ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19155/19951)
マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、「2012年スポーツマーケティング基礎調査」を実施。調査は9月5日~9月7日にかけて、全国の15歳(中学生を除く)~69歳のマクロミル会員モニターを対象に行った。有効回答数は2,000人(男女各1,000人)。同調査は2004年から開始し、今回で9回目となる。まず、好きなスポーツ選手について尋ねたところ、1位は9年連続でイチロー選手だった。ロンドン五輪で活躍した内村航平選手、北島康介選手、澤穂希選手は上位5位にランクインしている。また、英国プレミアリーグに移籍した香川真司選手は、昨年調査から7.5ポイント増で4位だった。過去1年間にスタジアム・競技場でスポーツ観戦をした人の割合は24.0%で、昨年の調査(25.6%)からやや減少した。しかし、観戦者1人当たりの平均観戦回数は3.7回となり、昨年より0.4回増加している。観戦1回あたりの支出額は7,818円(前年比10.7%増)で、年間では2万5,769円(同10.9%増)に増えている。「最も好きなスポーツ」について尋ねたところ、「野球」が9年連続1位。しかし、「サッカー」との差は小さくなっており、ほぼ横並びとなっている。サッカーは、ロンドン五輪での男女の活躍の影響もあるようだ。さらに「よく観るスポーツ」では、サッカーは野球を逆転。「よく観るスポーツ」では、サッカー以外の上位にあるスポーツは軒並み前年から減少している。続いて、東京でのオリンピック開催についての考えを聞いたところ、全体の6割が賛成と回答した。その理由は「日本に元気を与えられるから」が7割と最も多く、「経済の活性化につながるから」、「感動が得られるから」などの声も寄せられた。一方、反対と回答したのは全体の15%にとどまった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日アンケートプラットホーム「Qzoo」を運営するゲインと、環境認証付与サービス「グリーンサイトライセンス」を運営するRAULは、インターネットマーケティング事業を行っているネットマーケティングが運営する「Facebookなび」の協力を得て、「アンケートに答えて地球に木を植えようプロジェクト」第4弾を実施し、アンケート結果を公開した。対象は全国の男女27,599名、調査期間は8月20日から9月20日。「あなたは、Facebookアカウントを持っていますか?」と尋ねたところ、Facebookアカウント所持率は全体で35.4%だった。性別・年代別にみると、性別では男性の方が女性よりも所持率が高く、5ポイント以上の差がある。年代別では、20代の所持率が他の年代と比べて10ポイント以上高く、47.1%と5割近くがアカウントを所持している結果となった。「あなたが、Facebookを利用している理由や目的はなんですか?」という質問では、「友達や家族との交流」、「自分の近況報告」、「友達や家族の近況把握」などが4割から5割を占めている。性別・年代別にみると、女性の方が「友達や家族との交流」と回答する傾向があり、特に20代は71.4%が「友達や家族との交流」をFacebook利用目的の一つとしていた。女性はFacebook上でも親しい間柄で、積極的にコミュニケーションしていることが言える。一方、男性は10代、20代の約5割が「自分の近況報告」に利用しており、「友達や家族」との交流や近況把握を上回っていた。また、「あなたがふだん、Facebookを利用している端末はなんですか?」という質問では、「自宅のパソコン」が86.7%と圧倒的で、ある程度時間があるときにゆっくり楽しんでいる人が多い。一方、10代、20代の女性では「スマホ」が5割を超えており、外出先などからも積極的にアクセスする傾向がうかがえた。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日日本人の名字の98%以上をカバーする名字検索サイト「名字由来net」は11日、「10月の季節にまつわる名字ベスト15」を公開した。このランキングは、ユーザーから寄せられた10月を連想させる名字の中から、実在する名字を集計したもの。例えば第1位の「榎(えのき)」さんは、今ではスーパーなどで通年購入できるものの、本来は10月が旬のきのこ。他にも、「栗(くり)」「柿(かき)」「銀杏(ぎんなん)」「団栗(どんぐり)」といった秋の味覚を連想させる名字は多く実在する。「薄(すすき)」や「紅葉(こうよう)」などの、10月の秋風や風景を感じさせる名字もランクイン。約30万種とあるとされる日本人の名字の多様さに驚かされる結果となっている。一方、ユーザーから寄せられた中で、10月を連想させるものの存在を確認できなかった名字には、「運動会」「秋刀魚」「芸術」「魔女(ハロウィン)」「金木犀」などがあったという。ランキングは、人数の多い名字の順番により、1位から15位まで選別。詳細は「名字由来net」で確認できる。同サイトでは、今後も11月や12月を連想させる名字について、臨時サイト内やfacebookを通じて募集を行っていくという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日ケンタッキー・フライド・チキンを販売する日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)では、和風チキン「旨塩生姜(うましおしょうが)チキン」を、10月25日より全国のKFC店舗で新発売する。価格は、1ピース260円(2ピース以降は1ピース250円)。同商品は、塩のシンプルな味付けに生姜のアクセントを加え、唐辛子をピリッときかせた和風チキン。揚げた衣にごまの香ばしさが香り、2ピースに1袋提供する「おっかけ生姜」をお好みでふりかけると、さらに生姜の風味がきわだつという。また、生姜を使ったサイドメニューとして、「生姜スープ」(290円)を同時に発売。生姜の風味が食欲を増進させ、身体の温まるスープとなっている。鶏ガラとかつおだしをベースに、生姜、春雨、蒸し鶏、えのき、しめじを入れて煮込んだスープは、「旨塩生姜チキン」との相性もぴったりとのこと。なお、パック、セットメニューとして「生姜チキンパック(旨塩生姜チキン4ピース、オリジナルチキン2ピース)」(1,420円)、「食べくらべペアパック(旨塩生姜チキン2ピース、オリジナルチキン2ピース)」(950円)、「生姜スープセット[旨塩生姜チキン(ドラム)1ピース、生姜スープ1個、フライドポテト(S)1個]」(610円)を発売する。さらに同社では、ポテトチップスなどの販売をしているカルビーと共同で「旨塩生姜チキン」味の「ポテトチップス 旨塩生姜チキン味」を開発。10月29日から、全国のコンビニエンスストアなどで販売するとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日医師コミュニティーサイト「MedPeer」を運営するメドピアは、「強制退院後の再受診」に関する調査を実施した。調査期間は8月10日から8月16日。有効回答数は2,250件。「強制退院後の再受診はどのように対応していますか?」という問いに対して、32%が「外来では診察するが、入院は断る」と回答した。コメントでは、「入院はトラブルになるので避けたい」、「入院と外来は別」などの意見があげられている。また、「外来でも何度も診療妨害をするようなら、診療拒否する」という声もあった。「基本的には診察しない(診察を断る)」は29%。「信頼関係が成り立たない以上、診療も無理」、「ブラックリストに載せて、受付で診療を断る」、「他の病院を紹介する」といったコメントがみられる。「基本的には診察する」は28%で、「応召義務があるので」、「公立病院なので断れない」、「入院時には誓約書を書いてもらう」といった声があった。なお、「その他」は11%。「強制退院の理由による」、「決まった方法がない」という声もあり、ケース・バイ・ケースの対応になっていることが伺えた。