ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19115/19963)
楽天は6日、物流サービスの機能強化と規模拡大を目的として、2014年初旬をめどに、千葉県市川市に、新たな物流拠点RFC(楽天フルフィルメントセンター)を開設すると発表した。新しいRFCは、物流施設プロバイダーのGLプロパティーズと三井不動産が共同開発中の、大型マルチテナント型物流施設「(仮称)市川塩浜プロジェクト」に設けられる。延べ床面積は約1.3万坪(約4.2万平方メートル)で、インターネットショッピングモール「楽天市場」をはじめとしたEコマース事業において、東日本をカバーする物流の戦略的拠点として運営していく。また、楽天が子会社化を予定しているフランスの大手物流事業者Alpha Direct Services(以下「ADS社」)がもつ、業界最高レベルという技術、ノウハウの導入を検討しており、Eコマースビジネスの物流に関する全工程を最適化し、楽天市場の出店店舗に対する総合フルフィルメントサービス「楽天スーパーロジスティクス」のサービス品質も向上させるとしている。楽天は、2010年に初めて市川市にRECを開設し、2013年には新たに兵庫県川西市にも物流拠点を開設する予定。今後も拠点の拡充とともに、「高いレベルの技術とノウハウを活用した、高品質な物流サービスの構築を目指す」(楽天)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日1960年の映画『アパートの鍵貸します』をもとに、人気劇作家ニール・サイモンが台本、バート・バカラックが楽曲を担当し、1968年にブロードウェイで上演されるや大ヒットを記録したミュージカル『プロミセス・プロミセス』。2010年にリバイバル上演され、再び脚光を浴びた本作が、この冬、日本バージョンとしてお目見えする。チャック役の中川晃教と藤岡正明、フラン役の大和悠河。今回主演を務める3人に意気込みを訊いた。物語は、自分の部屋を上司の不倫用に貸し出しているチャック(中川・藤岡)が、上司の不倫相手が憧れの女性社員フラン(大和)であることを知るところから始まる。フランはその関係が遊びに過ぎないことに気づいて自殺を図ろうとするが、間一髪のところで帰宅したチャックに助けられる。ほろ苦く、ウィットに富み、ラストには温かい気持ちになれる巧みなストーリー。日本でもファンの多いニール・サイモンの面目躍如だろう。中川は「チャックは出世したくてギラギラしている、よくいるタイプの男じゃないかな。そんな彼がフランを愛することで“本当の自分”を取り戻していく。その過程を見せられれば」と本作への想いを語る。一方の藤岡も「スタイリッシュでいながら笑いも散りばめられているのが、スタンダードなミュージカルの魅力。その楽しさをまっすぐに伝えたい」と話す。「不倫をして傷つくなど、ある意味どこにでもいるような女性を演じるのは、今回が初めて」と言うのは宝塚出身の大和だ。「強い女性の役には慣れているけれど、こういう繊細な感情を表現するのは難しい。今は緊張と期待でドキドキしています」と胸中を語った。楽曲については、「耳なじみのいい曲ばかりだけれど、歌うとなると難しいよね」と言う中川に、うなずく大和と藤岡。「そこにこの音を持ってくるか!とか、ヒットメーカーであるバカラックの上手さを改めて感じてます」(藤岡)と、歌手としても活動する中川と藤岡は、独自の目線でも名曲の数々を楽しんでいる様子だ。3人は以前にも共演している。「今回は男女の関係を意識して演じたい」と中川が宣言すれば、藤岡も「大和さんは魅力的なので、自然に役に入り込める」と応戦。早くも“どちらのチャックを選ぶ?”とばかりに火花を散らす両者に、大和が思わず笑い出すひと幕も。抜群のチームワークで仕上げる正統派ミュージカル。その本番を、楽しみに待ちたい。12月15日(土)から23日(日)まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演される。チケットは11月10日(土)に一般発売開始。なお、チケットぴあでは、11月9日(金)18:00までインターネット先着先行・プリセールを受付中。取材・文:佐藤さくら
2012年11月06日濱コン事務局は12月1日、神奈川県横浜市・関内で「第7回濱コン hamacon@関内」を開催する。同イベントは、グルメ約30店舗を3時間30分自由に渡り歩きながら、食べ放題飲み放題と出会いを楽しもうというもの。訪問できる店舗数に制限はなく、グルメグランプリ等のミニ企画も行われるという。開催時間は、12時45分~16時30分。開催場所はJR関内駅周辺飲食店約30店舗。参加費用は男性6,500円、女性4,500円だが、4店舗以上訪問してWebアンケートに答えた人へはキャッシュバックが行われ、実質男性1,500円、女性500円で参加できるという。なお、同性2名での参加が必須となる。詳細は「第7回濱コン hamacon@関内」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日「いい夫婦の日」をすすめる会は11月11日に「いい出会いの日」を迎えるにあたり、「いい出会いに関する意識調査」を実施。調査は10月24日~26日にかけて、20~59歳の男女720人に行った。まず「何とも思っていない異性からプレゼントをもらうことで、その人を意識したことはありますか?」と尋ねたところ、51.7%が「ある」と回答した。「ある」と回答した人は、パートナーのいる「既婚者」と「恋人のいる未婚者」が高く、それぞれ6割近かった。一方、「恋人のいない未婚者」は4割と低かった。次に、相手との関係ごとに、「関係のステップアップを意識してしまうプレゼント」の内容について調査。知り合い程度の関係は「市販のお菓子」など消費できるものが好まれよう。一方、友達や恋人にステップアップするとしてくると、時間を共有するものや身に付けるものが好印象という結果が出た。金額は、他人の場合は「1,001円~3,000円」が一番多かった。気なる人にはファーストステップとしては、1,000円のお菓子のプレゼントが効果的と言えそうだ。一方、恋人の場合は「1万1円~3万円」と10倍近く金額が上がる。他人・知人・友達・友達以上恋人未満・恋人と関係がステップアップするとともに、内容・金額が上がるようだ。結婚相談所オーネットのアドバイザー岸野芳子氏は、「思いがけないプレゼントをもらうと驚くが、このサプライズによって起こる心の動きが、ときめきになる。ただし、いきなり高価な贈り物をすると引かれる可能性が高い。ちょっとしたプレゼントを『ありがとう』などの簡単なメッセージとともに贈るのが効果的」とコメントしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日12月に日本公開を控えている人気スパイアクションの最新作『007 スカイフォール』でボンドガールに抜擢されているベレニス・マーロウが、テレンス・マリック監督最新作の豪華キャスト陣に加わった。タイトル未定の本作にはクリスチャン・ベイル、ケイト・ブランシェット、マイケル・ファスベンダー、ライアン・ゴスリング、ルーニー・マーラ、ナタリー・ポートマンら豪華出演陣がすでにキャストに決定している。マリック監督は同時並行で進めている別の新作『To The Wonder』(原題)で『007/慰めの報酬』のボンドガール、オルガ・キュリレンコをキャストに迎えたもある。ベレニスは『007 スカイフォール』のPRツアーと並行して、今回の新作の撮影もこなす模様だ。同作は、テキサス州オースティンの生き生きとしたミュージック・シーンを背景にした、セックスと裏切りが相俟った2つの三角関係を描く作品で、現在同地にて撮影中だ。■関連作品:007スカイフォール 2012年12月1日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2012 Danjaq, LLC, United Artists Corporation,Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved.
