ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17933/19966)
2015 SPRING コレクションから、ケイト・スペード ニューヨークのチルドレンズウェアがデビューする。2014 年ホリデーシーズンに限定販売をした「ギャップ キッズ(GAP KIDS)」とのコラボレーションを除けば、ブランドとして初のチルドレンズウェアコレクションとなる。ケイト・スペード ニューヨークのスピリットを届ける為、最もアイコニックなルックを女の子用に2~6(90cm-120cm)サイズで展開。価格帯はアクセサリーの2,500円からハンドバッグの19,000円(税抜)まで、アイテムはトップス、ボトムス、ワンピース、カットソーなどがラインアップ。すべてケアのしやすいポンテやジャージ、コットン素材でデザインされている。チルドレンズウェアはシーズンごとにレディースラインと同様のスタイルやプリントがデザインに反映される。シグネチャーであるボウや、ビジューのあしらわれた襟、フェミニンなフリルが施され、ケイト・スペード ニューヨークのアパレルラインで絶大な人気を誇るJillian dress, Dorothy coat, Kati cardigan などのgirls サイズも登場。"ダンシングハート"や"スプリングブルーム"、"サングラスプリント"などのユニークなモチーフが、Tシャツにプリントされた"リトルレディ"や"ワイルドフラワー"等の遊び心あるフレーズと一体になりコレクションに命を吹き込む。クラシックなフィットアンドフレアのドレスは特別な日の為に、そして着回しがきくプリントのショーツやロンパース、プレイグラウンドに。ケイト・スペード ニューヨーク 社長兼チーフクリエイティブオフィサーの、デボラ・ロイドは、「デビューしたチルドレンズコレクションは明るい色や遊び心あるプリント、そしてチャーミングなディテールで溢れており、ケイト・スペード ニューヨークのスピリットを受け継いでいます。私たちは女の子たちをケイト・スペードニューヨークの世界に迎え入れるこの機会にわくわくしています」とコメントしている。【kate spade new york チルドレンズウェア概要】発売日:2015年3月4日(水)直営展開店舗:kate spade new york 銀座店、青山店、六本木ヒルズ店、神戸旧居留地店、心斎橋店、玉川高島屋S・C 店、オンラインショップ(katespade.jp)取扱いサイズ:2~6 (90cm-120cm)【問合わせ】ケイト・スペード ジャパン電話番号:03-5772-0326元の記事を読む
2015年03月06日プラダ(PRADA)の15-16AWコレクションはクラシックとモダンを組み合わせた新しい女性像を見せた。提案されるルックはパンツスーツ、ストラップドレス、ベスト、ダブルのコートなどベーシックなアイテム。しかし、素材や色で大きく未来へシフトする。張りのある質感はダブルジャージ。ネオプレンのボンディングを使わないのがブランドらしい。この素材のパンツはレギンスのような印象だ。ヘリンボーンやハウンドトゥースなどトラディショナルな生地もナイロンを織り込むことでコンテンポラリーに変化。4・50年代のビンテージからインスパイアされたアウターの襟元やストラップドレスを彩るブローチやビジュー、脇のリボンテープ、肩のファーなど“可愛い”意匠だが、プラダの手にかかるとどこかひねられた印象になる。小物も存分にひねられる。ローファーのソールはSFチックなラバーソール。バッグは、中にもう一つ色違いのバッグが入っているという入れ子構造。表を全開で持つのが可愛い。
2015年03月06日先日行われた、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015」での『くちびるに歌を』上映会にて、共演した新垣結衣の感想を聞かれ、「ここだけの話、近くに行くといい匂いがするんです」と語り注目を集めた新星俳優・佐野勇斗。実は彼、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」をきっかけに芸能界入りし、同作で役者デビューを果たしたが、俳優業とともにボーカルダンスユニット「M!LK」としても活動をしており、3月25日(水)にはシングル「コーヒーが飲めません」でCDデビューを控えているという異色の俳優だ。まもなく17歳ーーこれから大きな花を咲かせていく…かもしれない新星に、シネマカフェから7つの質問を投げかけてみた。アンジェラ・アキの楽曲「手紙」を課題曲とした全国学校音楽コンクールのドキュメンタリーから誕生した小説「くちびるに歌を」を、青春映画の名手・三木孝浩が映画化。長崎の五島列島の中学に臨時教師として赴任してきた元ピアニストと、合唱部の生徒たちの成長を瑞々しく描き出す。【1】映画『くちびるに歌を』の出演が決まった時の率直な感想を教えてください。佐野:お仕事自体初めてだったので、正直、嬉しさよりも自分がこんないい役をもらっていいのだろうかという不安の方が大きかったです。【2】本作では、本作では新垣さん演じる臨時教師・柏木ユキの教え子で、合唱部部長のナズナの幼なじみ・向井ケイスケを演じましたが、どんな役でしたか?佐野:ケイスケは普段はバカなことばかりして、おちゃらけているのですが、幼なじみ思いな、そして決めるところキメるちょっとカッコいい、そんな役です。普段からおちゃらけているところは僕そっくりなのですが、ケイスケのようにカッコいいことはできません(笑)!【3】新垣さん演じる主人公を通して合唱部、つまりは学生たちの姿を追いかけた作品でもあるわけですが、撮影現場の雰囲気や思い出などはありますか?佐野:家族のようにスタッフさん含め全員が温かく、仲の良い現場でした。撮影がお休みの日は、みんなでサッカー大会をするほどでした(笑)。【4】先日の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015」では、新垣さんについて「さすが大女優!」と語っていましたが、新垣さんや三木監督とは現場でどんな話をしましたか?佐野:僕は、笑顔を作るのがとても苦手で、新垣さんのように素敵な笑顔を作れるようになりたい!と思い、相談しました。「顔には表情筋というものがあって、それを鍛えてみればいいんじゃない?」とアドバイスをいただき、実践した結果、くちびる合唱部のみんなに「笑顔上手くなったね!」と言われるようになりました。監督には、全くの初心者の僕なのでとてもたくさん迷惑をかけてしまったと思います。それでも怒った顔一つせず、どこが良くなかったか言葉だけでなく、実際に演じて教えてくださり、本当にみんなのお父さんのように明るく優しく、太陽のような監督でした。三木監督の作品に携わることができてほんと幸せだと改めて感じます。【5】本作で役者デビューとなったわけですが、完成した映画を観た感想は?佐野:僕は2回観させていただいたのですが、正直、1回目は客観的に観ることができなかったです。でも、2回目に観た時は合唱部の成長していくストーリーと、ロケ地・五島列島の綺麗な景色に完全に引き込まれました。【6】俳優業のほかにも「M!LK」としての活動もありますが、今後の目標は?佐野:俳優として、もうひと回り、ふた回り成長して、また三木監督とそして合唱部のみんなとお仕事をさせてもらえるように自分を磨いていきたいです。そして、僕はボーカルダンスユニット「M!LK」というグループを組んでいるので、まずはこの5人で単独ライヴ、そしてゆくゆくは「NHK紅白歌合戦」に出られるようがんばります!!【7】最後に、見どころをどうぞ。佐野:向井ケイスケの見どころとしては、幼馴染ナズナと2人で帰るシーンがあるのですが、そこでキュンキュンしてもらえると嬉しいです(笑)!全体の見どころとしては、合唱部員の成長する姿はもちろん、どこか懐かしい五島列島の美しい景色にも注目してみていただきたいです。<佐野勇斗/プロフィール>1998年3月23日生まれ、愛知県出身。本作『くちびるに歌を』で役者デビュー。俳優業とともにボーカルダンスユニット「M!LK」としても活動をしており、3月25日にシングル「コーヒーが飲めません」でCDデビューを控えており、3月21日(土)にはお台場 VenusFortにてリリースイベントを開催予定。(text:cinemacafe.net)■関連作品:くちびるに歌を 2015年2月28日より全国にて公開(C) 2015 『くちびるに歌を』製作委員会(C) 2011 中田永一/小学館
2015年03月06日博報堂のプロダクト・イノベーション・プロジェクト「monom(モノム)」は3月6日、日付と連動して写真を表示する「Memory Clock(メモリークロック)」を発表した。発売時期は未定だが、2015年内の製品化を目指す。Memory Clockは壁掛け時計のようなデザインで、文字盤には液晶ディスプレイが埋め込まれている。ディスプレイには、撮影された日付と連動した写真を表示。例えば、2015年3月6日には、2014年以前の3月6日に撮影された写真を表示する。文字盤に表示する写真はクラウドサービスにアップロードされたもの。スマートフォンやパソコンなどを用いて写真をアップロードできる。Memory Clockは無線LAN(Wi-Fi)通信機能を持ち、クラウドサービスから当該日付の写真をダウンロードして表示する。クラウドサービス経由で、複数台を同期して写真を共有可能だ。Memory Clockの詳細なスペックやクラウドサービスの名称、機能については未定となっている。電源は一般的な家庭用コンセントに接続して使用する。
