子育て情報『幼稚園から発達支援施設への送迎に限界…。ママ友の「一人で頑張りすぎないで」の言葉が後押しに』

幼稚園から発達支援施設への送迎に限界…。ママ友の「一人で頑張りすぎないで」の言葉が後押しに


児童発達支援を増やしたい!でも幼稚園からの通所は想像以上にハードで……

たーちゃんはプレ幼稚園の頃から5歳の今まで、10時~16時までと預かり時間が長めの発達支援施設に通所しています。
幼稚園に通い始めたばかりの頃は、土曜日だけ通所していました。
こちらの施設は送迎もしてくれるところなので、土曜日に通所する時は、自宅から施設への送りも迎えもお願いしていました。
年少の夏休み直前の頃、「もっと児童発達支援の時間を増やしたい!」と思い、平日で幼稚園が午前保育の日にも、幼稚園が終わったあとに通所することにしました。

午前保育のあとに通所する初日。
11時半に幼稚園にお迎え、自宅に戻って2人でお昼ごはんを食べ、自転車で施設に送っていき、16時にたーちゃんが帰宅……というスケジュールを考えていた私。
これが、思っていた以上にハードだとすぐに気づかされることになりました。
午前中に昼ごはんの支度をして幼稚園に向かいましたが、その日は雨だったため自転車に乗れず、たーちゃんを連れて徒歩やバスで移動する羽目に……。

分刻みのスケジュールで一日を何とか乗り切りました。

幼稚園から発達支援施設への送迎に限界…。ママ友の「一人で頑張りすぎないで」の言葉が後押しにの画像

Upload By みかみかん

そのあとも、綱渡りのようなスケジュールで幼稚園と自宅、発達支援施設を行き来する日々……。
それに加えて気持ちの切り替えが苦手なたーちゃん。
一度自宅へ帰ってきたのに、また出かけなくてはいけないというのがストレスだったようでした。
癇癪がひどく、児童発達支援の開始時間に間に合わないことも度々あり……。
そんな日が続き、私自身も参ってしまいました。

幼稚園から発達支援施設への送迎に限界…。<div class=
ママ友の「一人で頑張りすぎないで」の言葉が後押しにの画像">

Upload By みかみかん

そんな理由もあり、幼稚園にたーちゃんを迎えに来てもらって、施設に直接行くほうが、たーちゃんにも私にも負担が少ないのではないか?と思うようになりました。


頼りになるのはやっぱりママ友の情報!送迎事情を聞いてみると

ところで当時私には、たーちゃんと同じ幼稚園に通っている年長児のママ友がいました。
もともと親同士は顔見知りではありませんでしたが、たまたま公園で会って一緒に遊んだことがきっかけで交流するようになり、そのうちに、お互いの子どもが同じ発達支援施設に通っていることが分かったのです。そのママ友から、午前保育の日には幼稚園からの送迎を利用していると伺っていたので、送迎の利用について気になることをたくさん質問させてもらいました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.