2012年11月06日1826年に創業した、イタリア・トリノ発の老舗チョコレートブランド「Caffarel(カファレル)」の日本での製造小売り事業を展開するTSTリテイリングは、11月9日に「カファレルテラスモール湘南店」(神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1)、同15日に「カファレル有楽町イトシア店」(東京都千代田区有楽町2-7-1)をオープンする。「テラスモール湘南店」は、ジェラートとチョコレートのショップ。現在日本に5店あるカファレル直営店のうち、「神戸北野本店」で夏季のみの提供だったジェラートの専門店として展開する。ジェラートのラインアップは、カファレルのチョコレートを使った「ジャンドゥーヤ」、「ビタージャンドゥーヤ」などのチョコレート系に加え、「カーダモン」、「ザバイオーネ」といった大人の味を意識したシリーズ、さらに季節のフルーツを生かしたタイプなど全10種類から12種類。このうち半分ほどがシーズンごとに入れ替わるという。また、12月初旬ごろから、今ではイタリアでも珍しいという「カラピーナ」という伝統的なフタ付きポットを導入。これは、ジェラテリアの昔ながらの販売スタイルで、ジェラートを必要以上に空気に触れさせず、商品のクオリティーを維持することができるとのこと。営業時間は10:00から21:00で、定休日はなし。「有楽町イトシア店」は、イタリアンドルチェとチョコレートのお店で、エキナカを除いては初の都心店舗となる。生菓子、チョコレートやギフトもそろっており、女性に限らずビジネスマンの手土産などにも最適だという。販売されるスイーツは、「ジャンドゥーヤロールケーキ」、「ティラミス」など、カファレルのチョコレートをふんだんに使って手作りしたイタリアンドルチェ。また、イトシア限定スイーツとして、3種類のチョコレートを使用し、アプリコットキャラメルのムースをアクセントにした「チョコラート・アマロ」も発売する。そのほか、ホイルチョコを詰めた「きのこポット」や、パッケージデザインにこだわった各種缶・ボックス入りのチョコレートも販売するとのこと。営業時間は11:00から21:00で、定休日はなし。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日高速道路の管理運営を行うNEXCO東日本関東支社では、11月18日の「家族の日」、11月23日の「勤労感謝の日」を前に、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県)在住で子どものいる夫婦500組1,000名を対象に「働くお父さんの家族サービス」に関する実態調査を実施。調査の結果、夫の家族サービスに対する妻の評価は、夫の自己評価より上回ることが分かった。調査期間は9月28日から10月4日。夫に対し「あなたご自身として、家族サービスをどの程度していると感じますか?」、妻に対し「配偶者(夫)の実行されている家族サービスにどの程度満足していますか?」と尋ねたところ、妻の評価は100点満点中76.1点で、夫の自己評価68.7点を上回った。また、どの年代でも、妻の評価が夫自身の評価より高い結果となっている。また、夫に対し「休日の過ごし方は?」と質問したところ、「平日の疲労回復」、「自分の時間」、「家族のための時間」のいずれにも8割弱のほぼ同レベルの意向があるものの、家族のための時間を優先にした休日を過ごす夫の姿が見られた。特に若い層ほど顕著で、これは子どもが乳幼児で手がかかる世代であるためと推測される。さらに、「あなたが家庭で実践されていることについて、どのような気持ちでしていますか?」という質問では、家事や育児などへの参加について、妻が思う以上に”当たり前”と考えて、献身的に取り組む夫の回答が多数見られた。唯一、夫が「家族のジャマにならないように自分一人ですごす」のを「当たり前」とみる妻が夫自身より多いことが例外となっている。さらに「家族サービス」として夫が行っていることは、家事よりも「家族旅行」や「家族でのお出掛け」が上位となった。夫に対して「あなたの普段の仕事や家族サービスに対して、家族からどんな形でねぎらってほしいと思いますか?」と尋ねたところ、「感謝の言葉(48%)」、「好きなことができる時間(44.2%)」、「睡眠(30%)」がベスト3となった。一方、妻のねぎらいたい方法は、「睡眠(70.2%)」、「好きな飲食(68.2%)」、「感謝の言葉(66%)」と、感謝の気持ちはあるものの、少々ミスマッチな傾向にあった。どのねぎらい方をみても、妻の「したい率」が夫を上回っており、夫自身がしてほしいと思う以上に妻のねぎらいたい気持ちが強いことが分かる。特に「睡眠」、「好きな飲食」については夫婦の意識の違いが目立つ結果となっており、同社では「夫としては、感謝の声をかけてもらったら、あとは好きに過ごしたいと思っているようだ」と分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日チョコレートなどの製造、販売を行っている有楽製菓と、サービス事業などを展開しているジェミニウムは、両社が連携して運営するWEBデコレーションサービス「マイブラックサンダー」を疑似体験できるFacebookアプリ「Myブラックサンダーメーカー」上で、クリスマスをテーマにしたフレーズを募集する「Myブラックサンダーメーカーコンテスト」を開始した。応募期間は11月5日から12月25日。「マイブラックサンダー」(1セット20個入り、2,100円、送料別)は、有楽製菓が販売している準チョコレート菓子「ブラックサンダー」のパッケージに、気に入った写真やメッセージをデコレーションできるWEBサービス。10月31日現在、販売数は21,500個を超えているという。同コンテストでは、「マイブラックサンダー」を疑似体験できるFacebookアプリ「Myブラックサンダーメーカー」を利用して、クリスマスをテーマにした「マイブラックサンダー」のパッケージを作成し、その画像を投稿。入選者5名には「ブラックサンダーオリジナルストラップ」をプレゼントする。また、グランプリを受賞した人には、「ブラックサンダー約1年分(ブラックサンダー320個)」が贈られるという。応募は、同コンテスト専用ページから。Facebookへの登録が必要となる。2013年1月中旬頃に、「マイブラックサンダーFacebookページ」上で当選作品が発表され、当選者にはメールで通知されるとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日あす7日より始まる、東京ディズニーランドのスペシャルイベント『クリスマス・ファンタジー』。ミッキーマウスやミニーマウスがその準備をしている様子が届いた。【写真】ミッキーたちが飾りつけたクリスマスツリーワールドバザールの高さ約15メートルのクリスマスツリーを彩る、約6000個のイルミネーションやデコレーションを、早朝の誰もいないパークで準備するミッキーたち。ミニーは銀、ドナルドダックは青、グーフィーは赤のオーナメントを飾りつけ、最後にミッキーが金のベルのオーナメントを飾ってツリーが完成した。ディズニーの仲間たちが飾りつけたクリスマスツリーを、ランドに観に行こう♪
2012年11月06日情報流通支援サービスのオークネットは、全国の男女1,692人を対象に、インターネット上で「ブランド品の購入・処分について」のアンケートを実施。回答者の8割以上がブランド品を購入、もしくはもらったことがあり、不要になっても65%以上が自宅に保管したままであることが明らかになった。調査期間は10月4日から10月22日。「(新品・中古品問わず)ブランド品を購入、もしくは人からもらったことがありますか?」と尋ねたところ、回答者全体の81.8%が購入もしくはもらったことがあると回答した。特に女性では、その割合は90.0%にのぼり、男性の70.2%を大きく上回った。「ブランド品を購入する際に、最も重要視するポイントは?」という質問では、「デザインや外見(34.8%)」が最も高く、次いで「好きなブランド(20.9%)」、「真贋(しんがん)(18.3%)」となった。また、「所持しているブランド品の種類について、当てはまるものは?」という質問では、「バッグ・ポーチ(男性35.5%・女性80.8%)」、「貴金属・アクセサリー(同13.9%・38.2%)」、「香水・化粧品類(同14.9%・37.9%)」となり、女性が男性を大きく上回った。しかし一方で、「時計(同60.2%・40.6%)」については男性が上回り、性別差があらわれる結果となった。さらに、「不要となったブランド品の処分方法は?」という質問をしたところ、「自宅に置いたまま」とする回答者が65.4%を占め、「売却・換金する」とした回答者は26.0%にとどまった。なお、「売却・換金方法として、最もよく利用する方法は?」という質問では、「買い取り専門店へ持ち込む(73.1%)」が大半を占め、次に「ネットオークションへ出品する(21.7%)」が続いた。