ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17660/19946)
六本木の森美術館が約4ヶ月にわたる改修工事期間を経て、ついにリニューアル。4月25日からリニューアル・オープン記念「シンプルなかたち展:美はどこからくるのか」(7月5日まで)を開催する。開幕を前日に控え、説明会・内覧会が行われた。プレス説明会には、森美術館館長南條、アソシエイト・キュレーター椿を始め、エルメス財団理事長ピエール=アレクシィ・デュマ、パレ・ド・トーキョー プレジデントであり展覧会共同キュレーターのジャン・ド・ロワジー、ポンピドゥー・センター・メス館長エマ・ラヴィーニュの他、出品アーティストら豪華な出席者がそろった。本展は、19世紀から20世紀にかけてヨーロッパで注目を集めた「シンプルな形態の美」に再度着目した展覧会だ。ポンピドゥー・センター分館「ポンピドゥー・センター・メス」が「エルメス財団」とコラボレーションして昨年開催された展覧会が、日本展として森美術館に巡回した形となる。出品作品約130点の内、30から40%を日本展だけの限定出品作として組み直し、美術、デザイン、考古学、生物学、数学、物理学、機械工学など幅広いジャンルから作品をそろえ、展示構成を九つのセクションに再編成し、先史の石器から現代アートに至る約2万年もの時を超えた大規模なテーマ展として仕上げた。展示ストーリーは、ル・コルビュジエやブラッサイが浜辺で拾った石や、杉本博司が水平線を写した「スペリオール湖、カスケード川」など、自然が生み出したシンプルなかたちへの問いかけから始まる。グザヴィエ・ヴェイヤンの新作大型インスタレーション「光線」は、展示室に“シンプルなかたち”を鑑賞するにふさわしい静かな空間を創出した。侘び茶の精神を示す長次郎の黒樂茶碗は日本展限定出品作であり、日本文化が誇るシンプルな美と静謐な精神性を感じさせる。また、オラファー・エリアソンの「丸い虹」や、「エルメス(HERMES)」社と関係の深いサン=ルイガラス工芸職人と協力し、本展のために制作したスザンナ・フリッチャーの「息」など、円や曲線が放出する宇宙的なエネルギーを感じさせる作品も興味深い。柔らかな素材をファンの力で空中浮遊させる、大巻伸嗣のインスタレーションシリーズ「リミナル・エアー スペース-タイム」は、館内でも眺望を見わたす印象的なスペースに設置されることで、息を呑むほど美しい「かたち」を提示している。展示のクライマックスを飾るカールステン・ニコライの《アンチ》は、アルブレヒト・デューラー「メランコリアI」に描かれたブラックモノリスを立体化した大型作品で、手で触れるとミステリアスな低音を発しつつ、鑑賞者に人類と宇宙の起源についての謎を問いかける。他にも、航空力学に触発されたブランクーシの「空間の鳥」、幾何学形態に注目したアンソニー・マッコールの映像インスタレーション「円錐を描く線」、妊婦の腹部が壁面から飛び出したかのようなアニッシュ・カプーアの「私が妊娠している時」など、全人的にアートを捉えた作品がそろう。南條氏は「この展覧会は日仏のコラボレーション展ながら、日本美術や日本文化が誇るシンプルな美を示す作品を多数盛り込むことができ、リニューアルされた館内を見てもらうにも相応しい展覧会となった。この展覧会は美術史的なものというよりも、むしろ「官能的」な、つまり感覚を駆使して美を感じ取るようなタイプのテーマ展であり、極めて美しく、そしてセクシーな展覧会である」と語った。19世紀から20世紀には、あらゆる分野において新発見や発明による近代化が進んだ。機能美や自然科学が発見した基本的な形態に注目が集まるなかで、多くのアーティストたちが「シンプルなかたち」が持つ豊かで普遍的な美に魅了され、作品を生み出した。21世紀のグローバル化と多様化の波に直面する現代、この「シンプルなかたち」の背景に広がる豊かな美の世界に立ち戻ることから見えてくるものがあるのではないかと、本展は我々に問うている。【イベント情報】「シンプルなかたち展:美はどこからくるのか」場所:森美術館住所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー53階会期:4月25日から7月5日まで時間:10:00から22:00(火曜日のみ17:00まで、4月25日は翌朝6:00まで、5月5日は22:00まで)入場料:一般1,800円学生1,200円4歳から中学生まで500円、65歳以上1,500円
2015年04月24日カップアイス「牧場しぼり」の新たなイメージキャラクターに、「EXILE」のTAKAHIROが起用されることが決定。ベッドの上でリラックスする姿を見せる新CM「生乳たっぷり」篇が5月1日(金)よりオンエアされることになった。白を基調とした温かな光が差し込むセットの中、TAKAHIROさんが自身の新曲「You」の甘いメロディーをBGMに、リラックスした表情でベッドから登場するという今回の新CM。美味しそうに「牧場しぼり」を味わうTAKAHIROさんの自然な笑顔と、「食べてみる?」とアイスを「あ~ん」するかのような仕草は、多くの女性の心をわしづかみにしてしまうに違いない。撮影現場に「よろしくおねがいします!」と、颯爽と現れたTAKAHIROさん。普段のビシッとしたスーツ姿とは一転、ゆったりしたスウェットと白のパンツ姿。 白を基調に「牧場しぼり」の柔和な雰囲気を表現したというセットは、TAKAHIROさんが「家でもこんな感じでゆっくりしてますよ」と語るように、まるで自身の自宅にいるような寛ぎの空間となったよう。リラックスした優しい表情で寝そべるTAKAHIROさんが、彼女が実際に隣にいるかのようにカメラに語りかける、贅沢で素敵な映像は要チェックだ。また、TAKAHIROさんは新曲「You」について、「甘く切ないラブソング。自宅でゆっくり聞いてほしい。楽曲とともにCMも楽しんでもらえれば」とコメント。ふだんの歌っているときとはまた違う、その低く響く声には撮影中もスタッフ一同が聞き惚れていたという。多くのスタッフが見守る中、「くせになる味で美味しい!全部食べていいですか?」と、アイスを完食してしまったというTAKAHIROさん。とろけるような濃厚な時間を、自身も満喫していた様子だ。カップアイス「牧場しぼり」の新TVCM「生乳たっぷり」篇(15秒)は5月1日(金)より全国にてオンエア開始。(text:cinemacafe.net)
2015年04月24日「お笑いはおれにとっては本職だから、一番神経使うところだね。『つまんない』ってなったら“コメディアン”、“芸人”としてのキャリアが全部否定されちゃう可能性だってあるんだから」。自虐と毒舌を交えた、この男なりの照れ隠しの口調の中にふと一瞬、本音とこの新作に対する強い覚悟、そして自信が顔をのぞかせた。北野武監督の監督作17作目となる『龍三と七人の子分たち』はぞろぞろと(元)ヤクザたちが登場するが、決してヤクザ映画ではない。大人…いや、ジジイたちが大暴れする娯楽映画である。そんな、北野作品としては稀なる「笑い」を全面に押し出した本作で、主人公の龍三役を演じるのは、コメディのイメージが強いとは言えない藤竜也である。「俺たちに明日なんかいらない!!」は本作のキャッチコピーだが、明日なきジジイたちは、いったい何に向かって銃を撃つのか?北野監督、藤さんにたっぷりと話を聞いた。極道の道を引退し、息子夫婦の家で隠居生活を送るも、世知辛い世の中に「義理も人情もあったもんじゃねぇ」と嘆く龍三。ある日、オレオレ詐欺に遭遇したことで、元暴走族の若者たちによる「京浜連合」の存在を知り、若い者には負けられないとかつての仲間たちを招集するのだが…。――『アウトレイジ』、『アウトレイジ ビヨンド』とこれぞ北野映画といったバイオレンス全開の2作をヒットに導いたが、本作は先述のように、元ヤクザたちがコントの連続のような笑いを繰り広げる。北野監督:「『アウトレイジ』シリーズをそのまま続けていくと抜けられなくなって、『仁義なき戦い』の深作(欣二)さんみたいになっちゃう。そう思って、以前に書いた台本をひっぱり出してきて、全く違うところを目指してみようと。そこで「笑い」をってなったんだけど、映画である以上はストーリーがあるので、笑わせるんだけど、コメディアンは極力、使わないで、アドリブやボケとかじゃなくて、映画らしく芝居の中で笑いとペーソス(=哀愁)を撮っていけたらと思った。――監督の言葉を借りるなら目指したのは「正統派のお笑い映画」であり「お笑いをやりそうにない人に出てもらい、一生懸命に芝居をした結果が笑いになっている」とのこと。主演を担った藤さんは、確かにコメディの印象はないが、最初にオファーを受け、脚本を読んだ印象は?藤:まさにいま監督が仰ったようにお撮りになるんだろうと思いました。僕には「笑い」はやろうったってできませんからね、そんな難しいこと。