ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19257/19951)
見栄っ張りな人って、往々にして見せびらかすことも多いということから、英語ではこんな人のことを”show-off”って言います。なので「わたしのボーイフレンドってほんと見栄っ張り」と言うなら、”My boyfriend is such a show-off.”、「わかったからもう見栄っ張りはやめなよ」なら”OK, stop being a show-off.”なんて言うといいです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日正しく言うなら“roller coaster”。遊園地やテーマパークでおなじみの「ジェットコースター」。英語では「滑車つきで転がるように進む乗り物」ということで、”roller coaster”って呼ばれてます。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日今回紹介するのは、茨城県つくば市にあるJAXA(宇宙航空研究開発機構)の筑波宇宙センター(茨城県つくば市)の社食だ。夢がいっぱい詰まった宇宙の研究開発施設では、どんな食事がとられているのだろうか。こちらの社食は、一般の利用も可能(平日のみ営業・11時30分~13時30分)で、見学に訪れた人も多く利用しているという。利用希望者は、敷地内にある広報・情報棟で受付を済ませ、「食堂利用証」を身につける。食堂に入ってすぐのところにショーケースとホワイトボードがあり、当日の提供メニューが掲示されている。日替わりで提供されるA定食(460円)やB定食(610円)をはじめ、カレーライスやラーメン、そばなどオーソドックスなメニューが並ぶ。食堂内の座席はカウンター席とテーブル席、個室風の席合わせて380席。シンプルで、食堂らしい食堂、といった印象だ。敷地内の従業員数はおよそ2,000人。従業員が休み時間になるピークの12時30分頃にはかなり混み合うため、一般の利用者はその時間を避けるのがおすすめとのこと。食事提供カウンターは2つあり、定食と麺類で分かれている。トレーを持ってカウンターで注文し、提供されるのを待つ。ここまで見て、普通の食堂……かと思いきや、メニューの中にいかにもJAXAらしい”宇宙っぽい”ものを発見した。その名も、「冷やし宇宙坦々麺」(460円)と「天の川カレー」(660円)。冷やし宇宙坦々麺は温泉玉子とチャーシュー、野菜が盛り付けられたもの。温泉玉子が月に見立てられている……のかもしれない。麺に冷えたごまだれのスープと温泉玉子が絡んで、まろやかな味わいだった。天の川カレーは、細かくカットされたパプリカやキュウリなどの野菜がちりばめられており、ふりかけられた粉チーズが天の川のように見える。こちらは中辛のカレーにちりばめられた野菜の食感とチーズの味わいがアクセントになっている。ちなみに、この日のスペシャルセットは、「夏野菜ミートピラフセット」(560円)だった。こちらも見た目がかわいらしい。食堂に訪れたときは、敷地内も見学していくことをおすすめしたい。展示館「スペースドーム」では、さまざまな種類や形の人工衛星、ロケット、国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟の実物大モデルなどの展示が並んでいる。また「ロケット広場」にある53mの「H-IIロケット」の模型も圧巻だ。ちなみに同敷地内は、『下町ロケット』『仮面ライダーフォーゼ』『宇宙兄弟』のロケ地にもなったそうだ。宇宙のロマンを感じに出掛けてみてはいかがだろうか。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日銀行の預金口座からお金を引き出すとき、ふつうはキャッシュカードを使ってATMから引き出しますよね。ATMは機械ですから、キャッシュカードを持っている人が口座の本当の持ち主かどうかチェックはしません。ということは、盗まれたカードで預金を引き出されてしまうリスクは誰にでもあるわけです。実際に今から7~8年前、盗難カードや、スキミング(カードの情報をだけを特殊な機械で読み取る方法)で作られた偽造カードによって、他人に預金を引き出されてしまう被害が相次ぎました。でも、銀行には責任がないということで、被害を受けた人は泣き寝入りするしかなかったのです。そこで、2005年に「預金者保護法」という法律ができて、盗まれたり偽装されたりしたキャッシュカードでATMから不正に預金を引き出された場合、被害額の全額を銀行が補償することになりました。ただし、預金者本人に過失、つまり落ち度があった場合、それが重ければ補償は受けられません。また、軽い場合でも補償額が4分の3に減額されます。重過失に当たる例としては、カードに暗証番号が書いてあった他人に暗証番号を教えていたなど。また、軽過失に当たるのは、暗証番号が誕生日など類推しやすいもので、それがわかるもの(運転免許証など)と一緒にカードを持ち歩いていたカードと暗証番号が書かれたメモを一緒に持っていたなどです。補償を受けるには、被害に遭ってから30日以内に銀行に通知し、警察にも届ける必要があります。預金者保護法があるといっても、補償を受けるには手間も時間もかかるので、被害に遭わないようにするに越したことはありません。暗証番号は誕生日など類推しやすいものを避けるとか、偽造やスキミングが難しいICカードにするといったことは常識でしょう。さらに、最低でも月に一度は通帳に記帳して、覚えのない引き出しがないかどうかを確認したいものです。盗まれた通帳で預金を引き出されたり、ネットバンキングで不正な引き出しをされたりした場合は、預金者保護法の補償の対象ではありません。ただ、全国銀行協会では自主ルールを設けていて、キャッシュカードと同じように補償をすることになっています。ネットバンキングに関しては、被害に遭った預金者の状況によって銀行が判断することになっています。例えば、ネットバンキングのサイトにアクセスするたびに「暗証番号が変更されていません」という警告が出ていたのに変更しないままだったりすれば、”過失あり”とされる可能性が高いと考えられますが、それがどの程度なのかは、銀行によって判断が分かれるかもしれません。メールなどでニセの銀行サイトに誘導して口座番号とパスワードを入力させるフィッシングなども同様です。こちらも、パスワードを定期的に変える、パソコンのウィルスチェックをしっかり行うなどのセキュリティ対策は欠かせません。スマートフォンでネットバンキングを利用する人も増えていますが、パソコンに比べてセキュリティ対策が甘くなりがちなので注意してください。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日ファストフード店における超定番のサイドメニュー・フライドポテト。店によって味や形が異なるが、最もフライドポテトがおいしいと思うファストフード店といったらどこが思い浮かぶだろうか。マイナビニュース会員の男女1,000名に聞いてみた。Q.フライドポテトがおいしいと思うファストフード店を教えてください(複数回答)1位 マクドナルド 49.1%2位 モスバーガー 23.3%3位 ケンタッキーフライドチキン 8.1%4位 ロッテリア 3.7%4位 ファーストキッチン 3.7%■マクドナルド・「揚げたてで適当なサイズが最高」(25歳男性/金融・証券/専門職)・「匂いからしておいしい」(22歳男性/医療・福祉/専門職)・「マクドナルドのふにゃふにゃんになったポテトが好き」(25歳女性/金融・証券/専門職)■モスバーガー・「ほくほくしていて食べ応えがある」(23歳女性/商社・卸/営業職)・「芋感がある」(27歳男性/農林・水産/技術職)・「太くて油っぽすぎないから」(32歳男性/建設・土木/技術職)■ケンタッキーフライドチキン・「大きめにカットされているところ」(22歳男性/学生/その他)・「冷めてもおいしい」(28歳女性/情報・IT/事務系専門職)・「太くて食べごたえがある」(29歳女性/生保・損保/販売職・サービス系)■ロッテリア・「『ふるポテ』の味が好き」(31歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「塩味が強いのでおいしい」(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)・「食感と程よい塩気」(26歳女性/建設・土木/秘書・アシスタント職)■ファーストキッチン・「色々なソースを組み合わせられるから」(26歳男性/建設・土木/技術職)・「その日の気分によってフレーバーを選ぶことができるから」(30歳男性/医薬品・化粧品/技術職)・「味が選べるので、飽きない」(22歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)■番外編: サブウェイのポテトはとってもヘルシー・「揚げていないのにサクサクしているので」(26歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)・「チーズやバジルのフレーバーポテトがおいしいしヘルシーだから」(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)■総評圧倒的な支持を獲得して1位になったのは「マクドナルド」。「なにゆえかやめられない」「ポテトのためにドライブスルーすることがある」など、そのおいしさにやみつきになっている回答が多く寄せられた。2位は「モスバーガー」。こちらは「じゃがいもを食べている感じがするところ」「高級感があるところ」などの意見が特徴的だった。3位は「ケンタッキーフライドチキン」で、「大きくカットされているところ」など食べごたえのあるところを評価する回答が目立った。4位は同率で2つのお店がランクインする結果に。まずは「ロッテリア」で、こちらは「バターしょうゆ風味」などのフレーバーをポテトと一緒に袋に入れて味付けする「ふるポテ」を支持する声が多かった。続いてこちらも4位になった「ファーストキッチン」。グリーンカレー味や焦がしバター醤油味など、バラエティに富んだ味を楽しめるところを評価する意見が多く寄せられた。それぞれのファストフード店が特徴のあるフライドポテトを打ち出す中で、マクドナルドが独走状態で1位になった今回のアンケート。寄せられた回答の中で興味深かったのは「カリカリが好き」「ふにゃふにゃが好き」という2つの意見があったこと。「カリカリ派」が少し多い印象だが、ふにゃふにゃしたポテトも確かにおいしい。(文・アリウープ 高橋賢司)調査時期: 2012年8月13日~2012年8月18日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性425名 女性575名 合計1,000名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日イデーショップ 自由が丘店、イデーショップ ヴァリエテ(渋谷、池袋)をはじめイデー全店では「ama project」のブレスレットの取り扱いを開始した。赤いビーズは「情熱」を、緑のビーズは「希望」を意味する、なんとも可憐なブレスレット。ブレスレット本体のニットデザインを横尾香央留氏が、パッケージデザインを建築家の谷尻誠さんが手掛けている。「ama」はラテン語で『愛』という意味を持ち、また南三陸町の女性をイメージした『海女』との掛詞にも繋がる。「ama」 は震災直後に国境なき医師団から臨床心理士として派遣され現地入りした西前律子氏、大手雑誌社パリ支局長として20年パリに在住した作家 村上香住子氏、海外緊急支援活動に従事してきた北原聡子氏ら3人の女性によって結成された有志のグループで、仮設住宅を拠点に、主に女性を対象に心のケアと活動の場を提供し、現地の方々による現地の方々のための手芸活動を支援している。このブレスレットは、30代から80代の方々が集まり一本一本想いをこめて編まれており、村上香住子氏の旧友でもある女優のジェーン・バーキン氏もパッケージに直筆の応援メッセージを寄せている。純粋なファッションアイテムとして気軽に楽しみながら、支援にも参加できる素敵なブレスレットだ。ama project ブレスレット 価格:3,150円(税込)取り扱い店:・イデーショップ 自由が丘店・イデーショップ 二子玉川店・イデーショップ 東京ミッドタウン店・デリエ イデー (丸の内)・イデーショップ ヴァリエテ (池袋西武)・アタッシェ ドゥ イデー (ルミネ有楽町) ・イデーショップ オンライン 「イデー」ブランドサイト内記事はこちら