2015年03月06日ピーシーデポコーポレーションは6日、VAIO製PCの取扱開始と合わせ、「VAIO Pro 11」とMVNOによる3Gデータ通信が行えるモバイルルータをセットで販売する「VAIO スマートパック」を販売開始した。価格は税別4,990円/月。11.6型モバイルPC「VAIO Pro 11」と、ワイモバイルの3Gデータ通信に対応したルータをセットにしたパッケージ。価格は契約時のみ必要な事務手数料が税別3,000円、月額料金が税別4,990円で、3年間の継続契約が必要。PC本体価格は月額料金に含まれ、解約時に返却または経過月数に応じた代金での買い取りを選択できる。3Gデータ通信の最大通信速度は下り最大7.2Mbpsで、通信量制限は5GB/月。規定の通信量を超過した場合、通信速度が当月末まで128Kbpsに制限される。オプションとして、下り最大75MbpsのLTEデータ通信が行える「LTEデータ通信アップグレード」を税別2,000円/月で、データレスキューや破損修理などを保証する「安心保証パック」を税別800円/月で提供する。取り扱い店舗は全国のピーシーデポスマートライフ店全15店、PC DEPOT4店(PC DEPOT 富里インター店、PC DEPOT 太田店、PC DEPOT 三島店、PC DEPOT 盛岡本店)。これ以外のPC DEPOT店舗でも注文は可能。
2015年03月06日●全国50カ所の速度計測、ワイモバイルがUQ WiMAXに勝利ICT総研は3月4日、全国50カ所で実施したモバイルWi-Fiルーター(モバイルルーター)の通信速度、およびモバイルルーターの購入検討者を対象とした意識調査の結果を公表した。同調査では、モバイルルーターの主要2キャリアであるワイモバイルとUQコミュニケーションズ(UQ WiMAX)の最新機種を用いて、全国50カ所で通信速度を計測。さらに、利用検討者に対し、料金プランを提示のうえ、利用したいプランを選んでもらうWebアンケートも並行して実施した。結果をまとめると、通信速度ではワイモバイルが下り平均25.22Mbps、上り平均7.93Mbpsを記録し、UQ WiMAXの下り平均22.37Mbps、上り平均4.48Mbpsを上回り、上り・下り速度ともに優勢だった。また、利用検討者の意識調査でも、ワイモバイルの料金プランが魅力的とする意見が多い結果となった。本稿では、当調査結果について詳しく紹介するとともに、ワイモバイルが通信速度・意識調査ともに優勢となった理由を考察していきたい。○全国50カ所の速度調査では、ワイモバイルがUQ WiMAXに勝利ICT総研が実施した今回の通信速度調査では、ワイモバイルとUQ WiMAXの最新機種のモバイルルーターを使用して、全国7都市50地点で通信速度を計測した。50カ所の測定地点は、4月からの新生活で重要となる、各エリア拠点都市の主要駅、ビジネス街、大学などを選定。計測方法は、モバイルルーターとAndroidタブレット「Nexus 7」をWi-Fi接続し、「RBB TODAY スピードテスト」アプリで下り速度、上り速度を各3回ずつ測定する方式を採用した。結果を見てみると、全国50カ所の平均速度では、ワイモバイルが下り25.22Mbps、上り7.93Mbpsとなり、UQ WiMAXは下り22.37Mbps、上り4.48Mbpsで、上り・下り速度ともにワイモバイルがUQ WiMAXを上回った。とりわけ、UQ WiMAXが上り速度で苦戦する結果となった。また、各計測地点の通信速度では、ワイモバイルはすべての地点で下り10Mbps以上となり、下り10Mbps台が8地点、20Mbps台が35地点、30Mbps台が7地点と、全体的に安定した速度を記録した。一方、UQ WiMAXは、下り20Mbps以上を記録した地点が34カ所あったものの、下り10Mbps未満となる地点が3カ所あり、全体の平均を押し下げている。なお、ワイモバイルは全国50地点すべてで高速通信「AXGP」または「LTE」の電波を受信でき、UQ WiMAXも全国50地点すべてで高速通信「WiMAX 2+」の電波を受信できたという。ここで、両社のモバイルルーターの通信方式をおさらいしておくと、ワイモバイルのモバイルルーターでは、ワイモバイル(旧イー・モバイル)の1.7GHz帯LTE、ソフトバンクの2.1GHz帯LTEに加えて、ソフトバンクグループのWireless City Planningが提供するAXGPを利用でき、通信速度は理論値で下り最大165Mbpsとなっている。一方、UQ WiMAXのモバイルルーターでは、WiMAX 2+およびWiMAXを利用でき、オプション料金を支払うことで、KDDIのau 4G LTEも利用可能。WiMAX 2+の通信速度は理論値で下り最大220Mbpsとなる。下り速度の理論値では、UQ WiMAXがワイモバイルを上回るが、今回の通信速度調査では、ワイモバイルが優勢という逆の結果になった。これは、ワイモバイルとソフトバンクのLTE、さらにAXGPという3つの高速通信ネットワークに対応するワイモバイルのモバイルルーターが、カバーエリアの面で優位であったことが要因と考えられる。対するUQ WiMAXのWiMAX 2+は、東名阪エリアからスタートし、全国主要都市へと拡大中だが、カバーエリアの面ではまだ十分とは言い難い。ワイモバイルのカバーエリアの広さが、UQ WiMAXの理論値のアドバンテージを打ち破り、実測の通信速度では上り・下り速度ともに上回る結果につながったと言えるだろう。●意識調査でも支持を集めるワイモバイル○利用検討者は、使い放題で割安のワイモバイル「Pocket WiFiプラン+」を支持Webアンケートで実施された意識調査では、まず、現在モバイルルーターを利用していない1,000人に対して、「月額料金が安かったら、モバイルルーターを利用する可能性はあるか?」を質問。その結果、40.7%が「利用を検討したい」と回答した。利用用途としては、「固定インターネットの代わり」とする回答が約3分の1となり、自宅の固定回線の代替としてモバイルルーターを検討する人が多いことがわかる。次に、モバイルルーターの利用を検討したいと回答した407人に対し、ワイモバイルとUQ WiMAXそれぞれの新料金プランを提示し、どちらが魅力的に見えるかを質問した。なお、対象の料金プランは、ワイモバイルが「Pocket WiFiプラン+」、UQ WiMAXが「UQ Flat ツープラス ギガ放題」。その結果、ワイモバイルを利用したいという回答が45.7%となり、UQ WiMAXの11.8%を大きく上回った。また、「どちらも利用したいと思わない」という回答は42.5%だった。前述の通り、両社のモバイルルーターの通信速度は、理論値でワイモバイルが下り最大165Mbps、UQ WiMAXが下り最大220Mbpsとなっているが、これらはいずれもキャリアアグリゲーション(CA)という技術により実現している。CAとは、周波数帯の異なる複数の電波を束ねることで、通信速度を高速化する最新技術。ワイモバイルのPocket WiFiプラン+は、CAに対応する端末の専用プランとなり、2年契約で「おトク割」を適用することで、2年間の月額料金が3,696円となるのが特長だ。一方、UQ WiMAXのUQ Flat ツープラス ギガ放題は、下り最大220MbpsのWiMAX 2+が使い放題で利用できることが特長のプランで、月額料金は4,380円。なお、キャンペーンにより、最大3カ月は月額3,696円で利用できる。当初の3カ月の料金はワイモバイルとUQ WiMAXともに月額3,696円で同様だが、4カ月目以降はワイモバイルのほうが約700円割安になるため、この料金の差が、ワイモバイルが支持を集めた一因だと考えられる。また、UQ WiMAXの場合、KDDIのau 4G LTEを利用するには、LTEオプション料金として、月額1,005円が追加で必要となる。対するワイモバイルは、最初からLTEとAXGPを利用可能であり、追加料金を支払うことなくLTEを利用できることもメリットとなっている。なお、ワイモバイルの場合、月間の通信量が7GBを超過した場合、通信速度制限が行われるが、速度制限が行われたときに通常の速度に戻す追加料金(500円/500MB)がキャンペーンにより最大2年間無料となるため、2年間は実質使い放題で利用可能となっている。そのため、使い放題が特長のUQ WiMAXのプランと比べても遜色ない内容と言える。ただし、月間の総量制限とは別に、ワイモバイルでは前日までの3日間の通信量が1GBを超えた場合に、当日6時から翌日6時まで速度制限が行われる場合がある。一方、UQ WiMAXでは3日間の通信量制限がないため、この点ではUQ WiMAXが優位と言える。一般的な使い方では3日間の通信量が1GBを超えることはないと思われるが、ヘビーユーザーであれば留意しておくとよいかもしれない。***ICT総研が実施した全国50カ所におけるモバイルルーターの通信速度調査では、ワイモバイルが上り・下り速度ともにUQ WiMAXを上回る結果となった。理論上の最高速度ではUQ WiMAXが優位であることを踏まえると、モバイルルーターを選ぶ際には、ネットワークや機種のスペックだけで判断するのではなく、通信速度調査などの実測値を参考にするのが賢明と言えそうだ。また、料金プランについても、利用できるネットワークの種類やカバーエリア、キャンペーンなどを考慮し、よく比較検討したうえで、もっともお得なモバイルルーターを選択するとよいだろう。