僕が考えたのは、どう笑わせようってことじゃなく、ただ龍三のやりどころのない「何かやってやろう」という思い、残り少ない命で一花咲かせてやろうっていう老人を一生懸命やらせてもらうってことだけです。――共演陣には近藤正臣、中尾彬ら、若い頃には任侠映画で斬り合いやドンパチをやっていた同じ世代の仲間たちが顔を揃えた。藤:そうですね。僕も若い頃はずいぶん、ヤクザ映画やりましたからね。20代の頃はあっという間に死ぬような役もたくさんやってました(笑)。そう考えると、引退後のヤクザがまた集まって…というのは面白いですね。中尾さんも同じ日活にいたし、そういう意味では因縁めいた話でもありますね。まあでも、現場に入るとみんな、一生懸命ですよ。品川(徹)さんが「これで私はイメージチェンジできますかね?」なんて仰ってたけど、みんな、同じような気持ちでとにかく一生懸命でした。――実際、藤さん自身も龍三という役に、いままでの自分とはまたひと味違ったもの、これまでとは違う顔を見せているという感覚を持っているのだろうか?藤:それはあると思います。まあこれから感じていくものなのでしょうけどね。僕の世間的なイメージがあるとしたら、そこから少し外れたもの、違うところを見せていると思うし、それは嬉しいことですよ。やはり、毎回変わっていかなきゃつまらないし、同じことはやりたくないですからね。やってみて一番ありがたかったのは、何度も回さずに鮮度のいいところで『OK!』と次に行くところ。あっちから、こっちからと複雑に撮ってたら、みんな最後までもたずに、途中でくたばっちまってたんじゃない(笑)?北野監督:みなさん、職業が俳優だからね。こっちもイメージはあるけど、セリフを間違えない限り、だいたい思った通りの芝居をしてくれるんです。リハーサルなんてほとんどやらないし、本当はすぐ本番でいいんだけど、さすがにカメラマンさんと音声さんが大変だからね(笑)。こっちもお笑いのクセがあるから「何回も同じネタやれるかよ」ってのがある。最初の本番が一番、気合も入るし、テイク重ねるとイヤになって来ちゃう。自分の身に置き換えても、スタミナなくなっちゃうから、とにかく早く撮ろうって。――藤さんをはじめ、主要キャスト8人の平均年齢が73歳超ということがことさら、大きな話題となっているが、その点でこれまでの撮影との違いなどは?北野監督:いや、そこは若いか年寄りかってのはあまり関係ないね。野球と同じでさ、若手もベテランも同じルールでやってるんだから。映画も“映画”というルールの中で芝居やるだけで、若いのを使う時と何も変わらない。ハナッからおれは喋んないしね、現場で。役者のところにいないで、横で隠れてモニター見て笑ってるだけで、よほどのことがない限り、役者のところに行かないし、「よーい、スタート!」を掛けるのだって助監督が言うんだもん。藤:日本一、無愛想な監督ですよ(笑)。徹底的に無愛想。でもそういう方だと思えば、全く問題ない。むしろ、ややこしいこと話すよりもありがたいですよ。――さらにここから、話は年齢を重ね「ジジイ」になることで開けた“境地”、若い世代への思い、さらには「死」に対する意識などへと移っていく。(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:龍三と七人の子分たち 2015年4月25日より全国にて公開(C) 2015 『龍三と七人の子分たち』 製作委員会
2015年04月24日アディダス コンソーシアム(adidas Consortium)が4月25日、カナダのセレクトショップ「オーティーエイチ(OTH)」とのコラボレーションによるスニーカー「チューブラー モカ ランナー(Tubular Moc Runner)」(1万6,000円)を発売する。オーティーエイチの15周年を記念したプロジェクトの一環となる同スニーカー。18世紀から19世紀初頭にかけて、徒歩とカヌーによりネイティブアメリカンと交易所の間を往来していたフランス系カナダ人の商人、“ヴォワヤジェールス(Voyagurs)”からインスピレーションを得て制作された。その土地固有のものから得た多くのアイディアを様々なスタイルに用いてきたという、彼らの伝統的要素をアディダスのスニーカーに取り入れている。トゥボックスにはスムースプレミアムブラックレザーを採用。一方、ウール素材を使用したアッパーには伝統的なモカシンのステッチがあしらわれた。2つに割れたシュータンも印象的。また、インソールにプリントされた凍った湖、アウトソールの青が、冬の遠征の交易路に潜む危険な湖を想起させている。取り扱い店舗はmita sneakersやStyles DAIKANYAMAなど。
2015年04月24日PGAは、人気SF映画「スター・ウォーズ」のキャラクター「ダース・ベイダー」と「ルーク・スカイウォーカー」のライトセーバー型タッチペン「LIGHTSABE TOUCHPEN」を6月10日より発売する。PGA楽天市場店では先行予約を受け付けており、価格は税込3,480円。LIGHTSABER TOUCHPENは、ライトセーバーをかたどったタッチペン。滑りと反応が良いシリコン製のペン先を採用。スマートフォンなどの画面をタッチをするとライトセーバーが光る仕組み。ダース・ベイダーモデルは赤く、ルーク・スカイウォーカーモデルは青く光る。なお、電池切れで光らなくなっても、タッチペンとして使える。ダース・ベイダーモデルの本体サイズはW11×H140×D14mm、重さが14g。ルーク・スカイウォーカーモデルはW12.5×H139×D25mm、重さが39g。電池はボタン電池「SR626」を3個使用。連続点灯時間は約8時間。
2015年04月24日ユニットコムは24日、「iiyama PC」ブランドからNVIDIA GeForce GTX 750を搭載したデスクトップPC「MN5010-i7-GTM」を発売した。価格は税込107,979円。NVIDIA GeForce GTX 750を搭載するデスクトップPC。CPUにIntel Core i7やメモリ8GBを搭載するなど、ミドルレンジクラスのPCとして動画やゲームなどを楽しむのに最適なモデルとなっている。「ゴールデンウィークセール」として、5月1日までは97,179円で販売される。主な仕様は、CPUがIntel Core i7-4790K(3.60GHz)、チップセットがIntel H81 Express、メモリがDDR3-1600 8GB(8GB×1)、ストレージが1TB SATA HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 750(1GB)、光学ドライブはDVDスーパーマルチ、電源が350W 80PLUS BRONZE認証。OSはWindows 8.1 Update 64bit。主なインタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.0×2、USB 2.0×4、DVI-D×1、D-Sub×1など。本体サイズはW175×D389×H363mm。
2015年04月24日ユニットコムはこのほど、カメラを取り付けたまま持ち運べる三脚「K009 ASHUTB Mini Tripod Y」を、パソコン工房の通販サイト内雑貨店「Nantena」にて発売した。価格は税込971円。K009 ASHUTB Mini Tripod Yは、軽量かつコンパクトなカメラ用三脚。三脚取り付け穴のあるデジタルカメラと、ビデオカメラに対応する。本製品を利用することで、安定した場所だけでなく凹凸のある場所でも、カメラを固定して撮影できる。本体サイズは足の長さが約80mm、固定部が約10mm。自立時の高さは約35mm。折り畳むと約W80×約H35×約D18mmまで小さくなる。本体の重量は22g。
