ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17795/19951)
情報処理推進機構(IPA)のセキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月31日、WordPress用プラグイン「All in One SEO Pack」における情報管理不備の脆弱性に関する情報を、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。All in One SEO Packでは、初期設定で、本文の一部を含むMETAタグをページに追加する機能が有効となっており、WordPressの「パスワード保護」機能で閲覧を制限したページであっても、追加されたMETAタグから、パスワードを知らない第三者によって本文の一部を閲覧される可能性がある。影響を受けるバージョンは、All in One SEO Pack Version 2.2.5.1およびそれ以前のもの。同脆弱性の影響を回避するためには、All in One SEO Packの設定画面で「詳細を自動生成」("Autogenerate Descriptions")機能を無効にするか、または開発者が提供する情報をもとに、最新版へのアップデートを実施すればよいとのこと。
2015年03月31日IDC Japanは3月30日、国内タブレット端末(eReader端末を除く)の2014年第4四半期(10~12月)、および2014年通年の出荷台数を発表した。2014年の国内タブレット端末の出荷台数は、前年比8.0%増の804万台。個人市場向け出荷台数は、アンドロイドOS搭載を中心としたタブレット端末の販売不振から減少傾向が続いたことで、前年比4.2%減の569万台となった。一方で、法人市場は教育市場向けを中心とした需要が拡大したことで出荷台数が増加し、前年比56.7%増の235万となった。ベンダー別では、2014年第2四半期(4月~6月)からNTTドコモ向けに「iPadシリーズ」の供給を開始し、その後も年間を通して安定した出荷を続けたアップルが、シェア44.3%で首位となった。また、アンドロイドOS搭載を中心とした戦略から、Windows OS搭載の投入を並行させる製品戦略へと舵を切った台湾エイスースが、シェア10.3%で第2位。富士通がシェア8.0%で第3位、ソニーがシェア6.5%で第4位に続く結果となった。2014年第4四半期のタブレット端末の出荷台数は、前年同期比9.8%増の245万台となった。プラス成長の主な要因は、個人市場でiPadシリーズの出荷が好調であったこと、法人市場において、教育市場向けを中心としてアンドロイドOS搭載およびWindows OS搭載の需要が拡大し、出荷台数が増加したことが挙げられる。同四半期期におけるベンダー別出荷台数シェアは、4G回線付きのiPadシリーズを中心として出荷台数を伸ばしているアップルが44.9%となり、1位の座を堅守した。NTTドコモ向けを中心にLTE搭載タブレットの出荷台数を伸ばした富士通は、シェア8.3%で第2位となった。また、Windows OS搭載タブレットの出荷台数を増やしたエイスースがシェア5.9%で3位、NECレノボグループが4位、ソニーが5位と続いた。IDC Japanは、今後の見通しについて「2015年前半に教育分野でタブレット需要がさらに拡大する。一方、個人市場は買い替え需要に改善の兆しが見えないため、出荷台数がさらに減少すると考えられる」とコメントしている。
2015年03月31日既報の通り、AMDは3月26日にバーチャルリアリティ(VR)向けの技術「LiquidVR」について説明を行ったが、この際に公開された「Asynchronous Shaders」に関する詳細についてもう少し説明したいと思う。○TimeWarpとは何かまず前回はさらっと流したTime Warpについてもう少しきちんと説明しておく。Time Warpという用語そのものはOculus VRの用語であるが、AMDなども同じ意味でこの用語を使っており、すでに一般的な用語になっているかと思う。Oculus VR自身もこのTime Warpingの働きを詳細に説明した動画を公開しているが、さすがにちょっと長いのでかいつまんで要点を説明したい。Photo01は前回の記事でも紹介したLatest Data Latchのスライドだが、操作者が右に向かって振り向く場合を考えてみると、頭の回転を検知して、表示している画面を空から水面の方向に順次切り替えてゆくことになる。ただ、処理の流れが「回転検知」→「次描画位置の確定」→「CPUが描画コマンドの発行」→「GPUがレンダリング」→「出力」となるから、どうしても時間が掛かる。仮に描画が60fpsで行われているとすると、CPUが十分早いとしても回転検知→出力に1フレーム分の遅れが出る。フレームレートが60fpsであるとすれば16.67msほどで、これは人間が「ずれている」と感知できるには十分な時間である。これを解消するためには、CPU/GPUの処理能力を引き上げ、表示のフレームレートを思いっきりあげてやればいい。例えば1,000fpsとかで表示していれば、1フレームといっても遅延は1msでしかない。人間の目の認識速度は、神経の伝達速度がボトルネックになっておおむね1ms程度とされるので、よほど激しい動きでなければほとんど気にならないレベルだろう。さらにフレームレートを10,000fpsまで引き上げれば遅延は0.1msで、もうこうなると人間では遅れが認識できない。ただし、残念ながらそこまでの高速化はまだ当分の間は夢でしかないので、もう少し現実的な方法でだます必要がある。そこで、まずPost-Renderingの段階で実装されるのがTime Warpである。例えばPhoto01の頭の動きだと、目の前の画像は右から左に流れてゆく(正確に言えば左上に流れてゆく)ことになる。そこで、レンダリングが終わった映像を本来よりもやや左上に表示することで、人間の違和感をやや抑えることができる。映像そのものは正しくないのだが、ただ動きに追従して映像の表示位置が変わることで、「頭の動きに画面が追従していない」という感覚を最小限に抑えることができる。ちなみにこの技法がTime-Warpingと呼ばれているのは、ノースカロライナ大のLeonard McMillan氏/Gary Bishop氏が1995年に出した"Head-tracked stereoscopic display using image warping"や1997年の"Post-Rendering 3D Warping"といった論文が元になっているのではないかと思われる。○TimeWarpで解決できない問題に対処する「Asynchronous Time Warp」さて、これでレンダリングが十分に高速なら、動きそのもののずれは最小限に抑えられるのだが、複雑な映像になるとレンダリングが間に合わない可能性が発生する。この場合、Time Warpだけでは解決できないわけだ。例えばPhoto01のシーンでは、夕日(朝日?)から水辺の風景になるわけで、もしレンダリングが間に合わないと、頭を振っても夕日が見え続ける(というか、1フレーム遅れて水辺に切り替わる)ことになり、やはり違和感が生じてしまう。そこで、次なるアイディアとして出てきたのが「Asynchronous Time Warp」(ATW)である。これは何か? というとOculus VRのSoftware Architectを勤めるMichael Antonov氏が自身のblogで説明しているが、要するにTime Warpの後で画面を差し替える技術である。ATWを使う場合、とりあえずレンダリングが間に合わなかったら前フレームの画面にTime Warpを施して表示するが、さらににその後、レンダリングが完了した時点でVsyncを待たずに画面を差し替える形になる。もちろん映像が激しく動いているケースではそれでも遅れは目立つのだが、部分的な画面更新であればそれほど違和感がない、という仕組みである。○Asynchronous Shaders話の前提となる部分に触れた後で、話を今回のメインであるAsynchronous Shadersに移す。Asynchronous ShadersはLiquidVRに実装されている機能だが、これは先ほど説明したATWを効率的に行えるようにするための仕組みである。GCNではGPUに3種類の処理を同時に渡し、これを別々に並行して実施できる仕組みとなっている(Photo02)。実際のゲームのシーンでは、Photo03のように複数の処理が同時に動く形だが、GCNは本当にこれを並行して実施できる。これをサポートするため、GCNでは複数のCommand Streamをサポートしており、それがどう実施されるのかはGPUに任せることができる(Photo04)。実際にこのAsynchronous Shaderを利用する事で、大幅に性能を改善できるケースがあることが示されている(Photo05)。このAsynchronous ShadersがATWとどう関係してくるかであるが、まずレンダリングが間に合わないケースでは、次のシーンのレンダリングを引き続き行いながら、現フレームのTime Warp処理を並行してGPUで行うことができる。この場合は、Time Warpを優先実行させる必要はあるだろうが、「いまのレンダリング処理を中断してTime Warpを実施し、その後でレンダリングを再開」するよりもオーバーヘッドは少ないし、「いまのレンダリングが終わってからTime Warp処理をする」よりも表示は自然になるだろう。また、これはAsynchronous Shadersとは直接関係無いが。前回紹介したDirect-to-Displayの機能を使うと、まずはTime Warpでごまかし、あとで画面を更新する際に直接フレームを更新できるので、これもATWには有益な機能となる。実際にはAMDはこの機能をACE(Asyncronous Compute Engines)と呼んでおり(Photo06)、Asynchronous Shader以外にもいくつつかの機能をまとめてGPU側で実装し、APIの形で提供しているとのことだ。加えて、現在のDirectX 11は基本的にCommand Streamが1つを想定したAPIであるが(Photo07)、DirectX12やMantle、ChronousのVulkanなどは、いずれもMulti-Thread対応のAPIになっており、複数のCommand Streamをサポートする。GCNのACEは、こうしたケースでより効率よく動作する、というのがAMDのメッセージであった。
2015年03月31日ザディグ エ ヴォルテール(Zadig et Voltaire)が3月24日、青山店でアーティストの大竹司によるウインドーライブペインティングを開催した。大竹司は現代美術ギャラリー「山本現代」に所属するアーティスト。金沢美術工芸大学などで伝統的な日本画を学び、近年では妖怪や招き猫といった日本独特のモチーフを、カラフルな色彩と軽妙なタッチで描いている。ザディグ エ ヴォルテールでは、創始者ティエリー・ジリエ(Thierry Gillier)が大竹の作品に感銘を受けたことから、14SSコレクションでコラボレーションを展開。今シーズンにも、大竹の作品をテキスタイルに取り込んだコレクションを発表している。今回のライブペインティングは、そんな両者の関係によって実現したプロジェクト。ライブペインティングでウインドーに描かれた作品は4月19日まで展示される。