2015年03月06日スズキはこのほど、ハンガリーの子会社マジャールスズキにて、新型SUV「ビターラ(VITARA)」のラインオフ式典を5日に実施したと発表した。式典にはハンガリーのヴィクトル・オルバーン首相、小菅淳一ハンガリー駐箚特命全権大使らの来賓を迎え、同社からは鈴木修会長兼社長が出席している。新型SUVビターラは、同社が「ジムニー」や従来の「ビターラ(日本名 : エスクード)」で培ってきた本格四輪駆動車やクロスオーバーSUVとしての資質を受け継ぎながら、デザイン、走行性能、安全性能、環境性能など、あらゆる面で進化させた新しいコンパクトSUV。走行性能を追求しただけでなく、ユーザーのライフスタイルを反映できるクルマとして開発されている。新型ビターラは、1.6Lのガソリンもしくはディーゼルエンジンを搭載(欧州仕様)し、新世代4WDシステム「ALLGRIP」をはじめ、ミリ波レーダー方式による衝突被害軽減システム「レーダーブレーキサポート」や、レーダーで前方車両との距離を測り自動で加減速するアダプティブクルーズコントロールなどの先進技術が採用されている。同社は、ビターラを世界戦略車としてハンガリーをはじめ、欧州全域に供給するだけでなく欧州外にも輸出する予定で、初年度の生産台数は7万台を計画している。
2015年03月06日サードウェーブデジノスとドスパラは6日、将棋ソフト「ponanza」と対局できるイベント「ponanzaに勝ったらノートパソコンプレゼント」を開催すると発表した。開催日時は2015年3月7日と3月8日の11時から20時。場所は東京・秋葉原のGALLERIA Lounge地下1階イベントスペース。今回のイベントは、2014年3月14日から開催される「将棋電王戦FINAL」を記念して開かれる。ponanzaは第2回と第3回 将棋・電王戦でプロ棋士に勝利したソフトだが、イベントでは電王戦本番のPCよりも"スペックを大幅にダウンさせた"ノートPC版「ponanza」との対局となる。参加資格は、参加資格はプロ棋士、女流棋士、奨励会員でないこと。対局に勝利した参加者には、15.6型ノートPC「Critea DX4-クリテア DX4」をプレゼントする。このほか、対局に関する詳細なルールはドスパラのWebサイトを参照してほしい。
2015年03月06日シャープは3月5日、液晶テレビ「AQUOS(アクオス) W20」シリーズから40V型の「LC-40W20」を発表した。発売は3月20日。価格はオープンで、推定市場価格は95,000円前後(税別)。LC-40W20は、スリムベゼルを採用した40V型の液晶テレビだ。使用している液晶パネルの解像度はフルHD(1,920×1,080ドット)。チューナーは、地上デジタル×2とBS/110度CSデジタル×2(うち、1基は裏番組録画専用)を搭載している。USB HDDへの録画機能を搭載しており、裏番組録画も可能だ。ただし、2番組同時録画には対応していない。DLNAプレーヤー機能も搭載しており、DLNAサーバー機能を搭載したレコーダーなどに保存されているコンテンツを、ホームネットワーク経由でLC-40W20から再生可能だ。そのほか、無線LAN(Wi-Fi)機能を持つため、ネットサービス「AQUOS City」から、YouTubeやTSUTAYA.TV、アクトビラ、Huluなどのコンテンツを利用可能だ。また、番組情報とネット番組を一覧表示する「ビジュアルモーションガイド」を採用し、利用したいコンテンツへすばやく移動できる。入力はHDMI端子×3、D5端子×1、AV入力端子×1、PC入力(ミニD-Sub15ピン)を装備。USBポートはHDD接続用×1と、写真や音楽、動画入力用×1を装備する。本体サイズはW901×H550×D221mmで、質量は約14.5kg。消費電力は約82Wで、年間消費電力量は60kWh/年となっている。
2015年03月06日KODAWARIは、同社が運営するiPhone/スマートフォンのオンラインアクセサリーショップ「SHOWCASE online」「SHOWCASE online Yahoo! ショッピング店」「SHOWCASE online 楽天市場店」の3店で、期間中、商品を購入したカスタマーを対象にプレゼントキャンペーンを実施する。キャンペーン期間は3月13日の15時まで。「今年は返します。バレンタインの倍返し」をコンセプトにした今回のキャンペーンは、「SHOWCASE online」「SHOWCASE online Yahoo! ショッピング店」「SHOWCASE online 楽天市場店」の3店で展開される。期間中、商品を購入したカスタマーにもれなく、イヤホンジャックに収納できるボールペン「Jackpen」1本をプレゼントするほか、iPhone用のケースまたはフィルム購入者を対象に、「背面用衝撃吸収フィルム USG Tough Rear」を1枚贈呈する。Jackpenに関しては、日本未発売のレッドとクリアという2色を、キャンペーン限定カラーとして用意している(数量限定)。キャンペーンの期間は本日より、3月13日の15時までとなっている。
2015年03月06日本田技研工業(ホンダ)は6日、軽乗用車「N」シリーズ5機種の累計販売が、2月末時点で100万台を突破したと発表した。これは、2011年12月に「N」シリーズ第1弾モデル「N-BOX(エヌボックス)」を発売してから38カ月目での達成となる。「N」シリーズは、同社独創のセンタータンクレイアウトを活かした高効率なパッケージングによる広い室内空間により、多彩な使い勝手を実現した軽乗用車。充実した安全装備・快適装備、新開発のエンジンとCVTを搭載した力強い走りなども好評となっている。現在の「N」シリーズは、「N-BOX(エヌボックス)」のほか、2012年7月発売の「N-BOX +(エヌボックス プラス)」、2012年11月発売の「N-ONE(エヌワン)」、2013年11月発売の「N-WGN(エヌ ワゴン)」、2014年12月発売の「N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)」の5機種。同シリーズの販売台数推移は、2011年12月に2,860台、2012年は22万9,156台、2013年は35万4,087台、2014年は36万1,505台、そして2015年1~2月は6万5,955台となり、合計で101万3,563台。
2015年03月06日●第2世代のRaspberry Pi 2の実力○「6種類目のRaspberry Pi」は、CPUを大幅に増強して登場2012年2月29日に出荷が開始されたRaspberry Piは、もともと教育用というコンセプトで登場した。だが、一通りの機能がそろった「Raspberry Pi Model B」で35ドルと手ごろな価格から、Makers(自作で色々作ってしまう人達)からも人気を呼んだ。発売から約3年間に、500万台以上のRaspberry Piが販売されたという。Raspberry Piは当初、「LAN端子なし・USBコネクタ×1基・メモリ256MB」のModel Aからスタートし、これまで5種類が登場している。概要は以下の通りだ。・Model A : LAN端子なし、USBコネクタ×1基、メモリ256MB・Model B : LAN端子あり、USBコネクタ×2基、メモリ512MB(初期のModel Bには256MB版もあった)・Model B+ : 基板レイアウトを変更して電源強化、USBコネクタとGPIOピンを増やし、ストレージをMicroSDに・Model A+ : 基板サイズを小型化して低価格化・Compute Module : 組込み用上記のRaspberry Piすべて、心臓部となるSoCには「Broadcom BCM2835」を使っていた。一方、CPUには700MHz駆動の「ARM1176JZF-S」を使用していたので、「やや非力」ともいわれていた。これらを解消したのが、RSコンポーネンツから販売が開始された「Raspberry Pi 2 Model B」(以下、Raspberry Pi 2)だ。基本的なレイアウトは先代Model B+と同一なので、ケースなどを流用できる。スペック面では、SoCが「Broadcom BCM2836」となり、CPUは「ARM Cortex-A7」(4コア・900MHz)に、メモリは1GBにと、大幅にパワーアップした。しかも、想定価格は従来と同じだ。筆者もマイナビニュースの記事を見てさっそく注文しようとしたが、RSコンポーネンツの通販サイト「RSオンライン」で色々と入力している間に、「一時在庫切れ」となってしまった。今回は、マイナビニュース編集部から送られてきた評価ボードを使って、あれこれと遊んでみた(注文しておいたRaspberry Pi 2は、本記事を書いているときに届いた)。