2015年04月24日4月23日(木)東京・GSPメディアセンターにて、7月4日(土)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される「K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN ~-70kg初代王座決定トーナメント~」の記者会見が行われた。65kg、60kg、55kgに続き、70kgで初代王座決定トーナメントの開催が決定し、トーナメント出場選手と組み合わせが発表された。出場選手と組み合わせは以下の通り。第1試合 山崎陽一(日本/シルバーウルフ)vs. マラット・グレゴリアン(アルメニア)第2試合 牧平圭太(日本/HALEO TOP TEAM)vs. ディラン・サルバドール(フランス)第3試合 中島弘貴(日本/バンゲリングベイ・スピリット)vs. サニー・ダルベック(スウェーデン)第4試合 佐藤嘉洋(日本/名古屋JKファクトリー)vs. アルメン・ペトロシアン(イタリア)トーナメント出場の日本人各選手が以下の通り意気込みを語った。山崎陽一 「K-1出場が決まってうれしいですし、楽しみです。世界一になることしか考えていませんが、僕には失うものも肩書きもないので、リングに上がって目の前の相手を倒すことだけにすべてを捧げて、暴れます。そして僕が生まれ育った福島県いわき市の人に夢を与えられる試合、K-1ファンのみなさんが興奮する試合を約束します」牧平圭太 「今回K-1に出場することになって、中学を卒業する時にタイムカプセルに『10年後の自分へ』という手紙を書いていて、実はそこに『K-1に出て暴れたい』と書いていました。今回はそれを実現することが出来ました。僕は67kgで試合をしていて正直悩む部分もありましたが、今すごくトレーニングをして身体が大きくなっていて、70kgに挑戦したい気持ちがありました。ここから70kgの始まりなので楽しみです」中島弘貴 「新しいK-1が始まって、新しいK-1を盛り上げるために必ず世界トーナメントで優勝します。世界の強豪が集まる70kgでトップになれるように、チャンピオンを目指します」佐藤嘉洋 「対戦相手のアルメンとは2011年に戦っていて判定負けしています。ここでリベンジして、仮にサニーが上がってきたら、サニーにリべンジして、決勝で劇的な勝ち方をしたらかっこいいだろうなと思っています。そこで自分の夢を実現させたいです。年齢のこともあり、ワンデイトーナメントは最後のつもりです。ラストチャンスを掴みたいと思います」トーナメント4試合に加え、リザーブファイトとして渡部太基VSセルゲイ・アダムチャックも決定。チケットは4月25日(土)より一般発売。サークルK・サンクスでは、「K-1 WORLD GP特製ハンドタオル」付きチケットを限定発売。
2015年04月24日NECディスプレイソリューションズは24日、「ビューライトシリーズ」の新製品として、3チップDLP方式を採用したレーザープロジェクタ「NP-PH1202HLJD」を発表した。5月21日より発売する。価格はオープン。独自開発の「循環冷却防塵構造」を採用したレーザープロジェクタ。光学ユニットを密閉し、内部で空気を循環させて光学部品を冷却させることで、外気に含まれるチリや埃による光学部品の汚損を防止する。また、レンズシフトを行うために必要な隙間を凹凸設計にすることで、チリや埃の侵入を抑えて耐久性も向上させている。3チップDLP方式を採用し、1,920×1,080ドットの投写に対応。レーザー光源を採用することで明るさ12,000ルーメンを達成した。製品寿命も約20,000時間と長い。画質を向上させる機能として、解像度変換技術「アドバンスド・アキュブレンド」と、被写体の周囲を暗くすることで立体感を得る「3rd SweetVision」を搭載する。4台のプロジェクターを使って3,840×2,160ドット(4K)の投写を可能にする「タイリング機能」に対応。4K信号に対応したHDMI端子(リピーター機能)の搭載により、外付け機器を使わずに4K映像を投写できる。複雑なマルチ画面設定が自動で行える「タイルマトリクス機能」や、映像の境界を目立たせなくさせる「エッジブレンディング補正」など、マルチ画面時における利便性の高い機能を内蔵する。主な仕様は、投写方式が3チップDLP方式、最大表示解像度が1,920×1,080ドット(フルHD)、明るさが12,000ルーメン、コントラスト比が10,000:1(ダイナミックコントラスト:オン時)、光源がレーザーダイオード。映像入力インタフェースはHDMI×1、D-Sub×1、DisplayPort×1、BNC×1。映像出力インタフェースはHDMI×1。100BASE-TX対応有線LANポートとUSB×1基を搭載。本体サイズはW680×D860×H333mm、重量は約68kg。なお、レンズは別売りとなっており、5月下旬に6モデルが発売される。価格はオープン。
2015年04月24日●スマホ2機種を追加フュージョン・コミュニケーションズは23日、都内で記者説明会を開催し、同社のMVNOサービス「楽天モバイル」向けの新端末と新サービスの発表を行った。また、モバイル事業における今後の展開についても言及した。○スマートフォン2機種を新たに投入説明会にはフュージョン・コミュニケーションズ会長で楽天の平井康文副社長執行役員が登壇。楽天モバイルの強みとして、楽天グループの各サービスとのコラボレーションを挙げ、楽天スーパーポイントとの連携や楽天kobo、楽天ShowTimeなど、コンテンツ事業とのスムーズな連動が可能である点をアピール。楽天グループの3本の経済的な柱であるイーコマース、金融、コンテンツ事業に続く4本目の柱としてモバイル事業を育てていきたいとの抱負を述べた。そして春夏モデルとしてASUSの「Zenfone 2」とソニーの「Xperia J1 Compact」を発売する。おサイフケータイに対応した「Xperia J1 Compact」は、性能的にはミドルレンジだが、「楽天Edy」アプリが利用でき、Edyを利用すると楽天スーパーポイントが2倍貯まる。両機種ともすでにSIMフリー端末として販売されているものと基本的に変わらないが、楽天モバイルから一括購入すると、楽天市場ポイントがプレゼントされる。さらにもう1機種、「今までにない、楽天モバイルならではの革新的なスマートフォン」を近日中に発表することを明らかにしたが、こちらについては発表時期やメーカーなどを含め、一切明らかにされなかった。●データ繰越などの新サービスを提供○タブレット3機種も追加今回追加された2モデルを含めて、2万円台から5万円台の中に7モデルが用意されることになった。同社は、ミドルレンジからハイエンドまで幅広い端末でユーザーのニーズに応えるラインナップが揃ったとしている。さらにデータSIMとのセット販売として、「MeMO Pad 7 ME572CL」(ASUS製)と「LaVie Tab S TS708/T1W」(NEC製)、それに「YOGA Tablet 2-1051L」(レノボ製)というタブレット3機種が4月30日に発売となる。ただし、いずれもすでに市販されているモデルとの大きな違いはない。このほか、新サービスとして、現在申し込み手続きがどこまで進行しているかのステータスをリアルタイムにウェブ上で確認できるサービスや、SIMカードの配送日指定を紹介。また、データ容量の繰越(最大1カ月)が可能になることも明らかにされた。●楽天の経済圏に囲い込む仕掛けが多数○MVNOのMNO化が進む?楽天モバイルはドコモ網を使うMVNOだが、その性格は単なる通信サービス事業者にとどまらず、楽天グループ全体との相互効果を重視した施策が目立つ。冒頭で平井副社長が述べたとおり、koboやSHOWTIMEといったデジタルコンテンツサービスとの連動や、通話についても、フュージョンコミュニケーションズの回線を利用することで通話料が半額になる「楽天でんわ」、楽天スーパーポイントや楽天Edyなど、楽天の経済圏に囲い込む仕掛けが多数用意されている。MVNO業界はコスト競争の激しさが増しており、これまでは端末もエントリーからミドルクラスの格安スマホが中心だったが、トレンドが高性能なモデルへと移行しつつあるなど、価格面以外での差別化を図る動きが目立ち始めてきた。価格以外の付加価値という点では、楽天モバイルが取る施策はまさに的を射たものだが、通信からコンテンツまですべてを楽天グループ内でワンストップで提供しようという試みは、MNO事業者である3大キャリアがやってきた戦略と重なるものが多い。MNOへのアンチテーゼとして推進されてきたMVNOがMNO化することは、ある種皮肉でもある。とはいえ、MVNO全体で見ると、楽天やCCCなど、異業種で大きな影響力を持つグループ(日本郵便がMVNO事業に参入するという噂もある)が台頭しつつある。海外ではグーグルがMVNOに参入し、アップルもApple SIMでキャリアを仮想化する仕掛けを導入するなど、新たな動きも見られる。今後はこうした異業種出身のグループが独立系のMVNO事業者を飲み込み、MNO的な存在になっていくのではないだろうか。そうなった場合、回線を提供する側のMNOが接続料などでどのような対策を取ってくるかは未知数だが、いずれにせよ、楽天モバイルの動向は注目に価するだろう。なお、総務省はMVNOが通信事業全体の10%程度を占めてほしいと希望しているが、平井副社長としては20%程度まで行けるのではないかという予想を披露。MVNO業界全体でタッグを組み、割高なローミングの改善や端末の共同仕入れ、楽天が参加する新経済連盟も含め、政府に対して規制緩和要求を行っていくなどの対応を考えていきたいとした。MVNO業界内での再編や、MNOなどに対し、業界全体での動きなどにも注目したい。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年04月24日PaniCrewの植木豪の構成、演出による『WASABEATS』が4月22日、Zeppブルーシアター六本木にて初日の幕を開けた。日本の心を通じて、ヒップホップやストリートダンスに新たな地平を拓きたい、そんな植木の思いから始まった『WASABEATS』。