2015年03月31日クラウド会計ソフトを提供するfreee(フリー)は3月30日、freeeを利用する事業所が30万所を突破したと発表した。同時に、ユーザーアンケートの調査結果も発表している。調査は、3月18日~22日までで、平成26年度の決算書の作成でfreeeを利用した1555名を対象に行った。年代別では20代が9.5%、30代が45.0%、40代が32.0%、50代 10.7%、60代以上 2.8%。申告種別では、青色申告65万円控除が78.3%、青色申告10万円控除が7.1%、白色申告が14.0%、その他が0.7%。調査結果によると、リリース1年目の平成25年度の利用者は満足度が66%であったの対し、2年目は96%まで上昇した。また、利用者の96%が平成27年度分の作成でもFreeeを使い方と回答した。導入理由では「簡単でわかりやすい会計ソフトを探していた」が1位で64%。クラウド会計ソフトを探していたが40.0%、決算・申告業務を効率化したかったが32%と続いた。チャットサポートの利用率は、1年目が27%であったのに対し、2年目は54%に倍増した。モバイルアプリの利用率は56%。内訳はiPhone版が44%でAndroid版が10%、どちらも利用しているが2%だった。用途は、現金取引の入力が57%、スキマ時間での経理作業が46%、レシートや領収書の撮影が36%、確定申告書の作成が12%、経費精算が11%。
2015年03月31日MVNOサービスを提供するビッグローブやソネット、U-NEXTは、4月1日(4月利用分)より通信容量の増量を実施する。DMM.comでは利用料金を値下げし、新たに「2GBプラン」を新設。OCNやハイホー、ニフティなどはすでに料金据え置きで増量を発表しており、それに追随する形となる。なお、いずれのサービスにおいても既存のユーザーは自動適用される。本稿では4月1日(4月利用分)からの各社の料金やプランについて、まとめて紹介する。○IIJmio高速モバイル/Dサービスインターネットイニシアティブが提供するMVNOサービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」では、月間2GBまでの高速通信が利用できる「ミニマムスタートプラン」など、全3コースで増量される。増量後は、「ミニマムスタートプラン」では3GBまで(従来は2GB)、「ライトスタートプラン」では5GBまで(従来は4GB)、「ファミリーシェアプラン」では10GBまで(従来は7GB)の高速通信が利用可能となる。○楽天モバイルフュージョン・コミュニケーションズが提供するMVNOサービス「楽天モバイル」では、月間2.1GBまでの高速通信が利用できる「2.1GBパック」など全3コースが増量される。「2.1GBパック」では3.1GB、「4GBパック」では5GB、「7GBパック」では10GBまでの高速通信が利用可能となる。これに伴い、プランの名称も「3.1GBパック」、「5GBパック」、「10GBパック」に変更する。なお、「ベーシック」プランについては変更がない。○hi-ho LTE typeDシリーズハイホーが提供するMVNOサービス「hi-ho LTE typeDシリーズ」では、月間2GBまでの高速通信が利用できる「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート」など全4コースが増量される。増量後は、「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート」では3GBまで(従来は2GB)、「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート 1年パック割」では3GBまで(従来は2GB)、「hi-ho LTE typeD アソート」では3GBまで(従来は2GB)、「hi-ho LTE typeD ファミリーシェア」では10GBまで(従来は7GB)の高速通信が利用可能となる。○OCN モバイル ONENTTコミュニケーションズが提供するMVNOサービス「OCN モバイル ONE」では、、月間2GBまでの高速通信が利用できる「2GB/月コース」など全5コースが増量される。増量後は、「70MB/日コース」では1日あたり110MBまで(従来は70MB)、「100MB/日コース」では1日あたり170MBまで(従来は100MB)、「2GB/月コース」では1月あたり3GBまで(従来は2GB)、「4GB/月コース」では1月あたり5GBまで(従来は4GB)、「500kbpsコース」では1月あたり15GBまで(従来は7GB)の高速通信が利用可能となる。これに伴い、プランの名称も「110MB/日コース」、「170MB/日コース」、「3GB/月コース」、「5GB/月コース」に変更する。○NifMoニフティが提供するMVNOサービス「NifMo」では、月間2GBまでの高速通信が利用できる「2GBプラン」など全3コースで増量される。増量後は、「2GBプラン」では3GBまで(従来は2GB)、「4GBプラン」では5GBまで(従来は4GB)、「7GBプラン」では10GBまで(従来は7GB)の高速通信が利用可能となる。これに伴い、プランの名称も「3GBプラン」、「5GBプラン」、「10GBプラン」に変更する。○U-mobileU-NEXTが提供する「U-mobile」では、4月1日から利用料金の値下げや新たなプランの新設、通信容量の増量を行う。通信容量が増量されるのは、データ専用SIMの場合「3GBプラン」で月間5GBまでの高速通信が可能となる。音声通話付きSIMの場合は、「3GBプラン」と「1GBプラン」で通信容量が増量され、「3GBプラン」では月間5GBまで、「1GBプラン」では月間3GBまでの高速通信が可能になる。なお、いずれも月額利用料金は変わらない。利用料金を値下げするのは、データ専用SIM、音声通話付きSIMともに「ダブルフィックスプラン」。通信量が1GBを超過した際の値段が、データ専用SIMでは、月額1,680円から900円に、音声通話付きSIMでは、月額2,480円から1,780円に下げられる。新設されるプランは、音声通話付きで通信容量無制限の「LTE使い放題2」。U-mobileではすでに、通信容量無制限の「LTE使い放題」が用意されているが、こちらは6カ月契約で月額2,980円(音声通話付き)なのに対し、「LTE使い放題2」は1年契約で月額2,730円と月額利用料金と契約年数が異なっている。○PLAY SIMソネットが提供する「PLAY SIM」では、4月1日より通信容量が増量される。増量されるのは、データ専用SIMのほか、Androidスマートフォン「Xperia J1 Compact」とセット販売される音声通話付きSIMも対象となる。なお、利用料金は変わらない。増量後のデータ専用SIMは、「プラン80M/day」では1日あたり140MBまで(従来は80MB)、「プラン135MB/day」では1日あたり200MBまで(従来は135MB)、Amazon.co.jp限定販売の「プラン2GB/month」では1付きあたり4GBまで(従来は2GB)の高速通信が可能となる。音声通話付きSIMは、ソネットのWebサイトで販売されている「プラン80M/day」では1日あたり140MBまで(従来は80MB)、ソニーストアで販売されている「プラン2G/month」では1月あたり4GBまで(従来は2GB)、イオンで販売されている「プラン70M/day」では1日あたり100MBまで(従来は70MB)、「プラン120M/day」では1日あたり150MBまで(従来は120MB)、「プラン200M/day」では1日あたり320MBまで(従来は200MB)の高速通信が可能となる。○BIGLOBE LTE・3Gビッグローブが提供する「BIGLOBE LTE・3G」では4月利用分から月間通信容量を増量する。増量の対象となるのは「エントリープラン」と「ライトSプラン」で、利用料金については変更がない。また、それぞれデータ専用SIM、音声通話SIMともに対象となる。「エントリープラン」では、1月あたり3GBまで(従来は2GB)、「ライトSプラン」では1月あたり6GB(従来は5GB)までの高速通信が可能となる。なお、既存のユーザーも4月利用分より自動的に増量されるが、増量が実施されるのは4月17日以降となるため、それまでに現行の通信容量を超えてしまうと、4月17日までは通信速度が制限される。○DMM mobileDMM.comが提供する「DMM mobile」では、全14プランの月額利用料金を値下げするとともに、「2GBプラン」を新設する。新料金や新プランは3月27日より適用されている。改定後の月額料金は、データ専用SIMの場合「3GBプラン」が850円(旧料金1,280円)に、「5GBプラン」が1,270円(旧料金1,780円)、「7GBプラン」が2,040円(旧料金2,280円)などに値下げされる。音声通話付きSIMも同様で、「3GBプラン」が1,550円(旧料金1,980円)に、「5GBプラン」が1,970円(旧料金2,380円)に、「7GBプラン」が2,740円(旧料金2,880円)などに値下げする。新設される「2GBプラン」の月額利用料金は、データ専用SIMが770円、音声通話付きSIMが1,470円となっている(記事提供: AndroWire編集部)
