子どもが幼稚園に通わないことによるメリットやデメリットは? │ パピマミ
最近は、子供を幼稚園に通わせない選択をするご両親が増えているのをご存知ですか?
子供をあえて幼稚園に通わせない理由は、家庭によって様々ありますが、経済的な理由で諦めたり、独自の保育をさせるために幼稚園に通わないと決める親も増えてきているようです。
実際に、幼稚園に通わせないことにどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
この記事では、子供を幼稚園に通わせないことによるメリットやデメリット、通わせない場合に家でしておくべきことを解説していきます。
近年、あえて子供を幼稚園へ通わせない選択肢を選ぶご両親が増えています。
幼稚園へ通わないメリット・デメリット、家でやっておくべきことも併せてご紹介します。
目次 1 子どもが幼稚園に通わないことによるメリットやデメリットはある?1.1 幼稚園に通わないメリット1.2 幼稚園に通わないデメリット2 子どもを幼稚園に通わせない場合に家でしておくべきこと2.1 一時保育・幼稚園を利用する2.2 好きな習い事をさせる3 まとめ
子どもが幼稚園に通わないことによるメリットやデメリットはある?
「幼稚園」は文部科学省の管轄で、幼稚園教諭の資格を持って働いている先生が在籍する小学校入学前の教育施設です。
資格を持った先生が在籍している施設ではあるものの、義務ではないため幼稚園に通わせない選択をする親も一定数いるのも事実です。
義務教育ではない幼稚園へあえて子どもを通わせないとどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
●幼稚園に通わないメリット
通常、子供が成長したら幼稚園または保育園へ入れる家庭がほとんどですが、通うことは義務ではありません。
義務教育は小学校からなので、小学校に上がるまでの幼稚園や保育園は親の判断に委ねられ、親が保育園や幼稚園には預けずに、自宅で教育・保育をしたい場合はそういった選択肢もあるのです。
実際に、幼稚園や保育園へ行かずに小学校に入学する子供が増えています。
幼稚園に通うのが一般的である中で、通わせない事によるメリットも存在します。
●費用がかからない
幼稚園へ行かなければ、もちろん費用がかからないのは大きなメリットです。教育料や保育料が必要ないのでお金がかかず、家計が厳しい家庭はやむを得ずに諦めることもあります。
●親の愛情をより注げる
家にいる時間が多いことで、親が理想とする教育方針で育てることができるのもメリットです。