ダンスには定評のあるw-inds.の千葉涼平が前回から引き続き出演。そして今回より新たに、若手俳優としても進境著しい平間壮一が参加。このふたりが現代都市を生きる若き忍者となって登場。彼らが経験する忍者修行とその先に待ち受ける戦いを、多彩なパフォーマンスによって表現していく。彼らとともにパフォーマンスを展開するのは、前回に引き続き、植木豪を始めとするストリートダンスの名手たちだ。逆立ちで踊るハンド・スタンド・ロッキング、頭を床につけたまま高速回転するヘッドスピン、時間を止めるようなロックダンスなど、多彩なダンスが登場。さらに今回からは、コンテンポラリーダンスの要素も取り入れられた。フィーチャーされるのはダンスだけに留まらない。格闘技と体操を組み合わせた、トレッキングと呼ばれるアクロバット、そして空中パフォーマンスなど、多種多様な技を持つパフォーマーが集まり、ダンス公演の枠を超えたショーが展開される。そして、映像にも最新技術を投入。舞台上に映し出される映像は、パフォーマーたちの動きと連動し、一挙手一投足から放たれるベクトルを大きく視覚化。タイムラグなしに増幅されるパフォーマーの動きは、音楽とともにビートを生み出し、観客を包み込む。この演出により、観客はパフォーマーの卓越した身体能力を身体で感じることに。それは劇場に観に来ていた子どもたちが、集中を途切らせることなく楽しんでいた姿からもうかがえる。常日頃から「自分が一番惹かれるのは、パフォーマーの生身の表現」と語る植木だが、彼がこだわる生身の表現の魅力を、最大限に伝える演出になっているといえるだろう。また、傘を使ったパフォーマンスや、鏡をモチーフにしたダンスなど、パフォーマー自身の技術が問われるシーンを盛り込んでいるところからも「まず個々のパフォーマーありき」という植木の思いが伝わってくる。今回、新たに導入されたコンテンポラリーダンスや、ヘッドスピンと空中パフォーマンスのコラボレーションでは、アート作品のような静かなる美を表現。「静と動」というダンスが持つ二面性を、前回以上に形にしてみせた。身体で感じられるという点では、音楽が果たしている役割も大きい。音楽を担当するのは、前回に引き続き井手コウジ。和のテイストのモチーフをふんだんに取り入れながらも、多様なアプローチを試みた楽曲群で、パフォーマンスを引き立てている。さまざまな表現が盛り込まれた『WASABEATS』だが、わかりやすくポップな世界観に、コミカルな演技を挟みながら構成されているため、ダンス作品やパフォーマンスを初めて観る人も、肌でその魅力を感じることができ肌でその魅力を感じることができるはずだ。文:小杉厚
2015年04月24日1940年にウォルト・ディズニーが手がけたアニメーション映画『ファンタジア』と、それを基にリメイクされた『ファンタジア2000』を題材にしたクラシックコンサート「ディズニー・ファンタジア・コンサート」が4月25日(土)、ついに日本初上陸する。その本番に先駆けて、4月24日、都内某所にてリハーサルが行われた。「ディズニー・ファンタジア・コンサート」チケット情報同公演は、映画『ファンタジア』と『ファンタジア2000』の2作で使われたベートーヴェン『交響曲第5番』、チャイコフスキー『くるみ割り人形組曲』、エルガー『威風堂々』など、クラシックの名曲の数々を、舞台上の大スクリーンに映し出される映画のアニメーション映像と共に楽しむオーケトラコンサート。映像には、『くるみ割り人形組曲』にのって、繰り広げるマッシュルームのダンスや、軽やかに舞うカバのバレリーナとワニたち、“魔法使いの弟子”に扮したミッキーマウスが夜空の星たちを指揮して大熱演など、夢とファンタジーいっぱいの内容となっている。リハーサルでは、本公演の指揮を務めるサラ・ヒックスが、「日本語が苦手なので、時々(指示が)英語になってしまうかもしれません。アーユーオーケー?」と挨拶し、笑いを誘いリラックスした状態でスタート。プログラム1曲目から順に演奏していき、気になる部分をピックアップして、指示を与えていく。時々明るく大きな笑い声と共に、オーケストラメンバーと、自身は苦手という日本語でコミュニケーションをとりながら、時には「パーフェクト!」と笑顔で伝えるなど、明るい雰囲気の中で進行していった。「ディズニー・ファンタジア・コンサート」では、ライブナビゲーターに、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子、指揮にはサラ・ヒックス、各地のオーケストラを迎え、時代を超えて人々を魅了し続けている映画『ファンタジア』の世界を表現する。4月25日(土)・26日(日)、東京国際フォーラム ホールAにて開催。愛知、大阪でも公演あり。チケット発売中。■「ディズニー・ファンタジア・コンサート」4月25日(土)・26日(日)東京・東京国際フォーラム ホールA4月29日(水・祝)愛知・愛知県芸術劇場 大ホール5月2日(土)大阪・大阪国際会議場 メインホール
2015年04月24日エムスアイコンピュータジャパンは24日、AMDのAPUに対応したSocket FM2+搭載のマザーボード3モデルを発表した。4月25日より発売する。店頭予想価格(税別)は6,980円前後より。○A78M-E35 V2「A78M-E35 V2」は、Socket FM2+搭載のマザーボード。店頭予想価格(税別)は6,980円前後。安定動作を引き出すための機能が多数搭載されており、湿度対策などを強化した「ミリタリークラス・エッセンシャルズ」では、高温環境下での安定性を向上させる高品質コンポーネントを採用している。また、ESDの被害を受けにくくする専用IC+ヒューズを搭載し、電磁波による影響も低減させている。ダークチョークと固体コンデンサには「ミリタリークラス4」の基準に準拠したものを使用。オーバークロック機能では「OCジニー4」を利用可能。CPUとメモリで動作可能なオーバークロック設定をシステムが自動で設定してくれる。BIOSはグラフィカルなGUIを採用し、マウスも利用可能な「クリックBIOS 4」。Windowsの次回起動時にBIOSを起動できる「GO2BIOS」機能も搭載する。ソフト更新ユーティリティ「LIVE UPDATE 6」にも対応する。○A88XM-E45 V2「A88XM-E45 V2」は、メモリスロットを4基備えるモデル。店頭予想価格は8,480円前後。そのほかSATAやUSBやポート数などが変更されている以外は、「A78M-E35 V2」とほぼ共通の仕様。○A88XI AC V2「A88XI AC V2」は、Mini-ITX対応のモデル。店頭予想価格は12,980円前後。拡張スロット数やポート数などが変更されている以外は、「A78M-E35 V2」とほぼ共通の仕様。
2015年04月24日東京ドームシティアトラクションズにて、7月18日から開催される諫山創による漫画『進撃の巨人』と「リアル脱出ゲーム」のコラボレーション企画「巨人に包囲された遊園地からの脱出」の前売り特典が公開された。「巨人に包囲された遊園地からの脱出」は、参加者が調査兵団の一員となってアトラクションに乗りながら、『進撃の巨人』の登場人物から情報を手に入れて謎を解く参加型ゲーム。前売り特典は「特製謎解きうちわ」で、券購入者全員にプレゼントされる。このうちわに記載された謎を解いてWebページに答えを入力すると、リヴァイのとり下ろしコメントを聞くことができるというチケットは、東京公演が5月9日12:00より一般発売が開始され、前売りイベント参加券(アトラクション5回券付)が3,200円、前売りイベント参加券(ワンデーパスポート付)が4,200円、当日イベント参加券(アトラクション5回券付)が3,600円、当日イベント参加券(ワンデーパスポート付)が4,600円。そして、7月24日より大阪・ひらかたパークで開催される大阪公演も、同じく5月9日12:00から一般発売開始。前売りイベント参加券(入園料+イベント対象アトラクション利用料込)が大人2,800円/小学生2,300円、前売りイベント参加券(入園料+フリーパス料込)が大人4,900円/小学生4,300円、当日イベント参加券(入園者対象)が大人・小学生ともに700円(別途イベント対象アトラクション利用料が必要)となる。それぞれ、前売り券は来場の前日まで購入可能。(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