○基本的な基板デザインは従来モデルを踏襲Raspberry Pi 2の基本的な基板デザインはModel B+と同じだが、新しくなったBroadcom BCM2836 SoCは、RAMパッケージをSoCの上に載せておらず、Broadcomロゴが見える。RAMは基板の裏側に配置されている。●起動時間は約半分、ベンチマークで5倍以上の速度アップ○起動時間は約半分、ベンチマークで5倍以上の速度アップCPUがパワーアップしたためか、OSとしてインストールしたLinuxの起動も速い。Raspberry PiではDebianベースの独自パッケージ、Raspbianが標準的に使われており、最新(2015/01/31リリース)のRaspbianを16GBのmicroSDHCカード(SDスピードクラス10)に入れて試してみた。電源を入れて画面のメッセージを見ていると、明らかに素早くメッセージが流れていく。Model B+では、メモリカードのマウントからログインメッセージが出るまで10秒程度かかったが、これもRaspberry Pi 2では明らかに速い。カーネルのメッセージバッファ(dmesg)を見ると、ログイン画面が表示される前に、swap領域を確保するメッセージが記録されている。これで判断する限り、起動時間は約半分程度になったといえるだろう。加えて、UNIX BENCH Version 5.1.3を使用して速度を比較してみた。単なる数値演算(Dhrystone/Whetstone)ならば1コアでも1.7倍、4コアをフルに利用すれば7倍と、大幅な向上だ。また、システムメモリが倍増したので、起動直後のフリーメモリも倍以上に増加している。CPUがパワフルに、そしてメモリ容量が増えたことによって、実際の利用環境で多くのプロセスを動作させても、以前よりメモリスワップが発生しにくくなった。処理が高速になったのもありがたい。一方、有線LAN(10BASE-T/100BASE-TX)やUSB 2.0を管理するチップ「SMSC LAN9514」は変わっていないので、例えばNASとして使おうとしてもさほどパワーアップしない。先のベンチマーク結果でファイルコピー速度の向上率が低いのは(それでも十分速くなっているが)、SoC以外の部分が大きく影響するためだ。CPUコアを1つしか使わないアプリケーションだけ動作させる場合も、パワーアップの恩恵が少ないだろう。●消費電力はModel B+比で増大、Model B比では大差なし○消費電力はModel B+比で増大、Model B比では大差なしパワーアップによって消費電力の増大はないだろうか?Raspberry Piは、Compute Moduleを除いて、すべてのモデルでmicroUSB Bコネクタから5Vの電源供給を行っている。そこで、USBの電圧電流モニターを使って消費電流を確認してみた。Model B+比では、アイドル時の消費電力増は誤差の範囲といえるが、CPU負荷の高いベンチマーク時は消費電力が1コア時で約1割増、4コア動作で6割~7割ほど高かった。Model B+とRaspberry Pi 2で同じ計算量ならば、Raspberry Pi 2のほうが短時間で終了するぶん、トータルの消費電力は変わらないかもしれない。しかし、負荷がかかると少々熱くなるRaspberry Piの泣き所は、Raspberry Pi 2でも変わっていない(蛇足だが、私物のRaspberry Piにはヒートシンクを取りつけている)。ただ、従来モデルがModel B+になったとき、電源効率を高めて消費電力を減らしているので、さらに古いモデルの「Model B」でも比較してみた。Raspberry Pi 2のアイドル時と1コア利用時はModel Bより省電力、4コア動作時はModel Bより1割前後の消費電力増となっている。つまり、古いRaspberry Pi Model B比なら大差なく、おおむね問題ないだろう。○積極的に選ぶ価値あるRaspberry Pi 2昨年(2014年)8月に、Raspberry Piを使った記事[]を書かせていただいたとき、当時はModel B+が登場して間もないころだった。ケース類がそろっていなかったので、「現時点ではおすすめしない」としていたのだが、現在はケース類の入手性がよくなっている。よって、Model B+やRaspberry Pi 2を積極的に利用しない理由はない。市場では、Model B+のRaspberry Pi 2で販売価格に差がある(Raspberry Pi 2のほうが高い)。できるだけ安く抑えたい、消費電流を可能な限り下げたいという人は、Model B+を選ぶ意味がある。ただほとんどの場合、CPUが大幅にパフォーマンスアップし、メモリが2倍に増えたRaspberry Pi 2を選択しない手はないだろう。○余談・「Death Flash現象」を回避するRaspberry Pi2には、カメラのストロボを光らせると動作が停止する「Death Flash現象」が知られていて、今回の評価機でも発生した。これは過大な光によって、基板の「U16」という位置にあるICが反応するのが原因だ。普段使っていて問題になることはない。気になるようなら、U16付近を覆ってやることで対処できる(アルミ蒸着されたお菓子の袋を当てると、ほぼ解消した)。
2015年03月06日コアネットインタナショナルは3月3日、ウォッチガード・テクノロジー・ジャパンと協業し、同社のUTM/NGFWを活用した「入口・出口対策ソリューション」の販売を開始した。標的型攻撃では、入口対策やエンドポイント対策を行っていても、情報漏えいの可能性があるため、トラフィックが外部へ流れる"出口"も抑えることが有効とされている。コアでは、UTM/NGFWで提供のあるウォッチガードの「APTBlocker」を活用してサービスを提供。運用・監視を含めたソリューションとして提供していくという。ウォッチガードのUTM/NGFWは、APTBlocker以外にも、高いスループットやセキュリティデータを可視化する「WatchGuard Dimension」を特徴としており、パフォーマンスだけではなく、可視化による問題の特定やセキュリティポリシーの改善を図れる。
2015年03月06日サイコムは6日、対象製品の割引販売や商品購入時の送料が無料となる「新生活応援キャンペーン」の開催を発表した。キャンペーン期間は2015年3月6日から3月31日まで。キャンペーンでは、同社BTO PC「G-Master」シリーズ、「Silent-Master」シリーズ、「Aqua-Master」シリーズ、「Lepton」シリーズの各モデルを3,000円引きで販売するほか、BTO PCや組み立てキット、ディスプレイを購入した際の送料が無料となる。また、キャンペーン開始と同時に、コストパフォーマンスを重視したデスクトップPC「Radiant E1000H97」を数量限定で販売することも発表した。最小構成の主な仕様は、CPUがIntel Pentium G3258 (3.2GHz)、チップセットがIntel H97 Express(GIGABYTE GA-H97-HD3)、メモリがPC-12800 4GB、ストレージが500GB SATA HDD(Seagate ST500DM002)、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ(LG GH24NSC0 BL)、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、電源が650W 80PLUS BRONZE(Antec NeoECO NE650C)、OSがオプションで、価格は42,630円から。BTOに対応し、パーツの変更や追加、OSの搭載などを自由に選択可能で、例として上記構成からCPUをIntel Core i7-4790K(4.0GHz)に変更した場合、価格は82,070円から。
2015年03月06日MBFWTデザイナーズ カクテル ランウエイが、今年も「メルセデス・ベンツ・ファッションウィーク 東京(Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO)」の開催に合わせて実施される。期間は3月12日から22日まで。このイベントはファッションウィークに参加するデザイナーが、それぞれオリジナルカクテルをプロデュースするというもの。期間中はメルセデス・ベンツ コネクションの「UPSTAIRS」に加え、そのポップアップBARとして渋谷ヒカリエの「Cafe&Grill SIZZLe GAZZLe」でオリジナルカクテルを提供。ランウエイのムービーを放映する他、オリジナルランチョンマットの提供や、抽選でブランドのグッズが当たるプレゼント企画などが実施される。今年はイタリアンスパークリングワイン「マルティーニ」に加え、新たにエルダーフラワーのリキュール「サンジェルマン」をベースとしたカクテルコレクションが展開される。「ハナエモリ(HANAE MORI)」は、ヴァルモットとパイナップルの甘酸っぱさにミルクを加えた、どこか懐かしい味わいの「New York-Fusion & Coexistence」を提供。一方、「クリスチャン ダダ(CHRISTIAN DADA)」の「Valentine」は、アメリカを代表するバーボンに、トリュフオイルの香りでフランスを表現。これはフレンチとアメリカが融合した70年代ロックをイメージしたもので、マルティーニの情熱的な赤が印象的だ。その他、「ウィズ リミテッド(Whiz Limited)」はブランドカラーのオレンジを用いながらも、ブラックペッパーの辛味をプラス。「ユマコシノ(YUMA KOSHINO)」は、ほのかに甘いヴェルモットにミルク、アーモンドを加えたグレーのカクテルで、“相反するものの融合”というコンセプトを表した。これに、サンジェルマンをベースとした「MBFWTオフィシャルカクテル」を加えた、全5種類のカクテルをラインアップ。なお、オフィシャルカクテルはミニピッチャーでの提供となり、白い花を咲かせるエルダーフラワーで、ファッションウィークがテーマとする“ピュアホワイト”の世界を表現している。