2012年08月27日渋谷駅で待ち合わせ場所の定番といえばハチ公前広場。忠犬ハチ公の銅像があり、東急5000系アオガエルの保存車を見つめている。そのハチ公のエピソードを映画化した作品が1987年に公開された『ハチ公物語』だ。原作と脚本は、『大いなる旅路』の新藤兼人氏。監督は『ひめゆりの塔』『大河の一滴』の神山征二郎氏。本作は1987年の邦画配給収入1位となり、同年の日本アカデミー賞の優秀作品賞に選ばれている。東京帝国大学の農学博士、上野秀次郎(仲代達矢)の家に、秋田県大館から秋田犬の子犬が送られてきた。秀次郎の教え子が、愛犬の死を悲しむ恩師のために手配したのだ。秀次郎の娘・千鶴子(石野真子)は喜んだが、妻の静子(八千草薫)は反対する。秀次郎も当初は乗り気ではなかった。犬を欲しがっていた娘の結婚が決まり、犬を誰かに譲ろうともするが、末広がりの「ハチ」と名付けた犬に情がわき、ハチを手放さないと決めてしまう。娘を嫁がせた寂しさもあり、ハチをかわいがる秀次郎。散歩に連れていき、風呂に入れ、書斎でともに眠る。やがて、ハチは秀次郎の出勤時に自宅から渋谷駅まで見送り、帰宅時は渋谷駅まで迎えに行くようになる。ところがある日、秀次郎は大学で急死してしまう。静子は娘の嫁ぎ先へ移り、家は処分。ハチは浅草の親戚の家に預けられる。だが、ハチは渋谷まで脱走を繰り返し、やむをえず上野家に出入りしていた植木職人の菊さん(長門裕之)に引き取られた。不自由のない暮らしをしていたハチ。それでも飼い主だった秀次郎を思ってか、長年の習慣だった駅までの送り迎えを続けていた。渋谷駅の国鉄職員や交番の警官、屋台の店主たちが、ハチの姿に感心し、温かく見守っていた。その後、菊さんも急死してしまい、とうとうハチは野良犬になってしまう……。子犬のハチの姿に癒され、たくましく生きる姿に感心しつつ、晩年に弱っていく様子にせつなくなる。一方で人間たちのわがままぶりには疑問がつのる。犬を飼っている人なら納得できない行動の数々。ラストシーンを観て、「ハチ公は幸せだったのか?」と考えさせられる作品だ。ペットを買う前に親子で観て、話し合ってもいいかもしれない。同作品は大正時代から昭和初期にかけてのエピソードを、昭和末期に制作している。だから渋谷駅を含めた建物や街の映像はすべてセット。鉄道の風景も資料的な価値はあまりない。冒頭の雪景色で登場する蒸気機関車はC58形に見えるけれど、制作当時は雪のある地域を本線走行できる同型車はなかったと記憶している。秩父鉄道のC58は本作と同じ1987年から走り始めているとはいえ、映画の製作期間には間に合わない。映像では無蓋貨車も連結しているので、別の映画用に撮ったフィルムを流用したようだ。興味深いところとして、生まれたばかりのハチが「チッキ便」で輸送されている。「チッキ便」とは鉄道による小口荷物輸送制度。駅で荷物を預けて、届いた荷物も駅に取りに行くというもので、現在は廃止されている。現代風に言うと、コンビニで宅配便を預け、最寄りのコンビニで受け取るといったところか。貨物列車は1つの貨車、または1個のコンテナ単位の契約になる。「チッキ便」は旅行者のカバンや荷物を1個から預かる制度から始まっており、飛行機の預かり荷物のようなものだ。積み込む車両は貨車ではなく、客車の一区画や荷物車だった。これが後に、「駅で荷物用きっぷを買えば、荷物だけ送れる」ようになり、その荷札がチッキと呼ばれた。本作でもチッキが登場し、「山手線渋谷駅行」「秋田犬一頭」「私製木箱にて運送」などと書かれてある。渋谷駅で手続きをする菊さんと駅員(泉谷しげる)のやり取りがおもしろい。映画と史実のハチ公には違いがいくつかある。まず、ハチ公の晩年は野良犬ではなかった。菊さん夫妻はずっと生きていて、ハチの世話をしていた。忠犬ハチ公像を作るときは、モデルのハチを彫刻家のアトリエまで連れて通ったという。ハチは自分の像の除幕式にも参列している。1匹で渋谷駅前に現れた頃は駅員や露天商にいじめられていたけれど、新聞に載って広く知られるようになってからはかわいがってもらったらしい。犬を飼う知識に乏しい時代だったから、善意で与えられた食べ物に、犬にとっては毒なネギなども入っていただろう。予防薬も与えられず、ハチはフィラリアにかかり、最期は渋谷駅前ではなく、目立たない場所でひっそりと死んでいたとのこと。病気はかわいそうだったけれど、それなりに世話をしてもらい、幸せな「犬生」だったと思いたい。ところで、渋谷駅はいま、大変革の真っ最中だ。東京メトロ副都心線の開通、渋谷ヒカリエの開業に続き、東横線の地下化、地下鉄銀座線と埼京線のホームの移設、駅ビルの建て替えなどが行われる。渋谷区の「渋谷駅街区土地区画整理事業」によると、事業の完成は14年後の2026年。ハチ公前広場はどうなるかというと、道玄坂と国道246号線を結ぶ道路を閉鎖し、大きなバス・タクシー乗り場が整備される。ハチ公前広場は現在の約1.5倍の広さになるようだ。新しくなる渋谷の街で、ハチ公のエピソードは今後も語り継がれるだろう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月26日「彼氏、だんなのココが好き!その理由は……」を女性に聞いてみました。まあ自慢話ですね。男性のみなさんには「そうか。女は男のこういうところを好きなのか」と参考になることでしょう。では、のろけ話をどうぞ(笑)!調査期間:2012/4/3~2012/4/7アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1000件(ウェブログイン式)●すねたときに尖(とが)る口好きな理由:あひるみたいでかわいい(大阪府/女性/24歳)あひる口は女性だけじゃないのかー。男がやってもウケるんだなあと思わされますね。オッサンがやってもたぶんダメですよ(笑)。●料理や外見を照れずにほめてくれるところ好きな理由:私自身が優柔不断だったり思ったことを口にできないタイプなので、相手から心を開いてくれると安心する(東京都/女性/30歳)思ったことを照れずに言う!これがモテる秘訣でしょうか。●優しいだけでなくユーモアがあるところ好きな理由:ユーモアは人生の潤滑油だと思うから(東京都/女性/34歳)「面白い人」というのは、モテる男の1タイプです。ただずっとそればっかりだとただのヘンなヤツ。●背が高い。好きな理由:背が高いといろんな服が似合ってカッコイイ(神奈川県/女性/26歳)背が高いとそれだけでもポイント高し!●身長が185cmあるところ。好きな理由:背の高い男性が好きだから(東京都/女性/23歳)具体的な高さが出ました(笑)。身長高い男は得ですねー。●2人で寝ながらいろいろ話しするのが楽しい。好きな理由:会社の愚痴をちゃんときいてくれて私は悪くないって言ってくれる(埼玉県/女性/30歳)イチャイチャしてる様子が目に見えるようです。●男女別役割分担意識がない。好きな理由:家事をしなくてもまったく気にしないところが進歩的で好き(東京都/女性/29歳)古風な考えの筆者の意見で大変恐縮ですが……この先、このカップル大丈夫でしょうか。みなさんどう思われますか?●清潔感のある外見と優しさ。好きな理由:一緒にいて心地よいから。不潔は無理です(東京都/女性/27歳)清潔感は大事ですね。「清潔感」をキーワードに上げる人が多いです。●笑った時の八重歯が意外とかわいいこと。好きな理由:自分のツボにはまったみたい(岐阜県/女性/36歳)「かわいい」は重要なワードですよ。「好きなのはかわいいから」という女性が本当に多いのです。●手がきれい。好きな理由:スベスベしていて触ると気持ちいいので(京都府/女性/23歳)手がキレイな男はモテますね。女性の注目部位のひとつです。●手。好きな理由:働き者のごつごつした手(三重県/女性/31歳)宮崎 駿監督の『風の谷のナウシカ』に出てくるセリフのようなご意見。上と同じ手でもこちらは「労働者の手」。好感が持てますねえ。●指。手の指がすごくきれい。その手でいいこいいこしてもらうと本当に癒される。好きな理由:手フェチだから(東京都/女性/25歳)ほらほらほら。手フェチが多いんですよ女の人は。●顔。だんなは今まで付き合った人の中で一番イケメン!!特に笑顔がステキ!!美人は3日でなれるとはいうけど、慣れません。好きな理由:笑顔を見てると癒やされるし毎日目の保養です(大阪府/女性/27歳)大丈夫!あと10年ぐらい見てたら慣れますから(笑)!そんなことないか。●私のことが本当に好きなのだと伝わってくるところ。好きな理由:職場の人や友達に恥ずかしげもなく私のことをドンだけ好きなのかを話しているらしく、普通そういうノロケってなかなか話さないだろうに、惜しげもなく凄いなって(東京都/女性/30歳)これ自体がすごいノロケなんですが(笑)。まあ似合いのカップルってことなんですかね。●紺のポロシャツが似合うさわやかな外見と、ウソをついたり人を傷つけたりしないこと。好きな理由:誠実で人間として尊敬できるから(千葉県/女性/25歳)なぜ紺のポロシャツを評価するのかをつっこんでおきましょう。お幸せに(笑)!●外見:筋肉質の男らしい体格で、顔立ちも整っているところ。要するに男前なところ(笑)。特に目力がある!男の色気を持ち合わせている。内面:男らしさ満載(笑)でも優しさも持ち合わせているところ。しぐさ:「ん?」というしぐさや「どうした?何かあった?」と心配して聞いてくれる顔つき。好きな理由:男らしさの象徴だと思うから(兵庫県/女性/33歳)外見、内面の両方をノロけてくれました。もうなんかバカバカしくなってきましたよ(笑)。●横顔と後ろ姿。好きな理由:キレイだとときめく(東京都/女性/24歳)後ろ姿を挙げる人はほかにもいました。背筋が伸びていて立ち姿が美しいんでしょうね。後ろから蹴ってやろうかしら。●一緒に共通のアニメを鑑賞できるところ。好きな理由:共通に楽しめるものがあるとうれしい(広島県/女性/25歳)共通の趣味があるのはイイですね!●やさしいところ好きな理由:自分のダメなところを受け入れつつも、ダメな部分をきちんと指摘してくれるので(東京都/女性/31歳)本当かなあ(笑)。あんまりあけすけにダメな部分を指摘するとケンカになるような気がするんですが。まあ言い方がうまいんでしょうね。このだんなさんは。●むしゃむしゃとバナナを食べる無邪気なしぐさが好き。好きな理由:ツボです(福岡県/女性/24歳)「ご飯をたくさん食べる姿」が好きという女性はたくさんいますね。かつてお茶漬けのCMでも「ご飯をかっこむ」男も好感度が高ったですし。さて、あなたは彼氏、だんなのどこが好きですか?(高橋モータース@dcp)