買い取り専門店にて売却した回答者のうち、48.3%は「他で高く売れることが分かった時に後悔した」と回答したことから、同社では、「買い取り専門店においては、さらに適正な買い取り価格の算出を行うことで顧客の満足度を向上させ、リピーターの確保につながるのでは」と分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日チューインガム、キャンディーなど菓子類を製造販売する明治チューインガムは、11月1日から2013年1月31日まで、オリジナルのガブリチュウ(チューイングキャンデー)を作ることができるキャンペーンを展開する。同キャンペーンでは、消費者に自分の好きな味、食べたい味の「オリジナルガブリチュウ」を考えて応募してもらい、その中から毎月4名、合計12名の優秀賞を決定。優秀賞に選ばれた味を実際に作り、受賞者にプレゼントするという。また、Wチャンス賞として、入賞を逃した人の中から988名に「ひみつの宝箱」をプレゼント。さらに、優秀賞の中から「最優秀賞」をトーナメント形式で決定する「ガブリチュウ総選挙」を行い、1位に選ばれた味は商品化されるという。「オリジナルガブリチュウ」への応募方法は、ハガキか、同キャンペーンページからダウンロードできる応募シートに、対象商品のバーコードを2枚貼り自分で考えたオリジナルの味を書いて応募する。なお、総選挙の投票期間は、「11月代表決定選挙」が12月14日から2013年1月6日、「12月代表決定選挙」が2013年1月18日から2月3日、「1月代表決定選挙」が2013年2月28日から3月17日とのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日3.1 phillip lim(3.1 フィリップ リム)の期間限定ショップが、2012年11月7日(水)~13日(火)伊勢丹新宿店本館3階の特設会場にてにオープンする。期間限定ショップでは、ブランドの世界観"COOL, EASY, CHIC"をキーワードとした最新コレクションと、人気のハンドバッグ"31 hour bag(スリーワンアワーバッグ)"シリーズや、"pashli(パシュリー)"シリーズのフルコレクションを展開する。アイテムは、クールなパーティスタイルをテーマにしたホリデーコレクションを中心に、遊び心のあるアイデアでデザインされた、パーティガールのためのラインナップが揃い、これからのイベントシーズンに合わせたコレクション展開となっている。1日が24時間では足りないと感じる、現代の女性のためにデザインされた"31 hour bag(スリーワンアワーバッグ)"のシリーズは、軽く柔らかいナッパレザーとミニマルなデザインで、どんなシチュエーションにも気軽に持つことができるバッグ。ショップでは、ビッグサイズのバッグ各92,400円~100,800円からクラッチバッグ各60,900円、ポーチ各39,900円の3タイプを、フルラインナップで展開している。また、ブランドのシックな要素を体現した"pashli(パシュリー)"シリーズが、機能面も進化して登場。サッチェルバッグのみで展開されていたカラーを、ミニサッチェルでも展開する。価格は各113,400円。期間中は対象商品を購入すると、ブランドオリジナルのシルクスカーフがプレゼントされる。(画像は公式サイトから)【お問い合わせ先】TEL:03-3352-1111元の記事を読む
2012年11月06日向田邦子の名作ドラマを原作にした舞台『阿修羅のごとく』の製作発表が11月5日、都内で行われ、主人公の四姉妹を演じる浅野温子、荻野目慶子、高岡早紀、奥菜恵をはじめ、 母親役の加賀まりこ、父親役の林隆三らが揃って会見に出席した。「阿修羅のごとく」公演情報年老いた父親に愛人と子どもがいることを知った四人の娘たち。それを機に一見平穏に見えた彼女たちの日常は揺らぎ始める。様々な秘密が露呈していく中、家族間に密かに渦巻く嫉妬や猜疑心を繊細に描いていく。原作は、和田勉演出により1979年からNHKで放映されたドラマで、2003年には森田芳光監督により映画化もされている向田作品の中でも人気の一作だ。夫に先立たれ華道の師匠として生活、出入りの料亭主人と不倫中の長女・綱子役に浅野温子。浅野は「名作に出させていただけるだけでもう十分。あとは、舞台があたるよう体当たりでやらせていいただくしかないと思っております」と決意表明。銀行員の夫の浮気を疑いノイローゼ気味の次女・巻子役には荻野目慶子。荻野目は、中学生の時にドラマ版パート2に巻子の娘役で出演していたことを明かし、「その時、憧れの女優たちを見て、興奮したのを覚えている。八千草薫さんの役をやらせていただくのだと思うと感慨無量です。修羅場をくぐって女優を続けてきてよかった」と笑顔で喜びを語った。恋愛下手で潔癖症、独り身の三女・滝子を演じる高岡早紀は、「これまで先輩の女優さんとやらせていただく機会が少なかった。今回はすばらしい女優さんからお勉強させていただく」と意気込みを語り、喫茶店でバイトしながらボクサーの卵と同棲中の四女・咲子を演じる奥菜恵は「このような豪華な顔ぶれの中、家族の一員として参加できて光栄です」と期待に胸を高鳴らせた。公演は、来年1月11日(金)より東京・ル テアトル銀座 by PARCOで幕開け。その後、1月31日(木)から大阪・森ノ宮ピロティホール、2月9日(土)より愛知・名鉄ホールでも上演。チケットの一般発売はいずれも11月17日(土)より。なお、チケットぴあでは東京公演のインターネット先行先着「プリセール」も実施中。11月9日(金)18時まで受付。
2012年11月06日アクセサリーのネット販売を手掛けるチェリッシュはこのほど、「誕生日プレゼントに期待する物と金額」のアンケート結果を発表した。同調査は、同社運営サイト「ペアネックレス&リングのCiao!」にアクセスした人を対象に6月4日~8月2日まで行われ、1,156件の回答を得た。回答者は30代~50代の女性が中心だったという。「誕生日プレゼントで欲しいアイテム」を聞いたところ、1位は30%で「ネックレス」となった。2位は19%で「指輪」、3位は11%で「ブレスレット」。「その他(アクセサリー以外)」と答えた人は30%だった。「パートナーからの誕生日プレゼントに期待する金額」を聞いたところ、「10,000円未満」が46%で1位となった。「5,000円未満」と答えた人も17%おり、合計すると63%の人が10,000円未満のプレゼントを期待していることが分かった。「20,000円未満」は18%、「30,000円未満は8%、「30,000円以上」は9%だった。「プレゼントを買う際に最も重要視すること」を聞いたところ、「デザイン」と答えた人が半数以上の57%となった。以下「品質」が21%、「素材」が7%。「価格」を重視する人も7%だった。詳細は「調査結果報告ページ」で閲覧できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日離婚エキスポジャパン実行委員会は、離婚に関するイベント「離婚エキスポ東京2013」を2013年4月20日~21日に、泉ガーデンギャラリー(東京都港区六本木1-5-2)で開催予定であることを発表した。あわせてエキスポ出展、スポンサー企業の募集も開始している。同エキスポは、離婚計画中の人、離婚調停中の人、離婚後の新生活を踏み出した人、再婚活動中の人、シングルマザー、シングルファザーなどを対象に、離婚のあらゆるダメージを最小限に抑え、新たに始まる「第2の人生」の手助けをすることを目的としている。展示会場には、個人資産管理部門の需要があるなどの理由から”金融機関”、傷心旅行者の増加を背景に”旅行会社”、別居や引っ越しが必ずついてまわることから”不動産業者”など、さまざまな業種が出展する見込みで、現在約40社が参加を予定しているという。また、当日は展示だけでなく、離婚ビジネスの有識者や大学教授、離婚、再婚を経験した著名人の講演会やセミナーも同時に開催するとのこと。開催時間は両日ともに10時から18時。入場料は一般5,500円、前売り4,500円、学生3,000円となっている。なお、出展企業の一般募集も開始しており、同実行委員会ホームページから問い合わせることができる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日筆者は、仕事が忙しい、あるいは休日には食事は1日に1回……ということがあります。しかしながら、「同じカロリーの食事を、1日に1回だけで食べるのと、3回に分けて食べるのとではどっちが太りにくいのだろう?」という疑問が起こります。そこで、糖尿病専門医の福田正博(ふくだ・まさひろ)先生に真相をうかがいました。■長時間空腹の後に食事をすると血糖値が上がりやすい「ずばり、太りにくいのは後者の食べ方です。1日に1,500キロカロリーをとるとして、夕食時の1回だけで1,500キロカロリーを食べるよりも、朝、昼、晩に各500キロカロリーずつを食べた方が太りにくいことが分かっています」と福田先生。その理由について、福田先生はこう説明をします。「長時間空腹でいると、そうでないときと比べて、同じものを食べても血糖値(血液中のブドウ糖の濃度)が上がりやすくなります。食事をすると血糖が上昇しますが、同時に、上昇し過ぎるのを抑えて血糖値を一定に保つホルモン・インスリンがすい臓から分泌されます。一方でインスリンは、血液中のブドウ糖が細胞に入り込んでエネルギー源となるための橋渡しや、中性脂肪をつくって蓄えることを促す働きもあります。