2015年03月06日この春から新社会人となる皆様、そろそろ新生活の準備に入る時期ですが、いかがお過ごしでしょう? 新しい生活のサポートに、iPhone/iPadを活用したいところ。ということで、新社会人力をアップするのに使えるアプリ、iOSの便利な機能の紹介、後編をお届けします。○ビジネスシーンで使えるアプリとiOSの機能ビジネスにおいては、まず、名刺交換からですよね。整理するのに無料で利用できる名刺管理サービス『Eight』を利用してみてはいかがでしょうか? 写真を撮るだけで名刺がデータ化され、グループ分けや時系列表示などで整理、検索できる状態になります。アプリとFacebookやGmailを連携させることで、アプリを利用している友人・知人と自動でプロフィール名刺を交換し"つながる"こともできます。一度つながった相手であれば、先方の名刺情報が変更された際に通知を受けることができ、内容を最新の状態に保てます。『Evernote Scannable』は起動すると即座に紙文書(レシート、名刺、文書など)を検出して、タップする必要なく自動撮影できるスキャナアプリです。撮影した紙文書は、メール、メッセージ、カメラロール、iCloud Driveに保存できます。iOS標準の『連絡先』アプリと連携することもできます。名刺を撮影すると、会社名、氏名、メールアドレス、電話番号、FAX番号を取り込み、自動で『連絡先』に情報を保存してくれます。LinkedInとの連携機能では、相手の顔写真を含むLinkedInプロフィールの情報を追加することが可能。もちろん、Evernoteと連携も可能になっています。スキャンした名刺や書類、メモ用に撮影した写真はiOS標準の『写真』アプリ内で整理できます。「アルバム」をタップすると撮った写真が分類されているのが分かるかと思いますが。ここに新しいアルバムを追加してまとめておくことが出来ます。また、削除した写真は削除アルバムに一時的に保存され、期限内なら復元できます。案件やプロジェクトごとに保管に活用してみましょう。現在はベータ版での提供ですが、「iCloudフォトライブラリ」を利用すると、撮った写真とビデオを保存し、iPhone、iPad、iPod touch、iCloud.com上でアクセスできるようになります。『ボイスメモ』は、名前の通り音声をメモできるレコーダーアプリ。会議や打ち合わせなど、ちょっとした録音に便利です。必要な部分だけトリミングすることも可能(ただし、編集後は復元できないので注意)。メールやメッセージ、AirDropでシェアすることもできます。iPhoneを手帳代わりにしてくれるiOS標準アプリが『リマインダー』です。仕事から雑用まで、やろうと考えていることを整理してメモしておくことができ、時間や場所で通知する機能も装備しています。他のiPhone/iPadユーザーとiCloudを利用してToDoリストを共有することも可能です。○iOS 8で搭載された『ヘルスケア』は健康管理に便利なだけでなく……社会人であれば、健康管理も仕事の一部です。睡眠やダイエット、摂取カロリーを管理できるアプリをピックアップしてみました。眠っている時の状態を可視化できる『Runtastic SleepBetter』は、睡眠ログをとることで、効率的な睡眠習慣、快適な目覚めをサポートしてくれます。カフェイン摂取、運動、アルコール摂取、ストレスの度合いなど、外部要因が睡眠の質に与える影響をチェックできるほか、月の満ち欠けを把握できたり、夢日記をつけて良い夢、悪い夢の割合を算出など、ちょっと変わった機能も装備しています。所謂、レコーディングダイエット用のアプリです。『RecStyle』。「体重」「体脂肪」などの項目に加えて、筋トレ用途に「筋肉量」の管理も行えます。その他にも「ウエスト」「BMI」「各種スタンプ(食べ過ぎ・運動・飲み過ぎ・便秘・体調不良・生理)」「メモ」など管理したい項目をカスタマイズして使うことができます。シンプルなユーザーインターフェースで、毎日1回、数値を入力するだけの簡単操作も特徴のひとつとなっています。『MyFitnessPal』は、食べたものと行ったエクササイズをただ入力していくという、体重/健康管理アプリです。400万以上の食品データベースから毎日のカロリー計算を自動で算出してくれます。現在の体重と平均的な運動量、目標とする体重を入力すると、自動的に1日の栄養/エクササイズの目標が設定されるのでいちいち計画をたてることもなくダイエットに励むことができます。ピックアップした3本のアプリは、設定画面で「ヘルスケア連係」を「オン」にすることで、iOS標準の『ヘルスケア』と連携して利用することが出来ます。前出のアプリで計測されたデータは全てこの『ヘルスケア』に集約してチェック可能なので、個別にアプリを開かなくても一元的に管理できます。ワンタップでアクセスでき、現在の健康状態が一目でわかるというわけです。また、救急時にロック解除することなく必要な医療情報や緊急連絡先を参照できる「メディカルID」にも登録を行っておきましょう。お薬手帳の代わりとして使えるだけでなく、いざという時にあなたの命を救ってくれるものになるかもしれません(命の心配をしないといけないビジネスの現場というのは、いかがなものかと思いますが……)。
2015年03月06日三菱自動車は6日、軽商用車「ミニキャブ バン」と軽乗用車「タウンボックス」をフルモデルチェンジし、20日に発売すると発表した。なお、いずれのモデルもスズキからのOEM供給車となる。今回のフルモデルチェンジでは、ホイールベースの拡大などにより、軽キャブバン・軽キャブワゴンでクラストップレベルの室内・荷室空間を確保しながら、吸気可変バルブタイミング機構を採用した新型エンジン、クラッチおよびシフト操作を自動で行う「5速自動マニュアルトランスミッション(5AMT)」の搭載(ミニキャブ バン)、車体の軽量化などにより、クラストップレベルの低燃費を実現。また、先進予防安全技術「e-Assist」を採用し、安全性能を向上させている。新型ミニキャブ バンは、クラストップレベルの荷室長・荷室幅・荷室高に加え、テールゲート開口部と後席スライドドア開口部の拡大、フラットな荷室床面、スクエアなエクステリアデザインと合わせ、高い積載性を確保。また、軽量化した車体に新型エンジン・新型トランスミッションを搭載したことで、力強い走りとJC08モードで20.2km/Lという低燃費を両立している。新型ミニキャブ バンの価格は、93万9,600円~150万2,280円(いずれも税込)。新型タウンボックスは、クラストップレベルの室内長・室内幅・室内高を実現し、日常からレジャーシーンまで幅広く対応する広さを確保。ワンタッチ電動スライドドア、車速連動式オートドアロック、オートライトコントロール、エンジンスイッチ+キーレスオペレーションシステムなどの便利機能も充実させている。また、全車に新型ターボエンジンを搭載し、高速走行・長距離移動でもたのもしく力強い走りと、JC08モードで16.2km/Lのという低燃費を両立した。新型タウンボックスの価格は、160万9,200円~181万4,400円(いずれも税込)。
2015年03月06日成田国際空港は5日、成田国際空港のホームページが、第三者からの不正アクセスにより改ざんされたと発表した。改ざんされた可能性がある期間は、2015年3月3日0時20分~同年3月5日1時00分。同サイトは2015年3月5日1時00分~17時37分まで閉鎖していたが、6日時点では復旧している。ホームページの改ざんは、成田空港および成田国際空港株式会社のサイトを更新するシステム(Contents Management System:CMS)が外部から侵入され、ホームページの一部がウイルスに感染する外部サイトへ誘導するよう書き換えられ発生。ユーザーの個人情報の流出などは確認されていないという。同社は対応として、ファイル更新を手動で行う設定に変更し、外部から書き換えられないようCMSを閉鎖。また、全サイトコンテンツで不具合箇所を修正し問題がないことを確認した。サーバ上の全ファイルのセキュリティチェックも実施し、ウイルス感染がないことを確認したとする。同社はサイト改ざんの可能性がある期間中にページを閲覧したユーザーに対し、手持ちのセキュリティソフトウェアを最新の状態にした上で、PCのウイルス検査および駆除の実施を呼びかけている。