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日沖縄・恩納村の西海岸リゾートエリアに8月よりオープンしたハワイアンパンケーキハウス「Paanilani(パニラニ)」は、オープン記念として10月18日より、耐熱ガラスブランド「Fire-King(ファイヤーキング)」とコラボレーションしたスタッキングマグカップを販売する。価格は3,150円。購入特典として、マグカップを店舗に持参すると、ホットコーヒーまたはホットティーが何度飲んでも無料になるサービスを来年9月末まで実施。マグカップの販売は店舗のみで、無くなり次第終了となる。同店は、500店以上パンケーキを食べ歩いたブロガーのパチコさんが開店した、ハワイアンパンケーキハウス。バターミルクをふんだんに使ったオリジナルパンケーキを、注文後に1枚ずつ焼き上げて提供している。メニューは、白色のオリジナルナッツソースをかけて、間にバナナをはさんだ「ナッツナッツパンケーキ」(800円・数量限定)、皿からはみ出すほどの特大ベーコンがのった「ステーキベーコンパンケーキ」(1,000円)、16枚のパンケーキを積み重ねた「ダイヤモンドヘッドパンケーキタワー」(2,500円)など。なお、営業時間は7:00から17:00(ラストオーダーは16:30)。定休日は火曜日と水曜日とのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日150以上の国と地域で、子どもたちの命と健やかな成長を守る活動をしている国連機関日本ユニセフ協会は、10月15日、子ども「手洗い調査隊」による日本国内の手洗い状況の調査結果をまとめた「手洗い白書」を、特設ホームページで発表する。同協会は、2009年にボランタリーパートナー企業各社などの協力により「世界手洗いの日」プロジェクトを発足。日本の子どもたちに正しい手洗いの大切さを伝えるとともに、世界の子どもたちが直面する保健や衛生の問題を理解してもらうため、さまざまな取り組みを行っている。「世界手洗いの日」プロジェクト4年目となる今年は、全国47都道府県の小学校3年生から6年生までの子ども約108名を「手洗い調査隊」の隊員に任命し、家庭や学校などで家族や友だちの”手洗い状況”を調査。「どんな時に手を洗ったか」、「何秒間手を洗ったか」、「どの場所を洗ったか」、「せっけんを使ったか」、「洗った後ハンカチやタオルで手をふいたか」などのチェック項目に従って実施された「手洗い調査隊」の報告によると、調査対象(536人)中47%が「正しい手洗い」に必要とされる20秒を超える手洗いを実行していた一方で、31%が10秒以下の不十分な手洗いを行っていた。また、全体の約10%は、手をぬらしただけか「短すぎて判別不明」という結果も見られるという。男女比では、男性(特に0歳から19歳と40歳から49歳の年齢層)よりも、女性の方が正しい手洗いをしている傾向も明らかになった。なお、同調査結果の詳しい内容は、「世界手洗いの日」特設ホームページにて発表されるとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日製菓メーカーの森永製菓は、10月16日よりウイダーinゼリーの新CM「ウイダーinゼリーリアルタイアップ編」(15秒/30秒)を全国にてオンエアする。同CMでは、イメージキャラクターを務める俳優、松山ケンイチさんに加え、発売以来累計1300万部を超える井上雄彦さんのマンガ「REAL(リアル)」を起用してのコラボレーションが実現した。同製品は、パウチ型の外装とゼリー状の食品という「飲む手軽さと食べる満足感」が支持され、忙しい時の食事代わりや、スポーツ時の栄養補給など、さまざまなシーンで「イキイキと前向きに生きる!」ことをサポートしているという。また同製品は、マンガ「REAL(リアル)」に込められた「”今”に向き合う」というメッセージも踏襲。「REAL(リアル)」では、車いすバスケットボールというスポーツを通して挫折からはいあがり、自分の進む道につながる”今”に向き合う姿勢が描かれている。CMでは漫画のコマやせりふが浮かびあがり、それを松山さんが越えて行くという表現で描かれている。なお、今回のコラボレーションに合わせ、JR山手線群の中づり掲出、およびJR渋谷駅にて全9種類のグラフィックを展開。そのほか、ウイダーinゼリー×リアル特設WEBサイトでは、10月16日から11月28日にかけて、SNSを活用した参加型キャンペーンを実施するとのこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日イタリアの家電ブランドであるデロンギ・ジャパンは、9月にデジタルタイプオイルヒーターの新モデル「デロンギ ドラゴンデジタルスマート」を発売した。同商品は、2011年に発売された上級デジタルモデル「デロンギ ドラゴンデジタル」の主要な操作機能を集約した、デジタルシリーズのベーシックモデルとなる。オイルヒーターは、本体内部の難燃性のオイルを電気で暖め循環させることで、本体が暖まり熱を外部に放熱する暖房器具。部屋の空気が汚れないことや、乾燥しにくいなどの利点がある。「ドラゴンデジタル」は、同社が日本向けに開発した初のデジタルモデルのオイルヒーター。自動で最適な電力レベルを選択しながら、設定温度よりもわずかに控え目な温度で運転する「ECO(エコ)運転モード」をはじめ、デジタル操作やリモコン、チャイルドロック、硬質ゴム仕様のキャスターなど、さまざまな機能を搭載している。今回新たに加わった「ドラゴンデジタルスマート」は、「ドラゴンデジタル」の基本デザインや、「ECO(エコ)運転モード」などのメイン機能を受け継ぎながら、シンプルでわかりやすい操作部になっているとのこと。「ドラゴンデジタルスマート TDDS0915BL」(9枚フィン(放熱板)・4畳から10畳向け)、「ドラゴンデジタルスマート TDDS0712BL」(7枚フィン(放熱板)・3畳から8畳向け)ともに価格はオープン(参考価格は3万円から4万円前後)。カラーはピュアホワイト+ダークブルーとなっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日桂文珍、桂南光、笑福亭鶴瓶と上方落語界を代表する落語家3人による人気落語会『夢の三競演2012~三枚看板・大看板・金看板~』が12月25日(火)に大阪・梅田の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで開かれる。『夢の三競演2012~三枚看板・大看板・金看板~』チケット情報キャリアや所属事務所の枠を越え、そしてキャラクターも異なる3人が寄り集まって2004年からスタートした『夢の三競演』。以来、毎年12月に開催し、今やその年の最後を飾る上方落語の一大イベントとなっている。また、演者たちも1年の総決算とも言えるネタをピックアップ、ニュース性や季節感を取り入れた噺をじっくりと聞かせてくれる。高座に上がる順番は毎年ローテーションで変わっており、今年は南光、鶴瓶、文珍の順で、三者三様の話芸で魅了する。毎年、前売チケット発売と同時に即完売する大人気公演。チケット一般発売は11月17日(土)より開始する。なお、チケットぴあでは10月13日(土)午前11時より23日(火)午前11時までいち早プレリザーブの受付を実施。■夢の三競演2012~三枚看板・大看板・金看板~日時:12月25日(火)18:30会場:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(大阪府)料金:全席指定6,300円