つまり、空腹のときに一度に多くの食事をする→血糖が急に上がる→インスリンがたくさん分泌されて脂肪をため込む、ということになります。食事と血糖、肥満、内臓脂肪の蓄積、糖尿病などを考える上で、このインスリンの働きがとても大切です」インスリンの分泌を控えるにはどうすればいいのでしょうか。「こまめに食事すると、血糖値の上がり下がりの波が緩やかになり、インスリンの過度な分泌を抑えることができます。ですから、1回につき500キロカロリーずつの食事をするほうが、血糖やインスリンの働きを含めて効率よくエネルギーを燃焼させることになります。内臓脂肪をため込みにくい体づくりとなるわけです。以上の理由で、糖尿病の治療の現場でも、残業やスポーツで小腹がすいたときには、少しの補食(ほしょく。200キロカロリーぐらいまでの食事をする)をして長時間の空腹を避けるようアドバイスをしています」(福田先生)■1日1食では、自律神経のバランスが崩れるまた、福田先生は、自律神経の働きの上でも、3回に分けての食事を勧めます。「自律神経には活動モードのときに働く交感神経と、リラックスモードのときに働く副交感神経があります。食事をすることで自律神経の切り替えが行われます。体内時計が調整され、体温を上げて基礎代謝が上がりやすくなります。1日1食では、交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず、代謝に悪影響を及ぼして内臓脂肪が蓄積しやすくなります」さらに、腸への刺激についても説明します。「食事は腸のぜん動運動を高めるための重要な刺激となります。その刺激が腸の動きを活発にさせ、スムーズな排せつを促します。1日に1回しか食べないなら、1日に1度しか腸に刺激が与えられません。定期的に刺激を与えるため、1日3回の食事が適切なのです」(福田先生)最後に福田先生は、「食事のリズムを整えるにあたって最も大切なのは朝食です。朝食だけを1回とればいいのですか?と質問されることもありますが、それでは1食がドカ食いになりやすいのです。満腹だと感じさせるホルモンは、分泌されるまでに20~30分ほどの時間がかかります。それが出てこないうちに早食い、ドカ食いをしてしまうと満腹感を覚えず、カロリーオーバーの食事をしがちになります」と付け加えます。1日にこまめに食事をして体の活動のためのスイッチを入れ、脂肪をため込まず排便を促す、というのが太りにくい食事リズムの秘けつのようです。監修:福田正博氏。大阪府内科医会会長。医学博士。糖尿病専門医。ふくだ内科クリニック(大阪市淀川区)院長。名医として数々のメディアで紹介され、著書に『糖尿病は「腹やせ」で治せ!』(アスキー新書)、『専門医が教える 糖尿病ウォーキング!』(扶桑社新書)、『専門医が教える5つの法則「腹やせ」が糖尿病に効く!』(マガジンハウス)、最新刊の『専門医が教える 糖尿病食で健康ダイエット』(アスキー新書)は、一般の人対象のヘルシーダイエットの実践法が分かりやすく述べられていて話題になっている。(岩田なつき/ユンブル)
2012年11月06日ムーディーズ・ジャパンは5日、Moody’s Investors Service Hong Kong Ltd (ムーディーズ・ホンコン)が2012年11月5日付で、シャープについて、2013年3月期下期に収益性とキャッシュフローを改善させることが、同社が直面する流動性の問題を克服する上で重要であるとコメントしたと発表した。2012年11月1日、シャープは2013年3月期の上期決算を発表。ムーディーズによると、シャープの短期有利子負債(1年以内に償還を迎える社債を除く)は3月末時点の5,633億円から、9月末時点で6,787億円まで増加した。「これは、768億円のフリーキャッシュフローの赤字が主な要因である」(ムーディーズ)。ムーディーズによると、この間、短期借入金が2,123億円から5,112億円まで増加する一方、コマーシャルペーパーの残高は3,510億円から1,675億円まで減少。シャープは、コマーシャルペーパーを主要取引銀行(みずほコーポレート銀行(格付A1、安定的)及び三菱東京UFJ銀行(格付Aa3、安定的)など)からの借入でリファイナンスしている。2012年10月に、シャープは両行との間で、2013年6月までを契約期間とする総額3,600 億円のシンジゲートローン契約を締結した。ムーディーズは、「2013年1月までに償還を迎えるコマーシャルペーパーについて、シャープは銀行借入でリファイナンスしていくものと考えている」。同シンジゲートローンは、シャープによる当面の有利子負債の返済原資確保に寄与するものの、「同社は依然として、(1) 短期銀行借入金の長期化に向けた交渉、(2) 2013年9月に償還を迎える転換社債2,000億円の償還原資確保、に取り組んでいく必要がある」(ムーディーズ)。ムーディーズによると、直近の同社の決算短信の中では、継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせるような事象または状況が存在している旨が記載されている。ただし、シャープは、構造改革を推進していることから、継続企業の前提に関する重要な不確実性は認められない旨併記しているという。こうした状況に対応するため、「2013年3月期の下期において、営業利益及びキャッシュフローの黒字化を会社計画通りに達成することが、重要な一歩となろう」(ムーディーズ)。現在は、液晶事業などの赤字事業が、黒字事業である健康・環境機器事業や情報機器事業からのキャッシュフローを上回る状況が続いているという。「ノンコア資産の売却も実施される見込みであるが、規模やタイミングについては依然不確実性があろう」(ムーディーズ)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日11月3日、国立競技場で聖杯を頭上に掲げたのは鹿島だった。2年連続5度目のナビスコカップ制覇に、鹿島に脈打つ勝者のメンタリティを見た。ゴトビ監督が「45分のうち最後の5分以外、我々がコントロールしていた」と語った通り、前半は清水がペースをつかんだ。高木俊幸の右ボレーがGK・曽ヶ端準の好セーブに阻まれたのをはじめ、クロスやラストパスがわずかにズレるなど、清水の攻撃からは得点の匂いが漂った。一方、鹿島は初シュートまで43分間を費やしたのだった。しかし、リーグ戦7度、ナビスコ杯4度、天皇杯4度のタイトル経験を誇る鹿島に焦りの色はない。若い清水を相手に攻撃勝負を挑んでは分が悪い。鹿島は1点勝負に持ち込もうとした。最終ラインを束ねる岩政大樹が試合後、「0-0の時間を長くするという自分たちの狙い通りのサッカーができた」と明かした。ワントップで延長戦までシュートを放つこともできなかった大迫勇也も、「システム上、前半は孤立すると最初から思っていた。今日は割り切って、勝つサッカーをした」と胸を張った。ジョルジーニョ監督も「若さがあり、勢いとスピードのある清水に対し、情報を整理して、相手の長所を消す作業をしてくれた」と任務を遂行した選手たちを称えた。試合は後半28分のPKをハタチの柴崎岳が決め鹿島が先制するも、5分後に大前元紀にPKを決め返される。そのまま90分間では決着はつかず。追いつかれる嫌な流れの上、鹿島は交代枠を使い切り、清水は交代枠を1枚残しての延長戦突入だったが、残り30分になって清水と鹿島の形勢が逆転する。前半後半ともに、シュート数は清水が上回った。だが、延長戦では清水のシュート3本に対し、鹿島は6本のシュートを放つ。延長戦に入ってからは清水のDFたちが鹿島の攻撃陣を捕まえきれなくなった。決勝点は延長3分に生まれた。MF・増田誓志が大きくサイドチェンジし、右SB・西大伍へ。西のラストパスを柴崎が大きくトラップ、相手DFを置き去りにして右足一閃!この日2点目となる決勝弾を決めた。大舞台で大仕事をやってのけた背番号20は、「2得点はできすぎ。まさかのMVPでした」と喜びを噛み締めた。柴崎をPKキッカーに指名したジョルジーニョは「なかなかあれだけの選手とは出会えない。20歳ながらベテランのような落ち着きがある。おそらくヨーロッパで活躍する選手になる。日本代表でも不可欠な選手になるだろう」と、その才能を賞賛した。黄金期を知る小笠原満男は「鹿島の選手たちは試合時間や局面でやっていいことと、やってはいけないこと、その両方を理解している」と振り返った。また試合前は「天国(優勝)も地獄(準優勝)も知っている強みがある」とも語っていた。小笠原の言葉が、鹿島の勝者のメンタリティを象徴していた。