2015年03月06日理化学研究所(理研)は3月5日、植物の高濃度セシウムに対する耐性を高める化合物を発見したと発表した。同成果は、理研環境資源科学研究センター機能調節研究ユニットのアダムス英里 特別研究員、申怜 ユニットリーダーらの共同研究グループによるもので、3月5日付け(現地時間)の英科学誌「Scientific Reports」に掲載された。2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故では、大量の放射性物質が拡散し、とくに放射性セシウム「セシウム137」によって水田や畑など農地を含む広範囲の土壌が汚染され、農作物への影響が大きな問題となった。セシウム137は半減期が30年と長く、土に含まれる粘土や有機物と強い。現在でも汚染が激しかった地域では農産物を生産できず、除染対策や農作物の安全確保に向けて、植物がセシウムを取り込む仕組みの解明が望まれている。これまでの研究で、高濃度のセシウムが植物の成長を阻害することや、科学的性質が似ているカリウムの取り込み経路がセシウムの取り込みにも関わることが知られているが、実際の取り込み経路や応答の仕組みの詳細についてはよくわかっていない。同研究グループは、約1万種のケミカルライブラリーをスクリーニングし、セシウムに対する耐性を高める化合物として5種を選出し、それぞれの化合物で処理した植物に含まれる濃度を分析した。その結果、「CsTolen A」に植物体内のセシウム蓄積量を著しく低下させる効果があることが判明した。また、「CsTolen A」はセシウムに選択的に結合することにより、植物がセシウムを取り込みにくくしていることも明らかになった。今回、「CsTolen A」に植物のセシウム取り込み抑制効果があることが確認されたことで、植物におけるセシウム取り込みのメカニズムの解明につながることが期待される。
2015年03月06日マルコメは3月9日、「月曜から飲んじゃおう! もらっちゃおう! ハッピー3マンデー 糀エナジードリンク「hacco(ハッコ)」カクテルを楽しもう! 」を丸の内の商業施設・iiyo!!(イーヨ!!) yokochoにて実施する。同イベントは、丸の内の商業施設・iiyo!!の3周年記念「THANKS FAIR」に伴い実施する企画。施設内店舗7店舗にて、ディナータイムに糀(こうじ)エナジードリンク「hacco」を使用したオリジナルカクテルを販売する。「hacco」は、塩糀やビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンD、ナイアシン、葉酸、ビタミンC、食物繊維などの栄養素を配合した、微炭酸のエナジードリンク。果汁1%のさっぱりとしたグレープフルーツ味となっている。提供するカクテルは、Daichi&keatsでは「農園hacco モヒート」(800円)、おでん かしみんでは「hacco サワー」(550円)、大かまど飯 寅福では「和hacco」(540円)、Hot Spoon 丸の内店では「hacco カクテル」(410円)を提供する。PASTA MARCHE AWkitchen’sからは「フレッシュハーブの香り アマレットソーダ」(540円)、四国味遍路 88屋 丸の内店からは「シークワーサーhacco サワー」(594円)、TEPPAN SAKABAからは「hacco ハイボール」「hacco サワー」(各500円)を販売する。また、同施設内全店舗ではディナータイムより、haccoを各店舗につき先着100人にプレゼントするほか、17時からは地下エスカレーター横にてhaccoオリジナルカクテルの試飲ができる(先着300人)。※価格は全て税込
2015年03月06日先日行われた第87回アカデミー賞で「主演男優賞」を受賞した『博士と彼女のセオリー』のエディ・レッドメイン、同賞初ノミネートを果たした『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』のベネディクト・カンバーバッチら、英国出身の俳優たちは今年も大活躍。ダニエル・グレイグが主演するシリーズ最新作『007 スペクター』も何かと話題を振り巻いており、英国の一般女性が書いた世界的ベストセラー小説の映画化『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』のジェイミー・ドーナンや、物語の世界から飛び出してきたかのようなディズニー実写版『シンデレラ』の王子役リチャード・マッデンなど、新鋭の英国男子も多くの日本女性を虜にしている。そんな中、現在、2012年の『最強のふたり』や昨年の『チョコレートドーナツ』のようにミニシアター界を席巻しているのが、英国映画『おみおくりの作法』だ。名バイプレイヤーのエディ・サーマンが、自分の仕事に誇りと責任を持つ真面目で几帳面な市役所員を好演。孤独死を通して人生やいのちについて考えさせてくれながら、感涙必至の奇跡のラストに絶賛の声が寄せられている。実は今年は、こうした人間味あふれるドラマと英国文化の伝統と風情がにじむ珠玉の作品が続々と登場する。まず、4月公開の『パレードへようこそ』は、名作『リトル・ダンサー』『ブラス!』のように80年代サッチャー政権下の炭鉱町が舞台。苦境にあえぐウェールズのとある炭鉱の労働者たちを支援するのは、ロンドンのゲイ&レズビアンの活動家(LGSM)たち。当初、全く相容れないように見えた両者がやがて胸アツの友情を育んでいく、実話をもとにした物語だ。出演は、『アバウト・タイム愛しい時間について』の名優ビル・ナイや、『ヴェラ・ドレイク』『ハリー・ポッター』シリーズのイメルダ・スタウントン。さらに、大ヒットドラマ「SHERLOCK/シャーロック」のモリアーティ役でブレイク、社会派の巨匠ケン・ローチ監督の最新作『ジミー、野を駆ける伝説』や『007 スペクター』にも抜擢されたアンドリュー・スコット、『わたしは生きていける』『サンシャイン 歌声が響く街』で注目されたジョージ・マッケイなど、若手からベテランまで気になるキャストが勢揃い。ゴールデン・グローブ賞コメディ/ミュージカル部門「作品賞」にノミネートされ、英国アカデミー賞「脚本賞」「最優秀デビュー賞」、ブリティッシュ・インディペンデント・フィルム・アワード「作品賞」「助演女優賞」「助演男優賞」を受賞するなど、高い評価を受けている。また、「フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド」「カルチャー・クラブ」「ブロンスキ・ビート」「ザ・スミス」など80年代を彩った音楽にあふれていることにも注目だ。音楽といえば、『JIMI:栄光への軌跡』(公開:4月11日)は、ロックに詳しくない人でも一度はその名を耳にしたことがあるだろう伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの黄金期を描く物語。メガホンをとるのは、昨年度アカデミー賞の「作品賞」『それでも夜は明ける』の脚本を手がけたジョン・リドリー。長編監督2作目となる本作では、5年ものリサーチ期間を経て、60年代後半のロンドンファッションとともに、伝説のギタリストがスターダムへと駆け上っていく2年間を再現する。ヒップホップデュオ「アウトキャスト」のアンドレ3000ことアンドレ・ベンジャミンが演じるジミのドレスセンスや、彼をスターへと導いた2人の女性(イモージェン・プーツ&ヘイリー・アトウェル)が着こなす、“スウィンギング・ロンドン”と呼ばれるレトロ&キュートなファッションは必見だ。そして、音楽&レトロファッションといえば、『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』(公開:8月)にも注目。こちらは、今年の夏フェスにも登場予定のスコットランドを代表するバンド「ベル・アンド・セバスチャン」のフロントマン、スチュアート・マードックが、自身のソロ・アルバムから着想を得て脚本&監督を務めたミュージカル映画。マードックは、スコットランド・グラスゴーのとある街を舞台に、孤独な入院生活を抜け出し、恋に落ちる拒食症の少女イヴ(『エンジェル・ウォーズ』『ポンペイ』のエミリー・ブラウニング)を通じて、ポップでレトロな世界観を創り出していく。やがてイヴの音楽仲間となり、密かに恋心を抱く少年ジェームズを演じるのは、人気バンド「イヤーズ&イヤーズ」のフロントマン、オリー・アレクサンデルだ。さらに、『007 スペクター』に再び“Q”役で出演するベン・ウィショーが、英国期待の新人監督ホン・カウとタッグを組んだ『追憶と、踊りながら』(公開:5月23日)も見逃せない。ロンドンの介護ホームで暮らす中国人女性(『グリーン・ディスティニー』のチェン・ペイペイ)と、彼女の息子の友人である英国人青年。言葉も文化も生き方も違う2人を結びつける“愛する者を失った痛み”が、新人監督ならではの繊細な演出で描かれていく。2014年サンダンス映画祭で「最優秀撮影賞」を受賞。“Q”とはまた違った姿を見せるウィショーの、“憂い”を含んだ演技に期待が高まる。受賞といえば、2014年第67回カンヌ国際映画祭で「主演男優賞」「芸術貢献賞」を獲得し、米アカデミー賞でも「撮影賞」など4部門にノミネートされたのが『ターナー光に愛をもとめて』。モネなどの印象派にも大きな影響を与えた19世紀の画家ターナーの人生を、『秘密と嘘』でカンヌの「パルム・ドール」、『ヴェラ・ドレイク』でヴェネチアの「金獅子賞」という栄誉を得た名匠マイク・リーが10年の構想を経て描いたドラマ。ターナーに扮するのは、『ハリー・ポッター』シリーズでピーター・ペティグリュー役を演じていたティモシー・スポールだ。“光の画家”と称され、旅好きで自由人だったターナーの作風への追求を熱演したスポールと、見事に再現されたターナーの“光の世界”は、カンヌを始め世界の映画賞を席巻。日本では、青葉まぶしい初夏に劇場公開される。いずれも新進気鋭から巨匠まで、英国を代表する“顔”が集結する作品ばかり。この中から、あなたのお気に入りを見つけてみては?(text:cinemacafe.net)