2015年03月31日マイナンバー制度が2016年1月より施行される。経営や人事、会計などに関わる職種の人はしっかり準備を進めていると思われるが、それ以外の大多数の人にとって、この制度がどういうものなのか、どんな影響があるのかさっぱり分からないというケースが多いのが現状だ。そこで今回は、社会人のあなたに何が起こるかシミュレーションしてみたいと思う。なお、この記事は2015年3月16日現在の情報に基づいている。今後、制度が変更される可能性もあるので、ご了承いただきたい。○突然届くぞマイナンバーマイナンバー制度は、社会保障と税、そして災害対策の分野で利用されるもので、各行政機関ごとに管理されていた個人を識別する仕組みを一本化して情報管理を容易にし、国民の利便性を向上するという狙いがある。これによって、所得の把握や申告がシンプルになり、照合もしやすくなることから、税に関する不正や生活保護などの援助金の不正受給などを無くすという意味合いも強い。もちろん、大変なのは会社の総務や経理といった部署で、源泉徴収票や行政機関に提出する各種法定調書にもマイナンバーが記載されるようになるので、帳票レイアウトを変更するなどの対策はもちろん、そもそもマイナンバーを家族分を含めて社員からどうやって集めるのか、社内でどうやって管理するかで、現在頭をひねっている真最中だ。国民1人につき1つの割り与えられる12桁の番号は、2015年10月ごろから配布が開始される。何も知らなければ、ある日突然、紙の通知カードが届くことになるので、うっかり捨ててしまわないよう十分気を付けなければならない。個人番号カードの発行を市区町村に申請すると、2016年1月以降に写真付きで身分証明書としても利用できるカードが交付される予定となっている。今のところこの個人番号カードには電子証明書が搭載されたICチップが埋め込まれ、表面には氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーなどが記載され、本人の写真が添付される。このカードは住基カードに代わり、e-Taxなどの電子申請や印鑑登録証などの自治体が条例で定めたサービスにも利用できる予定だ。これは社長であろうが一般社員であろうが、住民票を持っている全ての人が対象となるので、「知らなかった」ということが無いよう、しっかり知識として身につけてほしい。○会社ではマイナンバーはどう扱われる?マイナンバーの適用分野は冒頭で述べたとおり、社会保障と税、災害対策になる。すなわち、会社に勤めているなら、厚生年金や健康保険、給与、賞与、年末調整などなど、社会人生活と切り離せないところと密接に関係してくることになる。とはいえ、こちらが会社に伝えない限り入力ができない。会社の総務なり、経理なり、担当になった人を通して、会社へマイナンバーを知らせるのだ。この際、単純にマイナンバーを伝えるというだけでなく、「本人確認」が必須となっている。マイナンバーとそれを所有している人が同一であることを確認するためのもので、いわゆる成りすまし防止のための措置だと思えばいいだろう。本人確認の方法や必須要件はまだ正式にかたまっているわけではないが、今のところ、マイナンバーカードに記載されている内容を、「番号確認」と「身元確認」に分けておこなうことが決まっている。例えば、最初に届いた通知カードで番号確認を行い、運転免許証やパスポートなど、顔写真が入ったもので身元確認をするといった方法が適切とされている。これらは、正社員だけでなく、パートやアルバイトも同様だ。「会社勤めの人は大変だな~」なんて思っている個人事業主のあなた。もし、社員やアルバイトを雇っていなくても、外注しているなら話しは別。これと同じ事を、外注の人に対してやらなければいけないのだ。こうした一例を聞いただけで、「えー」とならないこと。なぜかというとこれは扶養家族に対してもおこなうケースがあるからだ。あなたが会社員など厚生年金、共済組合に加入している第2号被保険者で、第3号被保険者の届け出(配偶者に扶養されることになった場合)をする場合、事業主が扶養家族に対しても本人確認をする必要がある。これとは逆に年末調整のときなどは、あなたが扶養家族のマイナンバーを提供する側になるため、本人確認もあなたが行い会社へ渡す。ただし、今例に挙げた中に出てきた「社会保障」の「年金」分野でのマイナンバー活用は遅れることが決まっている。しかし、「社会保障」の雇用保険などの労働分野は2016年より施行される予定なので、いずれにしても準備は必要。具体的にやらなくてはならないことは、ケースバイケースになるうえ、ややこしくはあるが、いずれにしても「本人確認」は、自分の身に降りかかってくるケースもある事はお分かりいただけたかと思う。○マイナンバーはどのような管理がなされるのか?マイナンバーが、所得や税、保険などに関係することは理解できたと思うが、一度預けたものがどのように管理されるか気になるだろう。そもそも、マイナンバーは先に挙げた3つの分野以外での使われ方は許されない。例えば、他人のマイナンバーを知っているからといって、その人の所得や税額を知ることもできないし、本人確認がされない限り、開示されることもない。会社が社員番号の代わりに利用したり、個人別の売り上げ管理で使用することもダメだ。さらにいうと、マイナンバーを預かっている会社が、うっかり漏えいさせた場合は、最高で「4年以下の懲役または200万円以下の罰金」という、これまで以上に厳しい措置が待っている。これは個人情報保護法では適用外だった小規模事業主にも適用され、実刑を含む重罰が用意されている。我々が注意するべきことは、マイナンバーが生涯にわたって利用されるものであること、社会保障、税、災害対策以外の用途では、決して他人に教えないことが重要になる。マイナンバーカードの取り扱いに注意し、紛失しないように管理を徹底するように心がけていただいきたい(※漏洩等があれば再発行は可能)。○自分で確定申告する場合は?こうした注意事項の他にも、源泉徴収票や確定申告書、各種支払調書、各種被保険者届、それぞれマイナンバーがどこかに記載されることになるため、帳票類もサイズや様式の変更が予定されている。ちなみに税務関係書類への番号記載時期については国税庁のHPでは以下のようにアナウンスされている。①所得税:平成28年1月1日の属する年分以降の申告書から②法人税:平成28年1月1日以降に開始する事業年度に係る申告書から③法定調書:平成28年1月1日以降の金銭等の支払等に係る法定調書から(※)④申請書・届出書:平成28年1月1日以降に提出すべき申請書等から(※)法定調書の対象となる金銭の支払を受ける者等の番号も記載する必要がある。この変更は個人事業主や、社会人でも自分で確定申告をするようなケースで、かなり大きなインパクトとなる。手書きでの会計処理の場合は、いちいち関係各所へ出向いて新しい帳票を貰わなくてはならないし、古い業務ソフトを使っているケースでは新しい帳票印刷に対応できない可能性もあるなど、今のうちから備えておかないと面倒になることもあるだろう。また、Excelなどで管理している場合は、セキュリティ的な問題がある。備えるという意味で、一番良い方法はバージョンアップによるマイナンバー制度対応を約束してくれている製品を選ぶことだ。今後、数年に亘って制度改正が行われる可能性があり、それらにずっと追随していくのは、かなり負担だ。例えばソリマチは「給料王」や「会計王」シリーズでは対応プログラムの提供をアナウンスしている。自分にとっても会社にとっても、社会全体を巻き込んでのまったく新しい取り組みの始まりが、いよいよ間近に迫っている。今のうちから数年間に亘るマイナンバー制度への対応に備えた業務ソフトを利用して新しい環境に慣れておくとよいだろう。
2015年03月31日KDDIは3月30日、グローバル・ブレインが運営するコーポレート・ベンチャー・ファンド「KDDI Open Innovation Fund」を通じて、デザインと機能を兼ね備えたスマートロックを提供する、August Home,Inc.(August)へ出資を行ったと発表した。Augustは、スマートフォンを近づけるだけで鍵の開閉を可能にする「August Smart Lock(オーガスト スマート ロック)」を提供する米国拠点の企業で、2014年10月より全米のApple Storeの店頭で販売。2月には、Wi-Fi経由で遠隔操作したり、他のスマートホーム機器との連携利用を可能とする新製品「August Connect」を発表している。スマートロックは、オフィスビル・住宅・ホテルなど多くの領域で、今後の需要拡大が期待され、インテリアとしても洗練された商品を提供。KDDIは、スマートロックをスマートホーム市場における有望なスタートアップ企業であると判断し、今回の資本提携を行い、Augustが日本進出を検討する際には、様々な支援を行う予定だという。
2015年03月31日東京西川は31日まで、東京・表参道ヒルズで快眠のための体圧分布測定プログラムを体感できる「& Free パーソナル・フィッティング ラボ」を開催している。○新ブランドデビュー記念として実施同社は3月より、パーソナルフィッティングをベースに家族の快眠環境をサポートするトータル寝具ブランド「& Free(アンドフリー)」を発売。表参道ヒルズに登場したラボは、ブランドデビューを記念して期間限定で展開しているもの。ラボの目玉は自身の体圧分布を測定してもらえるプログラムだ。固さや機能が異なるマットレスを寝試しながら、専用の測定器であお向き寝と横向き寝の状態を測る。担当者によると、体にかかる負荷の割合は「頭が8%、肩が33%、腰が44%、脚が15%」が平均的な数値だが、体型や体重など人によって大きく異なるという。例えばやせ型の人は、固いマットレスでは体に接触する部分が少ないので、腰、肩など接触部に大きな負担がかかり、腰痛などを引き起こしやすい。一方、肉付きが良い人は接触面積が広いので、負荷を分散させることができる。体験では、測定器の情報がモニターに映しだされ、体圧負担がどのように掛かっているかを知ることができる。3度試した結果を元に、体圧がかかりやすい箇所の負担を減らせる固さや沈み具合のマットレスを導き出す。寝具売り場で検討する場合、「これがいい気がする…」と感覚頼みになってしまうことも多いだろう。しかし、ラボではどの固さがもっとも合っているのかを、数値的に見ることができるのだ。このプログラムは、もともと同社の日本睡眠科学研究所が、サッカーのネイマールJr.選手や三浦知良選手を始めとしたトップアスリートや著名人にのみ提供してきたもの。一般向けの実施は今回が初めてとなる。また後頭部から首までのカーブを測定し、自身の骨格や体型にあった枕の高さ・固さ・形をオーダーできる枕のフィッティングも実施。理想的な睡眠のアイテムを体感できる。枕はマットレスとの組み合わせも考慮して測定してもらえるので、理想的な寝心地のトータルコーディネートも可能だ。○快眠グッズなども展示店内ではグリーンやアロマ、CD、ハーブティーなどの快眠グッズも展示。プログラムを体験し、アンケートに答えるとオリジナルエコバッグとハーブティーがもらえる。開催期間は~3月31日、11時~20時。場所は東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 西館1階。入場・体験料は無料で、寝具の販売は行わない。表参道ヒルズのラボは3月いっぱいのオープンだが、4月以降、東京・横浜の百貨店など7店舗で期間限定「パーソナルフィッティング・ラボ」を展開予定。実施店舗は日本橋西川、高島屋 玉川店、西武百貨店 池袋店、東急ハンズ 新宿店、東急百貨店 渋谷・本店、たまプラーザ店、そごう 横浜店。