2012年11月06日ご当地グルメによるまちおこしイベント「B-1グランプリin 北九州」が10月20・21日の2日間、北九州市の小倉北区で開催された。7回目を迎えた本大会には、両日合計で61万もの来場者を記録。では、その模様をお伝えしよう。秋晴れというにふさわしい快晴に恵まれた、大会当日の北九州市小倉北区。「B-1グランプリin 北九州」は、市中心部を流れる紫川沿いの「リバーサイド会場」、小倉港そばのあさの汐風公園と西日本総合展示場を使った「シーサイド会場」の2会場に、全国から63団体を集めて行われた。大会の模様をお伝えする前に、まずは「B-1グランプリ」とはなにかを説明しよう。正式名称は「B級ご当地グルメの祭典! B-1グランプリ」である。本イベントは2006年の八戸大会(青森県)からスタート。当初から料理を通して町や地域をPRすることが目的の「まちおこしイベント」というスタンスを貫き、地域活性化を狙いとしてきた。第1回大会は参加10団体、来場者は1万7,000人であったが、回を追うごとに人気は高まり、イベント規模もスケールアップ。マスコミの注目度も徐々に上がり、多くの報道陣が毎回駆けつけている。そんな背景のもと、今年はついに2日間合計で史上最高の61万人もの人が訪れたというわけだ。さて、会場に目を向けてみよう。開会式はリバーサイド会場の川沿いに設けられた水上ステージで開催。午前9時20分、華々しいブラスバンドの演奏、おなじみB-1グランプリのテーマソングが会場を盛り上げる中、本大会会長の北橋健治北九州市長や来賓の小川洋福岡県知事があいさつ。次いで、出展団体の紹介が始まるとボルテージは上がる一方。全団体がステージにそろうと熱さも一気にピークを迎えた。一方、各出展団体のブースでは、午前10時の料理提供開始に向けて準備が進められていた。各団体のスタッフはそろいのTシャツやコスチュームに身を包み、態勢も万全。各団体自慢のゆるキャラたちは、早くも道行く来場者に愛嬌(あいきょう)を振りまいている。バックヤードでは大量の食材をそろえたり、調味料を運んだりとあわただしい。中には円陣を組んで掛け声をかけ合う団体もあり、みんな気合は十分のようである。すでに調理も始まり、ジュージューとうまそうな音をあげる鉄板。鼻をくすぐるソースやしょうゆの香り。食欲のスイッチもオンになり、大勢の来場者が料理提供を今かと待っている。午前10時。いよいよ料理提供開始。料理を出すスタッフは投票用の箸を手渡しながら、我が町のPRも忘れない。来場者は行ってみたいと思う町にも一膳を投票するシステムなので、当然、スタッフは町のPRにも力が入る。コスプレで挑んだり、歌を歌ったりする団体があるかと思えば、各地の方言も交えながらのコントや芝居仕立てで町を紹介する団体もある。熱い思いのパフォーマンスは、ブース前でも繰り広げられる。快晴に恵まれたためか、正午前になると来場者はますます増え、会場内のメインストリートは通勤ラッシュの電車に乗ったかのよう。そんな中、リバーサイド会場の広大な芝生広場では、大勢の来場者が手に入れたご当地グルメを楽しんでいる。来場者に話を聞いてみた。まずは若い男性3人組。仕事で北九州市に滞在中という伊藤さんは鳥取県の出身。故郷の友人2人を呼び寄せてこのイベントを楽しんでいるという。伊藤さんが食べていたのは、「小倉焼うどん研究所」の小倉焼うどん。その後、地元鳥取の鳥取とうふちくわ総研があるシーサイド会場に移動する予定だという。「開催をすごく楽しみにしていました」というのは地元・北九州市内から3世代7名でやって来た臼杵さんご一家。お目当てのご当地グルメを効率よく手に入れるため、家族で分散して行列に並び、みんなで試食するのだという。「殿堂入りの富士宮やきそば学会の焼きそばが楽しみ」というおばあさんもイベントを満喫している様子。「地元とは一風変わった味付けや珍しい料理に出合えるし、日本全国を旅したような気分が味わえるのがいいね」と話してくれた。そうこうするうちに、場内アナウンスが料理提供終了の午後4時を待たずに終了した団体がある、と告げる。富士宮やきそば学会。さすがは殿堂入り団体だ。反面、4時近くになっても呼び込みの声を静めるどころか、ヒートアップさせる団体も多数あったのが印象的だった。さて、2日目。夏が戻ってきたかのような陽気。アツアツの料理はさぞかし分が悪いだろうと思われたが、どっこいどのブースも長い行列が続き、評判が高い団体の最後尾では45分待ちとか1時間待ちという札も立つ。シーサイド会場では巨大な総合展示場の一階スペースをフードコートとして開放。館内のテーブルはすでに午前中から家族連れらで満席だ。座れなかった人たちは持参したビニールシートを広げて思い思いに地面でくつろぎ、料理に舌鼓を打っている。ステージ上では各参加団体のPRイベントが行われており、ご当地アイドルの参加やコスチュームでの熱演が繰り広げられていた。投票終了はこの日の午後3時。それを待つまでもなく料理提供終了を告げるアナウンスが聞こえ始め、筆者も試食に大わらわ。もちろん全てを食べることは無理だから入賞団体を予想しながらの試食となるが、できれば入賞団体の味は逃したくないもの。ここで筆者の印象に残った団体をいくつか紹介しておこう。まずは岡山県の瀬戸内海に浮かぶ島々、日生(ひなせ)町からやってきた日生カキオコまちづくりの会。カキが名産とあって、ここの売りはカキのお好み焼き、略してカキオコ。鉄板上でジュージューと音を立てる生地の上に大粒のカキが惜しげもなく乗せられている。ひと口いただくと、カキのうまみと香ばしいソースの味、それにほんわか焼き上がった生地がドッキングして、おいしさが口の中を直撃。お土産にもうひとつ欲しくなった。今回ぜひ食べてみたかったのが、青森県からやって来た八戸せんべい汁研究所の八戸せんべい汁だ。出展される料理が歴史的に新しいものが多い中、せんべい汁は当地で200年以上前から食べ継がれてきた。いったい、どんな味なのか?いただいてみると、しょうゆベースの汁に山盛りの野菜が入り、そこに汁をたっぷり吸ったせんべいが入っている。せんべいはもっちりしていて程よい弾力があり、とてもうまい。のぼりに書いてあったアルデンテとはこのことか。パンチのある味が多いご当地グルメの中にあって、せんべい汁のやさしい味わいはかなり印象に残った。そして、秋田県の男鹿(おが)やきそばを広める会。4年前からまちおこしの準備を始めたといい、今回で2回目の出展だ。担当者に話を聞くと、前大会は男鹿名物なまはげを登場させたものの数が少なくてインパクトに欠けたため、今年は6体も導入。巻き返しを図っているという。料理は地元に伝わる伝統の調味料「しょっつる」を使った男鹿焼きそばだ。麺には海藻を練り込むこだわりよう。見た目もカニツメやエビで彩りを添え、とてもぜいたくだ。いただいてみると、あっさりした塩味。ほんのり立ち上がる海の香りに酔いしれるうち、みるみる箸が進み完食してしまった。それにしても2日目は前日に増しての賑(にぎ)わいようで、午後3時を過ぎても人の波が引かない。リバーサイド会場はまともに歩けず、人の流れに沿って動かないと移動できないほどだった。各出展団体の呼び込みやパフォーマンスも、最後の追い込みとばかりに熱を帯び、両会場とも気温以上の熱気に包まれていく。そして4時、全ての料理が提供終了。2日間にわたるバトルは終了した。注目の結果は5時30分からの閉会式で発表される。それまで立ち詰め、歩き詰めだった筆者は大会を振り返りながら、しばし足を休めることに。いよいよ閉会式。式が行われたのはシーサイド会場の屋内ステージだ。驚くほど大勢の報道陣がすでに撮影場所を確保している。そこへ提供を終えた出展団体が集まってきた。料理の提供はないはずなのに、なぜか会場全体にソース系のにおいが漂ってきた。これも2日間、鉄板などに張り付いて料理を出し続けていたことの証しなのだろう。やがて、期待と不安が渦巻くなか、入賞10団体の発表が10位から始まった。10位青森県十和田バラ焼きゼミナール9位 兵庫県あかし玉子焼ひろめ隊8位 千葉県熱血!!勝浦タンタンメン船団7位 岡山県津山ホルモンうどん研究会6位 福岡県田川ホルモン喰楽部5位 岡山県日生カキオコまちづくりの会4位 福島県浪江焼麺太国ブロンズグランプリ(3位)愛媛県今治焼豚玉子飯世界普及委員会シルバーグランプリ(2位)長崎県対馬とんちゃん部隊ゴールドクランプリ(1位)青森県八戸せんべい汁研究所初出展の福岡県の田川ホルモン喰楽部は6位と大健闘。昨年に続き4位の福島県浪江町の浪江焼麺太国は、スタッフがいまだ避難区域にとどまるなかでの入賞となり、会場中から温かい拍手が送られた。ブロンズグランプリは今治焼豚玉子飯世界普及委員会。今回は苦戦かなと感じて心が折れそうになったという代表のあいさつが、大会の苦労を物語っていた。シルバーグランプリは大会初の離島からの参加、長崎県の対馬とんちゃん部隊。初出展で堂々2位の快挙を成し遂げた。そして注目のゴールドグランプリは、青森県八戸せんべい汁研究所。B-1グランプリ発祥の時から出展を続けてきたが、7回目にしてやっと栄冠を手にすることになった。この結果には会場中が大きく感動。盛大な拍手が壇上に送られた。「もてなす心を忘れずに、ずっとB-1に携わってきてよかった」。そういう代表の言葉が胸に焼き付いた。2日間、会場を回って日本各地のいろいろな味や食文化を満喫したが、それにも増して印象に残ったのが、わがまちをPRする出展者の情熱だ。全員がボランティア。だけど精いっぱいの笑顔ともてなしの心で愛するまちを紹介し、出展者同士でエールを送り合っていた。明日からはそれぞれの町で、普段の仕事や生活に戻るのだろうが、みんなキラキラしてかっこよかった。この姿こそがB-1グランプリの醍醐味(だいごみ)なのだろう。さて、次回はどんな町がどんな自慢の味をひっ下げてやって来るのか、今から大いに楽しみだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日「いい夫婦の日」をすすめる会は、11月22日の「いい夫婦の日」に先駆けて「2012年度いい夫婦の日」アンケート調査を実施し、結果を発表した。