2012年10月12日「ライフメディア」は10日、「海外旅行に関する調査」の結果を発表した。この調査は、同社が運営するインターネット調査サイト「リサーチバンク」にて9月27日から10月3日まで実施され、2年以内に海外旅行をした20歳以上の全国男女1,218人から回答を得た。2年以内に海外旅行をした20歳以上の全国男女に対し「直近の海外旅行先」について聞いたところ、「韓国」(17.7%)、「ヨーロッパ」(17.6%)がほぼ同数値で並んだ。3位は「東南アジア」(14.9%)だった。「海外旅行にかかった1人あたりの費用」は、全体の65%が「20万円未満」。中でも「10万円~20万円未満」がもっとも多く31.8%だった。7.8%の人は「5万円未満」だった。また「旅行日数」は、「4日~6日」がもっとも多く45.2%。以下「7日~10日」が27.8%、「1日~3日」が17.5%で続いた。「今後行ってみたい海外旅行先」は、「ヨーロッパ」が60%、「ハワイ」が39%、「アメリカ本土」が28%で上位に着けた。身近な中国、韓国、東南アジアと答えた人は下位だった。この調査では他にも「海外旅行の際にどのメディアを参考にしたか」「円高の恩恵を感じたか」などのアンケート結果も公表されている。詳細は「リサーチバンク調査結果発表ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日子どもが生まれたら、子どもが健やかに育つよう、よい環境に恵まれた家に住みたいもの。そのために引っ越しをするなら、果たしてどのような点に気をつけて物件を選ぶべきなのでしょうか?「マイナビ賃貸」では、マイナビニュース会員の子育て経験者500人に、子どもを育てる際に気を付けたいお部屋探しのポイントを聞いてみました。■公園が近い「子どもたちが家の近くで遊んでいると安心」(女性・愛知県・33歳)「子どもを遊ばせながら、ほかのママさんと関わりができるから」(女性・千葉県・26歳)「公園に行く機会が増えると、子どもの友達も増えると思うので」(女性・神奈川県・30歳)安心して外で遊べる場所があるというのは、親にとっても子どもとっても重要なことのようです。■保育施設や、学校が近くにある「小学校が遠いと通学が大変でかわいそうだから」(男性・大阪府・45歳)「共働きなので、保育園が近くないと、送り迎えが大変なので」(女性・埼玉県・35歳)「台風や地震のときに不安なので」(男性・京都府・38歳)通学途中の事件や事故が後を絶たない今、すぐに迎えに行けるくらいの距離を選ぶという意見も多く挙がりました。特に共働きの家庭では、自宅近くの保育施設の存在は大きいようです。■病院、スーパーなど公共施設が近い「子どもが小さいうちは病院にしょっちゅう行くので、病院が近いほうが便利だから」(女性・福岡県・28歳)「大きい病院が近くにあるかよりも、小児科や小児歯科が近いところを選びました」(男性・神奈川県・29歳)「子連れで遠くまで買い物に行くのは大変だから」(男性・神奈川県・36歳)ちょっとしたことで体調を壊しやすい子どもだからこそ、いざという時に病院が近いととても便利。同様に、役所関係や図書館、児童館といった公共施設も、近くて損はありません。■実家が近い「いろいろ助けてもらえるので」(男性・埼玉県・44歳)「実家に近ければ、家賃2万円くらいの分は元が取れる」(男性・東京都・32歳)「いざというとき、両親に子どもの面倒を見てもらえる」(男性・東京都・32歳)他の人には頼めないことも、両親には気軽に言えることも多いはず。両親も孫の顔を頻繁に見られると喜ぶはずなので、まさに一石二鳥!?子育てによい条件というのは家庭によってさまざまな考えがあるようですが、一貫して言えるのは、「子どもが過ごしやすい環境である」ということ。成長とともに長く暮らすことをふまえ、後悔しない住まい選びをしたいですね!(板橋不死子+プレスラボ)【アンケート対象】社会人の男女(マイナビニュース会員)調査時期:2012年9月13日~2012年9月14日有効回答:500件調査手法:インターネットログイン式アンケート
2012年10月12日エミレーツ航空は12日、エアバスA380型機の機内で乗客が自身の携帯電話を使って通信できるサービスを提供すると発表した。同サービスは、機内携帯通信サービス・パートナーであるOnAir社との提携によって実現。これにより、エアバスA380型機の乗客は、飛行中でも自分の携帯機器を使って通話やモバイルデータ通信ができるという(利用に際しては条件あり)。OnAirのモバイルシステムは、乗客が自身の携帯通信プロバイダーを通じてEDGE/GPRSに接続することで、機内でも地上と同じように自分の携帯電話で電話の発着信やテキストメッセージの送受信を行うことができるとのこと。OnAirシステムの全機能を搭載したエミレーツのエアバスA380型機の初便は、10月2日にドバイ国際空港からミュンヘン国際空港に向けて飛び立ち、エアバスA380型機からの初めての機内通話は、ペルシャ湾の上空1万1,500mで中国へ向けて発信されたという。OnAirのモバイルシステムは、今後納入されるすべてのエアバスA380型機に装備され、現在運行中の25機にも随時搭載予定。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日ある晩、筆者は久しぶりに会った友達と名古屋市栄の繁華街で飲んでいた。飲み会に金を使うと奥さんに叱られるという友のため、男2人で飲み放題の店に入りしこたま発泡酒を飲んでいい気分の千鳥足。その時である、金ピカの変なポストが目の前にこつぜんと現れたのだ。「なんだこれ?」。そこにあったのは、確かに郵便ポスト。それも全身を黄金色に染めた「金ピカポスト」だ。ポストの上には、お殿様とおぼしき「小さなお兄さん」フィギュアまで取り付けられていた。まじまじとみると、ちゃんとした作りである。細面の貴公子。手には長いキセルを持ち、牛に乗っている。これを聞いて名古屋という地名から一瞬で「もしや」と思う人は、相当な歴史オタクにちがいない!正式名は、開運「ポスト宗春(むねはる)」。なんと公式サイトまで存在していた。やっぱり彼か、徳川宗春なのかと思った筆者は生粋の名古屋っ子。金色は大方の予想通り、名古屋城の金シャチから来ているようだ。2010年11月21日に完成したそうだから、もう2年近くこの栄に鎮座されているのだ。全国のみなさんに解説しよう。宗春というのは尾張藩(今でいう愛知県の左半分)の7代目藩主、徳川宗春(1696~1739)のことだ。彼の時代の江戸幕府の将軍は、かの質素倹約の鬼、徳川吉宗である。国の財政悪化に悩んだ吉宗が断行した政策が、ご存じ江戸三大改革の一つ「享保の改革」だ。倹約を前面に押し出した緊縮財政で、ぜいたく行為はもちろん、歌や芝居といった伝統芸能にも規制をかけ、庶民の楽しみもコントロールした。国のトップである将軍の出した方向性である。当然、全国の諸大名もその流れに追従する中で、たった1人、公然と彼に対して反旗を翻したのが、この徳川宗春だったのである。宗春は尾張藩内で、吉宗の意とは真逆の積極経済政策を取った。この2人の哲学の違い、今でいうならば「財政規律派」と「積極財政派」の違いといえるのかもしれない。古くからの祭りや芸能を手厚く保護し、女性や子供が夜遅く街を自由に歩けるためにと、なんと尾張の町に数多くのちょうちんまで掲げさせたという宗春。その開放政策は、当然、商人や庶民に支持された。結果、日本では愛知県(当時の尾張藩)にだけヒトとカネが集まり、華やかな一時代を築いたという。当時は京都・江戸・大坂の三大都市をしのぐ繁栄ぶりで「名古屋の繁華に興(京)がさめた」とまで言われたらしい。当然、突如現れたインドのマハラジャのような宗春のパフォーマンスを、江戸の吉宗が黙っておくはずがない。吉宗は使者を通じて再三にわたり、スタイルを改めるように迫ったという。しかし、宗春はあらゆる言葉を使い、これまた徹底的に反論したのである。だが、この開放政策も終わりをつげる。開放し過ぎたゆえに風紀が乱れ、加えて藩の借金増といった宗春財政のマイナス面が噴出するようになる。それを待ち構えていたかのような江戸幕府一派の後押しもあったのかもしれない。クーデターが突発して、宗春は元文4年(1739)に44歳の若さで失脚して蟄居(ちっきょ)謹慎を命じられた。これにより、「尾張の開放政策」は最期を迎えた。現代人の彼に対する評価は様々だ。批判する者も多いが、支持派はインテリ、庶民を問わない模様。それは単純に、「あの将軍・吉宗にたてつき、名古屋を盛り上げたリーダー」という理由だけではない。当時にしては珍しい、日本人らしからぬ大胆な統治スタイルに支持が集まっているのだ。例えば、政治家だけでグループを作ることなく、力のある商人との対話を積極的に行い、地域を活性化したこと。はたまた、市場や祭りといったコミュニティーを手厚く保護する一方、当時の日本にまだ多かった、人道に反するような祭りや刑法は規制したこと……。