2015年03月31日女優・有村架純が金髪ギャルに変身することで話題を集めている『ビリギャル』が5月1日(金)より公開される。この度、本作の劇中歌を、現役のタワーレコード渋谷店スタッフとして働く22歳のミュージシャン、Saku(サク)が担当することが明らかになった。60万部を突破したベストセラー書籍「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を、『いま、会いにゆきます』『ハナミズキ』など数々のヒット作を生み出している土井裕泰が実写映画化する本作。キャストには、主演を務める有村さんを始め、さやかと苦楽を共にし、慶應義塾大学現役合格へと導く坪田先生役に伊藤淳史。さやかの受験を応援する母親役に吉田羊。娘であるさやかと対立する頑固な父親役に田中哲司。学年ビリのさやかへと冷たくあたる高校の担任役に安田顕。同じ進学塾に通い、さやかのよき理解者であり、さやかに思いを寄せる森玲司役に野村周平と実力派俳優陣が集結している。今回発表された劇中歌は、現役タワーレコード店スタッフの顔を併せ持つSakuさんの新曲「START ME UP」。有村さん扮するさやかの力強く夢に立ち向かう姿勢を後押しする様に、「新しいあたしすきですか?」とエモーショナルに歌い上げる高揚感抜群なギターロックが印象的。すでに公開されている本作の予告編にも劇中歌が使用されており、予告編解禁時には「このきれい歌声は誰?」を話題になったほど。Sakuさんは、「この度、映画『ビリギャル』の劇中歌を担当させて頂き本当に光栄です。映画を観て共感するところが沢山あり、タワレコバイトをしながらミュージシャンデビューを夢見た日々を思い出して5回も泣いてしまいました」と喜びを語った。主演の有村さんは「今回Sakuさんに劇中歌を歌ってもらえて、私自身よりこの映画に親近感を覚えました。私とSakuさんは偶然にも年が同じで、お互い道は違えども、頑張りたいと思う気持ちにすごく似ているものを感じました。そんなSakuさんとお仕事が出来て、本当に嬉しく思っております」と語り、「この曲はきっと皆さんの耳に残る曲で、そして聴いた方の背中を押してくれる作品だと思います。Sakuさんの人柄も表れている優しい歌なので、劇中でも注目して聞いてみて下さい」とメッセージを送った。『ビリギャル』は、5月1日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日マノロ・ブラニク(MANOLO BLAHNIK)が3月26日、ドイツで1895年創業の老舗ソックスメーカー「ファルケ(FALKE)」によるカプセルコレクションを限定発売した。今回のアイテムは家族とのテニスの思い出など、マノロ・ブラニク自身のバイオグラフィーにインスピレーションを得たもの。そこには、ハイヒールにソックスを合わせて履くスタイルに対する、マノロの情熱も込められた。コレクションは三つのユニセックスなソックスで構成される。ピンクのポンポンがついたヘザーグレーのリブ編みソックスは、母国スペインの家庭にあるデコラティブなカーテンに着想を得たもの。かつてマノロの母が着ていたポルカドットのドレスをイメージしたソックスには、フューシャのポイントを施した。一方、スポーティーなソックスには、ピンクの文字で“Keep Going”と刺繍。これは、人生のモットーを聞かれた時にマノロがよく答える、お気に入りのフレーズだ。マノロは今回のコラボについて「ソックスは、足と着ている洋服とを繋ぐこともできれば、時にアクセントともなります。様々なカラーとマテリアルの沢山のソックスを持っていますが、パターンとテクスチャーを掛け合わせることで色々なスタイルを楽しむことができます」と語っている。これらのアイテムは3月26日より、キャロライン・イッサ(Caroline Issa)が手掛けるマガジン『because』のオンラインショップで限定販売されている。『because』は6年前にウェブマガジンとしてスタートし、現在では最新のファッションニュースやトレンド、ビューティー、カルチャーなどの情報を発信。また、自社開発したアプリ“Fashion Scan”を通し、雑誌のページとウェブマガジンのデジタルコンテンツを繋ぐ革新的な取り組みを行なっている。なお、マノロ・ブラニクと『because』はコラボレーションの一貫として、ショートビデオを制作。ブランドの15年オータムコレクションのメンズ、ウィメンズのシューズを、ファルケのソックスと合わせて紹介している。
2015年03月31日3月31日、雑誌の「週刊アスキー」が5月26日発売号をもって休刊し、6月よりネット・デジタル媒体に完全移行することが発表された。週刊アスキーの版元はKADOKAWAグループのアスキー・メディアワークス。今回、休刊することが明らかになったのは"紙媒体"としての週刊アスキー。休刊の理由として「ネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなった」ことを挙げ、電子版は従来の誌面デザインを踏襲しつつ、不定期刊行で存続する。また、ネット媒体の「週アスPLUS」を「週刊アスキー」に名称変更し、YouTubeやniconicoにおける動画コンテンツにも注力するという。
2015年03月31日最近ニュース等でもよく耳にするように、日本女性の労働力率(15歳以上人口に占める労働力人口の比率)の動きは「M字カーブ」を描きます。これは、30-34歳頃に結婚や出産などを機会に退職する人が増え、その層の労働力人口がガクンと減ることを示しています。○日本や韓国で見られる"M字カーブ"男女共同参画白書 平成24年版(内閣府男女共同参画局)によると、このM字カーブは日本や韓国に特徴的に見られる動きで、米国やドイツではこのような推移は見られません。また、スウェーデンにおいては、35-39歳の階層まで労働力率は上昇し続け、労働力比率の水準自体も高いことを同調査から見ることができます。このように、日本国内では良く見られる「結婚や出産を機会に退職する」という就業パターンですが、「退職せず働き続ける」というパターンと比較するとどうなるでしょうか。平成17年版 国民生活白書「子育て世代の意識と生活」によると、大学卒業後から60歳まで中断することなく就業を継続した場合……下のグラフの赤線(A)は、就業を継続した場合の賃金カーブ。青線(B)は、同期間中に育児休業を2回取得しつつ就業を継続した場合。AとBでは、生涯所得の違いは1,910万円との試算結果が出ています。この差を大きいと見るか小さいと見るかは、それぞれのご判断にゆだねるとして、これを踏まえて下のグラフのケースを見て下さい。グラフ中の破線(C)は、出産を機会に退職し、その後子どもが6歳になるまで専業主婦を経たのちパートとして復職した場合です。BとCとでは、生涯所得で2億円以上の差となることがわかります。これは単に就業している期間が短いことだけでなく、パート・アルバイトへの再就職の場合、給与水準が低いことや昇給や賞与が見込めないことによるものとされています。育児等でいったん離職した社員の正社員復帰を推進する企業なども少しずつ増えてはきているものの、現状としては数年のブランクを経て離職前と同じ(もしくはそれ以上の)ポジションに復帰することは難しいと言わざるを得ず、Cの様にパート・アルバイトで復職するパターンが最も多くなっています。このように金額の違いとして改めて見ると、結婚や出産にあたって「とりあえず辞めてから考えよう」と言うのには少し勇気が必要な気がします。○著者プロフィール株式会社ここるく 代表取締役 山下真実わが子を大切するために、ママが自分自身を大切にする子育てスタイルを提案し、人気のレストランが託児付きで楽しめるサービス「ここるく」を起業。保活の情報、子育てと仕事の両立アドバイスなど「実践的で分かりやすい」と雑誌等でも監修多数。全プラン託児付き! 新しい子連れおでかけスタイル「ここるく」
2015年03月31日『ジキル&ハイド』など、日本でも人気の高いブロードウェイの作曲家、フランク・ワイルドホーンのコンサート『フランク・ワイルドホーン&フレンズ ジャパンツアー』が12月に東京・大阪で開催される。このコンサートには、ブロードウェイやヨーロッパで活躍する名だたるミュージカルスターが出演する。加えて元宝塚宙組トップスターであり、ワイルドホーンの婚約者でもある和央ようかの出演も決定。3月25日、都内にてその記者会見が行われた。日本でも『ジキル&ハイド』をはじめ、ワイルドホーンの手掛けた作品は『スカーレット ピンパーネル』『ドラキュラ』『シラノ』『MITSUKO』等々数多く上演されており、4月には新作『デスノート THE MUSICAL』も開幕。そんな彼の美しい楽曲の数々を、豪華キャストが歌う至福のコンサートだ。キャストもヨーロッパで数々のタイトルロールを務めているトーマス・ボルヒャートや、『スカーレット ピンパーネル』のオリジナルキャストでありブロードウェイで活躍中のダグラス・シルズらが来日。この会見にはトーマスが来日して出席したが、「フランクの曲はとても特別。彼の曲を歌うということは、歌手にとって、まるで飛び立つための翼をもらったようで、歌うと天に舞う気分になります」とその音楽の魅力を語る。すでに海外で『フランク・ワイルドホーン&フレンズ』のステージには立っているが「作曲家は普通は舞台裏でショーを見守りますが、彼は一緒にステージにあがって、しかも自らピアノを弾いてくれる。まさしくこのタイトルのように、友人が集まってショーを作っているようなステージです」と話した。会見では和央の口から「12月にはフィアンセから妻に変わって舞台に立ちたいと思っている」「夏には挙式を」という発言が出たことから、ふたりの結婚や新生活について話題が集中。ワイルドホーンが初めて宝塚に音楽を書き下ろした、和央の退団公演『NEVER SAY GOODBYE』が出会いのきっかけだったが「その時は、将来自分の伴侶となる女性のために曲を書いているという認識はありませんでしたが、(ふたりの出会いは)ミュージカルにしたいような素晴らしいストーリー」とワイルドホーン。「彼女は私のミューズ」「彼女は日本のオードリー・ヘップバーンだと思っています。すごく優雅なんです」とベタぼれの様子で、12月のコンサートで彼女へ新曲を書き下ろすプランもあることも明かした。公演は12月23日(水・祝)に大阪・梅田芸術劇場 メインホール、12月26日(土)・27日(日)に東京・東急シアターオーブにて。チケットは8月1日(土)に一般発売を予定している。
2015年03月31日元AKB48で女優の大島優子が、7月4日に公開されるアニメーション映画『それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ』でゲスト声優を務めることが明らかになった。大島が演じるのは、新キャラクターとして登場するヒロインのミージャ。魔法のランプの世界の精霊で、クリームパンダとコキンちゃんとランプの世界に入りこむが、ミージャの腕輪が壊れてしまい、もとの世界に戻れなくなってまう。3人は腕輪を直すため力を合わせて遠い魔法の泉を目指していく。制作スタッフによれば、大島の起用は、ミージャのキャラクターと見かけもそっくりで、最後は"みんなで力をあわせることの大切さ"に気づいていく"ミージャ"の前向きな姿勢と重なることからオファーに繋がったという。大島は「アンパンマンの魅力は、勇気、仲間たちのチームワーク、そして何よりも長年愛されているキャラクターたちだと思います。彼らの愛嬌のある姿に心をくすぐられます」とシリーズの魅力を語り、「ミージャを、みんなに元気をあげられるキャラクターにしたいです」と意気込みを語っている。劇中では、大島がやなせたかし氏作詞による「アンパンマンたいそう」を歌うシーンもあり、ゲスト声優が同曲を歌うのはこれが初。大島は同曲について「小さい頃によく聞いていました。今でも曲を聴くと自然に体が動いてしまいます」とコメント。今回の抜擢については、「私がいつの日か母親になった時に子供に自慢します」と喜びを語っている。(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV(C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2015
