子育て情報『知っておきたい子どものこと【vol.10 子どもの教育費は、3歳~小学生の間が貯蓄どき!】 | HugMug』

2023年9月4日 10:00

知っておきたい子どものこと【vol.10 子どもの教育費は、3歳~小学生の間が貯蓄どき!】 | HugMug

幼保無償化のタイミングが
学費準備のはじめどき!

知っておきたい子どものこと【vol.10 子どもの教育費は、3歳~小学生の間が貯蓄どき!】 | HugMug

高校に入学する目前になって、入学金や学費をいちから準備をするのは不可能に近いことです。それではいつから教育資金を貯めはじめたらいいのでしょう。

みなさんは、幼保無償化をご存知でしょうか。3歳以上のお子さんがいらっしゃるご家庭はおそらくご存知だと思いますが、2019年10月からスタートし、3~5歳児クラスのすべて子どもの、幼稚園・認可保育園・認定子ども園などの利用料が無料になるという制度です。赤ちゃん期はなにかと出費がかさみますから、学費準備をスタートするとしたら、幼保無償化のタイミングから行うのがおすすめです。高校入学までをタイムリミットと設定するのですが、前段でもお伝えした通り、中学生になると塾代がかかることもありますよね。つまり、高校入学をタイムリミットとしつつも、幼保無償化がはじまったタイミングから小学校の卒業までの間に、ハイペースで準備をするのが理想的です。

2人目以降の学費準備のポイント

子どもが2人・3人と増えれば、単純に教育費は2倍・3倍とかかってくるもの。
ですから、2人目以降は、より計画的にお金の準備をするのがおすすめです。

1.アプリで家計をクリアに! 固定費の見直しをしてみよう
知っておきたい子どものこと【vol.10 子どもの教育費は、3歳~小学生の間が貯蓄どき!】 | HugMug

学費を準備するにあたって必要なのが、現状、何にいくら使っているのかをクリアにすること。それができれば、毎月の貯蓄額が明確になります。今の時代、支払いが多様化しているので、支出が不明瞭になりがち。そこで活躍するのが家計簿アプリです。銀行口座の入出金明細を反映できるのはもちろん、複数のクレジットカードの紐づけもでき、電子マネーにも概ね対応。現金で支払ったときは、レシートをスマホで撮影すると、品名や金額などを自動で読み取ってくれます。家計がクリアになれば、必要なものと不必要なものも明確になりますよね。
なんとなく毎月自動引き落としにしているものはありませんか? それを洗い出して、不要なものは解約するといった選択も。【山崎さんおすすめ家計簿アプリ】
●Zaimhttps://zaim.net/
●マネーフォワード MEhttps://moneyforward.com/
●Moneytreehttps://getmoneytree.com/jp/home

2.児童手当は貯金すれば、高校・大学の入学金が賄える!
中学校卒業までの児童を養育している家庭には、児童手当が支払われます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.