宗春を慕う者は今も多い。このポストを作成したNPO法人「宗春ロマン隊」もその一つだろう。「徳川宗春公を愛し、元気な名古屋を創る」をモットーとする「宗春ロマン隊」。もともとは、戦争中に破損した宗春の墓碑の修復運動をしていたというから驚きだ。いかに宗春が愛されているかがよく分かる。その墓碑修復運動も2010年に完結し、次なる目標として、「宗春を世に知らしめること」を掲げたらしい。ここが名古屋の歴史好きの面白いところ。マニアが集まって過去の歴史上の出来事や人物の様々について語り合い、盛り上がることに終始しない。その良さを、今の社会や地域のコミュニティー作りに積極的に取り込んでいくのだ。「不景気ゆえの日本全体を脅かしている閉塞(へいそく)感を打破したい」。ド派手金ピカ宗春ポストには、そんな気持ちが込められているのかもしれない。今の時代に「宗春」をもってきたというのは、実に名古屋らしいアジテーションで面白い。が、まだまだ寂しいのは、このポスト、栄に“一体だけ”ということだ。一体だけじゃいくらなんでも目立たないのでは?名古屋中のポストをすべて宗春ポストに変えるくらいのことをやってのけないと!そうすれば、観光客のみなさんは、宗春ポストの悪趣味なデザインに驚き、同時に「名古屋らしいなあ」とニンマリしてその哲学を理解されると思うのだが。●information ポスト宗春(設置場所)名古屋市中区錦三丁目22-10 【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日内閣府は12日、10月の月例経済報告を発表した。これによると、日本経済の基調判断として、現状について「景気は、引き続き底堅さもみられるが、世界景気の減速などを背景として、このところ弱めの動きとなっている」とし、3カ月連続で基調判断を引き下げた。先行きについては、「当面は弱めの動きが続くと見込まれる」とした。その後は、復興需要が引き続き発現するなかで、海外経済の状況が改善するにつれ、再び景気回復へ向かうことが期待されるが、「欧州や中国など、対外経済環境を巡る不確実性は高い」としている。リスク要因としては、以下を挙げている。世界景気のさらなる下振れや金融資本市場の変動などが、我が国の景気を下押しするリスク収益や所得の動向デフレの影響【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日恋人が就寝時にとりはじめる奇妙な行動に疑問を覚えたことはありませんか? 大人になるまでに身についた安眠するための習慣は、人前で正される機会が少ないので、いくつになっても変わらずに残り続けるものです。マイナビニュース会員に、「疑問を覚えた恋人の就寝時の習慣」について聞きました。調査期間:2012/7/27~2012/8/1アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■寝る前の?な習慣・「肩を回してからベッドに入る彼氏の姿を見てビックリした」(28歳/女性)体を休ませたいのやら動かしたいのやら。・「歯みがきしたあとに梅を食べる行動に疑問を覚える」(27歳/女性)口の中が殺菌される?とか、「おばあちゃんの知恵袋」的なことなのでしょうか。・「寝る前に火元の確認と鍵の確認に余念がないところ」(21歳/女性)用心深くていいのではないでしょうか。・「制服のコスプレをすること。何も聞かずそっとしておいた」(27歳/男性)もはや寝るとか関係ない次元にきてしまいました。寝る前に自分だけの儀式的な行いをしている人は意外と多いようです。疲れて寝ようとしている時に、恋人が変な行動をとりだしたらビックリしますよね。■寝た後の?な行動・「半目を開けたまま寝る姿にはさすがに驚いた」(27歳/女性)起きているのか思って恐る恐る声をかけてみると、見事に無視されてやるせなくなります。・「寝ながら笑う」(25歳/女性)こちら側も笑ってしまう自信、100パーセント!・「気づいたらパンツ1枚になっている謎の行動」(30歳/女性)冬には風邪をひきそうなので注意してあげてくださいね。・「寝た状態で頭を左右に何度も振りだす彼氏に驚き!」(31歳/女性)夢の中でくらい、否定するもののない世界で過ごしてほしいです。恋人が寝て一人ぼっちになったあとだけに、反応に困りますよね。起きた後に報告しても、「そんなことしてない!」と返されそうで、むなしいです。■安眠のための?な行動・「足に枕を挟みだしたのには首をかしげてしまった」(28歳/女性)挟んでいると安心するのでしょうか。・「シーツを体に巻きだした彼女にビックリ!」(33歳/男性)まるで、ミイラみたいですね。・「彼氏がメガネをかけたまま寝るのには違和感を覚えた」(25歳/女性)もはや何かを見るための道具ではなく、体の一部なのでしょう。・「突然マウスピースをつけだした彼女。目が点になった」(63歳/男性)これは回答者に「寝ながらパンチを繰り出す習慣がある」線も考えられます。アロマや安らかな音楽など、数々の定番を無視して行われるこれらの行動。各々のこだわりがあるのでしょうが、はたから見れば奇妙な安眠法ばかりです。尋ねてみればいろんな就寝時の習慣があるものですね!こちらの安眠を邪魔されるような習慣だったら困りますが、そうでもないなら多少、変に思っても大目に見てあげましょう。恋人が安らかに眠れるに越したことはないのですから。(黒木貴啓+プレスラボ)
2012年10月12日西日本シティ銀行は10日、中期経営計画「New Stage 2011 元気よく」に掲げる“地域との共栄知的貢献”の一環として、西南学院大学との産学連携協定に基づき、同大学の商学部学生を対象とした「実践仕事塾 金融スペシャリスト育成講座」を23日から開講すると発表した。「実践仕事塾 金融スペシャリスト育成講座」は、同行のさまざまな分野で活躍する役職員を講師として派遣し、学生に実践的な金融知識の講義を行う。西南学院大学は、地域と連携した実践的キャリア教育の一環として同大学の学生を対象とした「実践仕事塾」を開設している。同講座は、現役のビジネス・パーソンを講師に、寺小屋形式の連続講義を通じて、ビジネスの現場をリアルに学習することを狙いとしており、同行は同大学との産学連携協定における「相互ノウハウの活用」及び「学生の人材育成」に基づき、「金融スペシャリスト育成講座」に5年連続役職員を講師として派遣し、地域の人材育成に努めている。開講期間10月23日から11月20日(毎週火曜日計5回)受講者西南学院大学商学部2・3年生(各講座約20人)講師西日本シティ銀行のさまざまな分野で活躍する役職員会場西南学院大学西南コミュニティーセンター2階(予定)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日三井住友カードは11日、近距離無線通信の国際標準規格であるNFCに準拠した決済サービス「Visa payWave」(※2)「MasterCard PayPass」(※3)のカード会員向けサービスを2013年前半を目処に、加盟店向けサービスのトライアルを2012年内に開始すると発表した。NFCは、FeliCaやTypeA、TypeB規格と上位互換がある近距離無線通信の規格。今後、NFCを搭載したスマートフォン(以下NFCスマートフォン)が国内外で普及していく見込みであり、日本国内でもTypeA、B規格を採用したサービスの普及が期待されている。このような国内外の動向をうけ、三井住友カードでは2013年前半を目処に、NFCスマートフォンを対象にVisa payWaveおよびMasterCard PayPass の発行を開始する予定。同サービスの実施により、カード会員は海外でもモバイルで支払いができるようになる。また、Visa payWaveおよびMasterCard PayPassの加盟店向けサービスのトライアルを2012年内に開始する。同トライアルの実施により、Visa payWaveおよびMasterCard PayPassの利用動向や運用面などを幅広く検証の上、今後の加盟店向けサービスの展開につなげていくという。三井住友カードでは、これまでFeliCa規格を採用した非接触IC決済サービスをカード会員、加盟店に提供してきた。