2015年03月31日アドウェイズは、中国などへの海外配送代行事業「楽一番」を行うトロピックスメディアの株式を取得し、子会社化したと発表した。これにより、広告事業を軸とし、海外現地拠点でのカスタマーサポート体制を活かして、越境EC市場に本格参入する。海外配送代行事業「楽一番」は、海外ユーザーに対し、日本国内で配送を取次ぐサービス。海外拠点を持つ強みを活かし、日本語と英語、中国語(簡体字/繁体字)で365日カスタマーサポートを行う。同社は今後は、海外配送代行事業を通して、強みである「CHANet」「SmartDriver」などのアジアをネットワークするPC・スマートフォン対応アフィリエイトサービスや、アジアを中心とした世界10カ国の拠点を活かし、マーケティングデータを蓄積・分析・活用する取り組みを行っていく。また、今後は台湾、香港、韓国、東南アジア、欧米へと展開地域を拡大していく予定としている。
2015年03月31日読みたいページの探しやすさや一覧性、所有していることへの満足感が得られるのが紙の雑誌や書籍のよさ。一方、冊子が複数になっても物理的にまったく負担なく所持できること、電車内など狭いところでも読みやすいことなどが電子書籍のよさ。その双方のメリットを同時に得られるサービスがTSUTAYAの「Airbook」だ。○主要雑誌や旅行ガイドが対象Airbookは、TSUTAYAで対象の紙の雑誌・書籍を購入する際にTカードを提示すれば、電子版も入手できるのが最大の特徴。一般的に紙の冊子と電子版の双方を所有するためには、それぞれの代金を支払わなくてはならない。電子版の書籍代は紙よりも安価な場合が多いとはいえ、両方購入するのはやはり“ムダ”に感じてしまうだろう。一方、購入した冊子をスキャンして電子化するという手もあるが、こちらは金銭的なコストはかからない反面、“テマヒマ”がかかるという負担がある。ところがAirbookであれば、紙の書籍・雑誌の代金だけ、しかも“自炊”することもなく電子版も入手できる。対象となるのは主要雑誌や旅行ガイドなど。女性誌の「non-no」や経済誌の「週刊東洋経済」、「GoodsPress」のようなモノ情報誌、「週刊サッカーダイジェスト」などのスポーツ誌、「るるぶ」シリーズといった旅行ガイドムックなど、2015年3月現在、109誌がAirbookに対応している。利用方法はTSUTAYA実施店舗で、Tカードを提示してAirbookの対象となる雑誌・書籍を購入。初回のみ購入後10日以内に、「Yahoo! JAPAN ID」で「BookLive!」に会員登録し、Tカード番号の連携をすれば、翌日以降にBookLive!の本棚に表示され電子版を読むことができる。また、2回目以降は、Tカードを提示して購入すれば、自動的に本棚に電子版がダウンロードされる。紙の冊子と電子版の両方があれば、雑誌や書籍の活用の幅が広がる。例えば旅行ガイドならば、旅の計画は紙の本でじっくり考え、旅先の道順などは電子版をスマホで手軽にチェックするといったことができる。Airbookを提供するTSUTAYA・広報担当の野口聡子さんは「スマホやタブレットが普及した現在、読者の方々の本の読み方が多様化しています。そうしたニーズにお応えするためにこのサービスを開始しました。多くの出版社様にもご賛同いただいており、今後サービスに対応するコンテンツを増やしていきたいと考えています」という。紙の冊子だけでなく、電子書籍も活用したというのなら、利用したいサービスだ。
2015年03月31日女子のかわいい方言に、ドキッとした経験のある人も多いのではないだろうか。方言にまつわる記事をまとめてみた。女子の方言がかわいい都道府県ランキング1位は? - 2位福岡県、3位大阪府マイナビニュース会員の男性200人に、女性の方言が最もかわいいと思う都道府県を答えてもらった。女子の方言が「かわいい」と思われる理由 - 心理学者に聞いてみたなぜ、女子の方言を、男性は「かわいい」と思うのでしょうか。「方言女子」の中でも特に京都が人気なのはなぜ? - 心理学者に聞いたなぜ、京都の方言が人気なのでしょうか。告白されたらキュンとする方言ランキング1位は「東京都」! - 2位は?全国の20歳~49歳までの男性500名を対象に実施した、「告白」に関する意識調査の結果を発表した。○男子の「かっこいい方言」もあるの?男子の方言がかっこいい都道府県ランキング - 2位「福岡県」を抑えた1位は?マイナビニュース会員の女性200人に、男性の方言が最もかっこいいと思う都道府県を答えてもらった。
2015年03月31日米Microsoftは3月30日(現地時間)、Windowsインサイダープログラム参加者に「Windows 10 Technical Preview」のビルド10049の提供を開始した。インサイダープログラム向けのテクニカルプレビュー版で初めて新ブラウザ「Project Spartan」(開発コードネーム)を搭載する。ビルド10049が搭載するのはPC用のSpartanブラウザだ。今年1月にSpartanを発表した時点で、MicrosoftはSpartanに新しいレンダリングエンジン(Edge)とレガシーエンジン(Trident)をホストさせるとしていたが、デュアルエンジンではなくEdgeに一本化する計画を3月24日に発表した。Internet Explorer(IE) 11も搭載するが、IE11はレガシーなWebサイト向けのソリューションが必要なエンタープライズ用という位置付けになる。インサイダープログラム向けテクニカルプレビュー版の前回のリリース(ビルド10041)は3月18日。わずか12日間でアップデートするのは、これまでのペースに比べると非常に短い。公式ブログでMicrosoftのGabe Aul氏は「このビルドはほぼProject Spartanに関するもの」と述べている。ブラウザの提供計画をより大きく変化させる方向に修正し、開発者の混乱を避けるためにSpartanの提供を優先したと考えられる。Spartanは新レンダリングエンジンのほか、ノートテーキング(メモ・注釈)、リーディングモード、Cortana統合といった新機能を備える。
2015年03月31日日産自動車(日産)の「新型スカイライン 乗らず嫌い試乗会」――。新型スカイラインに否定的な「アンチユーザー」だけを集めて試乗会を催し、そこでのユーザー体験をオンラインで共有させるという試みだ。その背景には、ネガティブ・コメントが寄せられたことを性能と世評のギャップを埋めるチャンスと捉え、果敢に取り組む姿勢があった。後編となる本稿では、日産におけるソーシャルメディアマーケティングの役割と考え方に迫りたいと思う。○体験の共有で新たなブランドを創る前編にて述べたように、試乗会の参加者全員が新型スカイラインに対する悪印象を好印象に変えたわけではない。だが、そうした結果も、試乗会の結果に「リアリティ」を与える意味では有意義だったようだ。「試乗会の参加者全員が新型スカイラインのファンになってくれるのが本当は理想なのでしょう。ですが、現実はそう甘くはありませんし、そうならなかったからこそ、試乗会でのユーザー体験がよりリアルになり、他のユーザーから見て魅力的で、共感しやすいコンテンツになったと考えています」(冨井氏)2015年3月時点、円安の追い風もあり、世界市場における日本の自動車メーカーの業績は好調だ。だが、こと日本国内に限って言えば、国産乗用車、とりわけ軽乗用車を除く小型・普通乗用車の販売台数は依然伸び悩んでいる。日本自動車販売協会連合会の調査によると、小型・普通乗用車の販売台数は、2013年1月~12月で287万2111台(前年比95.3%)、2014年も286万472台(前年比99.6%)に留まった。また、スカイラインが類する国産高級セダンも日本での苦戦が伝えられ、欧州勢に押され気味とされている。「とはいえ、スカイラインの性能・機能が、欧州勢の高級セダンに劣っているわけでは決してありません。問題は、型どおりのマス・マーケティングでは、ライバルに比したスカイラインの優秀性がなかなか伝えられないことです」と、冨井氏は指摘する。「そんな日産車の実力・魅力を、正しく知ってもらうことがソーシャル・チームの大きな役割です。例えば、ソーシャルメディアを通じて、性能・機能をさまざまなかたちで伝え、ときには体験してもらい、それをまた広く共有していただく。それによって、スカイラインなど、日産車の新たなブランドをかたち作っていきたいと考えています」(冨井氏)○お客様の潜在意識に「日産いいね」を日産におけるマーケティングの本流は、あくまでもマス・マーケティングであって、ソーシャル・マーケティングではない。だが、本流ではないがゆえに、日産のソーシャル・マーケティングでは、型にとらわれない施策を自由に展開することが可能であり、実際にもそうしてきたという。例えば、ソーシャル・チームは以前、軽自動車「DAYZ(デイズ)」を女性限定で30日間貸し出し、「貸し出した7人中 何人が本当に購入するか」という企画を展開した。また最近では、日産の電気商用車「e-NV200」に、バーベキュー道具一式を搭載した「バーベキューカー」をソーシャル・チームで作成。2月から、その車をベースに「究極のスマートBBQカー」を実現するクラウドファンディングのプロジェクトをスタートさせている。「マス・マーケティングで電気自動車の魅力を伝えようとすると、どうしても環境性能の訴求に終始していまい、消費者から『それならハイブリッドでいい』と思われかねません。そこで私たちは、バーベキューカーという電気自動車の新たな使い道を提案し、環境性能だけではない、電気自動車の魅力に気づいてもらうおうと考えたわけです」と、冨井氏は語る。「このように、ソーシャルメディアでは、製品の魅力・機能をさまざまな切り口・アイデアから個別に訴求していくことができ、それら1つ1つの施策に対する反応をとらえ、次の製品企画や開発、マーケティングにつなげていくことができます。そうした足回りの良い活動は、マス・メディアではなかなか実現できないことです」(冨井氏)ちなみに日産では、ソーシャルチームだけでなく、各自動車ブランドなど他のマーケティングチームも、インターネット上で話題性の高い企画を公開している。例えば、「日産 X-TRAIL(エクストレイル)」のチームは、エクストレイルを使ってスキー場でピザを配達するという企画を展開し、その映像をWeb広告化した。また、デイズのチームは、デイズに触れた瞬間に女性が早着替えをするという動画を作成・公開し、100万回の再生を記録したという。このように、インターネットでの話題の広がりを見越したマーケティング手法は、ユーザーに対し日産のキャラクターを楽しく印象づけているようだ。「私たちが志向しているソーシャルメディア・マーケティングには即効性はないかもしれません。ですが、乗らず嫌い試乗会やバーベキューカーのような企画を打ち続ければ、『日産=面白いことをする会社で、いいね』というイメージを、性別・世代を問わずさまざまな層の生活者に持っていただくことができるはずです。そうなれば、例えば、若い世代が車を購入するときに、必ずや日産の存在を思い起こしてくれでしょう。そんな明日に向けて、これからも、最終顧客・ユーザー目線に立った斬新な施策を展開していくつもりです」と、冨井氏は最後にこう締めくった。【前編】日産的ソーシャル活用 - 新型SKYLINE 乗らず嫌い試乗会、その狙い【参考】日産自動車 公式Webサイト日産自動車公式facebookページ日産ソーシャルプロジェクト「にっちゃん」新型スカイライン 乗らず嫌い試乗会 特設WebサイトX-TRAIL × PIZZA-LA30DAYS with DAYZ 特設Webサイト究極のスマートBBQカープロジェクト 特設Webサイト