2015年03月06日フレッド・アステア、ボブ・フォッシー、そしてマイケル・ジャクソンへと続く、上質なエンタテインメントの繋がりを巡るショー『THE SHOW INFECTED “CONNECTION”』が3月19日(木)から東京・天王洲 銀河劇場にて上演される。構成・演出・振付を行う大澄賢也のもとには、個性豊かな実力派が揃った。ミュージカル界でも大活躍中の中川晃教、昨年宝塚歌劇団を退団した元男役スターの蓮水ゆうや、更にスペシャルゲストとして河村隆一が歌声を披露する。加えて、シルク・ドゥ・ソレイユに日本人男性として初めて出演を果たした辻本知彦など、ワールドクラスのダンサーも集結。2月某日、期待のステージの稽古場を取材した。THE SHOW INFECTED “CONNECTION” チケット情報本ショーは“繋がり”をキーワードに、趣を変えた2部構成で贈る。第1部では「白鳥の湖」をアレンジした4曲に大澄が歌詞を付け、「人と人との繋がり」をストーリー仕立てで表現する。続く第2部は、大澄が偉大なアーティストへのオマージュを込めて、新たなアレンジや振付に挑戦。マイケル・ジャクソンと彼が影響を受けたアーティストたちの楽曲とダンスの繋がりを見せていくハイレベルな試みだ。公開稽古では、早速そのチャレンジを垣間見た。アステアが映画で歌い踊った楽曲「Puttin’ on the Ritz」では、ダンサー全員がオールドスタイルからシアター、ジャズ、ストリートまで様々なスタイルを融合させたダンスを披露。アステアのスタイルをカバーする以上に、パフォーマー全員の高い表現力が求められる内容だ。休憩時間は和やかに過ごしていた出演者たちも、練習に入ると空気は一変、良い緊張感に包まれた。ダンス経験抱負な大澄が、自身で踊り、丁寧に修正部分を示すと、ダンサーたちは細かな部分をチェックしながら、動きを取り入れていく。言葉でではなく、実際に体を動かしてコミュニケーションを取るのが何ともダンサーらしい。一方、歌い手にとっても、この新しいチャレンジは緊張するようだ。自ら取材陣に話しかけたりとリラックスした様子だった中川も、歌とダンスの両方に挑戦するナンバー「Smooth Criminal」の直前、「これはマイケルしか歌えない難しい曲。それでも自分なりに解読して歌いたい」と、少し硬い表情で語った。自身のライブで難易度の高い楽曲を歌いこなす彼も、より高度な表現を目指し、このステージに臨んでいるのがわかる。2幕ではさらに、マイケルの「I’ll Be There」を中川と河村がバラードで、「Beat it」を蓮水がJazzアレンジで届けるなど多くの挑戦的なステージが展開される。細部にまでこだわるハイレベルなパフォーマンスを堪能しよう。公演は3月19日(木)から22日(日)まで。チケットは発売中。
2015年03月06日ジャパネットたかたは3月6日、「インターネット限定タイムセール」にて、春物のファッションアイテムを特別価格で販売する「Spring Super Sale」を開始した。開催期間は3月13日18時まで。Spring Super Saleでは、シチズン時計のウオッチ「エコ・ドライブ」や、コーチのトートバッグ、グッチのウォレットなどのファッションアイテムを特別価格で販売する。
2015年03月06日●高演色タイプのLED照明○Ra95のLED照明が家庭向けにも登場東京ビックサイトで開催の「ライティングフェア2015」では、より忠実な光のLED照明が各社から展示されていた。ここでは、各社の高演色LED照明や、有機EL関連を紹介したい。軽くおさらいすると、現在市販されている白色LEDの多くは、青色LEDに黄色の蛍光体を組み合わせた構造になっている。光の三原色であるRGB(赤・緑・青)のLEDを組み合わせるとコストが高くなるため、LED+蛍光体で実用化されたと考えてよい。理科の授業でプリズム実験をしたことがあれば、太陽光が光の波長をまんべんなく含んでいることを覚えているだろうか。対して白色LEDの場合、光の波長分布がいびつな形となっている。屋内だと肌がくすんで見えるとか、食べ物がまずそうに見えるのも、この辺が1つの理由だ。理想的な光(太陽光)と比較したとき、比較対象の光がどれくらい違うかを数字にした指標を、演色評価数という。平均演色評価数(Ra)と、特殊演色評価数(Ri)が規定されている。理想は「Ra100」や「Ri100」だが、波長成分のズレによってマイナスされていく。例えばオフィスなら、Ra80以上が望ましいとされている。この演色性を重視したLED照明が、ライティングフェア2015の出展各社から登場していた。○パナソニックの「美ルック」パナソニックは4月から順次、「美ルック」のラインナップを拡充し、美ルックの新製品でRa95を実現する。今までの白色LEDよりも黄色成分を抑えつつ、波長の長い赤色成分を増やすことで、高演色にしたとのことだ。○三菱電機はアパレル業界向け「彩明」や生鮮食品用「鮮明」をデモ業務用途向けに、高演色LEDやシーン別のLED照明をアピールしているブースが散見された。そのひとつ、三菱電機のMyシリーズは、Ra95の高演色タイプを参考出品していたほか、アパレル業界向け「彩明」、生鮮食品用「鮮明」のデモ展示が興味深かった。●東芝ライテック、太陽誘電、日立アプライアンスは?東芝ライテックはRa95の「キレイ色-Pro-」を展示していたが、こちらも業務用途での展示のみだった。太陽誘電は高色帯域LCDディスプレイ向けとして、Ra90のLED部品を展示していた。LCDのカラーフィルターに合わせて、青色+緑/赤色蛍光体を採用している。数値より見えやすさにこだわったのが、日立アプライアンスの「ラク見え」だ。こちらは青緑のLEDを採用することで、光の波長を幅広く含めるようにしている。また、ロームブースでは冷蔵ショーケース向けのライトを展示していた。●有機ELも高寿命化、薄型を生かしたパネル化へ○有機ELも高寿命化、薄型を生かしたパネル化へLEDと有機ELを比べたとき、高演色性では有機ELが勝るとされてきた。一方、寿命や効率でLEDに劣るため、まだ実用的とはいいにくい。今回のライティングフェアでは、高寿命化への取り組み(4~5万時間となり実用レベル)や、使いやすさを追求するためのパネル・部品化の展示が見られた。現在、有機ELの泣き所は、絶対的なパワーだ。出展社の一部からは、「有機ELも展示しているが、製品として利用するには明るさが足らないので、市販は当分できないかもしれない」という声があった。○単に明るい、ハイパワーから質への変化LED照明はこれまで、明るさや寿命をアピールしてきた。しかし、明るさは若干犠牲にしつつも「見え方」を変えたりと、市場の特性に合わせた高品質への移り変わりを感じた。演色性という数値は指標の1つだが、単にそれだけにはこだわらずに、キレイな明かりを選ぶために迷ってしまうような製品が増えてほしいものだ。
2015年03月06日小出恵介が主演、黒島結菜が初舞台に挑むM&Oplaysプロデュース『虹とマーブル』が8月、東京・世田谷パブリックシアターで上演されることが決まった。「鎌塚氏シリーズ」『ライクドロシー』などのコメディ作品で知られる倉持裕の最新作。1960年代の日本、高度経済成長期の狂乱の中、あらゆる“高嶺の花”に手を伸ばした男の半生をダイナミックに描く。舞台『虹とマーブル』チケット情報主演の小出恵介は2013年『MIWA』以来の舞台出演。ヒロイン役にはCMや映画で活躍する黒島結菜が舞台に初挑戦。ふたりは公演決定にあたり、以下のコメントを寄せている。■小出恵介初めての倉持さんの舞台の挑戦となります。 幾度も拝見させていただいている中で、とても楽しみにする気持ちと身の引き締まる思いです。黒島さんをはじめたくさんの俳優さんとともに、素敵な舞台にするべく頑張って行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。■黒島結菜初めての舞台でわからないことが多いですが、周りの方々に教えてもらいながら、良いものができるよう一生懸命がむしゃらに頑張りたいと思います。よろしくお願いします。出演はほかに、木村了、小松和重、ともさかりえ。公演は8月22日(土)から9月6日(日)まで。チケットの一般発売は6月20日(土)を予定。