今回、NFCを活用した決済サービスを加えることによりカード会員、加盟店サービスのさらなる向上を図るとともに、今後はクーポンなどの販促サービスと決済の融合・連動による新たな決済シーンの創出を検討していくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月12日Found MUJI 青山店は、オープン1周年を記念して、ものづくりに携わる職人の姿と製品を紹介するイベントを2012年11月1日(木)より開催する。無印良品は、創業時より「日本をはじめとする世界中から“いい日用品”を見つけ、そこに無印良品としてのエッセンスを取り入れることで、生活に必要なものを必要なかたちに見直す」という考え方のもとモノづくりに取り組んできた。この概念を「Found MUJI」という言葉に表し、限定店舗で商品展開を開始する。今回のイベントでは、無印良品と共同で天然素材を利用したタオルを開発しているIKTT、アメリカ デラウェアの小さな町を本拠地にする世界的有名なデザイン会社ハウスインダストリーズなど、それぞれの土地の特異性を見据えて活動する彼らのものづくりが、世界中に受け入れられる普遍性を探っていく。Found MUJI 青山では、限定ポスターの図案を無印良品のマイバッグにプリントする「シルク印刷体験」イベントを開催。また、Meal MUJI 南青山では、アメリカで暮らすアンディー一家のライフスタイルをトークショー形式で紹介する。【記念イベント概要】日程:2012年11月1日(木)①シルク印刷体験場所:Found MUJI 青山東京都渋谷区神宮前5-50-6時間:17:00~21:00②トークショー場所:Meal MUJI 南青山東京都港区南青山5-11-9時間:19:30~21:00無印良品公式サイト:元の記事を読む
2012年10月12日まだ、やりたいことがあるから仕事は忙しいけれど、楽しいと思う。欲しいものはいろいろあるし、旅行へも行きたい。始めてみたい習い事もある。やりたいことが多すぎて、結婚があまり現実的には感じられない人も多いのでは?また、彼からも「結婚」の話がでないし、まだそのときではないと感じる人もいると思います。今回は、マイナビ会員の女性572名に「まだ結婚はいいかな?」と思う理由について聞きました。>>男性編も見るQ.まだ結婚はいいかな?と思う理由を下記より選んでください(複数回答)1位自由でいたいから30.4%2位経済力に自信がないから13.1%3位結婚費用をためるため10.1%4位趣味を優先したい10.0%5位周りに独身が多い9.6%■自由でいたいから・「縛られるのが嫌だから」(33歳/通信/事務系専門職)・「結婚にあまり魅力を感じないし、自由がいい」(30歳/通信/販売職・サービス系)・「相手がいないからというのが一番の理由だが。でも自由がなくなるのはつらい。どうせ女性が家事のほとんどを担わないといけない」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■経済力に自信がないから・「なるべく早く結婚したいですが、お互い低所得で雇用が不安定なため」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・「自分も相手も貯蓄がほとんどないので、結婚しても家庭を維持できる自信がまだない」(22歳/医療・福祉/専門職)・「二人で暮らす分にはお金はそんなにかからなくても、子育てにはお金がかかるのでもう少しお金をためたい」(25歳/食品・飲料/事務系専門職)■結婚費用をためるため・「結婚するとお金が貯まらないから」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「お金がなくては生活できないから」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)・「まだお互い2年目なので、結婚までに費用をためなきゃまだ難しいと思う」(24歳/商社・卸/営業職)■趣味を優先したい・「今が一番楽しいので、今の状態をもうしばらく楽しんでから付き合いたいです」(26歳/自動車関連/事務系専門職)・「今やりたいことを全部やってから結婚したい」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「スキルアップや自分磨きにお金をかけているので、結婚資金がためられるほど経済的に余裕がない。また、今は相手がいないので考えられない」(28歳/医薬品・化粧品/技術職)■周りに独身が多い・「まわりが結婚しだしたら焦りそう」(25歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)・「職場のアラサー女性陣が独身でも楽しそうにしているのを見て、なんとなく結婚しなくてもいいかなあと思ってしまう」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「以前はこの状況でしたが、今は違うので結婚は必要だと思います」(31歳/マスコミ・広告/事務系専門職)■番外編:結婚に夢を持てない女性たちも・「結婚は人生の墓場だから。笑」(27歳/金融・証券/事務系専門職)・「他人のために料理を作りたくないから」(30歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「彼に結婚願望がないのがわかって、こっちもテンションが下がってきた」(27歳/金融・証券/専門職)総評1位は「自由でいたいから」でした。結婚したらいろんな制約があって、縛られると思っている人が多いようです。いまは楽しいから結婚する必要はない、もしくは将来は結婚をと考えた場合、いまをもっと楽しみたいという気持ちがコメントから伝わってきました。2位「経済力に自信がないから」や、3位「結婚費用をためるため」のような、しっかりした考えで「また」と考える女子も目立ちます。結婚資金の準備や、結婚生活の維持や可能性を想像しているのでしょうね。「お金がないから結婚できない」ではなく、どうすれば結婚につながるのか真剣に考えているので、きっといまは結婚しなくても先々は結婚しようと前向きに考えている人たちです。5位「周りに独身が多い」のような人も、仲の良かった友達が急に結婚を決めれば、状況は変わるかもしれません。結婚するきっかけは人によって異なるように、「私も結婚しようかな」と思う時期もそれぞれ違うようです。そんな自然な気持ちを大切にして、良いご縁があれば進めてみてもいいのかもしれませんね。(文・OFFICE-SANGA渡邉久美子)調査時期:2012年8月11日~2012年8月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性572名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】結婚したくなる瞬間ランキング【女性編】これがあったら結婚できない理由ランキング【女性編】「独身でよかったなぁ」と思う理由ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月12日結婚するのは、もう少し先でいいかないつかは結婚したいと思っている。でも、「いまは、まだいいかな」と思いながら仕事や友人との付き合い、趣味など、忙しい日々を過ごしている人も多いはず。結婚していく友人を身近なところで見ても、そう思ってしまうのはどうしてなのでしょうか?マイナビ会員の男性428名に聞きFました。>>女性編も見るQ.まだ結婚はいいかな?と思う理由を教えてください(複数回答)1位自由でいたいから32.7%2位経済力に自信がないから15.9%3位趣味を優先したい10.1%4位一生する気がない8.6%5位既婚者がつらそうに見える8.4%■自由でいたいから・「いまさら他人と生活できない」(35歳/学校・教育関連/技術職)・「結婚するような流れになるまでは、独身の自由を謳歌(おうか)したいと思う」(25歳/その他/クリエイティブ職)・「自分にやりたいことが多いとなかなか時間がつくれないんです。