2015年03月31日ピーターパンの新たな物語を実写で描く『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』の日本公開が9月12日に決定。あわせて初映像が31日に公開され、個性豊かなキャラクターたちと、カラフルな夢の世界が明らかになった。同作は、『ハリー・ポッター』シリーズのスタジオが描く、今まで語られることのなかったピーターパンたちの誕生のストーリー。今回公開された映像では、ピーターをはじめ、フック、タイガー・リリー、人魚など、個性豊かなキャラクターたちが次々に登場し、空飛ぶ船や海賊たち、そしてネバーランドの世界が垣間見える内容となっている。冷酷無比の海賊"黒ひげ"役を演じるのは、ヒュー・ジャックマン。本物のスキンヘッドにひげをたくわえるなど徹底的な役作りで、『レ・ミゼラブル』で演じたジャン・バルジャンのような善人イメージを一変させ、鬼気迫る怪演を見せる。この"黒ひげ"と対決する運命を背負ったピーター役には、オーディションで抜てきされた、新人リーヴァイ・ミラー。海賊フック役にギャレット・ヘドランド、インディアンのタイガー・リリー役にルーニー・マーラが決定。さらに、妖精ティンカー・ベルに加え、だれも出会ったことのない個性豊かなキャラクターたちが登場する。メガホンをとったのは、『プライドと偏見』や『つぐない』などでアカデミー賞の多数ノミネート経験を持つジョー・ライト監督。今まで語られることのなかった世界を、壮大な物語を、カラフルでゴージャスなビジュアルに仕上げる。(C)2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
2015年03月31日今回は仕事の息抜きの話である。息抜きとは、仕事をより効率よく行うために必要不可欠な行為だ。しかし、私ほど息抜きに本業が圧迫されている作家はいないと思う。全く休みがない、どこにも出かけられないと嘆いているが、この息抜きの時間を減らせば余裕でバリ島ぐらいには行けるはずなのである。とにかく集中力がない。1コマどころか、1本線を引くごとに10分は息抜きしてしまう。本当に集中したいなら、今すぐネットのLANケーブルを斧で両断し、スマホを手刀で真っ二つにすべきなのだが、私がネット回線を絶つのはバトル漫画でいうところの「身に着けていた重り」を外す行為に等しく、生死を分ける強敵(締切)に出会うまでは絶対にはずさない所存である。○創作の息抜きは「エゴサーチ」では具体的に何をしているかというと、最近では女性に大人気のブラウザゲーム「刀剣乱舞」にはまり、その二次創作漫画を描くことにより本業の漫画を描く時間が圧迫されている、というわけのわからない状態にあるものの、一番の息抜きは「エゴサーチ」だ。エゴサーチとは、ウィキペディアによると「インターネット上で、自分の本名やハンドルネーム、運営しているサイト名やブログ名で検索して自分自身の評価を確認する行為」である。つまり、線1本描くごとに、Twitterで自分のペンネームや作品名はもちろん、時にはキャラクター名さえも検索し、自分の評価を調べているのである。見る人が見たら確実に病名がつきそうな状態だが、何せ漫画家は人気商売なので、世間の評価はどうしても気になる。褒めてくれているツイートを見ればやる気が出るし、逆に酷評するような物があれば、作品で見返してやろうと思う……ことはなく、「こいつに口内炎が7個ぐらいできますように」と呪詛を飛ばすぐらいだが、とにかく何らかのモチベーション向上につながるのだ。そして約5年にわたり、365日、1日も休まずエゴサーチをし続けた結果わかったことは、「良くも悪くも話題になるのは難しい」ということである。○月刊漫画誌デビュー、その時ネットの反応は…?Twitterに投稿されたアルバイトの悪ふざけ画像が大拡散、大炎上し、社会問題にまでなったこともあり、ネット上に何かを出すとあっという間に広まってしまう、という印象があるかもしれない。逆に良作がネットで広まり世に出るパターンもあるが、はっきり言ってそれはごくごく一部である。私が漫画家デビューした雑誌は、発行部数こそあまり多くないが、人気作も多く輩出している月刊誌であり、もちろん全国発売されているものであった。よって、私は自分の作品が掲載される日まで、「載った途端、ネットで酷評、住所を即特定され、嫌がらせが山のようにくるだろう」と本気で悩んでいた。しかし、いざ掲載され、おそるおそるネットで評価を調べて見ると、そこは静かな大平原であった。良いとか悪いとかいうレベルですらなく感想が「ない」のである。それぐらい「人の話題にのぼる」というのは難易度が高い。全国誌に一度載ったぐらいでは、誰も、一言も言及しない、なんてことはザラだ。それから5年、大平原状態は今も続いている。30秒に1回のペースでありとあらゆるワードで検索し、たまに落ちている感想を「ありがてえ、ありがてえ」と拾い、ほぼひとつ残らずリツイートする毎日である。酷評もないが絶賛もない、ジョジョの吉良吉影が求めたような生活がそこにあり、この平和を全世界に届けたいぐらいだ。平和は良いことだが、正直作家にとってはあまりよろしくない。賛美両論巻き起こるのは、それだけ人の目に触れているということだ。褒める感想が若干あるのみで悪評がないというのは、「変わり者のファンが3人ぐらいだけいる」という状態に等しく、その3人が全員石油王で単行本をひとり3億冊ぐらい買ってくれる場合を除き、そのうち干されてしまうだろう。○炎上もブレイクも"ホンモノ"に訪れる発信元のネットだけでなく、テレビや新聞などでも見られるようになった「ネットで話題」というお手軽な言葉を聞くと、いとも簡単に話題になれるような気になる。だが、広まるのはやはり「実力のある良作」であり、それはネットもリアルも変わらない。「炎上商法」も同じことであり、バカのフリをして売名してやろうと思っても大半はシカトされ、数人の人間に「バカだな」と思われて終わりであり、やはり炎上するのはホンモノのバカ野郎なのだ。日々、ネットで何かをきっかけにブレイクできないかと考えて過ごした5年であったが、結局、話題になるような良い作品を作るしかない、というのが結論である。しかしそれはなかなか難しい、なぜなら、30秒に1回エゴサーチをしているので、良作を作る時間がないのである。これを見た皆様はぜひ、私の名前を入れてTwitterでつぶやいて欲しい、必ず見つけ出して見せる、ただし悪口はいらない。どうしても言いたいなら、次の日に口内炎が7個ぐらいできる覚悟で臨んでほしい。カレー沢薫漫画家・コラムニスト。1982年生まれ。会社員として働きながら二足のわらじで執筆活動を行う。デビュー作「クレムリン」(2009年)以降、「国家の猫ムラヤマ」、「バイトのコーメイくん」、「アンモラル・カスタマイズZ」(いずれも2012年)、「ニコニコはんしょくアクマ」(2013年)、「負ける技術」(2014年)など切れ味鋭い作品を次々と生み出す。2015年2月下旬に最新作「やわらかい。課長起田総司」単行本第1巻が発売され、全国の書店およびWebストアにて展開されている。
2015年03月31日新社会人や人事異動で、職場環境が変わることの多い4月。新しい人間関係をスムーズに構築するためには、社内でのコミュニケーションが不可欠だ。そんな中、ユニークな職場環境推進プロジェクトを実施している会社として挙げられるのが「博報堂i-studio」。クリエイティブにテクノロジーをかけ合せ、新しいコミュニケーションを創出しつづける同社では、良質なクリエイティブを生み出すための働きやすい職場づくりを目指した「iGOCOCHiプロジェクト」という職場環境向上施策を開発・実施している。そんなユニークなプロジェクトに携わる担当者に、具体的な取り組み事例の内容や、社内環境の改善状況について話を伺った。○役員の“知識”もレンタル!?同社がiGOCOCHiプロジェクトとして実施しているひとつが趣味モノ貸し借りサービス「Cali-Ciao!」。これは、趣味のモノの貸し借りを促す取り組みで、貸し借りで生まれる新たな会話のきっかけを創出し、社員間コミュニケーションを活性化することを目指したものだ。現在では、モノの貸し借りの枠を飛び越え、“知識”や“時間”の貸し借りなども盛んに行われるようになり、仕事に直結する知見やアイディアを共有する場としても活用され始めてきているという。プロジェクトを担当するメンバーから発展までの裏話をうかがった。「以前から開催している社内セミナーのトークセッションで、若手から盛んに質問されていた役員の知識をCali-Ciao!に登録する話が出てきました。そこから“一緒にカラオケ”などの“時間”を共有する登録が増えていき、新しいコミュケーションのプラットフォームに発展してきました」(データドリブンクリエイティブ部チームリーダー/UXデザイナー・伊藤智之さん)「役員との“飲みニケーション”が借りられることが一番多いですね。あとは、システム担当者の専門的な話を聞く時間とか。Cali-Ciao!のシステム的には、ウェブから本人にメールが直接飛ぶようになっていますので、そこから先は個人間でのやり取りになり新しいコミュニケーションが生まれることになります」(経営管理部情報システムチーム・ネットワークエンジニア・西牟田和子さん)一方、プロジェクトの担当者たちは、バックグラウンドで取り組みが活性化するための施策を行っているという。「週刊と月刊でメルマガを発行して、ランキング紹介や季節的なイベントと絡めた特集を組んだり、サイト上で借りたいアイテムのリクエストを受け付け、そのアイテムを持っている人がいないかも呼びかけたりしています。」と西牟田さん。また、ログの解析を行い、メルマガの発行状況とセッション数の相関性なども分析し、仕組みをつくって終わりというだけでなく、持続的な活性化にも努めているという。○社内限定ラジオをオンエアそして、これまでにない社内コミュニケーション方法として反響が大きいプロジェクトが「キキミミ」だ。会社改善の意見を従業員から募るために開始された全社目安箱システムで、活動2年目となる今年からは、目安箱に寄せられた意見をラジオ番組として発表する形式に進化。パーソナリティはプロジェクトメンバーが務め、従業員からの社内改善案や悩み相談から、会社周辺の美味しいお店情報など社員向けに特化した30分番組「キキミミラジオ」として月2回社内限定でオンエア放送している。メインはポッドキャストスタイルのオンデマンド配信だが、最近では12時~14時頃までのランチタイムに社内のリフレッシュラウンジでもオンエアしているとのことだ。プロジェクトを担当し、番組内でDJも務めるコンサルティング事業部インタラクティブディレクター/UXデザイナーの小原大貴さんは「番組のSEやジングルも社員が制作し、音にはこだわってつくっています。番組内では、ラジオネーム制をとっていて、社員から投稿された意見を紹介したり、トーク番組のように、プロジェクトの担当者をゲストに招き、プロジェクトに掛ける想いを話してもらったり、解決策を求めたり。投書箱も最初のうちは、要望や不満が多かったんですが、番組をやっているうちに様々な提案が入ってくるようになり、投稿の質が変化してきましたね」伊藤さんも「キキミミは会社(経営陣)と従業員とのコミュニケーションツールですね。