2015年03月06日ケンコー・トキナーは3月1日より、写真コンテスト「国際フィルターフォトコンテスト2015」の作品募集を開催した。応募期間は2015年9月30日まで。コンテストのテーマは「フィルターを効果的に使用した写真」。使用するフィルターのメーカーは問わない。ただし、プロテクターなど、フィルターを使用した効果が認められない作品は対象外となる。作品の応募方法は、Webサイトの応募フォームからか、作品のデータを入れたCD-Rを郵送する。グランプリ1名には50万円相当のケンコー・トキナーグループ製品、審査員特別賞2名には同10万円相当の製品、PLフィルター作品賞、NDフィルター作品賞、ソフトフィルター作品賞、クロスフィルター作品賞、クローズアップレンズ作品賞の各1名には、同5万円相当の製品、入選30名には同2万円相当の製品、佳作50人には同1万円相当の製品が送られる。受賞者の発表は2016年2月に行われる「CP+ 2016」のケンコー・トキナーブースおよびケンコー・トキナーWebサイト上にて行われる予定だ。その他、詳しい応募要項は特設サイトを参照のこと。
2015年03月06日キヤノンマーケティングジャパンとぺんてるは、建て替えや改修などにより取壊されてしまう小学校の校舎での思い出づくりをサポートする取り組みとして「校舎の思い出プロジェクト」を実施している。3月13日には江戸川区と川口市の小学校で「校舎とのお別れ会」を行う。「校舎の思い出プロジェクト」は、老朽化が進んで取り壊される小学校において、児童が最後の思い出作りを行うのを、キヤノンマーケティングジャパンとぺんてるがそれぞれの得意分野でサポートしようというものだ。児童が自分たちで考えたデザインで、ぺんてるが提供する絵具、クレヨンで校舎の壁に絵を描く。また、その制作過程を「思い出写真係」となった児童が一眼レフカメラで記録し、フォトブックに残す。そして現在、江戸川区立第三松江小学校および川口市立前川小学校においてこのプロジェクトが実施されており、それぞれの小学校にて「校舎とのお別れ会」が行われる予定だ。なお、プロジェクトの概要や活動に取り組む児童たちの様子と作品はキヤノンマーケティングジャパン、ぺんてるのそれぞれのサイトで公開している。また、プロジェクトへの参加を希望する小学校からの応募も受け付け、順次対応するとのこと。
2015年03月06日ミュージカルや現代劇のみならず、赤坂大歌舞伎や坂東玉三郎特別公演、「志の輔らくご in ACT」など伝統芸能も上演してきた赤坂サカスのACTシアターで初めて、文楽公演が行われる。それも、能の最大流派・観世流を率いる二十六世宗家の観世清和が能『翁 日吉之式』を舞った後、『翁』から生まれた文楽『二人三番叟』、そして、夫婦愛を描いた文楽『壺坂観音霊験記』を上演するという、他に類例のない演目だてだ。この「赤坂サカス文楽」公演に先駆けて、その観世清和と、文楽太夫・豊竹英大夫、文楽三味線の鶴澤清介、文楽人形遣いの豊松清十郎が出席しての制作発表会が行われた。赤坂サカス チケット情報冒頭には、英大夫の語りと清介の三味線、清十郎・吉田玉佳・吉田玉路の人形で『三番叟』の一部が披露され、清十郎による人形解説も。三人で動かす人形の鮮やかな動きに、記者席からも感嘆の声が漏れた。この公演を支えるのは、能と文楽のお互いへの敬意と、観客の裾野を広げたいという思いだ。英大夫が「ユネスコの無形文化遺産に、日本で最初に認定されたのがお能、その次が文楽です。お能は能楽堂を、文楽は国立劇場を離れ、アウェイである赤坂サカスで共演するのは、日本文化史においても奇跡的なこと。世界に通じる伝統芸能を、現代が息づくこの赤坂サカスでぜひご覧ください」と言い、清和も「英大夫先生からお声をかけていただき、大変光栄です。私ども能の世界で一番大事にしております神聖な『翁』を勤めさせていただき、常ですと狂言方が受け持つ『三番叟』を文楽の先生方が演奏なさるのは画期的。近代的な劇場で、古い能と文楽を、気軽に楽しんでいただきたい」とうなずいた。さらに清介も「お能も文楽も、生まれてから何百年か経っていますが、今でも日本人のDNAには脈々と、能や文楽を理解し、共感をもって泣き、笑い、感動する精神があります。一度でもご覧になっていただければ、必ず琴線に触れるものがございます」、清十郎も「お能の演目をアレンジして文楽や歌舞伎にしている演目は多い。そのお能の観世流のお家元と一緒に舞台に立たせていただくのは光栄です。華やかな赤坂な地で、新しいお客様も来ていただけるのではないかと期待しております」と述べた。『翁』は「能にして能にあらず」と言われる神聖な演目。その後の『二人三番叟』では、客席に降りるという、通常はない演出もあるという。「『翁』を上演する前には精進潔斎をして臨みます。天下泰平と国土安穏への祈りを感じ取っていただき、文楽の『三番叟』に繋げていければと」(清和)、「能の『翁』は神の領域。それを、江戸時代は将軍家に庇護されていたお能の観世流のご宗家がなさり、庶民の芸能だった文楽へと移行し、人形が客席にも降りて行く。特別な空間ができると思っております」(英大夫)公演では、詩人の高橋睦郎氏による能と文楽の解説、文楽技芸員による太夫・三味線・人形の解説もあり、従来のファンは勿論、初めての観客も楽しめそうだ。公演は3月24日(火)より。取材・文:高橋彩子
2015年03月06日ブログなどでiOSアプリを紹介するときには、テキストとスクリーンショット、アプリのURL以外にも「アプリアイコン」を用意しておきたい。アイコンはアプリの特徴を簡潔に示す役割だけでなく、App Storeへの誘導に使うためにも必要な存在だ。しかし、このアイコンを"App Storeで見たとおり"の状態で手に入れようとすると、意外なほど苦労する。パソコン(iTunes)を利用してアイコンをコピーしようとしても、右クリックにも反応しないしドラッグ&ドロップもできない。ブラウザでApp Storeのページを開いても同様だ。アプリファイル(*.ipa)の内部からアイコン画像を取りだす手も使えない。iPhone/iPadのホーム画面やApp Storeに表示されるアイコンは、iOS(またはApp Store)によりマスク処理され、四隅が角丸になったものだからだ。アプリファイルから取り出したアイコン画像は正方形で、App Storeで見るものとはだいぶ印象が異なってしまう。四隅が角丸のアプリアイコンが欲しい場合は、iPhone/iPadの『App Store』アプリを使うといい。手順はかんたん、目的のアプリのページを開き、共有ボタンをタップすると現れる「メールで送信」ボタンをタップする。本文にアプリのURLとアプリアイコンが添付されたメッセージが新規作成されるので、これを自分宛に送信すればOKだ。パソコンでメッセージを受信すれば、四隅が角丸処理された縦横200ピクセルのアイコン画像(PNGフォーマット)が手に入るはずだ。
2015年03月06日『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』に続く「ノイタミナムービー」第2弾として注目を集める「Project Itoh」。以前、全3作品の一部本編映像が特報PVとして公開され話題となったが、このほど、『虐殺器官』『ハーモニー』の2作品の公開が今秋に決定。さらに同作のコミック化も決定し、そのイラストも併せて解禁となった。2009年、34歳という若さで亡くなった小説家・伊藤計劃の長編小説を劇場作品としてアニメ化する「Project Itoh」。映像化されるのは、デビュー作「虐殺器官」、遺作「ハーモニー」、そしてこの世を去る前に遺したわずか30ページの序文を、盟友として知られる芥川賞作家・円城塔が書き継いで完成させた「屍者の帝国」の全3作品。今回、公開時期が今秋と決定したのは『虐殺器官』と『ハーモニー』の2作品のみで、『屍者の帝国』に関しての情報は明らかとなっていない。『虐殺器官』は、テロの脅威にさらされ続けたアメリカが徹底した情報管理システムを構築しテロを一掃したのと対照的に、後進諸国では紛争の激化が続いている世界が舞台。米軍特殊部隊クラヴィス・シェパード大尉は、紛争の混乱の裏で暗躍する謎の男、ジョン・ポールの追跡ミッションでチェコへと向かう。「虐殺の王」と呼ばれるジョンの目的は一体何なのか?クラヴィスがたどり着く真実とは?対して『ハーモニー』は、「大災禍」と呼ばれる世界規模の混沌から復興した世界を舞台に、見せかけの優しさと倫理が支配する“ユートピア”に抵抗するため餓死することを選択した3人の少女たちを描く。自殺から13年後。死ねなかった少女・霧慧トァンは、医療社会に襲いかかった未曾有の危機に、ただひとり死んだはずだった友人の息遣いを感じ取り、その存在を確かめるため立ち上がる。さらに、この2作品が雑誌「Newtype」(KADOKAWA刊)にてコミック化されることが決定、それぞれのメインキャラクターのイラストがコミックス連載に先駆けて公開された。「虐殺器官」 を『009 RE:CYBORG』のキャラクターデザインを務めた麻生我等が、「ハーモニー」を漫画家・三巷文がそれぞれ担当し漫画化するとのこと。3月10日(火)発売の「Newtype」4月号紙面にて更なる最近情報が発表され、翌月4月10日(金)発売の同志5月号にて、コミックの連載がスタートするようだ。原作の小説、映画化、コミック化とメディアミックスを展開する「Project Itoh」。次は一体どんな仕掛けを発表するのか、続報に注目が集まりそうだ。『虐殺器官』『ハーモニー』は今秋、全国にて公開予定。(text:cinemacafe.net)
2015年03月06日1から10まで説明させんなよ
親友の彼ピは47歳高収入
非常識な人たち