せめて休日は趣味に没頭したいので」(39歳/機械・精密機器/技術職)■経済力に自信がないから・「共働きなら考えてもいい」(26歳/情報・IT/技術職)・「まだ自分に自信が持てていないため」(22歳/情報・IT/技術職)・「まだ結婚できるほどお金がない」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■趣味を優先したい・「自分の予定を優先していたい」(33歳/機械・精密機器/営業職)・「もう少し遊びたい」(25歳/学校・教育関連/専門職)・「趣味を理解してくれないと嫌」(27歳/運輸・倉庫/技術職)■一生する気がない・「結婚という形に興味がないから」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)・「したいと思ってもできそうにないし、あきらめた」(24歳/学校・教育関連/専門職)・「もう小父(おじ)さんだからあきらめている」(29歳/自動車関連)■既婚者がつらそうに見える・「あまり幸せいっぱいという人が周囲にいないから」(47歳/その他/事務系専門職)・「最近同級生が結婚したが、うらやましいと思うより、これは大変だなとしか思えなかった」(40歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「結婚したかつての同級生たちが、みんな愚痴ばかり言っているから」(40歳/機械・精密機器/技術職)■番外編:タイミングが悪いようで……・「相手がいない」(22歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「遠距離恋愛でタイミングがつかめない」(25歳/電力・ガス・石油/技術職)・「転勤になりそうだから。じっくり腰を据えて将来を設計したいから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)総評1位は「自由でいたいから」でした。結婚して時間とお金の自由がなくなることは、多少はありますよね。そうなっても良いと思える人に巡りあえれば、また心境の変化もあるかもしれませんが、実際問題として日々の生活も大切。いまの平和な生活を維持したいという人のコメントが目立ちました。2位は「経済力に自信がないから」。比較的若手の男性からのコメントが目立ちます。収入への不安はあるかもしれませんが、意外となんとかなるかもしれませんよ。生活費などを見直してみてはいかがでしょうか。5位の「既婚者がつらそうに見える」のように、リアルなエピソードがあると、結婚したくなくなりますよね。また、番外編のようにタイミングがうまくいかないというのも大きな理由の一つでしょう。でも、人はどんなきっかけで突然「結婚したい」と思うかは本人にもわからないものなのかもしれません。そんなときに備えて、彼女とも仲良く、そしてステキな未来を築いていってください。(文・OFFICE-SANGA渡邉久美子)調査時期:2012年8月11日~2012年8月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性428名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】結婚したくなる瞬間ランキング【男性編】これがあったら結婚できない理由ランキング【男性編】「独身でよかったなぁ」と思う理由ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月12日ヨーロッパの蚤の市をイメージしたという「ロハスフェスタ」。“おしゃれでかわいくエコを実践しよう”という、ナチュラルなライフスタイルの呼びかけに多くの方々が共感し、年々賑わいをみせています。昨年大阪で行われた「ロハスフェスタ」は、なんと2日間で5万6千人も訪れたのだそう!そして、今年も待ちに待った「ロハスフェスタ」の季節が到来!2012年10月6日(土)・7日(日)、大阪・万博公園で『第18回 ロハスフェスタ』が爽やかな青空のもと開催されました。今回、おうちスタイル編集部がお邪魔したのは、 以前ご紹介した 、 「アプレ レ クルール」 さんのブースです。ブースを覗いてみると・・・なんと大盛況!!です!朝からリメイクバッグワークショップ「メイド in アプレ レ クール」へのお申し込みが殺到。スタッフの方にお伺いしたところ、開始して数時間のうちに当日の受付人数が一杯になってしまったそうです。こちらが、ワークショップの模様。無地のままでもかわいいトートバッグに、洋服の端切れをボンドでペタペタと貼り付けていきます。二人仲良く姉妹で。こちらはお孫さんと。できました!ちょっと恥ずかしそう。みんな上手にできたね!リメイクバッグのワークショップは、ロハスフェスタ1日目も2日目も大盛況!参加された皆さん、とても楽しかったとおっしゃっていました。本来廃棄処分になってしまう洋服を好きな形に切って貼り付けるだけなので、ご家庭でも簡単にできちゃいます。パパ・ママが小さなお子様と一緒に楽しむことができて、寿命の短い子供服のリサイクルにもぴったりですね。ブース内では、かわいい洋服や雑貨も販売されていました。こちらも大人気で、たくさんのママたちが足をとめてお買い物をされていました。お子さんだけでなくママたちも楽しそうです!・・・と、ブースを眺めていたところ、 「アプレ レ クルール」 のモデル、ねねちゃんが遊びに来てくれました!「写真を1枚お願いします!」の一言で、ばっちり決まっちゃうあたり、さすがはモデルさんですね。とってもすてきな笑顔です!お洋服もかわいいです。 「アプレ レ クルール」 は自然体でいたいママを応援する、ベビー・キッズのショップ。そんなスタイルが 「ロハスフェスタ」の空気感ととてもマッチしていました。ワークショップの賑わいも頷けますね。今回のリメイクバッグのワークショップ「メイド in アプレ レ クール」、実は定期的に「アプレ レ クルール」の各店舗でも開催されています! 詳しくはこちら≫ ナチュラルでかわいい子供服がきっと見つかるショップです。是非みなさんも足を運んでみてくださいね。 お近くのお店検索はこちら≫ 「アプレ レ クルール」 ------------------------------------------【お知らせ】次回ロハスフェスタは10月27日(土)・28日(日)東京、光が丘公園・芝生広場にて開催されます。------------------------------------------取材/おうちスタイル編集部
2012年10月12日ブログ上で語られるキーワードを参考に、映画の“いま”を分析する「ブログ話題度ランキング」。今週は、すっかり秋めいてきたこともあってか、上位にランクインする作品の中でも「ご飯」というキーワードに関連した映画に注目。まず、2位にランクインしたのは今月20日(土)より開幕する東京国際映画祭でも上映される、前川清主演作『旅の贈りもの明日へ』。福井を舞台にした本作の注目度が急上昇した理由は、キーワードとしても語られている「映画福井ロケ地マップ」にあるようだ。公式ホームページにも「ロケ地紹介」として、ジャズ・バー「シライハウス」など映画に登場するさまざまなスポットが紹介されていたり、スタッフによるロケ日記では福井で有名なお菓子「羽二重餅」のお店が紹介されている。どうやら、ここにさらなる情報が追加された「映画福井ロケ地マップ」が話題となっている。観光名所に限らず、「料理茶屋 魚志楼」、ラーメン屋「福林軒」など地元縁の美味しいご飯どころまで掲載されているため、多くの人の関心を集めたようだ。そして10位にランクインしたのがモスクワ国際映画祭で最優秀アジア賞(NETPAC賞)を受賞した栗村実監督のデビュー作『飯と乙女』。3組の男女の「食」にまつわるスケッチを元に、人と食べ物の関わりが描かれる本作。実は去年の夏に公開された作品なのだが、栗村監督が広末涼子と稲垣吾郎が夫婦役を演じる『桜、ふたたびの加奈子』のメガホンを握ることが先日発表され、そのデビュー作に再び注目が集まったようだ。こちらも公式ホームページには「食の情報」として、「ラタトゥイユ」や「カツサンド」など登場キャラクターたちと関係のある「料理」が簡単な作り方と共に紹介されている。また、ダイニングバーから居酒屋まで本作と縁のあるお店のリストも掲載されているので、要チェック!