ:書籍のあとがきにも書いたんですけど、気軽に「ウチの子ADHDでさ~」と言えるようになればいいなと思っていて。編:ほんと、そんな世の中にしたいですよね。

ラ:私は今も、発達障害のことが明るい印象で伝わればいいなあという気持ちを込めて、発達障害になじみのない人にも「ウチの子ADHDなんだ~」ってさらっと言うようにしているんです。そういう会話をすると、「意外と深刻じゃないんだ…」と受け取ってもらえるかなあ、と。

あとこう話してみると、「実はうちの子も療育通っているんだ」という話にも発展することもあります。療育に通っていることを隠したいという人もいると思いますし、その気持ちすごく分かります。なので、いつか「ウチの子左利きなんだ~」「へ~そうなんだ~」という会話と同じように発達障害の話ができるように、私からだけでもそういう雰囲気を作れればと思っています。


キョウタが大きくなったら、療育に通っていたことを「ぼく、こんなところに通ってたんだ」と思うときがくるかもしれない。もし、「どうしてここに通っていたの?」と聞かれたときは、「キョウタが発達障害だからだよ」「ADHDだからだよ」ではなくて「良いところを伸ばすために通っていたんだよ」って言おうと思っています。

療育に通っている子たちもみんな、「障害を治すため」ではなくて、「その子のいいところが伸びるように」通っているということ。「障害」という言葉の重さを受け入れられない時期もあるかもしれないけど、療育に通うまでの敷居はそんなに高くないんだよ、ということも少しずつ発信できたらと思っています。

発達障害かどうかまだわからない……そんな状況のときに「グレーゾーン」と呼ぶことがあります。実際私も使っていた言葉ですが、ある日ふと思いました。

障害がなければ白なの?あると黒?どっちとも言えなければ灰色?
いやいやそうじゃない。そうじゃない。

子どもは色んな色を持っていて、とてもカラフル。
黒か白じゃない。黒と白の間に広がるキレイな色を、それぞれが持っている。
みんなが違っていいし、設定する合格点だってそれぞれでいい。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.