調査期間は10月10日~12日、全国の既婚男女800名に対しインターネットで調査を行った。結婚前の交際期間について聞いた質問では、「半年以上1年未満」「1年以上2年未満」がそれぞれ24%で合わせると約半数を占めた。次いで、「生まれ変わったとしたら、今のパートナーを選びますか」との質問に対して、全体では「考える」が43%で最も高く、次いで「もちろん今の相手を選ぶ」(37%)、「別の人を選ぶ」(21%)という結果になった。性別でみると「もちろん今の相手を選ぶ」では、男性40%に対し、女性が33%で、男性の方が7ポイント高い結果となった。性別×年代別でみると、男性は「もちろん今の相手を選ぶ」が全年代を通して比較的高いが、50代だけ下がった。女性は30代が最も高いが、50代のとき「別の人を選ぶ」が上がっている。このことから、50代が夫婦関係のキーポイントといえそうだと調査では分析している。夫婦円満だと思うかとの問いにおいて、全体では「とても円満」が26%、「まぁ円満」(53%)まで含めた「円満計」が79%で、昨年の83%と比べて4ポイント下がった。夫婦円満のために大切だと思うことにおいて、全体では「話をする・聞く」が48%で最も高く、次いで、「信頼する」(41%)、「言葉にして感謝を伝える」(36%)、「程よい距離感」(35%)が3割以上で続き、昨年の結果と大きな変動はなかった。パートナーに直してほしい・やめてほしいことは何か聞いた質問では、「直してほしい・やめてほしいことはない」が36%で最も高く、前年の32%を4ポイント伸ばす結果となった。他にも愛情を感じる言葉、理想の夫婦像、理想の夫婦の行動、夫婦の会話などについて質問し結果をまとめている。詳細は「いい夫婦の日」アンケート結果2012で閲覧できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日東京・池袋に新たなランドマーク「池袋スクエア」が2012年12月20日(木)よりオープンする。池袋駅東口エリアのサンシャイン60通り中心付近に位置する池袋スクエアは、エリアの賑わいを更に拡大させることを開発コンセプトとし、エンターテインメントとファッション、さらに食を融合させた施設としてオープンする。店舗は、地下3階、地上10階建の建物で、池袋駅から徒歩4分の好立地に位置する。テナントには、地上1~10階にボウリング・アミューズメントを中心とした複合型レジャー施設を全国で展開している「ラウンドワン」の東京23区内初の繁華街型店舗として登場。さらに地下1階~地上2階にアメリカ・カナダなどで900店舗以上を展開する人気アメリカンカジュアルブランド「アメリカンイーグルアウトフィッターズ」が日本最大級の店舗面積で出店する。また、地下2階には、飲食店舗の「イタリアンワイン&カフェレストランサイゼリヤ」や「魚卸回転寿司ダイマル水産」が出店する。さらに、東京都心最大級となる「ユニクロ」などが入居予定の、池袋にオープンする商業ビルの開発も今年8月23日より進んでおり、開業は2014年の春を予定している。【池袋スクエア店舗概要】住所:東京都豊島区東池袋一丁目14番1店舗面積:約8,710m2アクセス:JR、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋」駅徒歩4分12月20日(木)順次オープン元の記事を読む
2012年11月06日連合総合生活開発研究所(連合総研)は5日、「第24回勤労者の仕事と暮らしに関するアンケート調査」の結果を発表した。同調査は、10月1日~6日の期間にインターネット上で行われ、首都圏ならびに関西圏に居住する20~64歳の民間企業雇用者2,000名から有効回答を得た。それによると、1年前と比べた景気認識については、50%が「悪くなった」(「やや悪くなった」29.0%、「かなり悪くなった」21.0%)と回答。また、D.I.ではマイナス33.1と、前回調査(4月)より8.2ポイント悪化しており、景気悪化の見方が強まっていることが明らかになった。一方、1年後の景気見通しD.I.はマイナス25.7と、やや改善する兆しがあるものの依然としてマイナスとなった。今後1年くらいの間に自身が失業する不安を「感じる」と答えた人は、前回調査と同ポイントの38.1%となり、相変わらず失業不安が続いていることが判明。中でも、男性の非正社員では約半数の49.2%が失業不安を感じていることが分かったという。1年前と比べた賃金収入の増減については、「減った」人が31.6%(前回30.6%)、「増えた」人が23.7%(同21.4%)となり、引続き賃金回復の気配は見られなかった。2012年9月の所定外労働(残業および休日出勤)について調べたところ、所定外労働を行った人は39.1%、平均所定外労働時間は38.2時間となった。特に、男性正社員の場合は55.2%が所定外労働を行っており、平均所定外労働時間は43.0時間に上っている。2012年9月に所定外労働を行った人のうち、残業手当の未申告(賃金不払い残業)が「あり」とした人は35.3%で、不払い残業時間の平均は21.3時間だった。正社員では、男女とも不払い残業「あり」が約4割を占めたほか、中でも男性正社員の不払い残業が多く、不払い残業時間の平均は24.8時間に及んだ。残業手当が出る人のうち、残業手当全額が支払われた人は半数以下の46.9%。支払われる額の「4割以上6割未満不払い」だった人は5.5%、「2割以上4割未満不払い」だった人は5.3%などとなったほか、残業代が全く支払われていない人も6.3%に上った。昨年度に付与された年次有給休暇のうち、昨年度中にどの程度取得したかと聞いたところ、正社員では「全て取得した」が8.8%、「おおよそ取得した」が13.9%で、これらを合わせても22.7%にとどまった。一方、非正社員では「全て取得した」が18.5%、「おおよそ取得した」が23.5%だった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日スズキは6日、同社の子会社で、ハワイ州を除く米国において、四輪車、二輪車・ATV(バギー)、船外機、関連する部品・用品の販売を行うアメリカンスズキモーター社(以下「ASMC社」)が、2012年11月5日(現地時間)開催の同社取締役会において、これらの販売事業のうち、四輪車販売事業からの撤退及び二輪車・ATV、船外機事業への集約を実施するに当り、米国連邦破産法第11章に基づく更生手続を申請することを決議したと発表した。この結果、スズキは米国本土における四輪車販売事業から撤退することになる。スズキによると、ASMC社は、同社の長期計画を検討する中で、為替を含む経済環境、市場動向、小型車中心の自社のモデルラインナップ、達成可能な販売規模、環境や安全面での法規制の強化などを考慮すると、四輪車販売事業の採算性を確保・維持していくことは極めて困難であると認識。一方、二輪車・ATV、船外機については引き続き販売増加と収益拡大が可能であると判断するに至ったといい、将来有望な分野で効率よく事業拡大と収益改善を進めるために、採算が見込めない四輪車販売事業から撤退して、全ての経営資源を二輪車・ATV、船外機に振り向けることを決定したとしている。また、更生手続申請の理由については、ASMC社は四輪車販売事業からの撤退及び二輪車・ATV、船外機事業への集約を進めるに当り、以下の事項を達成することを目的に、米国連邦破産法第11章に基づく更生手続を申請することを選択したという。四輪車販売事業からの撤退後も、米国内全域で従来どおり顧客に対して、全面的な製品保証に基づく無償修理、サービス、部品販売を提供することができるようにするために、円滑な形で現行の四輪車販売の販売店網をサービス・部品の販売店網に移行させることを促進すること四輪車販売店が事業を再編しサービス・部品の販売店などに転換することに対して、ASMC社が所定の条件に基づく補償を行なうにあたり、双方にとって良い解決策が得られるようにすること費用と労力を要する法的紛争を効率的に処理すること秩序ある公正な方法で、かつ可能な限り短期間に、ASMC社が今後二輪車・ATV、船外機事業を維持、拡大していく体制を敷くこと負債総額は、346百万米ドル(2012年9月30日現在)、うち173百万米ドルはスズキを含むスズキグループに対する債務となっている。ASMC社は、2012年11月5日の夕刻(現地時間)に米国連邦破産法第11章に基づく更生手続の申請を行う予定。スズキは、ASMC社が円滑な形で四輪車販売事業から撤退できるようにするために、また、引き続き、米国においてスズキの二輪車・ATV、船外機の販売拡大を図るために、ASMC社の事業再編を支援する意向という。今回の件がスズキの業績に与える影響については、今後、ASMC社による米国連邦破産法第11章に基づく更生手続の進展を注視し、開示すべき事由が発生した際には、速やかに開示するとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日結婚式は仲のよい友達に会える同窓会仲のよい友達が結婚するのは、自分のことのように嬉しいもの。