子育て情報『夫婦の「すれ違い離婚」を防ぐ3つの方法』

夫婦の「すれ違い離婚」を防ぐ3つの方法

だからこそ、常にすり合わせを続けて、向かっていく方向を確かめ合う必要があるのかもしれません。

●2、夫婦の親族や友人と仲良くする

夫婦になるとは、家族になるわけですから、自分の親しい友達や大切な家族を紹介するのは当然なのかもしれません。

しかし人によっては、妻は好きだけど、妻の友達は好きになれない方もいらっしゃいますよね。

嫁姑問題は、井戸端会議のネタになりがち。

とは言っても、夫婦生活のすれ違いなく楽しんでいる夫婦は、オープンに友人や家族を紹介しあっている ようです。

あまり関わりたくないのであれば、表面上だけでも仲良くするフリをするのが大切なのかもしれません。

●3、金銭感覚をすり合わせる

価値観のすり合わせにも似ている金銭感覚。
各家庭でお金の使い方は、千差万別ですよね。


クレヨンしんちゃんの野原一家のような「おこづかい制」の夫婦も多いのではありませんか?

ただ、しんちゃんのお父さんの野原ひろしは、おこづかい制を容認していますし、それなりに満足しているように見えます。

その理由は、金銭感覚のすり合わせを行なっているから ですよね。

野原みさえの通販での爆買いを許容できるのも、しっかりとお金の管理を行っているからこそ。
仕事終わりには、一本のビールを飲めるのも、金銭感覚を夫婦で共有していなければできないはずです。

野原一家を例に出せば、金銭感覚のズレから起きる離婚は防げるのではないでしょうか。

まとめ

夫婦や恋人が離れ離れになる原因は、「価値観の不一致 」。

価値観だからしょうがない、そんな言葉をよく聞きます。

しかし本当にそうでしょうか?
ちゃんと向き合えば、そんなすれ違いも解決できるはずです。

ぜひ、そんな夫婦生活を送ってください。

●文/パピマミ編集部
この記事もおすすめ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.