会社に対して提案ができるという雰囲気ができて、今までよりも意見を言いやすくなりましたね」と社内における変化を語る。○“晴れの舞台”用の衣装をレンタルさらにもうひとつユニークな社内施策が昨年10月に新たに立ち上げられた「HAREGi」。競合プレゼンをはじめ、広告祭の授賞式といった“晴れの舞台”用の衣装やアイテムを従業員に貸し出す取り組みで、ネクタイを中心に、スーツやバッグなど現在20点ぐらいが利用できるという。晴れ着ということで、若手社員ではなかなか買えないような価格帯のアイテムをプロジェクト予算で揃えたとのことだ。iGOCOHiの新しい取り組みをプランニング・サポートする、データドリブンクリエイティブ部インタラクティブプラナーの田中耕太さん。実際にHAREGiを利用した社員の“着てみましたレポ”などを紹介しているという。田中さんは「どんな施策も実際にやってみないとそのよさがわからないというのがあります。HAREGiも同じことで、実際に使ってもらい、体験してもらうことが大事なんです。その上で別の要望があれば吸い上げて改善していきたいと思っています」とその意義を語る。また、小原さんによると、今後の展望として「最終的にはその衣装を着たことで"プレゼンに勝った!"というようなゲン担ぎのようなものにもなれればいいなと思っています」とのことだ。“良質なクリエイティブを生み出すためには、日々多くの時間を過ごす職場の環境が大切”と考え、さまざまな職場環境改善プロジェクトに取り組む博報堂i-studio。どの業界においても、顧客のニーズに応える製品やサービスを生み出し、優れた成果や労働生産効率を高めるためには必然の条件だ。今回紹介した、デジタルクリエイティブ集団として業界をリードする博報堂i-studioの斬新で先進的な取り組みは、クリエイティブ業界に留まらず、その他多くの業界や企業にとっても社内コミュニケーション活性化に参考にしたいヒントが満載だ。
2015年03月31日ヒュー・ジャックマンが悪役“黒ひげ”を演じることで話題の、まだ誰も知らないピーターパンたちの誕生のストーリー『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』。このたび、日本公開が9月12日(土)に決定し、待望の映像が初解禁された。本作はピーターパンたちの誕生物語を、これまでにない新しい観点から描くファンタジー超大作。今回公開された初の映像となる予告編は、「いつか必ず会いに来るわ。その時すべて話します」という母の意味深発言と共に、ピーターが施設に預けられるところから始まる。そして、ピーターら子どもたちは何者かに捕らわれて“別の世界へ”。そこで、まず顔を見せるのが、冷酷無比な海賊、黒ひげだ。「ネバーランドへようこそ!」と怒号が轟いたあと、フック、タイガー・リリー、人魚など、個性豊かなキャラクターが次々に登場。空飛ぶ船や愉快な海賊たち、イマジネーションをかき立てるネバーランドの世界と、驚きとユーモアに満ちあふれた展開に胸が躍らずにいられない。本作で悪役、黒ひげを演じるのは、『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャン役で有名な、親日家のヒュー・ジャックマン。これまでの作品やイベントなどからも性格のよさがあふれ出る、ハリウッドきっての“いい人”が、イメージを一新して悪役に挑戦。少年ピーターに剣を突きつける姿は、まさに鬼気迫る怪演だ。ヒューは今回の役作りのために、外見も徹底改造。自らの髪を剃ってスキンヘッドにし、本物のひげをたわわに蓄えた。この変貌ぶりはヒュー自身のインスタグラムでも紹介され、世界中のファンから大きな反響を呼んでいた。また、そんなネバーランドに君臨する黒ひげと対決するピーター役には、新人リーヴァイ・ミラーが大抜擢。オーディションでこの役を射止めたリーヴァイは、早くも注目を集めている若手注目株。そして海賊フック役は、『ドラゴン・タトゥーの女』『サイド・エフェクト』のルーニー・マーラ。また、妖精ティンカー・ベルに加え、まだ誰も出会ったことのないキャラクターたちが登場する。そして監督は、『つぐない』『アンナ・カレーニナ』のジョー・ライト。アカデミー賞のノミネート経験もあり、本作への期待も高まる。まずはこちらの映像から、驚きと感動の世界を覗いてみて。『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』は9月12日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、足の痛みの恐怖から自由に行動できず、精神的にも不安定になっているという、ミッフィーさん(音楽関係)のお悩みに、心屋塾上級認定講師の小林威之さんからアドバイスをいただきました。■ミッフィーさんのお悩み足の痛みの不安と恐怖で、立つ歩くの行動を制限してしまっています。常に足のことばかり気になってしまいます。鼻が締め付けられる症状で、精神科で安定剤を処方されていますが治りません。不安からきていると言われていますが、原因もよくわからず…。悲しい気持ちになったり、呼吸が落ち着かない症状などもあり、仕事もあまりしていないし、親に依存している生活で、心身共に不安定で不安や焦りが強くなってきています。悩みがごちゃごちゃですが、よろしくお願いいたします。■心屋塾上級認定講師の小林威之さんよりミッフィーさんこんにちは。心屋流カウンセラーの小林威之です。質問を拝見させていただきました。足の痛みから自由に思うような行動ができず、そのために精神的にも不安定になり、親に依存している状態から抜け出せずにいる現状から、ますます悩みが深まっているのでしょうか。周りの人が何気なく苦労なくやっていることが自分にはできないと感じるときほど、もどかしさが溢れてくると思います。そんなときに、人と比べてはいけないとか、オンリーワンだとか、感謝しようとか、無理やりポジティブな考え方をする必要はありません。ポジティブ思考は人生を明るく楽しく生きるためのとても素敵なツールですが、万能薬ではありません。苦しいとき、辛い時にポジティブ思考で乗り切ろうとするのは、息切れしている自分に鞭を使ってまだ走らそうとしているようなものです。ですので、苦しいとき辛いときほど、まずはそのネガティブな感情に寄り添うことの方が大事です。何がミッフィーさんを悩ませているのか、その正体を探そうとする必要は無いです。ただその感情から逃げずに寄り添う。じっくり感情を味わうところから始めてみてください。もしかしたら、自分のことをとてもミジメに感じるかもしれません。情けないだったり、恥ずかしいと感じるかもしれません。でもそういったネガティブな感情が、自分の中にあるのをちゃんと感じて受け止めてあげる。それが勇気だったり自信だったり、自分のことを信頼するだったりに変わってきます。将来に対する不安はお金持ちな人でも、健康な人でも、友達に恵まれている人でも、幸せそうな人でも、どんな人でも持っていたりします。ミッフィーさんは親に頼りきりになっている今の状態が、将来を不安にさせているのでしょうか。依存してはダメ、ちゃんと自立しないといけないと思えば思うほどドンドン苦しくなっていきます。なぜなら自立できていない自分を否定し続けているからです。自分自身を否定し続けると、自信も無くなり素敵な未来をイメージするのも難しくなります。ですので、依存している自分もちゃんと認めてあげてください。依存する自分を認めるとは、ちゃんと「助けてほしい」と伝えることです。親に限らず兄弟、職場の人、友達、もしかしたら初めて会った人でも、ちゃんと「助けてください」と伝えることです。嫌な顔されるかもしれませんし、断られるかもしれません。文句も言われるだろうし、面倒くさがられたりもします。でもそれでも「助けてください」と言ってみてください。依存している自分を認めると、自信が生まれて自立できます。矛盾しているようですが、人生の答えは思いがけない方向からやってきますので、諦めず自分のペースでゆっくりやってみてくださいね。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2015年03月31日アラサーになったら無理な食事制限によるダイエットは卒業!適度な運動で基礎代謝を上げて、スマートなスタイルときれいな肌を手に入れましょう。運動によるダイエットは、リバウンドや肌あれの心配も少ないので安心です。しかし、忙しいアラサー女子が定期的に運動する時間を確保するのは至難のワザ。平日夜にジムに通おうと思っても仕事が長引いてしまったり、週末に運動するつもりが急に友達との約束が入ってしまったり……。さらに、せっかく運動できても、普段から運動しないとすぐにバテたり、1回の運動が長続きしないというパターンも多いですよね。短い時間で、効率・効果をUPさせるべき!貴重な運動の時間をより有効にするために、同じ時間でも運動によるアウトプット(効果)を最大限にすることを目指すべき。おすすめは、運動前に『ヴァームダイエット』を飲むこと!運動前にこれを飲めば、脂肪を効率よくエネルギーに変えてスタミナを生み出し、かつ運動の効果を高めることができるのです。全国のヨガスタジオで10代~60代の女性541名に、ヴァームダイエットを飲んでヨガを行った後の体の変化についてアンケートを実施しました。すると、ヴァームダイエットを飲んでヨガを行った結果、「何らかの効果を感じた」女性は66%と過半数に上ったのです!さらにそのうち56%が「汗をいつもより多くかいた」と実感しています。スズメバチの生態がヒントに?「ヴァームダイエット」が運動効率をアップさせる秘密は、スズメバチの生態にあります。スズメバチの成虫はほとんど食事をしないにも関わらず、幼虫から受け取った分泌液だけを栄養源にして驚異的なスタミナを発揮するのです。研究の結果、その分泌液には独特なバランスで組み合わされた17種類のアミノ酸が含まれていることが分かりました。このアミノ酸を科学的に再現したものを配合したドリンクが「ヴァームダイエット」なのです。脂肪燃焼が活性化!内科医・佐藤留美さんの見解によると、アミノ酸には脂肪燃焼を活性化する働きがあるため、その働きをうまく利用すれば体内の脂肪を燃焼を促すことができるということです。しかも、通常はアミノ酸が体内に吸収されるのには3~5時間程度かかると言われているのに対し、運動前にアミノ酸を摂取することで、その吸収時間が30分程度になるというのです。ドクターの目線から見ても、運動前には積極的にアミノ酸を摂取すべきだということですね!さらに、運動による体脂肪分解に注目して研究を続けた結果、よりムダのない体づくりをサポートする新・アミノ酸混合物「D-V.A.A.M.」を発見。ヴァームダイエットはこの「D-V.A.A.M.」も3,000mg配合し、よりパワーアップしています!日常生活が「そのまま」ダイエット生活に?理想的なスタイルを無理なく維持するために、毎日の生活にうまくヴァームダイエットを取り入れてみましょう。例えば、外を動きまわる時間が多いアクティブな女性は、朝にヴァームダイエットを飲めば普段の生活が立派なダイエットになります。お出かけ前や通勤前にヴァームダイエットを飲んで一駅ぶん歩けば、これもダイエットに効果的なウォーキングに。もちろん、運動前に飲むこともお忘れなく!ヴァームダイエットは砂糖ゼロなので、カロリーが気になる人にもおすすめです。忙しいからとあきらめないで、貴重な時間を生かしてしっかりダイエットを成功させましょう。
2015年03月31日ユニットコムは30日、パソコン工房の通販サイト内雑貨専門店「Nantena」にて、LEDライトと拡大鏡付きの両面ミラー「G200 LED MIRROR」を販売開始した。価格は税込2,679円。片面が通常の鏡で、もう片面がLEDライト付きの拡大鏡になっている。台座にあるスイッチをONにすると、鏡のふちを取り囲む約12mm幅のLEDライトが点灯する。また、鏡を好みの角度に調節することができる。本体サイズは、W150(枠含む)×D117×H287mm、重さは382g。LEDライト用の電源は単3形乾電池×3本。
2015年03月31日常にフレッシュな気分で向き合う、短時間集中の加茂流クリエイション―一つのクリエーションに取り組んでいる時は、ずっとそれに向き合っているのでしょうか?作品に取り組む姿勢について教えてください。短時間集中で向き合う感じです。完成するまで何度か繰り返します。ずっと同じことに向き合っているよりも、別のことをしている時にアイデアがポンと沸いてくる。そのアイデアを試してみて、良かったらそのまま使う。クリエーションへの取り組み姿勢として、昨日の続きというのではなく、常にフレッシュな気分で始めたいんです。そのほうが絶対にいいものになると思っています。―緻密なディテールのヘッドピースですが、切りっぱなしの布から糸が出ているのがいいですね。美しさだけではなく、素材の強さみたいなものを感じます。ご自身は、何を感じながら麻世妙でクリエーションされたのですか?こんな美しい布を切り裂いた表現をしていいのだろうか?と考えていました。切りっぱなしにして、繊維のほどけたままを見せてもいいのかなと。でも、繊維のほどけた感じも含めて、とても美しいと感じました。そして、これが僕の麻世妙への表現ですし、個性でもあるので、まあいいかなと思っています。―1本の繊維が布になり、それが作品へ。過去から未来へとつなぐ麻世妙を表現しているように思えます。加茂さんが意図せずに、そこを表現していることに感銘を受けました。4月1日からのイベントでは、どうディスプレイするのかも楽しみです。深いボルドーのような色合いの背景に黒の台座を設える予定です。そこに白のヘッドピースが並びます。染色することも考えたのですが、そのディスプレイだと白のヘッドピースが浮き上がって見えるので美しいだろうなと思い、すべて白にする予定です。―今回、日本人の暮らしに寄りそってきた大麻布という素材を使った作品でしたが、日本の素材と海外の素材では作品そのものが変化することはありますか?それはあります。例えば、僕はヘアやメイクに金沢の金箔を使います。何年も同じお店から取り寄せていますが、あの薄さや美しさは素晴らしい。肌や髪にピタッと吸いつく感じでとても使いやすいんです。でもヨーロッパ製の金箔では、そうはならないから使い方や表現が変わりますよね。とはいえ、どんな素材であってもクオリティーの高さを追求して、相手を納得させることに変わりはありません。―加茂さんのクリエーションについてお聞きしたいのですが、本や雑誌などは見ないし、あまり影響を受ける写真家もいらっしゃらないとお聞きしたことがあります。創造の源、そのこだわりについて教えてください。確かに本や雑誌などは見ないですね。先ほどお話したように、今関わっている人たち、僕の興味があること、時流(時代の気分)、に影響されることが多いかな。相手からのメールの言葉がアイデアになったりもします。15-16AWのパリコレでハイダー・アッカーマン(HAIDER ACKERMANN)のヘアメイクを依頼されたんですが、ハイダー本人と全然連絡がつかなくて(笑)。でも最初にやりとりした際、こんな感じかなと思ったアイデアをパリに持っていったんです。そしたらハイダー自身に「同じことを考えていた!」と言われたんですよ。もちろん今までの経験があってこそですが、僕自身の個性を理解していただいた上で依頼があると思っているので、自分が良いと思うものをストレートに伝えていきたいと思っています。彼のヘッドピースは、美しさ、強さ、ポップさ、繊細さ、で観る者に驚きと興奮を与えるだろう。そこには、“麻世妙の未来への可能性” もきっと見つかるに違いない。1/2に戻る。【加茂克也 (かも・かつや)プロフィール】1990年から92年、渡仏。帰国後、 ファッション雑誌を中心に広告やショーなど幅広く活躍。1996年 からJUNYA WATANABE COMME des GARCONSヘアアーティストに抜擢。97年からUNDERCOVER のパリコレクションを現在も手掛けている。2003年、毎日ファッション大賞グランプリを受賞。05年からは活動の場を海外に広げ、VOGUE PARIS、THE NEW YORK TIMES MAGAZINE、 DAZED&CONFUSEDなどの一流モード誌やWallpaper* Magazineなど のアート誌でも活躍。08年以降はFENDIのミラノコレクション、 CHANELのオートクチュールショーやFENDI、CHANEL、KENZOなどの キャンペーンビジュアルを手掛ける。現在、KAMO HEADを設立。パリ、ニューヨーク、東京のエージェントに所属してインターナショナルに活動する。
2015年03月31日Wanoとアドウェイズは3月30日、動画広告視聴後の企業・企業商品の認知や、購買意欲の向上に関する意識アンケート調査を行い、その結果を発表した。同調査は、エイチ・アイ・エスとデアゴスティーニ・ジャパンの協力のもと、動画視聴者と非視聴者を対象に、スマートフォン(スマホ)向け動画広告ネットワーク「VeleT」独自のオーディエンスデータ取得方法によるアンケートを活用し行ったもの。視聴回数や視聴時間に応じた数値の変遷などを集計・分析した。これによると、エイチ・アイ・エスの事例において、非視聴者と比較し動画視聴者は、積極的な回答をする割合が約10倍となったという。○エイチ・アイ・エスの場合エイチ・アイ・エスの「100個割」を商材とした調査では、関東圏在住の10~20代の男女1177件より有効回答を取得。うち動画視聴者数は568件、非視聴者数は609件となる。調査の結果、「商品知識調査 (100個割で知っている割引プラン全てにチェックを入れてください)」では、非視聴者を100%とした場合、動画視聴者の認知率が212%増となったほか、「購買・利用意欲調査 (100個割を知って実際に旅行に行きたくなりましたか?)」において積極的な回答をした割合は、非視聴者と比べ動画視聴者が約933%増との結果に。両社は、スマホに最も触れる機会の多い若年層をターゲットに、話題性の強いユニークな学割商材が合致したという点に触れつつ、動画視聴の有無では購買意欲が約10倍も変化しており、スマホの動画マーケティングにおけるポジティブな広告効果が確認できるのではと分析する。
2015年03月31日ヤフーは3月30日、同社の検索サービスの検索結果に対して非表示の措置を求められた場合の対応について、昨年11月に設置した「検索結果とプライバシーに関する有識者会議」での議論を踏まえ、その方針・基準を新たに公開した。ヤフー 執行役員社長室長の別所 直哉氏は、こうした方針を定めた背景について説明した。以前より、ヤフーに対して自身の情報を検索結果から削除して欲しいという要請は寄せられているが、一方で検索サービスには表現時の自由や知る権利としての役割もあるのに加え、削除する理由が分からなければ、検索結果を恣意的に操作することにもつながりかねず、慎重な対応が求められてきたとのことだ。こうした削除要請に対し、ヤフーは従来、プライバシーと表現の自由や知る権利、双方のバランスを取りつつ、過去の国内での判例などを参考にしながら慎重な判断をしてきたと、別所氏は話す。にもかかわらず、今回あえて昨年有識者会議を開設し、方針を明確にしたのには、「近年プライバシーに関する関心が高まってきていることから、従来取り組んできたことを明確に提示し、外部に知らせる必要があると判断した」ためとのことだ。プライバシーの侵害と、表現の自由や知る権利など、相対する要素の衝突をどのように判断するかに関しては、有識者会議でもさまざまな議論がなされたという。議長を務めた東京大学名誉教授で弁護士の内田隆氏によると、過去の裁判の判例などを受け、事実を公表しない場合の公的利益と、公表した場合の利益を比較し、どちらが有益かを判断するのが望ましいという結論に至ったとのことだ。だが、検索サービスは自動的に収集したデータを基に検索結果を表示しているだけであり、自ら表現をしている訳ではない。そこで検索サービスの場合、発信者の表現の自由やユーザーの知る権利に加え、検索サービスが持つ社会的意義も考慮した上で比較する必要があるとのこと。表現への関与は、リンク元となるWebページや、それを管理しているプロバイダの方が大きいことから、まずはプロバイダ責任制限法などによってページ作成者や管理者への削除を求めることを優先すべきとしている。そうした有識者会議の結果を受け、ヤフーは検索結果の削除措置が求められた場合の対処として、まず情報を公表する理由と、情報が公表されない場合の被申告者の利益を比較。その上で権利侵害であると認められた場合、検索結果に表示されるタイトルや、Webページの説明に適した内容を一部切り出して表示する"スニペット"について、非表示の措置をとるとのこと。ただし非表示措置をとるのは全ての検索結果に関してではなく、被申告者に関連するキーワードなど、ある程度検索キーワードを限定して実施されるとのことだ。また、リンク情報の非表示措置に関しては、原則的にリンク元ページの管理者やプロバイダに対し、削除を命じる判決が出た場合にのみ実施されるとのこと。ただし判決が出ない場合でも、「特定人の生命、身体に対する具体的・現実的危険を生じさせる情報が掲載されている場合」「第三者の前提としていない私的な性的動画が掲載されている場合」など、リンク先情報の権利侵害が明白であり、かつ緊急な措置が必要だとヤフー側が判断した場合は、例外的に非表示措置をとることもあるとしている。検索とプライバシーの問題が大きく取りざたされるようになったのには、1つはスペインの男性が新聞社の記事とグーグルの検索結果を削除するよう要請した裁判で、昨年グーグルにリンク削除を命じる判決が下されたこと。そしてもう1つ、日本でも昨年、グーグルで自身の名前を検索すると、犯罪を連想させる結果が現れることについて起こした裁判で、一部を削除するよう判決が出たことなど、いわゆる「忘れられる権利」に関する議論が広がっていることが影響していると見られる。これについて内田氏は、「スペインの判例は過去の社会保険不払いに関するものであり、欧州の決まりでリンク元となる新聞社のページが削除できなかったことが大きい。日本で議論されているのはよりプライバシーへの関与が高いもの」と、欧州と日本の事例とでは問題の性質が異なると説明。その上で内田氏は、「そうしたプライバシーに関する問題への対処は、既存の判例に沿った形で対応できるのではないか」と話しており、新たな仕組みを設ける必要はないとの見解を示している。
2015年03月31日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居