2015年04月24日マルチコピー機に今までなかった「くじ」機能が搭載された『一番くじシリーズ プリント一番くじ』が、2015年4月21日より全国のローソン店頭のマルチコピー機にて販売がスタートした。価格は1回150円(税込/販売期間は2015年5月31日23:59まで)。『一番くじシリーズ プリント一番くじ』は、マルチコピー機のメニュー画面から希望する作品・タイトルを選択し、くじ引きによってランダムで「プリント一番くじ」がプリントされる新たな形の「一番くじ」。「プリント一番くじ」にはバンプレIDが印字されており、オリジナル商品やデジタルコンテンツなどが当たる「モバイルくじ」に挑戦することができる。今回展開されるローソンでは、ローソンおよびナチュラルローソンにて利用可能で、L判写真プリントが出力できないマルチコピー機の設置店舗およびローソンストア100、ローソンマートは対象外となる。4月21日より販売されている第1弾『プリント一番くじ リラックマ~おみくじコレクション~』は、幅広い世代に人気のキャタクター「リラックマ」の可愛い絵柄にモバイルくじに挑戦できるバンプレIDが付いたもの。可愛い絵柄と運勢がくじ引きによってプリントされる。バンプレIDで参加できる「モバイルくじ」には、A賞『一緒にくつろぐ!ふんわりリラックマぬいぐるみ~だららんver.~&あなただけの姓名判断』、B賞『あなただけの姓名判断』、C賞『ラッキーアイテム占い』(全12種)が用意されている。「モバイルくじ」は、携帯電話やスマートフォンからチャレンジ可能。IDの入力期限は、2015年6月30日まで。(C)2015 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
2015年04月24日『GOEMON』『CASSHERN』で映画監督を務め、数々のミュージックビデオの制作や、写真 、CM 、広告・雑誌のアートディレクションなどを手がける紀里谷和明が主導する社会派映像制作プロジェクトの第2弾が始動、クラウドファンディングにて支援者を集っている。紀里谷監督の熱い思いのもとに、数々のクリエーターが集結してスタートされた本プロジェクト。世界中の様々な社会問題に光を当て、人々の価値観を揺さぶる映像制作を行っていく。第一弾では「毛皮」をテーマに、毛皮製品生産の実態を映像化。衝撃的な内容が話題を呼び、クラウドファンディングにて目標資金調達額をはるかに超える1,825,020円を集めた。第二弾となる今回は、「子供」をテーマに、いじめ・虐待などの問題に向き合う作品を制作する。クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にて、「社会問題に鋭く切り込む映像プロジェクト第ニ弾!子供を取り巻く闇をあなたは知っていますか?」と題されたプロジェクトがスタート、支援者を募集している。昨年のこどもの自殺数は538人、うち学校問題と原因を明らかにしているものが167人、家庭問題としているものが82人だという。「数字だけでみても、こどもたちの悲鳴が聞こえる気がします。大人が回す社会から、閉ざされている子どもの孤独に、耳を傾けるところから、はじめませんか。」という問いかけともにスタートした本プロジェクト。紀里谷監督がどのような視点で映像を届けてくれるのかに注目したい。(text:cinemacafe.net)
2015年04月24日ニナ リッチ(NINA RICCI)でのピーター・コッピングのラストシーズンとなった15SSコレクションにフラワートップス(16万1,000円)とフラワーショートパンツ(9万円)が登場した。同ブランドの15SSコレクションは、第2次大戦後の資材の制限された環境下で作られた、当時のコレクションからインスパイアされたもので、「Make do and mend(古いものを修理して使う)」をシーズンのテーマとしている。今回、紹介するフラワートップスとフラワーショートパンツは、落ち着いたバーガンディーカラーに、春を感じさせる白い花びらの大胆なプリントが映える。また、肩からバストにかけて黒いエンブロイダリーレースの切り替えが涼しげなニュアンス。素材は滑らかなシルクで、リラックス&ラグジュアリーな気分で着こなせる。<問い合わせ先>コロネットTEL:03-5216-6517
2015年04月24日東京ディズニーシーの「マーメイドラグーンシアター」が全面リニューアル。ディズニー映画『リトル・マーメイド』の世界を舞台にした、新しいミュージカルショーが4月24日にスタートするということで、ディズニー通ライターがいち早く体感してきたのでレポートします。マーメイドラグーンシアターは、テーマポート「マーメイドラグーン」の「トリトンズ・キングダム(海底王国)」内にあるアトラクション。ディズニー映画『リトル・マーメイド』の世界を表現したミュージカルショーが楽しめるシアターで、東京ディズニーシーがオープンした2001年9月から2014年4月6日までは、人魚姫アリエルと海の仲間たちが海の素晴らしさを表現した「アンダー・ザ・シー」を上演していました。今回、初のリニューアルを実施し、約1年の休止期間を経て、新しく始まったのが「キング・トリトンのコンサート」。中央ステージをぐるりと囲むように客席が設けられているのはこれまでと同じですが、今回のリニューアルでステージや照明効果、舞台装置が一新され、客席の周囲には映像を映し出すスクリーンも新たに登場。これまで以上に、美しい海底の世界が表現され、臨場感たっぷりのコンサートが楽しめるようになりました。ショーは、タツノオトシゴが奏でるファンファーレで、アリエルのお父さんであるトリトン王が登場し、コンサートがスタートするところから始まります。セバスチャンとアリエルの姉6人が演奏を始めますが、トリトン王は貝殻の中にいるはずのアリエルがいないことに気付き、激怒! 一方アリエルはコンサートがあることをすっかり忘れていて、宝物を隠しているグロット(洞穴)で歌を歌っていました。そこにトリトン王が現れ、コンサートに人間を招待していることを伝えると、人間が大好きなアリエルは大喜び。コンサートホールに戻り、観客たちの目の前で、アリエルは美しい歌を披露。フランダーも登場し、コンサートを盛り上げます。途中リズムに合わせて手拍子をたたく、ゲスト参加のシーンも加わり、楽しさ倍増。さらにシャボン玉に囲まれてアリエルが歌を披露するシーンは、うっとりするほどキレイ。美しい音楽とともに会場の空間を360度自由に泳ぎ回りながら歌うアリエルは、ゲストのすぐ近くまでやって来てくれるので、ゲストからは歓声が上がっていました。盛大なフィナーレは、明るく華やかで一瞬たりとも目が離せない! 新しいショーは、さらにパワーアップしたアリエルの圧巻のパフォーマンスはもちろん、キラキラと輝く舞台装置で一層美しい海底世界が表現され、まるで本当にアリエルが住む海底世界にいるような気分に浸れます。オープン間際は混雑すると思いますが、ディズニー・ファストパス対象なので、比較的スムーズに鑑賞できると思うので、ぜひ体感してみて。同じく「トリトンズ・キングダム」内にあるレストラン「セバスチャンのカリプソキッチン」では、新しいミュージカルショーのワンシーンをイメージした「シェフのおすすめセット」を販売。フライトシュリンプと玉子をサンドした「アンダー・ザ・シー・サンド」は、ピンクの貝殻形のパンがキュート。そのほかフランダーをモチーフにしたスーベニアカップ付きのマンゴーとヨーグルトのムースもおすすめ。アリエルをデザインした新しいグッズもあるので、レストランの隣にあるショップ「スリーピーホエール・ショップ」にも立ち寄ってみて。楽しさも華やかさも倍増した新ミュージカルショー。思う存分アリエルのパフォーマンスにウットリしちゃってください。 ・東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト
2015年04月24日BookLiveが運営する総合電子書籍ストア「BookLive!」で24日、『寄生獣 フルカラー版』第1巻の無料配信をスタートした。この無料配信は、昨年11月に公開された染谷将太主演の実写映画『寄生獣』の続編、『寄生獣完結編』(4月25日公開)の公開を記念したもの。4月25日~5月7日の期間限定で、『寄生獣 フルカラー版』第1巻を無料で読むことができる。第1巻では、突如飛来した寄生生物たちが、人間の身体に侵入して脳を乗っ取り、ほかの人間を食い殺し始める。高校生・泉新一の身体にも寄生生物が侵入するが、乗っ取りに失敗し、彼の右手に宿ってしまう。自ら「ミギー」と名乗る寄生生物は、新一と奇妙な共存関係に。そんな新一とミギーは、寄生生物たちとの壮絶な戦いに身を投じていく。なお、BookLive!では、『寄生獣 フルカラー版』の全巻を配信している(通常価格864円)。