とはいえ、もしも自分ではそれほど仲がよくないと思っていた人から結婚式に誘われたら、ちょっとびっくりしてしまうことでしょう。そこで、親しくない相手に結婚式に誘われたときどうするか、マイナビ会員の女性573名に聞いてみました。今度、誘われたときの参考に、どうぞご覧くださいませ。>>男性編も見るQ.親しくない相手に結婚式に誘われたときどうしますか?(複数回答)1位仲のよい友だちが参加するなら自分も行く34.4%2位仕事上の付き合いがあれば行く19.6%3位断る17.8%4位参加する15.0%5位予定があいていたら行く方向で考える14.1%■仲のよい友だちが参加するなら自分も行く・「そのときにしか会えない友達もいるので、できるだけ参加したいと思う」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・「友達がたくさん来ていると同窓会みたいだから行った」(28歳/食品・飲料/営業職)・「相手が親しいと思ってくれてるのかもしれないから、自分が楽しめそうなら行く」(22歳/小売店/販売職・サービス系)■仕事上の付き合いがあれば行く・「結婚式に出席した欠席したというだけの話で、今後の仕事に影響が出たら嫌なので」(21歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「最低限の社交辞令だと思って割り切って行きます」(30歳/医療・福祉)・「仕事での付き合いがある方からのお呼ばれは断れない」(31歳/医療・福祉/技術職)■断る・「数あわせで呼ばれているなと思ったらいかないと思う」(29歳/金融・証券/営業職)・「2次会だけなら行くが、披露宴は親しくない人なら断ると思う」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「親しくもないのに参加しても、素直におめでとうという気持ちになれないから」(25歳/運輸・倉庫/営業職)■参加する・「誘われたら断る理由がないし、幸せのおすそ分けをしてほしい」(22歳/マスコミ・広告/事務系専門職)・「どんなときも呼んでくれたことに敬意を払って」(30歳/建設・土木/技術職)・「呼んでもらえないと行けないから」(25歳/金融・証券/事務系専門職)■予定があいていたら行く方向で考える・「相手は大事なゲストとして呼んでくれているので参加したい」(29歳/商社・卸/事務系専門職)・「お祝いの席なのでできるだけ断りたくはないから」(33歳/その他/経営・コンサルタント系)・「行ったら喜ぶ」(26歳/小売店/事務系専門職)■番外編:損得を考えてしまいがち・お祝いカードや花束だけ贈って行かない「ご祝儀がもったいないから」(26歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)・ちょっと顔だけ出して帰るようにする「頭揃えぐらいにはなるので……」(29歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・よい出会いが期待できそうなら行く「自分に利益があれば行く」(26歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)総評1位に輝いたのは、「仲のよい友だちが参加するなら自分も行く」でした。結婚式は、懐かしい友達に会える同窓会でもあるのかもしれませんね。仲間と一緒なら、ニコニコと場を和やかにすることもできそうです。2位には「仕事上の付き合いがあれば行く」がランクイン。結婚式に限らず、冠婚葬祭は最低限の社交辞令と考えている人が多いことのあらわれと言えるでしょう。結婚式に出席することで仕事でのつきあいもスムーズになったらいいですよね。3位は「断る」でした。確かに、それほど親しくない場合は、披露宴は欠席して2次会だけ参加するほうが、金銭的にも気持ち的にも気軽かもしれません。また、来客数を増やす目的で招待されると傷つく、というコメントも。せっかく参加するなら楽しみたい結婚式。主役である新郎新婦とはずっと一緒にいられないので、やっぱり仲のよい友達がいると過ごしやすいですよね。誰もが遭遇するかもしれない、親しくない相手からの結婚式のお誘い。このランキングがみなさんの参考になりますように。(文・OFFICE-SANGA臼村さおり)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性573名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】結婚披露宴の出し物の人気ランキング【女性編】実はよく分からない結婚式のマナーランキング【女性編】お金がかかりそうだけど、できるならやってみたい結婚披露宴ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月06日誘われれば悪い気はしないもの結婚式は、人生の特別な日です。招かれるのは光栄だし祝ってあげたいけれど、それほど仲がよくない相手に誘われると思わず戸惑ってしまいますよね。相手にとって大切な事柄だけに真剣に悩む人も多いでしょう。そこで、親しくない相手に結婚式に誘われたときどうするか、マイナビ会員の男性427名に聞いてみました。参考になる考え方めじろ押しでしたよ!>>女性編も見るQ.親しくない相手に結婚式に誘われたときどうしますか?(複数回答)1位参加する20.1%2位仲のよい友だちが参加するなら自分も行く19.2%3位断る18.5%4位仕事上の付き合いがあれば行く16.6%5位当日、理由をつけて欠席する13.6%■参加する・「結婚式は人が多いほうがいいので行きます」(25歳/情報・IT/技術職)・「祝い事に呼ばれるなんて最高じゃん?」(34歳/ソフトウェア/技術職)・「相手には結婚式に呼ぶだけの価値ある人だと判断してもらえているから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)■仲のよい友だちが参加するなら自分も行く・「友達がいれば安心であり、なんとなく楽しいことがありそうだから」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「自分だけでは楽しくなさそうなので、ほかの友達の参加状況を見てから考える」(28歳/情報・IT/技術職)・「盛り上がれる人がいないとつらい」(26歳/医療・福祉/技術職)■断る・「もともとにぎやかな場所は苦手だし、まして親しくない人なら行っても浮くだけなので」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「気軽に行くには出費が大きくなってしまうから」(27歳/小売店/販売職・サービス系)・「逆に失礼になると思うので(心から祝福できないのは失礼)」(31歳/金融・証券/営業職)■仕事上の付き合いがあれば行く・「特別利害関係がなければ親しくないといかなくていいと思う」(26歳/生保・損保/営業職)・「付き合いで行かなければならないときがあるから」(29歳/商社・卸/営業職)・「今後につながるから」(28歳/機械・精密機器/技術職)■当日、理由をつけて欠席する・「全然親しくない人の結婚式に言っても楽しくなかったし、心からお祝いできないから」(26歳/不動産)・「行きたくないので、予定をいれて断ります」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「欠席しても、お祝いを出さなければかっこがつかないので、結局、出費になります」(45歳/その他/事務系専門職)■番外編:スマートな断り方を考えよう・お祝いカードや花束だけ贈って行かない「できれば、そういう人の会には二次会だけでいい。祝儀をあげたいかあげたくないかが参加したいかの基準」(36歳/その他/事務系専門職)・ちょっと顔だけ出して帰るようにする「礼儀だから」(27歳/金融・証券/営業職)・よい出会いが期待できそうなら行く「基本的には断るが、場所が良かったりすると出会いが期待できるので出席することもある」(28歳/情報・IT/技術職)総評1位に輝いたのは、「参加する」です。相手が誘ってくれたことに敬意を示したいというコメントが多く見受けられました。また、相手が自分を認めてくれている証拠だととらえる人も少なくないようです。2位は、「仲のよい友だちが参加するなら自分も行く」でした。ひとりだと時間をもてあましてしまうという人が多数。「せっかく呼んでくれた」と思うものの、ひとりぼっちで参加するにはハードルが高いのかもしれませんね。3位「断る」と、5位「当日、理由をつけて欠席する」には、大きく分けると素直にお祝いできるときだけ出席したいから、出費が気になるからという2種類の理由があるようでした。確かに、もし出席するなら、頭の中でモヤモヤしたくないですよね。コメントをみると「参加する」にしても「断る」にしても、誘われたことそのものはうれしいみたいですよ。迷ったら、相手に断る余地を残して誘うだけ誘ってみてはどうでしょうか。