子育て情報『早産のリスクも!? 妊娠中に起こる「口内環境の変化」4つ』

2016年3月19日 18:00

早産のリスクも!? 妊娠中に起こる「口内環境の変化」4つ

口の中に歯周病菌が増えると免疫のバランスが崩れ、血液中に『サイトカイン 』という物質が放出されるようになります。

このサイトカインが増えるにつれ、子宮が収縮しやすくなり、早産などの原因となるわけです。

----------

いかがでしたか?妊娠中の歯科検診、お腹の赤ちゃんのためにも大切だということがわかっていただけたのではないでしょうか。

受診のタイミングとしては、つわりがおさまった妊娠4か月ごろがおすすめです。

妊娠後期になるとお腹が大きくなるので、診察の際あおむけになると苦しくなったり気分が悪くなったりする可能性があります。

もし治療が必要であればそれまでに完了できるといいですね。

【参考文献】
・『最強母乳外来 ママをたすける実践編!』SOLANIN・著

●ライター/aco(フリーライター)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.