2015年04月24日ASUSTeK Computerは4月24日、長時間の使用でも目が疲れにくい「ASUS Eye Care」技術搭載の液晶ディスプレイとして、27型ワイドモデル「VX279H-J」と23型ワイドモデル「VX239H-J」を発表した。発売は4月30日。価格はオープンで、店頭予想価格はVX279H-Jが41,000円前後、VX239H-Jが24,500円前後。○VX279H-J「VX279H-J」は、画面を長時間見続けていても目が疲れにくいという「ASUS Eye Care」技術を搭載した27型ワイド液晶ディスプレイだ。ASUS Eye Careとは、ブルーライトを軽減するLow Blue Light機能と、チラつきを低減するフリッカーフリー技術を統合したもの。本体デザインはフレームレスデザインを採用している。液晶パネルは、水平 / 垂直ともに178度の広い視野角を持つAH-IPS方式パネル。映像の輪郭を強調する「VividPixel」技術により、低解像度の映像もシャープに表示できる。また映像エンジン「Splendid」は、専用チップを使って画面解析を行うことで、自然で見やすい発色の映像を提供する。画面上に照準を表示する「GamePlus機能」も搭載。照準の種類は4種類。画面上にタイマーを表示する機能も持つ。主な仕様は、画面サイズが27型ワイド、液晶パネルがAH-IPSの非光沢(ノングレア)、解像度が1,920×1,080ドット(フルHD)、視野角が水平 / 垂直ともに178度、最大輝度が250cd/平方メートル、コントラスト比が1,000:1(ASCRオン時80,000,000:1)、応答速度が5ms(GTG)。映像入力インタフェースはHDMI 1.3(MHL対応)×2、D-sub×1。スタンドのチルト角度が上20度~下5度。1.5W+1.5Wのステレオスピーカーを搭載し、本体サイズはW622.6×D210.1×H441.3mm、重量は約4.6kg。○VX239H-J「VX239H-J」は、画面サイズが23型ワイドのモデル。画面サイズ以外の仕様は「VX279H-J」とほぼ共通だ。相違点はスピーカーが1.0W+1.0Wになっていること。本体サイズはW532.9×D210.1×H389.8mm、重量は約3.8kg。
2015年04月24日PQI Japanは24日、新型モバイルバッテリー「PQI Power 5000V」「PQI Power 10000V」を発表した。PQI Power 5000Vは5月2日発売。価格は税抜3,600円。PQI Power 10000Vは5月23日発売。価格は税抜5,000円。両製品は2ポートを搭載したモバイルバッテリー。電池残量はLEDライトの表示により確認できる。ともに収納用のポーチと、出力用のUSB Aコネクタケーブル、入力用のMicroUSB Bコネクタケーブルが付属する。「PQI Power 5000V」の容量は5000mAhで、一般的なスマートフォンの充電が約2回可能。出力は2ポート合計で最大5V/2.4A。サイズはW119.8×H70.4×D97mmで、重量は約155g。カラーはゴールド、シルバー、ブラックの3色をそろえる。「PQI Power 10000V」の容量は10000mAhで、一般的なスマートフォンの充電が約3回可能。5V/2.1A出力、5V/1.5A出力のUSBコネクタをそれぞれ1基ずつ搭載する。サイズはW117×H74×D135mmで、重量は約235g。カラーはこちらもゴールド、シルバー、ブラックの3色をそろえる。
2015年04月24日アドビ システムズは、4月24日~5月29日の期間中にIllustrator CC を利用できるCreative Cloudの対象プランを新規購入し、使用開始して申し込むと、もれなく最大1万円分のギフトカードが贈呈される「Adobe Creative Cloudもれなくもらえるキャンペーン」を実施している。キャンペーン申し込み期間は5月8日~6月12日。同キャンペーンは、本日開催されているIllustratorの単独イベント「24時間IllustratorAi(愛)はクリエイティブを救う」を記念して実施されるもの。キャンペーン対象製品および贈呈されるギフトカードの種類は、「Creative Cloud 個人版コンプリートプラン12ヶ月版」が1万円分、「Creative Cloud コンプリートプラン 学生・教職員個人版12ヶ月版」が4,000円分、「Creative Cloud 個人版 単体プラン Illustrator CC12ヶ月版」が5,000円分、「Creative Cloud Illustrator CC単体プラン 学生・教職員個人版12ヶ月版」が2,000円分と、「学生・教職員個人版」も対象に含まれていることが注目ポイントとなっている。ちなみに対象は新規加入ユーザーのみで、継続および更新のための購入はキャンペーン対象外となる。また、対象期間および使用開始期間は4月24日~5月29日で、同期間内に対象製品を購入して有効化(使用開始)することでキャンペーン対象となる。ただし、有効化まで完了していない場合はキャンペーンが適用されないので注意が必要だ。なお、Adobe.com以外で購入した場合は、同期間内に対象製品の購入および製品の有効化を完了(カードに記載の引き換えコードを利用し、Creative Cloudメンバーシップを使用開始)して有効化したのち、申し込む。Adobe.comで購入した場合は、クレジットカード払いをご利用の場合は上記期間内に注文を完了して応募する(有効化手続きは不要)。一方、銀行振り込みやコンビニ払いを利用した場合は、申し込みから利用開始手続きまで2週間程度かかる場合があるため、利用開始手続き後に申し込む。対象有効化期間は4月24日~5月29日、申し込み期間は5月8日~6月12日。申し込み方法は、5月8日以降にキャンペーンサイトにアクセスし、申し込み入力画面に必要事項を入力して送信する。キャンペーン申し込みが完了すると、キャンペーン事務局より手続き完了のお知らせメールが届き、申し込み受付完了から約2ヶ月後に登録した住所にギフトカードが届くということだ。
2015年04月24日「最近ね、ミギーは実際にあの現場にいたんじゃないかという気がしてるんです(笑)」――。『寄生獣 完結編』の編集およびCG部分の製作作業が進む2月下旬、まさにCGによって、撮影現場には実在しなかったミギーを作る立場にある山崎貴監督はそうつぶやいた。「彫刻家が『木の中に埋まっているものを彫り出しているだけ』と言うのと同じで、現場では目に見えなかっただけで、そこに確実にいたミギーをいま、彫り起こす作業をしてるだけなんじゃないかって。出来上がったばかりのCGなのに、ミギーが動いてるのを見るとなぜか懐かしいんですよ。『久しぶり!』という気がする(笑)。そこで撮影の頃に気持ちが飛ぶんです。そんな経験は初めてですね」。現場で、右手に寄生している“目に見えない”ミギーを操っていた染谷将太も、山崎監督のその言葉を何の違和感もなく受け止める。『ALWAYS 三丁目の夕日’64』、『永遠の0』、さらに『寄生獣』の主題歌を手掛けてもいる「BUMP OF CHICKEN」の楽曲を元にしたショートフィルムに続き、これが4度目のタッグであり、強い信頼関係で結ばれた2人は、言葉に出さずとも、同じミギーを共有し、ここまで共に戦ってきたのだ。昨年末に公開された前編『寄生獣』に続く『寄生獣 完結編』がまもなく公開。日本映画史上に残るこの壮大なプロジェクトの中心を担った“主犯”2人に話を聞いた。原作は岩明均の人気漫画。ある日突然、人間に寄生し操り、人間をエサとする寄生生物“パラサイト”が襲来する。高校生の新一も寄生されかかり、脳は守ったものの右手を乗っ取られ、このパラサイト“ミギー”と奇妙な共存をすることになる…。『完結編』では新一を含め、人間側とパラサイトの最終決戦が描かれる。撮影は前後編で分けることなく、5か月にわたって一気に行われており「前後編の2本という意識ではなく4時間の大作を撮っているという意識だった」(染谷さん)というが、前編と比べ、この『完結編』で特に目を見張るのは新一の変化。これまで“巻き込まれた”形で、やや受動的に次々と襲い来る事態に向き合っていた新一が、自らの意思でパラサイトとの戦いに赴くことになる。これはミギーに右手を寄生されたことだけでなく、前編で母親を殺された怒りと哀しみが大きな原因と言えるが、染谷さんは演じる上での新一の変化をこう説明する。「自分が見えなくなっていくというのが強くありますね。感情が先走りして、新一はパラサイトに操られているわけではないのに、激しい感情に操られてしまう。ただ、そこで里美(※新一の幼なじみ/橋本愛)という、一番近くにいてくれた存在、その大きな“愛”に気づかされて、揺れ動くんです。前編である意味で一度は安定した感情が、この『完結編』で再びワーッと走り出して不安定になっていくというのは演じる上でも意識した点――いや、意識せずとも、自然とそうなった部分であり、それを大切に演じました」。コミックでも名場面となっている、市長にまで登りつめパラサイトをネットワーク化した広川(北村一輝)の演説、市庁舎での人間VSパラサイトの戦い、人間の子供を出産し母親となったパラサイト・田宮良子(深津絵里)の決断など「映画の作り方として正解かどうかはともかく、『完結編』はクライマックス集と言っても過言ではない」(山崎監督)という言葉通り、見応えのあるシーンが続く。中でも圧巻はやはり、新一と最強のパラサイト・後藤(浅野忠信)の最終決戦!