こうして見ると、今月20日(土)に公開を迎える元祖食べるラー油をつくった石垣島の夫婦を基にした映画『ペンギン夫婦のつくり方』や、人気マンガ原作のドラマ化作品「花のズボラ飯」、先日シーズン2がスタートしたばかりの「孤独のグルメ」など、“食”にまつわる作品が映画、ドラマと人気なようだ。さらに分析してみると、その関心の傾向は高級料理店というよりは、気軽に立ち寄れるお店や身近な食材で作れる料理にあるよう。そして11月には「生きるということは食べつづけることである」という真理を描く『天のしずく辰巳芳子“いのちのスープ”』も公開。今年の秋は“美味しい映画”たちが、注目の的となりそうだ。ブログ話題度ランキング■ブログ話題度とは?ブログで話題の情報を提供する「kizasi.jp」独自のブログ解析エンジンにより、シネマカフェに掲載されている映画作品名がブログ上に掲載されている“話題度”をポイント化。いまブログ上で最も話題の映画作品のランキングを掲載しています。また、映画作品に関連する言葉も抽出して掲載。その作品がブログで、どのような言葉で語られているかを知ることができます。興行成績やDVD売上だけでは知ることの出来ない、映画ファンが“いま”話題にしている映画はどの作品か?ヒットの“kizasi”が見えてくるオリジナルランキングです。■関連作品:旅の贈りもの明日へ 2012年10月27日より新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2012 「旅の贈りもの明日へ」製作委員会飯と乙女 2011年5月、 渋谷ユーロスペースほか全国にて公開© 9miles,inc.天のしずく辰巳芳子“いのちのスープ” 2012年11月3日より東京都写真美術館ホールほか全国にて公開© 2012天のしずく製作委員会ペンギン夫婦の作りかた 2012年10月20日よりユナイテッド・シネマほか全国にて公開© 2012ペンギン夫婦の作りかた製作委員会
2012年10月12日ミランダ・カーを始めとするランジェリーブランドのモデルたち「ヴィクトリアズ・シークレット・エンジェルズ」が、同ブランド(ヴィクトリアズ・シークレット)の最新限定ライン「ベリー・セクシー・セダクション」のプロモーションの一環として、男性を虜にする誘惑の秘訣を明かした。アレッサンドラ・アンブロシオは、秘密は「秘密のまま」としてミステリアスを貫き通したものの、同新作ラインの広告の中で風を仰ぐセクシーなポーズを決めるミランダは男性を口説き落とすテクニックを「ここぞというタイミングで1つだけボタンを外して見せるの。それが私の誘惑テクね」と明かしている。さらにキャンディス・スワンポールは、シンプルに「はにかんだ上目遣い」で男性の心を鷲づかみにするのがコツとして、「とにかくばっちりキメておくことね」とアドバイス。また、リンジー・エリンソンは「知的で地に足がついた男性」に惹かれると語る一方で、エリン・へザートンにとって一気に冷める瞬間は「マナーがなっていない男性」に出会ったときのようだ。そんなエンジェルたちは、12月4日(現地時間)に予定されている毎年恒例の同ブランドのランウェイショーに向けて準備中のようで、今回のショーではジャスティン・ビーバーやリアーナ、ブルーノ・マーズら豪華アーティストによるパフォーマンスも予定されている。
2012年10月12日明日は晴れる?それとも雨?それを知るひとつの指針となるのが、天気にまつわることわざです。日本には多くのことわざが存在しますが、それらは根拠があるのでしょうか。気象予報士であり紙芝居師でもある「くぼてんき」さんに、お話をうかがいました!■ツバメが低く飛ぶと雨――有名なことわざですが、これは根拠があるのですか?「これはわかりやすいですよ!雨が降る前は、空気中の水分が多くなる(湿度が高くなる)でしょ?そうすると、昆虫たちの羽や体が湿気を含んで重くなり、高く飛べなくなってしまう。その低く飛ぶ昆虫を食べるため、ツバメも低く飛ぶというわけです」(くぼてんきさん)なるほど!ツバメたちはそろそろ南へ帰る時期なので、春になってツバメたちが戻ってきたら、観察してみましょう。■鐘の音がよく聞こえると雨――音の伝わり方と天気には、どんな関係があるのでしょうか?「音は、温度の高い方から低い方へ曲がる性質があります。晴れの日は地表の温度が高くなるため、音が上に逃げてしまうのですが、雨が降る前は上層と下層の温度差が晴れの日よりも小さくなるため、音が上層へ逃げにくく、音がよく通るんです。天気が崩れる前は、鐘の音に限らず、さまざまな音がよく聞こえるはずですよ」そういえば、毎朝6時にお寺から聞こえてくる鐘の音も、日によってビミョーに違うような……!?■茶わんのご飯粒がきれいにとれると雨――ご飯粒のとれ方も、天気にかかわるのですか?「これまでのことわざもそうでしたが、湿度の高低は翌日の天気を左右します。空気が乾燥していると、ご飯の表面がすぐ乾いてしまって、お茶わんにくっついてしまう。逆に湿度が高いと、ご飯粒が湿ったままなので茶わんにくっつかず、スムーズに取れるということだと思います。雨が降る前は湿度が上がりますから、最後の一粒もキレイに取れるということでしょうね」ということは、秋から冬にかけては、ご飯を最後まで食べるのに少し苦労するかもしれませんね。■ヒツジ雲が出ると雨――ヒツジ雲を見ると、「秋だなぁ」なんてしみじみ思うのですが、これも雨の前兆なのですか?「まるでヒツジの群れのように見えることから、ヒツジ雲と呼ばれています。これは、高積雲といわれ、高度2~7km程度という空の中間の位置にできる雲です。なぜこのような模様を描くかというと、上空で空気の入れ替え(対流)が始まっており、低気圧や前線が近づいているから。おみそ汁って、冷め始めると、みそがまだら模様を描くでしょ?あれは、上澄みが冷め始めたために、おみそ汁の中で対流が起こるからです。それと同じなんですよ」おみそ汁のモヤモヤとヒツジ雲が同じ原理とは!気象が少し身近に感じられますね。■夕焼けは晴れ、朝焼けは雨――夕焼けを見ると、「明日は晴れるな」と思いますが、それは正しい考えですか?「単純な解釈をすれば、天気は偏西風の影響で西から東へ移動しますから、西が晴れていれば翌朝はこちらも晴れるだろうということですね。逆に朝焼けは、東の空が晴れている(高気圧がある)ということなので、西からは次の低気圧が近づいているサインなのです」同じ赤い空でも、朝と夕方とでは、理屈が異なるのですね!知りませんでした……。雨を予想することわざばかりでしたので、最後は晴天を予想することわざをお願いします。■炭火がよく燃えるのは晴れ「ご存じの通り、炭は目に見えない穴がたくさんあり、湿気やにおいを吸着する作用があります。よって、湿気を多く含んでいれば着火しづらく、逆にあまり含んでいなければよく燃えるというわけ。昔は炭火で調理をしていましたから、炭火の燃え方をよく観察していたのでしょうね。ただ、夏場は湿気が多くても晴れることが多いので、このことわざは晩秋から春にかけてのみいえるでしょう」バーベキューなどで火をおこした経験のある方は、非常に納得できることわざかもしれませんね。天気予報などなかった昔、人々は小さな自然の変化や身近に起こったささいな出来事から翌日の天気を予想し、このようなことわざを生み出したのでしょう。昔の人の経験と知恵が詰まった「ことわざ」。あなどってはなりませんね!くぼてんき気象予報士と防災士の資格を持つ紙芝居師。東京都が認定する大道芸人ヘブンアーティストのライセンスを持つ。小学校や幼・保育園、また各種イベントなどで、天気や環境などをテーマとした紙芝居や講演などを行っている。(OFFICE-SANGA 百田カンナ)
