子育て情報『療育園は「最後の砦」!?年長で転園、消極的だった息子に変化が?発語、友達との関わり方…通園1年間で得た成長と母の経験』

2023年9月9日 06:15

療育園は「最後の砦」!?年長で転園、消極的だった息子に変化が?発語、友達との関わり方…通園1年間で得た成長と母の経験


面談で「ここは最後の砦です。断ることはありません」

療育園は「最後の砦」!?年長で転園、消極的だった息子に変化が?発語、友達との関わり方…通園1年間で得た成長と母の経験の画像

Upload By カタバミ

息子のまちゃは現在、特別支援学級に通う小学2年生です。
未就学の頃は、年少で2歳年上のお姉ちゃんと同じ幼稚園に入りましたが、登園日はどんどん減らされました。さらに、年中になってもコロナの影響で6月まで幼稚園が再開しないことが分かり、年少の春休みの間に週5日間で預かってくれていた児童発達支援事業所に幼稚園を辞めて正式に通うことにしました。しかし11月に入ると、ここもコロナ禍を理由に預かり時間は3月末まで半分にすると言われてしまいました。

発語もあまり増えておらずお友達とも遊ばない、偏食もひどいままのこの状態で就学がどうなるのか不安だと相談支援員さんに話したところ、療育園への転園を提案されました。
療育園に年長から入園するのは難しいと聞いていましたが、面談でまちゃのこれまでの幼稚園や児童発達支援事業所での様子を話したら「ここは最後の砦です。断ることはありません」と言われました。
療育園への入園を希望しても入れない子どもはたくさんいると聞いていたので、「まちゃは入れるんだな」と、ぼんやり思ったのを記憶しています。


感じの良い施設。私自身も積極的になる

療育園は「最後の砦」!?年長で転園、消極的だった息子に変化が?発語、友達との関わり方…通園1年間で得た成長と母の経験の画像

Upload By カタバミ

まちゃの通う療育園の教室はマジックミラーになっていて保護者は授業風景をいつでも見学自由でした。設備としては、遊具の多い園庭に、雨が降っても活動ができる体育室と、その中には実用的な遊具の数々。室内温水プールもあって水療育や、月に1回くらい専門家による音楽療法などもありました。

保育士の先生方はいろいろな特性があるお子さんとの接し方に慣れていて、送迎バスの運転手さんも以前は療育園に勤めていた経験もあり、反応の少ないまちゃに気さくに声をかけ続けてくださいました。

年長からの入園なので、母親の私も卒業アルバム委員に立候補して園の様子を撮影したり、卒園アルバムの制作のお手伝いをすることにしました。車で片道30分弱の距離でしたが、「まちゃも頑張っているから」と多いときには週3回、苦手な運転をして療育園に行き、委員の仕事やまちゃの様子を見ることにしました。
委員を引き受けたことで、ほかのママたちとも話すきっかけになりました。


まちゃの変化と気になる点

療育園は「最後の砦」!?年長で転園、消極的だった息子に変化が?発語、友達との関わり方…通園1年間で得た成長と母の経験の画像

Upload By カタバミ

まちゃは入園して半月ほどの面談では「大人しくて控えめですね」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.