燃えさかるごみ処理場で2人が対峙する姿は『ターミネーター2』の溶鉱炉でのクライマックスシーンのようでもあり、こどもの頃にハリウッド大作をワクワクしながら見ていたような気持ちを思い起こさせる。改めて、本作がハリウッド映画に負けない“質感”をもって製作されたことに気づかされるが、山崎監督の意図は?「ハリウッドだと最後の決戦場ってすごい舞台が用意されるじゃないですか。でも日本映画だと、どうしても廃工場あたりに落ち着いちゃう(苦笑)。スケールもそうですが、やはり物語としても、巨大な、人間が産み出した最悪のものとして、ごみ、廃棄物の焼却場を地獄めぐりの旅の終着駅として選びました。地獄を見せたかったんです。それは本当にある世界だけど、見方によって地獄絵図に見える。『ターミネーター2』の溶鉱炉のイメージというのはよく言われるんですが、個人的なイメージとしては『ブレードランナー』のオープニングで実際に採用されなかった、レプリカント(※人造人間、アンドロイド)を処理場で係の人間が無感情に燃やしているというシーンがあって、それをやってみたかったんです。その意味では、自分が見て育ったハリウッド映画のニュアンスを出せているのかなと思います」。こうした熱い言葉からもうかがえるが、原作の映画化権がハリウッドにある頃から、自分の手でいつか映像化することを夢見ていたという山崎監督だけあって、本作について「ある意味で、やりたい放題(笑)。邦画でどこまでできるかという表現の限界に挑んだし、やや趣味に走りましたね(笑)」とも。一方で前編で観客動員数150万人突破するなど、きっちりとエンターテイメントとして仕上げる手腕はさすがである。エンターテイメントと深遠なテーマの“せめぎ合い”こそ山崎作品の真骨頂とも言えるが、本作に関して描きたかったテーマは?「人間は業を背負いながら生きていく――それでも『生きる』という選択をするということでしょうか。人間の存在自体、地球にとってはそんなに良いものとは言えないという考え方もあります。だけど、それでも人間は生きていくし、新一も決断をする。業を背負いつつ、生きていくのが人間だという感覚は大事にしたかったです」。染谷さんも、これまでの山崎作品との違いを現場でも感じていたという。「まず題材的にもいままでの山崎さんの作品からは見たこともないものだったので、自分の芝居の質感も、それこそ1ミリ、2ミリ単位で微調整し、話し合っていくような感覚でした。それは初めての経験であり、楽しかったですね。あと、現場ではいままで以上に擬音での指示が多かったです(笑)。『永遠の0』の時も擬音は多かったけど、まだ飛行機のコクピットのセットがあったんですよ。今回は何もないグリーンバックの中で『ドーン!』とか『ガーッ!!』って擬音だけが響きわたるという(笑)」。先日の完成披露試写会の場で、共演者の新井浩文が染谷さんを「死んだ魚の目」という言葉で表現し、染谷さん自身も「ずっと言われ続けてきた」と平然と受け止め、笑いを誘っていた。強烈な言葉でありつつも、独特の存在感、他の誰にもない強烈な印象を抱かせる染谷さんを言い表した言葉で、言い得て妙でもある…。これが4度目のタッグであり、人間とパラサイトの間に位置する新一役に、染谷さんを望んだ山崎監督から見て、その魅力はどんなところにあるのだろうか?「染谷は微調整可能なものすごく細かいダイヤルを振られているお芝居のテクスチャを持っていると思います。特に発声。(他の人間が)普通に発声しても、お客さんは自分のことのように感じず、『お芝居だな』と受け止める。でも染谷の声の出し方はちょっとだけ鼻声になったり、わずかなニュアンスを含ませることで、お芝居がドキュメンタリーになる瞬間があるんです。今回のような物語は、地に足をつけないと、何でもアリになって、単なる空想上の生き物が戦っている映画になっちゃう。どこかで人間の暮らしと繋がっていないといけないんだけど、その時に染谷が持っているニュアンスはすごく生きるんです。一見、荒唐無稽なものが出てきても、現実と地続きだと信じさせる“魔法”を持ってますね。それがテクニックなのか?持って生まれた天性のものなのかは分かんないんですが…」。その言葉に染谷さんは「企業秘密です」といたずらっぽく笑いつつ、言葉を続ける。「サウンドは確かに大切にしてます。声や音楽を含めて、“音”から得られる感情は本当に大きいなと思います。前編で母親に寄生したパラサイトと戦うシーンが電車の高架下の河川敷で、音がすごくて(セリフは)全てアフレコという前提での撮影だったんです。実際に撮影中も電車が何本も行き交って、自分で言っているセリフが聴こえなかったんですが、そうするとセリフが出てこなくなっちゃったんです。自分の声も含めて、音の大切さに気付かされました」。戦いに加えて、大きな見どころとして推したいのが新一と里美のラブシーン!単に2人の恋の行方は…?というだけでなく、染谷さんの先の発言の通り、里美はパラサイトの存在に引っ張られていく新一を人間の側に繋ぎとめる大切な存在となっている。「かわいらしく、生々しいラブシーンでもあり、僕自身もすごく好き」(山崎監督)、「激しいアクションエンターテイメントであると同時に、壮大なラブストーリーでもある」(染谷さん)という言葉を決して裏切らないのでこちらも期待してほしい。昨今、日本映画界は漫画原作の作品が増え、安易な作品づくりに目の肥えた映画ファン、そして原作のファンから批判が高まっていることは事実。だが、この『寄生獣』は、このクオリティで原作を映画化するならそんな批判の声は少なくなるのでは?と思わせてくれる作品に仕上がっている。「いま」だから、「映画」だからこその凄まじさを体感してほしい。【染谷将太】ヘアメイク:AMANOスタイリスト:清水奈緒美(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:寄生獣 2014年11月29日より全国東宝系にて公開(C) 映画「寄生獣」製作委員会寄生獣完結編 2015年4月25日より全国東宝系にて公開(C) 2015映画「寄生獣」製作委員会
2015年04月24日歌手・きゃりーぱみゅぱみゅが、NHKの8Kスーパーハイビジョンによるライブ撮影に臨んだ。NHK BSプレミアムで6月14日(23:00~23:50)に放送される。収録は4月4日、NHK放送センター101スタジオで、500人の観客を集めて行われた。パフやドレッサー、ドライヤーなどが巨大化されたパウダールームをデザインしたステージに、きゃりーが登場。きゃりーのデビュー時から衣装を手がけている飯嶋久美子氏が、今回初めてステージ演出も担当し、香水瓶やパフをイメージした衣装のダンサーたちが盛り立てる中、代表曲から最新作まで8曲を披露した。今回の撮影に使用した8Kカメラは、従来のハイビジョンカメラの16倍ものデータ量で撮影できるもの。これを4台使用し、スタジオ内を移動しながらの撮影や、クレーンカメラなどにより、躍動感ある映像が実現した。6月に放送する番組では、通常のハイビジョン画質での視聴となるが、今後、国内外で実施される放送機器展などのイベントや、2016年に始まる予定のスーパーハイビジョン試験放送では、8K画質で視聴可能。きゃりーは8Kの映像に「本当に目の前にいる感じがすごくする」と感想を語り「私たちのダンスもそうですけど、ドライヤーとか香水とかから出る風やミストを体感してもらいたいなと思います」と呼びかけた。番組では、ライブの模様に加えて、きゃりー独自の世界観を作り上げる演出スタッフの取り組みや、8Kスーパーハイビジョンでのスタジオライブ収録に挑む、技術スタッフが試行錯誤する模様などのメイキング映像も紹介する。
2015年04月24日7月24日(金)・25日(土)・26日(日)に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催されるFUJI ROCK FESTIVAL ’15の第8弾出演者が発表された。出演が決まったのは、初日の7月24日(金)にCHABO BAND 、STONE FOUNDATION。2日目の25日(土)にChthonic、ハンバート ハンバート。3日目の26日(日)に電撃ネットワーク、Jim O’Rourke と Gaman Gilberto、LONE、Seiho、シーナ&ロケッツの9組。今後の情報は公式サイトなどでご確認を。■FUJI ROCK FESTIVAL’15日時: 7月24日(金)・25日(土)・26日(日)開場9:00 / 開演11:00 / 終演予定23:00会場:湯沢町 苗場スキー場(新潟県)【第8弾出演アーティスト】Chabo Band / Chthonic (acoustic) /Jim O’RourkeとGaman Gilberto / LONE / Seiho / Stone Foundation / シーナ&ロケッツ / 電撃ネットワーク / ハンバート ハンバート★★以下のリンクより「FUJI ROCK FESTIVAL」をお気に入り登録して、情報をゲットしよう!