2012年10月12日劇団500歳の会『いつか見た男達 ~ジェネシス~』 の演出や月影番外地『くじけまみれ』の脚本など様々な舞台の作・演出だけでなく、テレビドラマ『ティーンコート』や映画『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』などの脚本でも活躍する福原充則。舞台『スペーストラベラーズ』や早乙女太一の劇団朱雀への参加など、活動の場を広げている俳優・富岡晃一郎。このふたりが結成した劇団、ベッド&メイキングスの第2回公演『未遂の犯罪王』が11月に上演される。稽古場を訪ね、話を訊いた。物語の舞台は閉園の決まったさびれたウエスタン村。大した仕事もない役者たちは、数えきれないほど繰り返し演じてきた銀行強盗ショーを実行に移そうとする。今年2月の第1回公演『墓場、女子高生』が若くみずみずしい女性中心のキャストだったのに対し、今回は男くさいメンバーが顔を揃える。オーディションで選んだ面々について「10年以上芝居をやっていると、いつか一緒にやってみたい役者さんが増える一方。オーディションは、そういう人と出会い直したいという気持ちもある」と福原が語れば、「僕は福ちゃんのつくる作品が好きだから、好きな役者さんと福ちゃんの作品との組み合わせが見てみたい、というお客さん目線も大きいんです」と富岡が笑う。30代半ばの今、自ら劇団を立ち上げ、公演を重ねる理由についてふたりは「いろんな仕事の現場で全力を尽くしたときに得た知識や技術をフィードバックする場がほしかった」と口を揃える。とくに福原は前回公演を終えた後、その思いを強くしたのだという。「今までは限界を勝手に決めて、劇団を大きくしようなんて思いもよらなかった。でも、経験を積んで自分たちが楽しいと思える作品を、今までよりもっと幅広いお客さんに伝えられるんじゃないかと」。そして冗談交じりながらも「いつか武道館でやりたいです」と宣言した。「“ダメ人間を愛おしく見てください”ではなく、成功しようが失敗しようが、何かに向かってちゃんともがいている男たちを描きます」と福原。富岡は「福ちゃんの、華やかさとアングラっぽさが同居した見せ方が盛り込まれ、役者がやっていて楽しい舞台になりそう。この劇団のコンセプトは“サルでもわかる哲学”。生きていくうえに役立つような作品になる」と話す。ベッド&メイキングスが描く男たちがどんな顔を見せるかを楽しみに待ちたい。ベッド&メイキングス『未遂の犯罪王』は、11月10日(土)から18日(日)まで東京・すみだパークスタジオ 倉にて上演。チケット発売中。取材・文:釣木文恵
2012年10月12日戯曲、演出家、俳優の斬新かつ魅力的な顔合わせから質の高い作品を放ち続けるシス・カンパニーが、現代アメリカ演劇を代表する劇作家、スーザン・ロリ・パークスのピュリッツァー賞受賞作『TOPDOG/UNDERDOG』を上演する。翻訳・演出を手がけるのは、近年目覚ましい活躍を続ける演出家・小川絵梨子。11月30日(金)に東京で幕を開け、来年1月には大阪、福岡、長崎と全国公演が続く。兄弟の愛憎を描いたこのふたり芝居に挑む、堤真一と千葉哲也に心境を訊いた。『TOPDOG/UNDERDOG』チケット情報今はなきベニサン・ピットを拠点としたtpt作品で共演以来、千葉いわく「なぜかウマが合う」というふたりの付き合いは20年近い。各々キャリアを積む中、ここ数年で「ふたりで芝居がしたい」という思いが高じてきたと堤は語る。「僕は劇団に所属しているわけではないから、“帰るべき場所”がない。それなら自分で“ベース”を作らなきゃと思った」。小さな空間、少人数での芝居創りは、堤にとっての原点だ。千葉はこれまで、演出家として俳優・堤真一に向き合ってきた。そして今回、いよいよ俳優同士として対峙することになる。癖のある人物を演じて強烈な印象を残してきた千葉だが、「今までは演出家で偉そうにしていたのに、役者に戻ったら“全然出来てねぇじゃねぇか!”ってなるかも」と笑う。舞台は現代のアメリカ。黒人社会の底辺でもがく兄弟の物語だ。白塗りをし、暗殺されたリンカーン大統領を演じる遊園地のバイトで食い扶持を得る兄(千葉)。生活能力のない弟(堤)は、居候の兄に生活費をすべて払わせ平然としている。果たしてどちらがトップドッグ(勝者)で、どちらがアンダードッグ(敗者)になるのか。「互いに嘘をついているのか本音を言っているのかわからない」と堤が言うように、微妙なバランスで成り立つ兄弟の関係には徐々にほころびが生じていく。「たとえ兄弟でも相手の腹の中は読めないもの。ふたりが何を隠し、どう嘘をついているのかがきちんと出せると面白いのでは」と千葉が語れば、堤は「どちらがトップでもアンダーでも、しょせん犬は犬。そんなちっぽけな世界でも比較対象がないと自分の位置が計れないところが、人間の哀しさだと思う」と、人間の本質に思いを馳せる。兄弟ゆえに愛憎はより深く、滑稽で切実なパワーゲームの行方は、最後の瞬間まで予断を許さない。演出の小川絵梨子とはふたりとも初の顔合わせ。「男の兄弟の話だから、女性の演出家に客観的に見てもらえるのは大きい。何より、小川さんが訳した上演台本が面白い!」と堤は力を込める。男盛り、脂が乗った俳優ふたりの真剣勝負を小川がどう捌くのか、注目が集まる。公演は11月30日(金)から12月28日(金)まで東京・シアタートラム、2013年1月4日(金)から8日(火)まで大阪・松下IPMホール、1月10日(木)から13日(日)まで福岡・西鉄ホール、1月16日(水)から18日(金)まで長崎NCC&スタジオにて上演される。チケットは10月28日(日)より一般発売開始。取材・文:市川安紀
2012年10月12日Perfume初のアジアツアー「Perfume WORLD TOUR 1st」。こちらの11月24日(土)に行われるシンガポール公演が日本国内でライブ・ビューイング生中継される事が決定した。【公演情報はこちら】Perfumeがライブ・ビューイングを実施するのは今回が初。11月24日(土)の公演はアジアツアーの最終日で、オールスタンディングの公演となっており、熱の入ったライブを見せてくれそうだ。チケットの一般発売は10月27日(土)12:00より。■「Perfume WORLD TOUR 1st」シンガポール公演 ライブ・ビューイング生中継日程:11月24日 (土)開演予定時間: 午後8時 (日本時間)会場:日本国内の映画館チケット一般発売日:10月27日(土)一般チケット金額:全席指定¥3,000(税込)
2012年10月12日先日、ブレイク・ライブリーと結婚したライアン・レイノルズが、新作サイコロジカル・スリラー『The Voices』(原題)の出演交渉中のようだ。同作は『ペルセポリス』や『チキンとプラム~あるバイオリン弾き、最後の夢~』でお馴染みのイラン出身のマルジャン・ サトラピ監督が手がける最新作だ。マンダレイ・ビジョン社とバーティゴ・エンターテイメント社が製作を手がける本作は、バスタブの製造工場で働く変わり者の主人公ジェリー・ヒックファンが、工場で経理を務めている同僚に恋に落ちるものの、善良な犬と悪をそそのかす猫の意見の板ばさみとなり、殺人事件にまで展開してしまうというファンタジックなスリラー作品だ。『パラノーマル・アクティビティ2』の脚本を担当したマイケル・R・ペリーが執筆した同作の脚本は、ハリウッド業界人によって選ばれる“ブラックリスト”にもランクインしている。そんなライアンは幽霊刑事を演じるアメリカン・コミック「Rest in Peace Department」の映画化『R.I.P.D.』(原題)も来年7月(現地時間)に公開を控えている。■関連作品:デンジャラス・ラン 2012年9月7日よりTOHOシネマズ 有楽座ほか全国にて公開© 2012 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
2012年10月12日男性3人組ボーカルグループ、エスコルタが東京・Bunkamuraオーチャードホールで初の公演を行う事が決定した。【公演情報はこちら】クラシック、ミュージカル、ポップス界でそれぞれが活躍中のソリスト・ヴォーカリストによって構成されたクラシカル・クロスオーバーグループ。2007年11月にアルバム『愛の流星群』でメジャーデビュー。美しくかつ切なく、儚い独自の世界観で支持を得ている。エスコルタにとって念願であったBunkamuraオーチャードホールでの公演。メンバーは「集大成といえるライブにしたい」と語っており、熱のこもった公演になりそうなので、興味のある方は是非ご確認を。なお、チケットぴあでは一般発売に先がけて、抽選先行プレリザーブを実施中。受付期間は10月18日(木)午前11時まで。■ESCOLTA Singing Drama 2013日時:2013年2月24日(日)開場16:00/開演16:30料金:【全席指定】\6,800(税込)会場:Bunkamuraオーチャードホール(東京都)
2012年10月12日1から10まで説明させんなよ
非常識な人たち
親友の彼ピは47歳高収入