(文・OFFICE-SANGA臼村さおり)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性427名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】結婚披露宴の出し物の人気ランキング【男性編】実はよく分からない結婚式のマナーランキング【男性編】お金がかかりそうだけど、できるならやってみたい結婚披露宴ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月06日ニッセンホールディングスは5日、主力事業会社であるニッセンの商品配送における大型商品ロジスティクスの融合と進化を目的として、Amazon.co.jp(以下アマゾン)との大型商品ロジスティクスに関する協業について基本合意に至ったと発表した。同基本合意により、ニッセンはアマゾンとともに、通信販売のサービスレベルを向上させるためのインフラ構築を目的として、以下の項目について検討していくという。1. 顧客満足度の向上を目指す効率的な大型商品物流インフラの整備2. 大型商品配送サービスにおけるコストの最適化・効率化などニッセンはアマゾンとともに、このたびの基本合意によって、高品質なサービスを構築することで通販利用者への顧客満足の向上を図り、ロジスティクス関連コストの最適化、効率化を推進していくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日静岡銀行は1日、インターネットから住宅ローンの事前審査を申し込んだ顧客にQUOカードをプレゼントする「しずきん住宅ローンネット審査deプレゼント」を開始した。スマホからでも可能で、先着150人に東日本大震災寄付金付「JCV 子どもの笑顔プロジェクト」QUOカード3000円分をプレゼントする。期間は11月1日から2013年1月31日までだが、同行全店合計で先着150人に達した時点で終了する。以下の条件をすべて満たし、同行所定の審査で承認された人期間中に同行ホームページから住宅ローン事前審査を申し込みした人給与所得者の人借入希望額が1000万円以上の人同行営業エリア内(静岡県および神奈川県の一部、愛知県の一部)に居住または居住予定の人その他、同行所定の住宅ローン申込条件を満たす人【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日南都銀行は1日、金利上乗せやグッズをプレゼントする<ナント>冬の資産づくりキャンペーンを開始した。キャンペーンは、投資信託や国債などを申し込む「資産運用コース」と、新規に定期預金に預入れる「定期預金コース」の2種類がある。期間は11月1日から2013年1月31日まで。「資産運用コース」は、キャンペーン期間中、対象商品を窓口で申し込みをした個人の顧客先着1万人にもれなく、「2wayふわふわクッション」と「かのこ梅ノンラップ小鉢2個セット」のいずれか1つをプレゼントする。「定期預金コース」は、キャンペーン期間中、対象の定期預金に新規で預入れた個人の顧客に、特別金利として当初1年店頭表示金利+年0.1%、当初3年店頭表示金利+年0.12%を適用。さらに、窓口で対象の定期預金に新規で100万円以上預入れた先着2万人に「マイクロファイバーモップ」をプレゼントする。投資信託20万円以上・投信積立サービス月額1万円以上(窓口での申し込み限定)国債額面20万円以上自動継続 外貨定期預金(ウエーブ定期)円貨換算20万円以上個人年金保険または一時払終身保険ネットde投信の新規申し込みATM外貨預金入出金サービスの新規申し込み窓口で金額20万円以上1000万円未満、ATM・インターネットバンキングでは金額1万円以上1000万円未満を新規で預入れの場合、店頭表示金利に、期間1年には「0.1%」、期間3年には「0.12%」を上乗せ。店頭表示金利とは、300万円未満の場合はスーパー定期、300万円以上の場合はスーパー定期300の各店頭表示金利を適用【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月06日ニューヨーク市やニュージャージー州を含むアメリカ北東部沿岸に上陸した「サンディ」が多くの死者や避難民を出したことを受けて、ニューヨーク育ちのレディー・ガガは先日、ハリケーン被害への追悼声明を発表し、さらに被害者のために、自身が16歳のときに作曲した未発売曲「No Floods」のリンク先をTwitter上で公表した。これに伴ってガガは、「いまのハリケーンを考えると微妙な気持ちね。『No Floods』がみなさんを元気づけるといいわ」、「大丈夫だって分かってるけど、私の友人たちが暗闇で取り残されている市街地で洪水が起きてるのは悲しいことだわ」、「ニューヨーク、愛してるわ」、「私の古くからの隣人を助けるためにできるだけ早くそっちへ行くつもりよ。ツアー中でファンをがっかりさせるわけにいかなくて。みんなと共に手を取り合って助けたいわ」とツイートしている。そんなハリケーン「サンディ」に対しては、2日(現地時間)にチャリティーコンサート「ハリケーン・サンディ:カミング・トゥギャザー」が急遽開催されており、NBCで放映された同イベントにはジョン・ボン・ジョヴィ、クリスティーナ・アギレラ、ブルース・スプリングスティーンらが駆けつけパフォーマンスを行い、集まった募金総額2,300万ドル(約18億4,700万円)は米赤十字社による被災者救助活動のために寄付される。■関連作品:Machete Kills (原題)
2012年11月06日ブーツやカラータイツなど、足元のオシャレも楽しい季節。でも、結構目立つのが、靴のかかと。斜めにすり減っていたり、左右違った減り方をしていたり。ここでは、かかとの減り方別に、正しい歩き方を紹介します。まず、正しく歩けているひとの靴底は、内側全体とかかと部分がすり減ってきます。重心が体の内側にあり、歩幅にも無理が無いことがわかります。こうした靴底での判断をするには、スニーカーやフラットシューズなどヒールの無い靴の底を見ます。一度、自分の歩き方のクセを知れば、歩き方の改善方法はもちろん、美脚への道のりの近道に。では、靴底のすり減り方をもとに、美脚への傾向と対策を具体的に説明します。1.自分の靴底をチェックしてみましょう。●ガニまたタイプ靴底のかかとの外側が大きくすり減る傾向にあります。ゆるめの靴を履いてスリッパ歩きのようにかかとをすって歩くひとに多いようです。●O脚タイプ靴底の外側がすり減る傾向にあります。外側に重心がかかり過ぎ、内またになるひとが多いの。歩幅が広い場合も同様のすり減り方になるので、歩幅にも意識を向けてみてください。●外反母趾(ぼし)タイプ靴底の外側と、かかと部分が薄く大きくすり減る傾向がみられます。外反母趾(ぼし)に負担をかけまいとして、足の指が縮こまっているのかもしれません。●X脚タイプ靴底の土踏まず部分の後ろあたりがすり減る傾向に。腰を軸に歩くというより、ひざから下で歩いてしまうため、両ひざがくっつきやすくなるのです。2.タイプ別に、美脚への傾向と対策を知りましょう。●ガニまたタイプスポーツをよくするコに多いタイプ。ひざが外側に向くために、ふくらはぎの筋肉が間違った方向にムキムキと成長してしまいます。改善方法は、ひざを前に向け、両ひざが開かないよう注意すること。特に、歩幅には気をつけ、意識して普段より狭い歩幅で歩いてみましょう。さらに、ガニまたが治るまでは、あぐらは厳禁です!●O脚タイプ外側に重心があり、内また傾向にあるため、足首が外側に傾きやすく、ねんざや転倒の原因に。しかも、骨盤が開き背骨が曲がりやすいため、太ももとヒップの境目の無い洋ナシ形の体形にもなりやすいとも言われています。これを改善するには、いつも天井から頭をつられているように意識して、背筋をまっすぐに伸ばすこと。立ち座りの時は、お尻の穴をキュッと締めて。内側に重心が向きやすくなります。歩幅はいつもより狭くして、両ひざを軽くすり合わせるようなイメージで軽やかに歩いてみましょう。●外反母趾(ぼし)タイプこのタイプのひとは、靴選びに問題があることが多いようです。足先の血行が悪くなりやすい、むくみや代謝の衰え、さらには足首や筋が張ってしまうことにもつながります。体のゆがみや変なクセをつけやすくなるので、要注意です。改善するには、足の指をきちんと伸ばすこと。足先を冷やさないよう気をつけ、指のグーパー運動をするなど血行改善に努めましょう。足裏全体をマッサージするのもいいですね。●X脚タイプ運動不足のひとが比較的多いタイプです。かかとから着地せず、つま先から着地するなど、歩き方にも問題ありです。普段からおなかまわりの筋肉をあまり使わないため、ヒップが垂れたり、便秘になったり、むくみやすくなったりといろいろなトラブルも心配です。気をつけることとしては、常につま先を外側に向けて、仁王立ちになるように立つといいでしょう。座る時はかかとをくっつけ、ひざの角度はゆるめにキープします。歩く時は胃から引き上げるようなイメージでかかとから着地。できるだけひざを曲げず、全身を使って歩くよう心掛けましょう。クセが治るまで、正座や女のコ座りはできるだけ避けたほうが良いわ。自分ではなかなかわからない歩き方のクセですが、意識して姿勢を正せば、一歩一歩、美脚に近づくはずです!(ビューティ&ダイエット編集部)
2012年11月06日思い通りにならなかった私を愛せますか?
うちのダメ夫
義父母がシンドイんです!