2015年04月24日世界の5大ウイスキーを屋外で楽しむことができる「ワールド ハイボール ミッドパーク カフェ」が、5月24日までの期間限定で東京・六本木の東京ミッドタウンにオープンする。「ワールド ハイボール ミッドパーク カフェ」は、2014年10月にビームサントリー社と経営統合したサントリースピリッツの協賛で設置される屋外カフェ。経営統合により、スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、アメリカンウイスキー、カナディアンウイスキー、ジャパニーズウイスキーという世界5大ウイスキーを有する世界第3位のスピリッツメーカーとなったビームサントリー社のウイスキーを、新緑に囲まれた空間でハイボールを提供するほか、相性のいいフードメニューとともに提供する。また、サントリースピリッツでは、ウイスキーの魅力を広く伝えることを目的に、俳優の堤真一さんを「ウイスキーアンバサダー」に起用。堤さんはアンバサダー就任に先立ち既に訪問した「サントリー山崎蒸留所」をはじめ、今後もスコッチウイスキーの代表的な産地であるアイラ島や、バーボンウイスキーの産地である米・ケンタッキー州の蒸留所などを訪問するという。4月23日に開催された「ワールド ハイボール ミッドパーク カフェ」のオープニングプレスイベントには、アンバサダーとして堤さんも登場。「ウイスキーは好きだけど、詳しいわけではなかった。あまりに種類があり過ぎてどれを飲んでいいかわからない」と本音を明かした堤さんだが、サントリー山崎蒸留所を訪れた感想を「とにかく建物の中に入ったときの麦の香りがすごかった。その空気感にまず感動した」とコメントした。蒸留所ではチーフブレンダ―とともにテイスティングを体験したという堤さんだが、「すごくたくさんの種類の原酒があり、樽の置き場所などによっても違ってくるとのことだった。それらを選り分けるブレンダ―さんの味覚の鋭さに驚いた。ちょっと加えるだけで変わってしまうところが人間と同じだなと思った」「いろんな原酒があってそれをブレンドして素晴らしいものをつくる。僕らのやっている芝居も、いろいろなタイプの役者がいて、それを演出家がひとつにまとめ上げていくのですごく似ている」とウイスキーの魅力を語った。会場で実際にハイボールで乾杯をした堤さん。「ウイスキーを薄暗いところでカッコよく飲むのもいいが、屋外のこういう広い、明るい光の下で爽やかに飲むのもいい。魅力を知って、ウイスキー通になってほしい」と期間限定のハイボールカフェをPRした。ハイボールで提供されるウイスキーの銘柄は、「ジムビーム」、「メーカーズマーク」(以上アメリカンウイスキー)、「角」、「響 HIBIKI」(以上ジャパニーズウイスキー)、「ラフロイグ10年」(スコッチウイスキー)、「カナディアンクラブブラック」(カナディアンウイスキー)、「カネマラ」(アイリッシュウイスキー)。価格は1杯500円~700円。そのほか、フードメニューは、「ソーセージ&チョリソー盛り合わせ」(1,000円)、「フィッシュ&チップス」(800円)、「厚切り燻製ベーコングリル」(900円)など。なお、「ワールド ハイボール ミッドパーク カフェ」は、4月24日~5月24日の期間中、平日は17時~22時まで、土日祝日は12時~22時まで営業(4月23日のみ23時まで、4月29日から5月10日は12時から営業)。東京・六本木の東京ミッドタウン内のミッドタウン・ガーデン内に設置される。
2015年04月24日ジャパネットたかたは4月24日、「GWセール」を開始した。これまでのセールで人気だった商品やGWにオススメの商品を紹介するほか、ワケあり商品を特別価格で販売する。期間は5月11日18時まで。GWセールでは、3つの企画を用意する。1つめはこれまでのセールで人気だった商品から、日立アプライアンスのドラム式洗濯乾燥機「BD-S8700L」とダイソンのキャニスター型掃除機「DC48」などをピックアップし、再び登場させるというもの。2つめはゴールデンウィークにオススメの商品を特別価格で販売するというもの。ミズノのゴルフクラブセット「T-ZOID 5KJBZ12951」やニコンのデジタル一眼レフカメラ「D750 24-85 VR LK」などを用意する。3つめは、梱包の箱に傷が付いたなどのワケあり商品を特別価格で販売するというもの。富士通のノートパソコン「FMV LIFEBOOK FMVA40RWJ」や東芝ライフスタイルのキャニスター型掃除機「TORNEO VC-J3000」などを用意する。なお、商品はなくなり次第終了する。
2015年04月24日AmazonのiPhone版「Amazonアプリ」がApple Watchに対応した。Apple Watch上のAmazonアプリをタップするだけで、商品を注文したり、ほしい物リストに追加することができる。Apple Watch対応の「Amazonアプリ」では、音声検索で商品を検索、商品名、価格、発送に関する情報、商品画像、カスタマーレビューが閲覧できるほか、「1-Click注文」や「ほしい物リスト」への保存などの機能に対応する。商品の詳細情報を知りたい場合には、Handoff機能を利用して、iPhoneのAmazonアプリ上で見ることもできる。
2015年04月24日5月1日より公開される人気アニメ『機動警察パトレイバー』の実写プロジェクト『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』の撮影に使用された、8メートルの実物大イングラムのデッキアップイベントが5月17日、東京・警視庁庁舎前で行われることが决定した。8メートルの実物大イングラムは、先日21日に東京・新宿で警視庁とのコラボレーションイベントを行い大盛況だったが、今回はついに警視庁開催のイベントに登場。交通総務課は、5月17日に春の交通安全運動の一環として行われる「女性ライダーによる交通事故防止ツーリング出発式」にイングラムの参加を要請し実現したという。本作のスタッフは「イングラムも警察車両みたいなものですから」と語っている。劇中では、普段は湾岸エリアのへき地である特車二課棟に押し込められているイングラムだが、念願の本庁に出動が叶い、警視庁庁舎とイングラムの2ショットが実現するという「パトレイバー」の世界観そのままの光景が展開されることになる。イベント当日は警視庁庁舎前で8:00から出発式を開始。8:20からデッキアップを行い、8:30に埼玉県秩父までのツーリングに出発する女性ライター約40名を見送る。『THE NEXT GENERATION パトレイバー』は、これまでTVアニメ、OVA、コミック、小説、劇場版など幅広い展開を続けてきた『機動警察パトレイバー』シリーズ初の実写作品。初期OVAや劇場版1・2を手がけた押井総監督が新たな世代の"特車二課"の物語を全7章と長編劇場版を完全新作で構成。5月1日に公開される長編劇場版は、総監督である押井守氏が監督・脚本を務め、最新鋭4Kカメラで撮影された高精細映像と、日本映画初となるドルビーアトモスによるサラウンド音響で制作されている。1,000万人を人質に東京を蹂躙するテロリスト集団を相手に、特車二課の隊員たちが立ち向かっていく物語が描かれ、現実の国際政治上も緊張状態の続く東アジア情勢も背景に、日本映画の枠に収まらない壮大なスケールの作品に仕上がっている。(C)2015 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION –PATLABOR-」製作委員会
2015年04月24日『アーティスト』でオスカーを獲得したミシェル・アザナヴィシウス監督が、長年温め、どうしても描きたかったと明かしている映画『あの日の声を探して』が、本日4月24日(金)より公開となる。いまも、世界のどこかで起きている戦争を子どもの目線から切り取ったミシェル監督の渾身の一作には、ひと足早く本作を鑑賞した著名人を始め、一般の観客の多くからも感動のコメントが続々。中でも、日本映画界が誇る山田洋次、大林宣彦という2人の巨匠が絶賛の声を寄せていることが分かった。ミシェル監督は本作で、『アーティスト』でアカデミー賞「助演女優賞」にノミネートされたフランスの実力派女優ベレニス・ベジョと再タッグ。同じく『アメリカン・ビューティー』などでアカデミー賞ノミネート経験のあるアネット・ベニングも参加する中、主人公の少年・ハジには、チェチェン出身の10歳の少年をオーディションから選出。演技も初挑戦となったアブドゥル・カリム・ママツイエフくんは、戦争で両親を亡くし、失意の中で声までも失いながら、生きることは決してあきらめない、切なくもピュアな少年を堂々と熱演した。本作をいち早く鑑賞した山田監督は、『男はつらいよ』シリーズ終了後20年ぶりとなる“家族”の喜劇映画『家族はつらいよ』の公開が控えているが、「戦争はかくも残酷であり、人と人との絆はかくも真実だということを、鮮やかに描き出した文句なしの傑作」とコメント。また、『この空の花長岡花火物語』『野のなななのか』などで3.11や戦争の傷跡を描いてきた大林監督は、「戦争を記憶し、伝えるためにこそ、映画は発明された。人間が人間らしく生きるための切実な“糧”だ。必見!」と、その熱い想いを言葉にした。さらに、試写会に参加した観客たちからも高い評価を得ている。本作に対する満足度を聞いてみると、80%以上の人が高い満足度を示し、中には「200%」と答える観客もいたほど。「いま、見るべき、知るべき映画。見てよかった」(30歳・女性)、「胸につきささる映画でした。ハジの泣きそうな笑顔が忘れられない」(50歳・女性)、「映画の力を信じている監督の作家としての姿勢が素晴らしい」(49歳・男性)、「戦争映画は好きではないけれど、これは本当に素晴らしい映画でした」(38歳・女性)と、アブドゥルくんや監督に対しても絶賛のコメントが多く寄せられた。ミシェル監督は、「ニュース番組で映る悲惨な状況に陥っている人たちの姿は虚像のようで無力感を感じる。だから映画でそれに実像を与えたかった。無関心でいることはいくらでもできる。しかし、戦争を引き起こす引き金は無関心でもあると思う。だからまずは関心をもつことが世の中と意識を変える第一歩なのではないか」と語っている。その想いに呼応するように「感動しました。無関心は罪だと感じました。」(26歳・女性)、「テレビの中の世界と思いがちな戦争や紛争。現実にあることを決して忘れてはいけない」(64歳・女性)、「これが現実社会で起こっていること。目をそむけてはいけない」(38歳・男性)、「戦争は人生を変える」(41歳・女性)など、本作から“戦争”がより“自分事”となったという声も上がっている。クリント・イーストウッド監督『アメリカン・スナイパー』が本国だけでなく、日本でも大ヒットを記録し、イスラム国(IS)による日本人人質事件やチュニジアで起こった襲撃事件など、日本でも対テロや“戦争”が問題となっている昨今。ミシェル監督が、「この映画が、人々の胸を打つ、苦しんでいる人に対して他人事ではなく共感を寄せる映画であってほしいと願っています」と明かしているように、本作に込めた想いを劇場でも受け取ってみてほしい。『あの日の声を探して』はTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:あの日の声を探して 2015年4月24日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開(C) La Petite Reine / La Classe Américaine / Roger Arpajou
2015年04月24日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち