くらし情報『結婚・出産を機に退職で正解? 生涯所得や保育の現状から考えてみる(前編)』

2015年3月31日 12:24

結婚・出産を機に退職で正解? 生涯所得や保育の現状から考えてみる(前編)

結婚・出産を機に退職で正解? 生涯所得や保育の現状から考えてみる(前編)
最近ニュース等でもよく耳にするように、日本女性の労働力率(15歳以上人口に占める労働力人口の比率)の動きは「M字カーブ」を描きます。これは、30-34歳頃に結婚や出産などを機会に退職する人が増え、その層の労働力人口がガクンと減ることを示しています。

○日本や韓国で見られる"M字カーブ"

男女共同参画白書 平成24年版(内閣府男女共同参画局)によると、このM字カーブは日本や韓国に特徴的に見られる動きで、米国やドイツではこのような推移は見られません。また、スウェーデンにおいては、35-39歳の階層まで労働力率は上昇し続け、労働力比率の水準自体も高いことを同調査から見ることができます。

このように、日本国内では良く見られる「結婚や出産を機会に退職する」という就業パターンですが、「退職せず働き続ける」というパターンと比較するとどうなるでしょうか。

平成17年版 国民生活白書「子育て世代の意識と生活」によると、大学卒業後から60歳まで中断することなく就業を継続した場合……

下のグラフの赤線(A)は、就業を継続した場合の賃金カーブ。青線(B)は、同期間中に育児休業を2回取得しつつ就業を継続した場合。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.