2012年08月26日大人になって、物事をはかるものさしや社会の常識を多く身につけた今。若かった反抗期の自分を振り返ると、「なんであんなことやっていたんだ?」と首をかしげてしまうエピソードが持っている人も少なくないはずです。マイナビニュース会員に「今考えると意味がわからなさすぎた反抗期の行動」についてアンケートしてみました。調査期間:2012/6/5~2012/6/10アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1000件(ウェブログイン式)■せっかく作ってくれたご飯を食べない「学校から帰ってきてすごくおなかがすいているのに、なぜかイライラしていて食事を作ってくれていた親にいらないと言ってしまい、部屋でテレビを見ていた」(28歳/男性)「ご飯時に毎回でてくるおみそ汁の味にキレていた」(27歳/女性)たとえ親にでも、やってはいけない横暴な行為の数々。大人になった今では料理の手間を知っている分、反省している人も多いのではないでしょうか。■親と一緒にいたくない!「和英辞書で調べて『dont disturb me(入らないで)』という札を作って、ドアにぶら下げていた。旅行で泊まったホテルにも同じ物があって、思わずひとりで笑ってしまいました(笑)」(26歳/女性)「親が車で送ってあげると言ってくれたときに、天候がかなり悪くても自力で学校へ行っていた。今だったら、絶対送ってもらっているのに」(23歳/女性)「習い事の帰り、遅い時間で危ないからとわざわざ迎えに来てくれていた母に、『母親と一緒に並んで歩いて帰るなんていや!』と言って、私が10メートルほど前を歩き、母がその後ろをついて帰りました」(27歳/女性)一人部屋にこもったり並んで歩くことを拒んだりと、とにかく親から離れようとする……筆者にも心当たりがあります。自立心の芽生えなんでしょうけど、今思えば少しかわいそうだった気も。■若さゆえの破壊衝動!「イライラをぶつける対象がなくて、プラスチックの定規を折ったことがあります」(29歳/女性)「二段ベッドの上から天井をけって穴をあけていた」(26歳/女性)「口うるさく言われたときに、母が畳んだばかりの洗濯物をわざと散らかしてしまった」(28歳/女性)子どものころはストレスの発散方法も知らず、物にぶつかってしまうことって多いですよね。人さまに迷惑をかけないのなら、やけ酒・やけ食いなんて大人の発散方法はかわいいものかもしれません。■お父さんをいなかったことにする「父親が嫌で嫌でたまらなかったため存在を無視して、伝えたいことがあっても母親に伝言してもらったりしていた」(28歳/女性)「中学から大学にかけて、父を徹底的に無視していた。話しかけられても無愛想な相づちだけ、父がテレビを見ていてもいないかのように勝手にチャンネルを変えていた」(28歳/女性)父親になったら威厳を持ちたいものですが、現実には厳しそう。男性である筆者にとってはただただわが身を案じるばかりです……。■そのほか「エタノール消毒剤を振りまきながら親の後ろを歩いてました」(26歳/女性)「子どものころ、無性に自分の銀行口座を持ちたくなった」(22歳/男性)反抗の理由も方法も人それぞれのようですが、なかには個性的なものも。自分ではまともと思っていても、人から見たらおかしな反抗って探してみれば結構あるものです。ただ、エタノールを振りまくのは、いろいろ問題があるので止めてください。思い起こしてみると、訳がわからないなと笑ってしまったり、親の気持ちを考えずにひどいことをしたものだと反省してしまったり。反抗期ってかわいらしくもほろ苦くもある、なんとも憎めない時期ですよね。あのころの自分を客観視できる今、両親に謝りながら一緒に振りかえるのも、結構楽しいかもしれません。(黒木貴啓+プレスラボ)
2012年08月26日夜空を美しく彩る「天の川」。皆さんは実際に見たことがありますか?都会のような明るい場所では、なかなかその美しい姿を見ることができませんが、山間部のような暗い場所に行くと、肉眼でも夜空を流れる天の川を見ることができます。今回は、そんな天の川の正体に迫ってみたいと思います。■天の川とは…天の川のことを英語では「Milky Way (ミルキーウェイ)」と言います。「Milky Way」は直訳すると「ミルクの道」。ヨーロッパでは、天の川のことをギリシア神話の女神ヘラの母乳が流れ出たものに見立てているため、このように名付けられました。一方、中国では天の川のことを銀色の河になぞらえて「銀河」と呼んだほか、古代エジプトでは「天のナイル川」、インドでは「天のガンジス川」など、天上を流れる大きな川に見立てた呼び方も多いようです。ところで、天の川が光り輝く星たちの集まりからできていることをご存じの方は多いと思います。天の川がそのような無数の星の集合体だということは、古代ギリシアの数学者ピタゴラスなども考えていましたが、それを最初に確認したのは、あの「ガリレオ・ガリレイ」です。望遠鏡を使った天体観測を行い、「天文学の父」とも呼ばれたガリレオは、その観測の中で、天の川が無数の星の集まりだということを発見したのでした。■天の川=銀河系?銀河系のことを英語では、「the Galaxy」または「Milky Way」と言います。「Milky Way」と言えば、先ほども紹介した通り、「天の川」のことを意味しています。そのため、日本語でも銀河系のことを「天の川銀河」と呼ぶことがあります。でも、一体なぜ銀河系と天の川が同じ単語(=Milky Way)で表されるのでしょう。そして、なぜ天の川の部分には星が密集しているのでしょう。それは、天の川の正体が銀河系そのものだからです。地球から天の川を見ると、雲状の光の帯のように見えますが、それは私たちがいる銀河系を内側から眺めた姿なのです。銀河系には、太陽と同じような恒星がなんと2,000億個ほども集まっており、その直径はおよそ10万光年、中心部分の厚さはおよそ1.5万光年という、とてつもない大きさをしています。また、その形状は薄い円盤状をしているため、その内側に存在する地球からはその部分が光の帯のように見えるというわけです。(つまり、天の川の川幅は一番太いところで1.5万光年となりますね。)■天の川を見るには天の川は1年中見ることができますが、特にどの季節が一番きれいに見えるのでしょう。地球や太陽系は銀河系の中心からおよそ3万光年離れたところに位置しており、その場所は地球から見ると、いて座の方向にあたります。銀河系は中心部にもっとも星が集まっているため、天の川はいて座やその隣のさそり座の付近が最も明るく見え、中心方向とは反対側にあたるオリオン座の付近が最も暗く見えます。いて座やさそり座は夏の夜空に見られる星座であるため、冬よりも夏の方が天の川の姿をハッキリと見ることができるというわけですね。月明かり程度でも、天の川は見えにくくなってしまいますので、月が暗い夏の新月の日に、山などで観測すると、きれいな天の川を見られると思います。■まとめ今回は天の川の正体に迫ってみました。天の川が、実は銀河系を内側から見た姿だったということをお分かりいただけたでしょうか。地球からはぼんやりした光の帯のように見えるものが、実はその1つ1つが太陽と同じような無数の恒星の集まりだと考えると、あらためてその壮大な数と規模に驚かされますね。(文/寺澤光芳)■著書プロフィール寺澤光芳。小さいころから自然科学に関心があり、それが高じて科学館の展示の解説員を務めた経験も持つ。現在は、天文に関するアプリケーションの作成や、科学系を中心としたコラムを執筆している。
2012年08月26日人間に聞こえる音は、一般的に20~20,000Hz(ヘルツ)と言われている。Hzは1秒間に振動する回数(=周波数)を意味し、小さい値は低い音を、大きい値は高音をあらわす。88鍵のピアノが27.5~4,186Hzだから、人間は広い可聴範囲を持っていることがお分かりいただけるだろう。ある日突然、人間の可聴範囲が広がったらどうなるか?今まで聞こえなかった音も聞こえるなら何かと便利に思えたが、残念ながら答えは否だ。落ち着かないどころか、具合が悪くなる人も多発しそうだ。■超音波で犯罪多発?超音波とは20,000Hzよりも高く人間には聞こえない音波を指す。振動で水を霧状にする加湿器、距離や物体の有無を測定する魚群探知機、体内の様子を調べるエコー検査などは、超音波を利用した機器である。人間の都合で「超」と名づけられているだけで、20,000Hz以上の音が聞こえる動物も少なくない。測定方法や品種によって諸説あるが、イヌは40,000~60,000Hz、ネコは60,000~65,000Hz、ネズミは90,000Hz前後まで聞こえるという。この可聴範囲の差を利用した害虫/害獣撃退器も存在する。20,000Hz超の音を発し、人間には影響せずに動物を追い払う仕組みだ。ショッキングなネーミングだが「若者撃退装置」も存在する。超音波ではなくモスキート音と呼ばれる18,000Hz前後の音を使った装置だ。人間は年をとるにつれ高音が聞き取りにくくなるのを利用し、若者だけに不快感を与える目的で作られている。防犯用として公園に設置されたものの、効果が得られないどころか、かえって見物客やイタズラが増え、あえなく運用中止に至ったのも記憶に新しい。さて、超音波が聞こえるようになったらどうなるか?労働安全衛生法では、超音波は「健康障害を防止するために必要な措置を講じなければならない」対象として明記されている。また、電磁波や超音波を悪用した犯罪を訴えるための特定非営利活動法人も存在するぐらいだから、人体への悪影響は疑う余地もない。もっとも、これは限定された環境での話で、日常生活では今まで聞こえなかった家電のノイズや作動音が問題になる。聞こえる/聞こえないにかかわらず発せられていた音であれば、すぐに健康を害することはないだろうが、余計な雑音に囲まれてイライラしながら過ごすのは避けられない。自然界ではコウモリが有名だが、アワノメイガ(蛾)のオスも微弱ながら超音波を発するそうだ。キャンプ場では蛾がうるさくて眠れない、なんてオチになりそうだ。■低周波音は百害あって一利なし低い音を表す低周波は、100Hz以下を低周波音、可聴範囲を下回る20Hz以下は超低周波音に分類される。環境省の資料によると、工場の作業機械をはじめ、ディーゼルエンジンやジェットエンジン、橋やトンネルまでもが発生源となるという。低周波音は人体に強く悪影響を及ぼし、症状によって4つに分類されている。(1)心理的苦情…いらいら、圧迫感(2)生理的苦情…頭痛、耳なり、吐き気(3)睡眠影響…眠りの妨げ(4)物的苦情…家具や建具の振動、置物の移動家具が揺れるぐらいだから、そう簡単には防げない。しかも低音になるほど聞こえにくくなるため、うるさいと感じた時にはすでに大きなエネルギーを受けていることになる。聞こえない音でこれだけ悩まされているのだから、はっきり聞こえるようになったら苦情レベルでは済まされない。もはや正気ではいられないだろう。■まとめ低周波音による苦情は、残念ながら昭和の時代よりも増加している。科学の進歩が、対策よりも原因を増やしているのも皮肉な話だ。そう考えると、超音波/低周波音が聞こえないのは「聞かぬが花」なのか、それとも必要ないのか、疑問が残る。いずれにせよ、文明の発達とともにそれらが増えるのであれば、危険を察知できるように人間の可聴範囲は広がっていくのかもしれない。(関口寿/ガリレオワークス)
2012年08月26日合コンには行くけれど、なかなか次の展開につながらない……。たとえメアドをゲットしても、出会いを次に発展させるのは難しいですよね。そこで今回は、そんな疑問を"合コンの達人"に教えてもらいます。お店選びから効果的な連絡方法まで、知っていれば確実に使える情報が盛りだくさんです。■しつこくない程度にやり取りすること今回、お話をうかがったのは、Facebookアカウントを持った人同士が合コンを開催できる、合コンセッティングサービス「ソーシャルコンパ」の運営者さん。同サービスはアバターやニックネームなど匿名で参加が可能ですが、Facebookユーザーだけが参加できるというある程度の安全性も担保していると注目されつつあります。――合コンの出会いを次につなげるために、効果的な連絡方法はありますか?「SNSのメッセージ機能やLINEが主でしょうか。教えやすいし、相手の都合にかかわらず連絡しやすい。相手もオンラインであればチャットになるので、つながっている感、親密感が増しますよね。頻度はやっぱり当日の夜、合コン終了後にしつこくない程度に3、4回のやり取りと翌日。2~3日以内には次の約束(2人で会うのか、友達同士であうのか)を決めたいですよね」(ソーシャルコンパ運営)――2度目に会うときは、グループと二人っきりとどちらがいいのでしょうか?「目的によります。例えば、ソーシャルコンパでは、『友活』『恋活』『婚活』と、合コンをする目的をわけてユーザーに登録していただいています。つまり、合コンが必ずしも男女の出会い目的だけではないということです。実際、現在の異性の友人って、合コンから始まった人は少なくないですよね。グループのほうが誘いやすいので、1回目の盛り上がり具合ではグループで会うのもいいですね」■結果を求めて焦らないこと!――やってはいけないNG事項はありますか?「焦ってはいけません。結果を求めて焦らず、ゆっくり人間関係をつくることが大事です。とにかく、まずはお友達づくりというのが、女性にも男性にもハードルが低くてよろしいと思います」――SNSを、合コンから『次に』発展させる道具にするために、SNS上で自分をどう見せるのが効果的ですか?「普通が良いです。そうでなくてもSNSはポジティブなことばかり書いて、自分をよくみせようという方が多いと思いますので、いつも通り飾らぬ自分の方がむしろ良いと思います。あんまり変なことを書くのは、この件に限らずNGだと思いますが」また、もし、合コン中はあまり仲良くなれなかった相手と次につなげたいときは、もう一度合コンをして、今度はお互いを「しっかり」知るのがオススメとのこと。とにかく、焦らない!そして、りきみは禁物なのですね。■効率よく意中の人を見つける場――お店選びのポイントはありますか?「グループで話題を共有することもできながら、隣の人とマンツーマンになれる環境がつくれるお店がオススメです。個室だと静かすぎるので、ちょっと隔離された感じの個室でないフロアが良いと思います」――最後にメッセージをお願いいたします。「一回で3、4人の異性と出会える合コンは、効率よく意中の人を見つける良い場だと思います。がんばってください。そして、せっかくなので無料で使えるソーシャルコンパもぜひ活用してください」合コンでも、SNSなどのツールが活躍する時代になったのですね。目当ての人に出会えたら、決して焦ることなくがんばってください!取材協力:ソーシャルコンパ 臼村さおり)
2012年08月26日ケイティ・ペリーの全てが描かれた3Dドキュメンタリー映画「ケイティ・ペリーパート・オブ・ミー3D」が、2012年9月より公開することが決定した。ユニークなファッションスタイルやヘアスタイルで、ファッション業界でも注目を集めるケイティ・ペリーは、2011年2月20日から2012年1月22日に行われたワールド・ツアーのスタートから終了までのステージ上、楽屋裏、プライベートに至るまで、ケイティ・ペリーの全てを記録したドキュメンタリー3D映画「ケイティ・ペリーパート・オブ・ミー3D」が2012年9月より公開される。この映画は全米では既に7月に公開されており、興行成績ランキング初登場8位、音楽映画では歴代4位のヒット作となっている。ケイティ・ペリーは、2010年に発売された全米シングル・チャート5週連続1位の「カリフォルニア・ガールズ」をリードに発売されたセカンド・アルバム『ティーンエイジ・ドリーム』が、全米&全英アルバム・チャートで1位、日本でもオリコン洋楽ランキング1位を記録している。◆映画「ケイティ・ペリーパート・オブ・ミー3D」日本公式サイト(PC/携帯共通)元の記事を読む
2012年08月26日できれば安心なところに住みたいな最近、物騒な事件も多く、隣人といえども、あまり知らない人に対する警戒心は大きくなってきています。そうは言っても、困ったときに助け合えることもあり、お隣さんと友好的な関係だったらいいなぁと思っている人は多いのではないでしょうか。隣の住人との関係について、女性575名に聞いてみました。皆さんの隣人との関係はどうですか?>>男性編も見るQ.隣の住人との関係について教えてください(複数回答)1位あいさつはする程度39.5%2位顔は見たことがある23.6%3位顔も知らない21.2%4位おすそ分けをする・もらう8.2%5位誰が住んでいるのかわからない 7.1%■あいさつはする程度・「親は仲良くしているみたいだが、自分はそんなに関心がない」(24歳/情報・IT/事務系専門職)・「会えばあいさつする程度。詳しい家族構成もいまだに不明」(36歳/金融・証券/営業職)・「ずっと住んでいる地元だから、近所づきあいは親がするもの」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「普通にあいさつして、ちょこっと話すくらいかなぁ……」(24歳/金融・証券/専門職)■顔は見たことがある・「引っ越してきたとき、あいさつに行ったので顔はわかる」(22歳/食品・飲料/営業職)・「ちらっと顔を見たことがあるだけ」(31歳/マスコミ・広告/事務系専門職)・「一度バドミントンの羽根がベランダに入ってしまったとき、とってくれた。いい人だと思うけど、うちの親は苦手な感じ」(26歳/商社・卸/営業職)■顔も知らない・「ごみだしが駄目な住人がいる。でもどの部屋の人かわからない」(39歳/小売店)・「引っ越した日、両隣とも留守だった。その後生活していても、あいさつどころか見かけることさえなく、顔も知らない」(22歳/不動産/技術職)・「自分が外出してばかりだから」(26歳/生保・損保/事務系専門職)■おすそ分けをする・もらう・「釣りによくいく人で、釣ってきた魚をくれる」(27歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「あいさつしたり、たまにおすそ分けしたりされたりする感じなので」(29歳/不動産/秘書・アシスタント職)・「知人なので、たまに夕食のおかずを持ってきてくれる」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)■誰が住んでいるのかわからない・「マンションなのでわからない」(25歳/食品・飲料/技術職)・「家族構成のわからない家がたくさんあります」(23歳/金融・証券/事務系専門職)・「隣が男性の場合は、女性が住んでいると悟られないように気を遣うから」(25歳/情報・IT/技術職)■番外編:お隣さんがいない人も・「両隣とも空き部屋」(39歳/生保・損保/営業職)・「一戸建てで隣がいない」(31歳/建設・土木/事務系専門職)・「祖父の土地なので、親せき」(25歳/医療・福祉/専門職)総評1位は「あいさつはする程度」でした。今後のことを考えると、取りあえずあいさつぐらいはできる関係になっておきたいものですよね。2位の「顔は見たことがある」人たちも、自分からあいさつをすれば、そこから良好な関係を築けるかもしれませんよ。3位は「顔も知らない」。あいさつするタイミングを逃したり、一人暮らしの場合は女性が住んでいるということを知られたくないという意見もありました。隣人が必ずしもいい人とは限らないので、難しいところですよね。4位は「おすそ分けをする・もらう」でした。少数ながら、夕食のおかずをもらったり、親切な隣人さんに恵まれている人もいるようです。5位「誰が住んでいるのかわからない」という声も多かったです。都会の一人暮らしは心細いもの。知らない人しか住んでいないのも、頼れる人がいなくて寂しいですね。警戒心があるのはわかりますが、あまりにも相手を疑いの目で見てしまったら、相手も嫌な思いをするのかも。気を引き締めすぎて、コワい顔にならないように気をつけましょう。(文・OFFICE-SANGA渡邉久美子)調査時期:2012年6月14日~2012年6月17日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性575名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】いまだに親から注意されることランキング【女性編】おふくろの味と言えばコレ、というものランキング【女性編】実家に戻りたくなる瞬間ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年08月26日実は顔も知らなかったりします都会では、隣に住んでいる人の顔も知らないということが多いのではないでしょうか。特に一人暮らしの人は、ご近所づきあいをほとんどしないことと思います。それでもお隣ですから、ある日を境に、何かのきっかけで仲良くなったという人もいるかもしれませんね。皆さんは隣人とのお付き合いはありますか?マイナビ会員の男性425名に聞いてみました。>>女性編も見るQ.隣の住人との関係について教えてください(複数回答)1位あいさつはする程度 38.6%2位顔は見たことがある20.9%3位顔も知らない19.5%4位おすそ分けをする・もらう7.3%5位騒音が迷惑7.1%5位気軽に話せる7.1%■あいさつはする程度・「あいさつはするが、顔も見ないので覚えていない」(28歳/金融・証券/営業職)・「引っ越し時にあいさつに行くタイミングは逃した」(24歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)・「自分はあいさつする程度なのに、親が自分の情報を無駄に伝えていて、一方的に知られていて気持ち悪い」(38歳/その他)■顔は見たことがある・「一軒家なのでご近所さん」(30歳/小売店/販売職・サービス系)・「あいさつはしますが、何をしている人か、年齢はまったく不明です」(29歳/食品・飲料/営業職)・「遠くの親せきより近くの他人だと思う」(36歳/人材派遣・人材紹介/営業職)■顔も知らない・「顔も名前も知らないからあいさつもしない」(34歳/学校・教育関連/専門職)・「隣の住人とはあまり交流がないから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「このまま大都会ゆえの人間関係の希薄さを満喫していたい」(25歳/その他/クリエイティブ職)■おすそ分けをする・もらう・「よく野菜などをもらったりする」(33歳/情報・IT/技術職)・「基本はあいさつ程度だが、物をもらったりもする」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「おすそ分けぐらいはするが、宗教をやっているので、あまり深入りはしない」(35歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)■騒音が迷惑・「声が大きいから、迷惑してる」(24歳/アパレル・繊維/技術職)・「上のうちがドタバタしていてうるさいから」(30歳/情報・IT/技術職)・「初のアパートで足音が気になる」(27歳/金融・証券/販売職・サービス系)■気軽に話せる・「普通によく話をするお隣さん」(32歳/情報・IT/技術職)・「うちの職場のお得意さん(常連)だった」(40歳/医療・福祉/専門職)・「隣人は大切に」(27歳/機械・精密機器/技術職)■番外編:付き合い方は人それぞれ・「会社の寮なのでそこそこ知っている」(32歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「実家なのであまり関係ない」(31歳/小売店/販売職・サービス系)・「対人恐怖症なんで」(37歳/金融・証券/専門職)総評1位は「あいさつはする程度」でした。無難なお付き合いの人が多いようです。引っ越しのときに隣近所へのごあいさつをした人は、その後もお付き合いはスムーズのよう。2位は「顔は見たことがある」。家の近くで見かけた程度では、交流を深めようという人は少ないようです。3位は「顔も知らない」。朝早く家を出て、帰宅は深夜になるので隣人とは生活時間が合わない人も多く、どのような人が住んでいるかもわからないようでした。「都会はそんなもの」というコメントも目立ち、隣人にはあまり興味がないようですね。5位には「騒音が迷惑」がランクイン。集合住宅の場合、隣や上の階の音は気になりますよね。近所の人とうまくいっていない様子もうかがえました。逆に隣人と仲良くできたり、おすそ分けをもらったりとうまくいっている人もいました。いつ顔を合わせるかわからない隣人さんとの関係は良好にしておきたいもの。偶然、家の前やエレベーターで会ったら、軽く会釈したりあいさつくらいしておくと、お互いに風通しの良い関係になるのではないでしょうか?(文・OFFICE-SANGA渡邉久美子)調査時期:2012年6月14日~2012年6月17日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性425名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】いまだに親から注意されることランキング【男性編】おふくろの味といえばコレ、というものランキング【男性編】実家に戻りたくなる瞬間ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年08月26日夏休みといえば「自由研究」。渋々取り組んだ方も多いと思いますが、オトナになってやってみると、好奇心がくすぐられて意外と楽しめるのではないでしょうか。そこで今回は、身近な材料でできる実験やモノ作りをご紹介します。はじめに、季刊誌「理科の探検(RikaTan)」編集長であり、法政大学教授の左巻健男(さまき・たけお)先生に、忙しい方でも気軽に楽しめる「食べ物実験」について教えていただきました。■色の変化にビックリ!「カメレオン焼きそば」まずは、食事を作るときに挑戦できるカンタンな実験を教わりました。その名も「カメレオン焼きそば」です。「紫キャベツに含まれる色素『アントシアニン』が、めんに含まれるアルカリ性の『かん水』に反応して緑色に変化します。さらに酸性のレモン汁をかけると、ピンク色に変化するのです。ただし、『かん水』の量が少ないと変化しにくいです。紫キャベツの代わりにカレー粉を入れれば、赤い焼きそばができますよ」(左巻先生)<材料>・中華めん(かん水入りのもの・1玉)・紫キャベツ(ざく切りにしておく)・レモン汁(少々)・水(100ccくらい)<手順>1.フライパンに水を入れ、沸騰したら紫キャベツを入れ、煮る2.煮汁が紫色になったら、めんを入れてほぐす→めんが緑色に!3.さらに2にレモン汁を数滴たらす→めんがピンク色に!4.塩・こしょうなどで味付けすれば、食べられます酸性・アルカリ性の性質を利用した実験ですね。着色料を使用していないので、安心して食べられます。■電気で作ろう!ホカホカおやつ「電気パン」次はおやつタイムにぴったりな実験を教わりました。「ホットケーキミックスに含まれる重そうが、水に溶けて電気を通すことで火が通ります。よって、たねの水分がなくなると電気が流れなくなるので、焼けすぎることもありません。パンは、ステンレス板近く(1センチ程度)は切り取って食べてください。また、実験中はくれぐれも感電に注意してくださいね」<材料>・牛乳パック(深さ10cmくらいにカットしたもの)・ステンレス板(2枚)・ワニグチ付きコード・ホットケーキミックスのたね(1人分)<手順>1.牛乳パックの内側に、向かい合うようにステンレス板をはめ込む。このとき、ステンレス板の上部を5mmほど外側に折り曲げると安定する。2.1にホットケーキミックスのたねを流し入れる3.ワニグチ付きコードをステンレス板に取り付け、電流を流す。約10分で完成!実験を通して、ホットケーキミックスに「重そう」が入っていることや、その役割がわかります。火を使わないので手軽にできそうですね。■中身が透けて見える!「ぷよぷよ卵」最後は、休みの前に仕込んでおきたい実験を紹介します。「酢の主成分である酢酸が、卵の殻(炭酸カルシウム)を溶かします。さらに水の中に入れておくと、薄い膜(卵殻膜)の内側に水分が『浸透』して卵が膨張し、大きくなりますよ」<材料>卵・酢<手順>1.コップに卵を入れ、卵が漬かるくらい酢を注ぐ2.一晩たったら、新しい酢に交換する3.触って殻が溶けていたら、傷をつけないように水で洗って白い膜をとり、完成。光にかざすと、黄身がぼんやり見えるなお、「理科の探検(RikaTan)」別冊8月号のテーマは、「丸ごと自由研究特集号」。42テーマの自由研究について紹介しているそうです。■夏休みや連休を利用してチャレンジ!自由研究といえば、「モノ作り」に取り組んだ方も多いはず。休みを利用してじっくり取り組みたい方向けに、IID 世田谷ものづくり学校の秋元友彦さんにもお話を伺いました。「IIDのイベントなどで参加してくださっている『SOY+(ソイプラス)』では、ハンカチやエコバッグなどを豆乳とコーヒーで染めるワークショップを開いています。生地に豆乳で絵や文字を描き、コーヒーで染めると、豆乳で描いた部分が焦げ茶色に浮かび上がるのです。ご家庭でもできますよ」(秋元さん)白いTシャツを染めれば、世界に一つしかないオリジナルTシャツが完成!ちなみに、植物繊維はタンパク質をつけると色素を吸収しやすくなるため、豆乳で染まるのだそうです。「人気なのは、『スノードーム美術館ワークショップ』。専用キットが必要となりますが、好きな写真やフィギュアなど(幅1cm以内のもの)を使ってオリジナルのスノードームが作れます」恋人や家族へのプレゼントにしてもステキですね。なお「スノードーム美術館」は、日本スノードーム協会が運営する、世界で唯一、スノードームを常設している美術館。さまざまな珍しいスノードームを楽しむこともできます。「また、都筑晶絵(つづき・あきえ)さんが講師を務める『製本ワークショップ』も人気です。本をアルバムにしたり、旅の思い出をコラージュしたりと、完成後の使い道を考えるのも楽しいですね」ほかにも、IID 世田谷ものづくり学校では、さまざまなジャンルのクリエイターによるワークショップやイベントを開催しているそうです。IID 世田谷ものづくり学校科学やものづくりの楽しさを堪能するもよし、気分転換にやってみるのもよし。ぜひ挑戦してみてください!(OFFICE-SANGA 百田カンナ)
2012年08月26日美しいバストを揺らしながら歩くキレイな女性に、思わず目を奪われてしまうのは、男性ばかりではないはず。とくに薄着の季節は、他人のボディーラインはもちろん、自分もどう見られているのか気になりますよね。「美バスト」「美スタイル」を作るには、どうしたら良いのでしょうか。B90・W61・H88という魅惑のボディーを持つ期待の新人グラビアアイドル・塩谷華奈(しおや・はな)さんに、お話をうかがいました。■美バスト・美スタイルを保つための日課──ボリュームがありながらハリのあるバストをお持ちの塩谷さん。ご自身で日々努力していることはありますか?「大胸筋を鍛えるために、3つの体操を必ず毎日やっています。・合掌の体操手を胸の前で合わせ、合掌のポーズをとります。・腕立て伏せ腕立て伏せは床にひざをつき、テレビを見ながらなどムリのないように行っています。・両ひじを直角に曲げて左右に開き、息を吐きながら両腕を顔の前に寄せる体操いずれもお風呂上がりにやっていますが、やり過ぎて筋肉がつかないように、やる時間は守っています」──体操以外にもありますか?「実は私、アロマセラピーの資格を持っていて、アロマオイルを使ったボディーマッサージが好きなんです。私が好きなアロマは4種類。ゼラニウム、ローズマリー、グレープフルーツ、そしてイランイランです。イランイランは、ホルモンバランスを調整する作用や鎮静効果があるので、オーディションの前日などリラックスしたいときによく使います。これらにホホバオイルを数滴たらし、手でなじませてからリンパ液の流れが活発化するように丁寧にマッサージします。えぇ、バストの方も」手は添えるように、リンパの流れを意識してバストの周りをやさしくマッサージするのがいいそうです。──「もまれると大きくなる」というウワサがありますが……。「うーん、恋愛偏差値が低いので、そのへんは何とも(笑)」──なるほど(笑)。では、プロポーション全体を美しく保つために気をつけていることはありますか?「私、背が高いし(168センチ)、猫背になるとバストも垂れてしまうので、姿勢にはいつも気を使っています。それから、太りやすいので、『レコーディングダイエット』をやっています。起きてすぐ測った体重と、その日食べたものを記録するのですが、大学1年のころから毎日やっています。やせるというより、食生活に気をつけるようになり、健康維持にも役立ちますよ」■魅力的な女性に見せるには?──グラビアアイドルは特に男性の目を意識する職業ですよね。男性に好感を持たれるファッションやしぐさについて、ポイントがあれば教えてください。「まず、男性って『揺れるモノ』が好きだと思うんです。胸もそうですし(笑)、ポニーテール、フワフワしたスカート、チェーンのピアスなんかも揺れますよね?あと、ふんわりカールした巻き髪とか」──たしかに!「それから、自分がコンプレックスに思っている部位はあえて露出すること。露出することによって緊張感が生まれるので、絶対キレイになれます。しぐさは……ヘンにキメキメの表情を作ったり、わざと足を組みかえたり、胸元を強調するような服を着るより、あくまで『自然体』がいいと私は思います。例えば、何かに夢中になっている異性に声をかけたとき、『ん?』と見上げられてドキッとしたこと、ありません?」──ありますね!その一瞬の表情が目に焼き付くような。「プロポーション作りやファッションは努力や工夫ができますが、魅力そのものはその人の性格や生きざまだと思うんです。だから、いつもいろんなことに一生懸命であること。そして、あくまで自然体であること。それが一番だと思いますよ」今年、慶応大学を卒業したばかりの塩谷さん。美バスト・美スタイルを保つことのみならず、信頼感のあるタレントを目指すべく、客観的な視点で物事を考える努力も怠らないのだそうです。美は一日にしてならず。キレイ女子を目指すみなさん、参考になりましたか?(OFFICE-SANGA 百田カンナ)
2012年08月26日「料理がうまくできたからブログに載せよう」「お店で注文した料理がすごく美味しそうだから皆に教えてあげよう」と思ったのに、うまく写真が撮れないなんてことはありませんか?「料理の写真は少しの工夫をするだけで何倍も良くなりますよ」と語るのは料理写真家の大崎えりやさん。そこで今回は、大崎さんにうかがった、スマホやケータイのカメラで料理写真を美味しそうに撮る方法を3部構成でお届けします。【光編】■1:フラッシュはできるだけ使わない「被写体である料理に正面から当たる強い光は、影を消してしまいます。そうすると、料理にとって一番大切な立体感が失われてしまうのです。美味しそうに見えなくなるので、フラッシュは使わないようにしましょう」■2:飲み物は透明に撮る「飲み物は透過光(透明なものを透明に見せる逆光)を使って撮影するのがオススメです。液体を通過する光によって、飲み物の透明感が表現できるので美味しそうに見えます」【構図編】■1:被写体を斜めに置く「被写体となる料理は立体ですが、写真は平面です。絵画で遠近法を用いるのと同様に、被写体を斜めに置くことで奥行きを出します。ここでも立体感を表現することが美味しく見えるこつです」■2:近づいて「美味しそう!」を強調する「人は興味のあるものに対して、近くで見たいと思ったり、細部まで観察したいと思ったりする生きものです。グッと近づいて撮ることで細部まで見せることができ、料理の魅力を しっかりと伝えることができます」■3:高さがあるものは横から撮る「高さのあるホットケーキや、パフェなどは、横から撮影して立体感を表現しましょう。写真が見違えるように良くなります」【加工編】「スマホで撮った写真をそのままを使うよりも、Instagramなどの写真アプリで色味の変更、ボケを加えるとさらに表現の幅が広がります」■1:ぼかしを加えて主役が引き立たせる「ぼかしをいれることで、主役に目が行く写真になります。円形ぼかしを使用する場合、円のサイズは料理の輪郭より少し小さめにすると自然。例えばホットケーキなら、直径より少し小さい円形ぼかしを円の中心からかけてあげるといいでしょう」■2:青色のエフェクトはNG「青色は食欲減退色なので、料理の写真には使用しないようにしましょう。エフェクトを選択する場合は最も自然に見える色、もしくはほんの少し赤味がかかったものを選ぶといいでしょう。暖色系は料理の温かみを表現してくれます」いますぐにでも挑戦できそうなくらい、簡単にできるものばかりでしたね。以上のことに気をつければ、いつもの食事を楽しく写真に残せますよ。大崎えりや。料理写真家。1986年生まれ。大学の卒業論文執筆を機に本格的な写真作品の制作に取り組み始め同年、命と食べ物をテーマとした作品で学生二科賞を受賞。大学卒業後は料理写真家として雑誌やWEBで活躍中。Twitterは@osakieriya、サイトは 白武ときお)
2012年08月26日ひとくちにライターといっても、得意なジャンルは各人各様。自分は医療・健康系ですが、中にはかなりマニアックな分野に精通している人もいます。消防車に詳しいライターの山石氏もその一人。彼の場合、趣味が高じてライターになり、本まで出してしまったという、まさに「生粋の消防オタライター(いい意味で)」。今回は、数ある中から、これはという消防トリビアを紹介してもらいました。■まさか、消防車が「赤」だなんて思ってないですよね?「じゃあ基本的なところから。消防車は何色か知っていますか?」(山石氏)そんなことあらためて聞かれても。赤ですよね。……って違うの!?「たしかに赤系統です。でも厳密には違います。法規で規定されているから間違いありません」じゃあ何色なのかというと、「国土交通省令の『道路運搬車両の保安基準』第49条の2項に書いてあります」と山石氏。どんな内容ですか?「緊急自動車の車体の塗色は、消防自動車にあっては朱色とし、そのほかの緊急車両にあっては白色とする」ちなみに朱色とは「あかね色」のひとつ。やや黄を帯びた赤色のことです。「単に『赤い』消防車があったとしたら、それは放棄違反になっちゃいますね」また、「個人で消防車を購入・所有できるの?」の問いには「一台数千万、お金さえ払えば問題なし。しかも普通免許があれば公道を円転することも可能」なんだとか。え!ホントにいいの!?「ただし、『緊急指定登録』はほぼ不可能ですし、道交法の問題もあるので、警光灯もサイレンも付けられませんけど」えー!赤いランプで「ウーウー! カンカン!」言わない消防車なんて……。■1日18時間も車上に!?過酷過ぎる救急隊員の日常山石氏がたまたまネットで知り合った救急救命士の話も大変興味深かったです。「救急隊員は日々想像を絶する過酷なタイムスケジュールで動いています。大都市圏勤務のその人の場合、1日の出場(現場に出向くという意味)件数が平均10件以上、多いときは14~15件にもなります」1回の出場が約70分として……1日18時間近く車上に!?ご飯はどうすんですか?「もちろん食べている時間なんてありません。仮眠も不可能。でも、それ以上に彼らを苦悩、疲弊させているのは『常軌を逸したモラルの低い利用者』の問題です」■知られざる社会問題~救急車の「常連さん」とは一体?東京消防庁によると、平成22年度の年間救急車出場件数は70万981件。つまり約45秒に1回(!)のペース。救急隊員さんたちの異常な忙しさも納得です。あれ?でも……。「変ですよね。これほどの出動件数なのに、自分たちの周りで救急車を利用した人の話ってあまり聞きませんよね?一体誰が使ってるのか?実は『常連さん』がいるんですよ」ん?救急車に……常連???「ちょっと調子が悪いとき、普通なら近所のドラッグストアか、病院に行くとしても徒歩、電車ですよね。でも彼らは迷うことなく無料のタクシーとして救急車を使うんです。救急隊員に出動要請を断る権限がないのをいいことに。しかも一日数回、それを毎日のように繰り返し、一人の年間出動回数が700回を超えるような『超常連』もいるみたいで……」救急隊員さんの話では、あまりにも多い出動要請のため、近場の救急車が出払ってしまい、10キロも離れた現場に向かうケースもあるそうです。連絡から20分以上、渋滞に巻き込まれながら、それでも懸命に駆けつけたら、血の海の中にいる交通事故の現場だったり、すでに心配停止状態になっていたりなんてことも……。なんとも恐ろしい現実ですね。今回取材に応じてくれた山石氏が話してくれた内容は、彼が参加している「消防の謎と不思議研究会」の渾身の一冊「消防自動車99の謎(二見文庫)」でも、さらに詳しく紹介されています。思わず「へーっ!」って感じの雑学から社会的な問題まで、幅広いジャンルの消防ネタが満載ですよ。知られざる消防の世界をのぞいてみては?(OFFICE-SANGA 岩井浩)
2012年08月26日一生懸命選んで購入した靴も、履いているうちに古くなり、下駄箱の隅に放置している人も多いはず。お気に入りの一足でも、履きつぶしてしまったら諦めるしかないと思っていませんか?実は、かなり酷い状態に見える靴でも、修理次第で復活させられるかもしれないのです。そこで今回は、経験豊富な靴修理店のオーナー・Mさんに、靴修理の実例をおうかがいしました。■スニーカーこそ靴修理店へ――スニーカーのようなものでも、修理は可能でしょうか?「スニーカーのかかと部分は、とてもご注文の多い修理です。スニーカーは、履いているうちに、かかとの内側部分が擦れて、破れてしまいます。そういった場合には、かかと部分を革でカバーするように修理すると、きちんと復活させられます」(Mさん)たしかに、スニーカーを長く履いていると、かかとの内側が破れますよね。履き心地も悪くなりますし、いかにも履き古した印象になってしまいます。革でカバーすれば、ヨレヨレ感もなくなり、また長い間履けるようになるそうです。■ブーツのサイズ調整も可能「ブーツの丈を短くしたり、筒の部分を細くしたりすることも可能です。また、ブーツにファスナーを取り付けると、脱ぎ履きがとても快適になります」ブーツの場合、サイズがぴったり合っていないと、格好良く見えませんよね。「あともう少し細めのデザインが良かったな……」という場合でも、靴修理店でサイズ調整ができるとは!今回お話をうかがった靴修理店では、実際にブーツの丈をカットして短くしたり、筒の部分を縦にカットして細くすることもあるそうです。■マジックテープから紐靴へ「マジックテープを使用したスニーカーは、テープを引っかけるパーツがプラスチックでできていることがあります。その部分がどうしても劣化してしまい、壊れると履けなくなりますよね。そんなときには、修理によって紐靴に変えてしまうという手もあります」かなり斬新な発想ですね。もはや、修理と言うよりも、リメイクといった感じです。基本的には、マジックテープを引っかけるパーツを取り替えて、そのパーツを革ベルトで固定するという方法が一般的なようです。しかし、すべてのパーツを取り替えてしまうとコストがかかりますし、1カ所だけ取り替えると見た目がよくありません。そこで、この紐靴にしてしまう、というアイデアが浮かんだそうです。■不要になったスパイクも修理で復活!「サッカー用のスパイクを、通常のスニーカーに改造することもありますね。スタッドをすべて外し、スポンジを土台としてソールを作ると、街歩きのできるスニーカーに生まれ変わります」スパイクなどは、本当に履きつぶしたら終わりというイメージが強いですよね。しかし、サッカー用のスパイクなどは格好良いデザインのものが多いですから、捨ててしまうのはもったいないかもしれません。スニーカーに改造してしまえば、一般には売られていないオリジナルスニーカーとして楽しむことができますね。今回、紹介していただいた修理例以外にも、修理可能なケースはたくさんあるとのこと。もし、下駄箱の中で眠っている履き古した靴があるなら、ぜひ一度靴修理店に相談してみてください。もしかしたら、修理によって復活し、再度お気に入りの一足になるかもしれませんよ。(OFFICE-SANGA 森川ほしの)
2012年08月26日コミック累計600万部を誇る真鍋昌平の同名人気コミックを、連続TVドラマに続いて映画化した『闇金ウシジマくん』が8月25日(土)、公開初日を迎え、主演を務める山田孝之を始め、共演の林遣都、崎本大海、やべきょうすけ、ドラマに続きメガホンを取った山口雅俊監督が東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶を行った。非合法の金貸し“闇金”として非情に債権者を追いつめていくウシジマ(山田さん)の姿は深夜帯のドラマで大きな話題に。劇場版ではイベントサークルで成り上がろうとする若者(林さん)、母親の借金を背負った娘(大島優子)などを通じて、金と欲に踊らされる現代社会を鋭く描き出す。「ハードでダーク。予定調和には終わらない映画」(山口監督談)だけあって、山田さんも「土曜日の午前にこんな映画を観てしまったら、楽しい週末は過ごせないはず」とファンを気遣う場面も。それでも「具体的な提示をしないのが、ウシジマの不気味さ。演じるときも機械的というか、変な“異物感”を意識した」と不敵な表情で語った。一方、林さんは本作でシリーズに初参戦。山田さんとは同じ事務所に所属しており、撮影に入る前には事務所の社長に呼び出されたのだとか…。「いきなり社長から『山田のウシジマはすげえぞ。お前はどう戦うつもりか言ってみろ!』ってプレッシャーをかけられた」と裏話を披露。ウシジマさえ騙し、欲望を追及する役どころは「自分とはかけ離れた世界で生きる男なので、振り切ってやらないと演じきれないと思った」とふり返った。もちろん、ドラマ版に引き続き崎本さん&やべさんが演じる“カウカウファイナンス”の社員も健在。林さんから「おふたりがとても優しかった」と明かされると、「こんな人前で優しいと言われると、照れくさい」(崎本さん)。現在39歳のやべさんは、劇中で25歳(ウシジマと同い年!)という設定で、「撮影中の連載で年齢が分かって、急にビックリした」と笑いを誘った。なお本作で汚れ役のヒロインを体当たりで演じた大島さんは、8月24日(金)~26日(日)まで東京ドームで開催される「AKB48」のコンサートに出演中で、残念ながら舞台挨拶には欠席。その代わりに、山田さんらにビデオメッセージを寄せ「ぜひAKBの曲を踊って」とスクリーン越しに“ムチャぶり”した。客席からも「踊って!」のリクエストが飛んだが、山田さんは「昨日、自分のFacebookで映画の宣伝をずっとしていて、2時間しか寝ていないので…」と拒否。“AKBを歌って踊る山田孝之”は幻に終わった。『闇金ウシジマくん』は新宿バルト9ほか全国にて公開中。■関連作品:闇金ウシジマくん 2012年8月25日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2012真鍋昌平・小学館/「闇金ウシジマくん」製作委員会
2012年08月26日世界各国で愛される和月伸宏の大ベストセラーコミックを、佐藤健始め豪華キャストで実写映画化した『るろうに剣心』が8月25日(土)、遂に公開初日を迎えた。大入り満員の熱気と歓声に包まれる中、佐藤さん、武井咲、蒼井優、青木崇高、田中偉登、江口洋介、香川照之、そして大友啓史監督が舞台挨拶に登壇し、ビッグプロジェクトの旅立ちを祝した。待ちに待った晴れの日を前に昨日は興奮して眠れなかったという佐藤さんは観客からの盛大な拍手を受け、「今日という日を無事に迎えられて心から嬉しいです」と感慨もひとしお。佐藤さん扮する主人公・緋村剣心と男たちの迫真のアクションが本作の最大の見どころであるが、「本当に暑苦しい現場でした(笑)。監督のアドレナリンがキャスト・スタッフに伝わって、一人ひとりの熱量が高かったと訂正させていただきます」とふり返った。一方、武井さんも違った意味で熱さを体感していたそうで、「着物が暑くて、長い待ち時間でいかに着物をキレイに保ちながら寝れるかやってました(笑)」とお茶目な素顔をのぞかせた。とにかく本作で描かれる戦いには、各々思い入れがあるそうで「撮影のときはアドレナリンの蛇口が開きぱなしでしたが、最近、須藤元気と戦っていたんだと改めて気づいた。最高の夏の思い出でした」(青木さん)、「こういう映画がもっと日本で観られる時代がくればいいなという思いで一生懸命やらせていただきました」(江口さん)とコメント。最年少の田中さんも「プライドが高いのは自分に似ている。自分も負けず嫌いなので」と“男の本気”を見せた。また、彼らとは一線を画す強烈な印象を放つのが香川さん扮する武田観柳。劇中では蒼井さんにも容赦なしの八つ当たりを見せるが、蒼井さんは「やっぱり武田観柳とのシーンはこの座組みだから許されるし、やったことかなと。だから監督のせいだと思います(笑)」と吐露。同役を「最高でした!」という当の香川さんは懲りずに(?)アドリブも披露したそうで、「この時代の武田なら2人(佐藤さん扮する剣心と青木さん扮する佐之助)を脱がしたいんじゃないかと思い、“脱げ!”と(笑)。健は完全にそれを受けて袴から脱ごうとしてましたね」と満足げにふり返った。どのシーンにあたるかは観てのお楽しみ。大友監督は、“佐藤健版”剣心をして「ヒーローは強いだけではダメ。中性的で女性的な彼がガラッと変わって強くなっていくのが剣心の同時代的なヒーロー像。新しいヒーローをぜひ育てていただきたい」と言葉に力をこめる。司会者から続編を期待する声をかけられると「まあね…」と照れ笑いを見せると、佐藤さんは「もし機会があったらぜひやらせていただきたいです」。これに負けじと香川さんも「生き残ってる人は出られるんですか!?生き残りさえすればいいんですよね!」と続編での出演への熱い意気込みを見せた。さらにこの日、本作のプロモーションとして、リアル“るろう人”として60日間にわたり全国47都道府県の劇場や縁の地を横断していた俳優の長尾卓也が、同舞台挨拶でゴールテープを切り「みなさんからたくさんのメッセージをいただきました。こうやって今日みなさんと初日を迎えられて嬉しい。ありがとうございます」と、誰よりも深い感慨に耽った。これには佐藤さんも「本当におつかれさまでした。映画に出てもないのに(笑)誰よりも映画を宣伝してくれて、本当にこの映画に素晴らしい大きな影響を与えてくれました」と労いの言葉をかけていた。『るろうの剣心』は全国にて公開中。■関連作品:るろうに剣心 2012年8月25日より全国にて公開© 和月伸宏/集英社© 2012「るろうに剣心」製作委員会
2012年08月26日【「ナゾダーラボ」に所属するナゾダー博士とワカルくんは、謎の女「マミ」と出会います。どうやらマミは、【ナゾ解き】が得意な子どもたちを、日本中からスカウトしているようなのです。ナゾダー博士によると、マミは国家秘密情報部のエージェント。われわれの日常とは別の「ウラ世界」で暗躍しています。「ウラ世界」では、【ナゾ解き】で国益を左右するような「バトル」が行われているというのです。後日、ワカルくんはマミに指定されたオフィスビルに行ってみることにしました。ワカルくん(以下ワ)「……で、なんで博士がついてきてるんですか」ナゾダー博士(以下ナ)「だって、心配なんじゃも~ん」ワ「急にキャラを変えないでください!過保護ですよ!」ナ「ええと、お前さんのコードナンバーは7というから……お、安直に指示の張り紙があったわい。『7の方はこちらへ』だそうじゃ。早速行こうぞ」ワ「うわあ完全無視だ、将来こういう爺さんにならないようにしよう」指示に従って進むと、やがて「7」の数字が示されたドアにたどりつきました。が、どうやらカギがかかっているようです。よく見ると、ドアの下からカードの端がのぞいています。拾い上げると、そこには次のように書かれていました。H→I→J→K→L→M→N→O漢字1文字では?ナ「どうじゃ、ワカルくん?」ワ「これは以前に解いた問題とそっくりですね(※第2回)。でも、またしても変化球みたいです!」ナ「おお、よくわかっとる!頼もしいのう、ほっほっほ」皆さんは今回の答えがわかりましたか?答え合わせは来週のこの連載でします。またお会いしましょう!(あたまソフト)【先週の問題と解答】身近なもので考えなさいEA=1XY=3DA=□UU=7FA=8□の数字は?「身近なもの」とは何でしょう?申し訳ないですが、携帯電話で問題を楽しんでいた人には、「身近」ではなかったですね。……と言えば、おわかりになったでしょうか。ズバリ、それはパソコンのキーボードです。パソコンと縁のない人もいるでしょうけれど、いまこのサイトをご覧のあなたには「身近」、というか、目の前にあるはずですよね。キー配列にも本来はさまざまな種類がありますが、ここでは一般的なQWERTY配列とJIS配列によるキーボードで考えてみましょう。実際にご覧になってください。「E」は「い」、「A」は「ち」とともにあるキーです。これを問題に当てはめると、「E・A」は「い・ち」で「1」、「X・Y」は「さ・ん」で「3」です。出題の「D」は「し」、「A」は「ち」なので、「しち」で「7」。そう、「U・U」も「な・な」なので、実は「7」が2つ並んでいるという趣向でした。【正解:7】
2012年08月26日山のように盛られたラーメン。飛び交うコール。もくもくとラーメンをかきこむ客たち…。ラーメン二郎は謎に包まれた存在です。そんなラーメン二郎に通う、「ジロリアン男子」の特徴をまとめてみました。※今回は「神保町二郎の店長と世間話」「コール(注文)をしなくてもラーメンが出てくる」「閉店後にも店に入れる」という伝説を持つ、「二郎四天王」の一人にインタビューすることができました。■1.出されたご飯は全部食べる「食いっぷり」ジロリアン男子の特徴と言えば、やはりまずはその食いっぷり。「出されたものは全部食べる」「全力で味わう」習慣がついているので、出されたご飯に文句を言わず、あっというまに完食してくれそうです。■2.イベント大好きな「ノリのよさ」ノリがいいのもジロリアン男子の特徴。イベント好きで、お祭りにはことかきません。なかには、最も大盛りのメニュー「大豚ダブル全マシマシ」を二郎仲間で食べるために、全員で二日前から断食して挑むなどといったツワモノも…。■3.マナーをしっかりまもる「誠実さ」店内でのマナーにうるさいと言われるジロリアン男子。「出されたご飯は全部食べる」、「あいさつをきちんとする」、など基本的なマナーはしっかり守るのだとか。食事の時以外にも、礼儀正しく誠実に接してくれそうです。■4.自分に酔いしれる「ナルシスト」なかには「二郎を食べる自分」に酔いしれる、ちょっとイタいジロリアンも。「おれまた二郎食っちゃったよ」「この前二郎行ったらさぁ~」などなど、ことあるごとに「二郎を食べるオレ」を強調してくるのは、初心者に多いタイプと言えそうです。■5.スポーツで鍛えた「マッチョな体」やっぱりジロリアン、量が多くカロリーが高い二郎のラーメンを食べているだけあって、大柄な男性が多いよう。中でも、アメフト、ラグビー、柔道、水泳…などのスポーツマンがとても多いのだとか。筋肉フェチの女子は注目すべし!ジロリアンと聞いて連想されがちな、脂ぎった肥満型の男性は意外といないようです。■6.仕事もバリバリこなす「アグレシッブさ」アグレッシブな男性が多いのもジロリアンの特徴の一つ。大量のラーメンを一気に平らげる「勝負」の世界に生きているのだから、ある意味当然かもしれません。また、二郎のラーメンは、一食食べれば一日それだけで済んでしまうもの。ジロリアンはコスト意識も高いのかも!?■おわりにちまたでよく話題にのぼる二郎。先入観にとらわれがちですが、ジロリアン男子は実はとってもすてきな存在と言えるかもしれません!?(きっちょん/ハウコレ)
2012年08月26日汗をたくさんかく、食べ物が腐りやすい、空気がこもるなどの現象が起きる夏は、自分自身のニオイやお部屋のニオイがいつも以上に気になる季節。「仕事を終えて帰宅し玄関を開けると嫌なニオイが!」「足が臭くて靴がぬげない!」といった経験がある人も多いのではないでしょうか?ニオイ対策のための良い香りのするスプレーやアロマグッズなどもたくさん売られていますが、嫌なニオイは、まずはしっかりと消臭することが重要。ニオイ対策には消臭に優れた効果を発揮し、環境にもやさしく、手軽に手に入る重曹がオススメです。■アロマ重曹でキッチンや部屋のニオイを撃退部屋のニオイが気になる場合には、重曹を器に入れて部屋の片隅に置いておきましょう。たったこれだけで驚くほど嫌なニオイが消えます。器をポプリポットのようなものや、かわいらしいアクセサリープレートにすれば、見た目もおしゃれに演出することができます。さらにレモンやベルガモットなど柑橘系のアロマオイルを重曹に混ぜれば、消臭効果もアップし、さわやかな香りがほのかに感じられるお部屋に。消臭効果が見られなくなったらときどきかき混ぜ、精油を足すなどすれば2カ月ぐらい使うことができます。流しや三角コーナーなど、ピンポイントでニオう場所には、使用後や掃除をしたときなどにその都度重曹をふりかけておきましょう。アロマ重曹は冷蔵庫のニオイ取りにも使えます。・重曹 1カップ・精油(レモンやベルガモット、または好みの香り)10滴~20滴■アロマ重曹で足のニオイを撃退気になる足のニオイ対策には、重曹を使ったフットパウダーが効果的。こちらもお部屋のアロマ重曹と同じように、重曹にアロマオイルを加えるだけで簡単に作ることができます。使い方もシンプルで、入浴後や足浴後の清潔な足にパウダースポンジでポンポンつけるだけ。発汗量を抑え、足をさらさらの状態に保ってくれます。出勤前やお出かけ前につけておけば、帰宅するころの足の蒸れ方に違いが出て、水虫対策にも効果的。重曹は食品添加物としても使われているものなので体にも安心です。いつでもすぐに使える様に、たくさんつくって蓋つきの瓶に入れ、ストックしておきましょう。・重曹 大さじ2・精油(殺菌作用のあるラベンダーやティートリーがオススメ) 5滴また、1日履いた靴はたくさんの水分を含んでいるので、毎日同じ靴を履くのは厳禁。靴は1日履いたら最低1日は休めましょう。靴の休日には、重曹に乾燥ハーブを混ぜ、古い靴下や手頃な大きさの袋につめるだけでできるデオドラント・シュースタッファーを入れておけば、靴のニオイも取り除いてくれます。・重曹 1/2カップ・ハーブ(ラベンダー、セージ、ペパーミントなど)1/2カップ重曹は100円ショップの掃除コーナーなどで手に入れることができます。汚れを落とす効果もあるので使用後はキッチン掃除や洗濯にも使え、エコで経済的。アロマ重曹で快適な夏を手に入れましょう!
2012年08月26日ひらめきで見事合格できたらいいな困ったことになると、マンガのようにピンチを脱出できればいいのにと思わず現実逃避してしまうことも。あんな力やこんな力が突然、芽生えたら……そう思ったことはありませんか?そこで女性482名に「『マンガのような力が目覚めろ!!』と思う瞬間」を聞いてみました。>>男性編も見るQ.「マンガのような力が目覚めろ!!」と思う瞬間は?(複数回答)1位資格や昇格などの試験を受けるとき37.1%2位スポーツの試合に出ているとき20.5%3位寝坊してしまったとき20.1%4位災害や事故が起きたとき18.9%5位遅刻しそうなとき18.5%■資格や昇格などの試験を受けるとき、力よ目覚めろ!!・「マンガで主人公が試験中に時間ギリギリで答えがひらめいて無事合格というのがある。すごくうらやましいと思う」(37歳/不動産/秘書・アシスタント職)・「問題を見た瞬間ものすごい勢いで解答用紙に答えを書き、ほかの受験者に『なんなんだあいつ……!!』みたいな目で見られたい」(28歳/商社・卸/事務系専門職)・「勉強しているとき、瞬間的に記憶できる力が備わらないかなとよく考える」(24歳/医療・福祉/事務系専門職)・「神頼みしつつも、超能力が欲しい!とつい思ってしまいます」(47歳/情報・IT/事務系専門職)・「勘よ、さえろ!といつも思う」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■スポーツの試合に出ているとき、力よ目覚めろ!!・「テニスの試合に出ていたとき、マンガのように集中力が出せたり球が止まって見えたりしたらいいのにと何度も思った」(31歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)・「最後のホイッスルと同時にゴールが決まればいいのにと思う」(26歳/生保・損保/専門職)・「試合で苦しいとき、マンガみたいに新しい技ができたらいいのにって思う」(24歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)・「プレッシャーに負けない精神力が欲しい」(29歳/医療・福祉/その他)■寝坊してしまったとき、力よ目覚めろ!!・「間に合わない!というときに、瞬間移動できたらな~と思う。そう思っている間に、用意しろって感じですが」(31歳/医療・福祉/専門職)・「寝坊しても2分くらいで準備をして家を出られたら最高だと思う」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「すぐ職場に飛んでいけたら……なんて妄想してしまう」(25歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)■災害や事故が起きたとき、力よ目覚めろ!!・「時間を戻して、災害が起きることをみんなに伝えて被害を少なくしたい」(27歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)・「いざというときにこそ神業を使いたい」(24歳/金融・証券/事務系専門職)・「みんながパニックになるときほど、冷静さが欲しいです」(30歳/小売店/販売職・サービス系)■遅刻しそうなとき、力よ目覚めろ!!・「むちゃくちゃ速く走れる特技か、時間を止める魔法でもいい。とにかく何か役に立つものはないのか!!と思う瞬間です」(28歳/医療・福祉/販売職・サービス系)・「信号で青が続かないか、電車が遅れたりしないかとかつい願ってしまう」(29歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)・「マンガだったら間に合うのに、と思うから」(27歳/人材派遣・人材紹介/秘書・アシスタント職)■番外編:この瞬間、力よ目覚めろ!!・友人や知人が事故、災害に巻き込まれたとき:「人の力ではどうにもならないようなときに、マンガのようになればと思ってしまう」(27歳/通信/秘書・アシスタント職)・風邪やインフルエンザでつらいとき:「一人暮らしなので、寝込むと何もできないし、孤独感が半端ないので」(24歳/学校・教育関連/その他)・彼、彼女にふられたとき:「もっとすてきな最高の人が現れろと思う」(29歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)・怖い人にからまれたとき:「オーラのようなものが出ればなんとかなりそうだから」(21歳/建設・土木/技術職)・上司に怒られているとき:「超サイヤ人に変身したらやっつけられるのに」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)総評一瞬にして覚えられる記憶力が欲しい、試験中のひらめきで試験の合格を勝ち取りたいという人が37.1%もいて、「資格や昇格などの試験を受けるとき」が1位に。時間ギリギリで書いた解答が見事に正解、前の晩にやった問題がドンピシャで出るなど、あったらいいなと思うことが盛りだくさんです。2位は「スポーツの試合に出ているとき」。『テニスの王子様』のような夢のある技が使えるようになったら勝利間違いなしですね。『SLAM DUNK』のような最後の1秒での逆転シュートにもあこがれてしまいます。リアルに願う機会が多いのは3位の「寝坊してしまったとき」と、5位の「遅刻しそうなとき」。瞬間移動ができたら、時間が止まればと考える前に動くべし!!しかし、信号が青ばかり、たまたま電車が止まっているなどのラッキーは現実には起こりうるので、ちょっとの幸運を願って急いで支度を。4位の「災害や事故が起きたとき」については、「災害が起きることをみんなに伝えて被害を少なくしたい」と時間を戻す力を欲しがっている人がいました。なかには、どんなことが起きても動じない、マンガのキャラのような冷静さが欲しいという人も。奇跡が起きるのはマンガの中だけと思いがちですが、現実でも予想もしなかったようなことが起きる場合も。勉強したところが試験に出る、がむしゃらに投げたシュートが決まる、電車が遅れていて遅刻がチャラになる……など、毎日は小さな奇跡の積み重ね。努力を怠らずに生きていれば、思わぬ力が目覚めるかもしれません!?(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2012年2月10日~2月14日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性482名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】使ってみたい『ONE PIECE』麦わらの一味の技【ランキング女性編】『NARUTO―ナルト―』の主人公、ナルトの術の中で使ってみたいもの【ランキング女性編】頼りになる!!災害時に助けに来てほしいマンガ・アニメのグループ完全版(画像などあり)を見る
2012年08月26日イメトレではマンガのようにうまくいくけど……日々、私たちはさまざまな困難にぶち当たっていますが、マンガのキャラは軽々と問題をクリアしているように見えます。あんな力が自分にもあれば、と思ったことはありませんか?そこで今回は男性380名に「『マンガのような力が目覚めろ!!』と思う瞬間」を聞いてみました。>>女性編も見るQ.「マンガのような力が目覚めろ!!」と思う瞬間は?(複数回答)1位スポーツの試合に出ているとき29.5%2位資格や昇格などの試験を受けるとき28.2%3位災害や事故が起きたとき17.6%4位遅刻しそうなとき11.3%5位仕事が絶対に終わらなそうなとき10.8%■スポーツの試合に出ているとき、力よ目覚めろ!!・「マンガには奇跡の逆転勝利というシーンがいくらでもある」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「マンガの様子をイメージして自分もそのように動ける気になってしまう」(28歳/自動車関連/技術職)・「大事な試合の場面で緊張して力んでしまうから」(34歳/金属・鉄鋼・化学/技術職/専門職)・「イメージトレーニングでマンガのような技をイメージしている」(29歳/医療・福祉/専門職)・「100mを10秒で走る能力が欲しい」(29歳/その他/事務系専門職)■資格や昇格などの試験を受けるとき、力よ目覚めろ!!・「都合よく才能が開花しないかと毎回期待しています」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「追い込まれて眠っている力が目覚めないかなと思う」(25歳/医療・福祉/専門職)・「答えが浮かんで見えたらいいのに」(28歳/生保・損保/事務系専門職)■災害や事故が起きたとき、力よ目覚めろ!!・「大自然の猛威を押し返せる能力があれば……と思います」(34歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)・「目の前の人を助けたいときにそう思う気がする」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「震災のときは本当に無力さを感じさせられました」(35歳/印刷・紙パルプ/技術職)■遅刻しそうなとき、力よ目覚めろ!!・「通勤はいつも自転車なので、そんなときは力が欲しいと思ってしまう」(31歳/食品・飲料/その他)・「足が速くなったり、時間が止まったりすればと思う」(25歳/建設・土木/技術職)・「空を飛べたら便利だから」(28歳/商社・卸/事務系専門職)■仕事が絶対に終わらなそうなとき、力よ目覚めろ!!・「スタンドの能力が欲しくなる」(27歳/情報・IT/技術職)・「そんなふうに、誰かに救いの手を差し伸べてほしい」(27歳/警備・メンテナンス/営業職)・「現実逃避しそうになると、そう思う」(27歳/ソフトウェア/技術職)■番外編:この瞬間、力よ目覚めろ!!・仕事でミスをしてしまったとき:「現実では、なすすべがなかったからつらかった」(37歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・友人や知人が事故、災害に巻き込まれたとき:「こればかりは自分の力でどうしようもないから」(27歳/医療・福祉/専門職)・怖い人にからまれたとき:「立ち向かう勇気と、実際の力が欲しい」(34歳/電機/技術職)・風邪やインフルエンザでつらいとき:「つらいときほどないものに頼ってしまう」(28歳/情報・IT/技術職)・寝坊してしまったとき:「瞬間移動を使って移動の時間をなんとかしたい」(28歳/情報・IT/技術職)総評『SLAM DUNK』のような感動的な逆転勝利を願って、「スポーツの試合に出ているとき」に力が目覚めてほしいという人が多く1位を獲得。緊張しない精神力や足の速さなど具体的に欲しい能力を挙げている人もいました。2位の「資格や昇格などの試験を受けるとき」については、目の前に答えが浮かび上がってきてほしいという意見も。勉強中には『SKET DANCE』のボッスンのように、ゴーグルを着けるだけで集中力がアップしたらいいですよね。3位には「災害や事故が起きたとき」がランクイン。マンガのような力があれば、誰かを救うことができるかもしれません。さまざまな災害を食い止める力や未来を予知する力が、本当にあるといいなと願ってしまいます。4位には「遅刻しそうなとき」、5位には「仕事が絶対に終わらなそうなとき」が選ばれました。時間を止める力や行動を倍速にする力があると、仕事で使えそうです。「現実逃避をする前に動かなきゃ!!」と分かっていても、ピンチのときに求めずにはいられない力です。「火事場の馬鹿力」という言葉があるように、困ったとき、ピンチのときに、思わぬ力が発揮されることも。マンガほど劇的な能力は芽生えないかもしれませんが、それでも自分の力を信じて日々、頑張っていきたいですね。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2012年2月10日~2月14日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性380名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】使ってみたい『ONE PIECE』麦わらの一味の技【ランキング男性編】『NARUTO―ナルト―』の主人公、ナルトの術の中で使ってみたいもの【ランキング男性編】頼りになる!!災害時に助けに来てほしいマンガ・アニメのグループ完全版(画像などあり)を見る
2012年08月26日正しく言うなら”nice figure, good figure”、または“slim”か“thin”。日本で「スマート」というと「スタイルがいい」とか「やせている」ってことですけど、英語圏では「賢い」とか「頭がいい」ってこと。なので、日本語感覚で「あの人、スマート」と言いたいなら”She has a nice[good] figure.(彼女いいスタイルしている)”、または”She is slim[thin].(彼女やせている)”のどちらかになります。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月26日アメリカ映画などで出てくる、古いバスの形をした食堂らしきもの、皆さんも見たことありますよね。この種の食堂は、通常、”Diner”「道路沿いにある軽食レストラン(街中にもありますけど)」って呼ばれてるんですけど、最近はバスの形をしていなくても、こう呼ばれることから、「バスの形をとどめているレストラン」のことは”bus shaped restaurant=bustaurant”なんて呼ばれたりもしています。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月26日炊飯器でつくるチーズケーキが絶品だった。チョコレートケーキも逸品だった。今回は、炊飯器を使って手づくりスイーツの定番バナナケーキに挑戦。なんと、どの家の冷蔵庫にも眠っていそうな冷やごはんも加えてみた。どっしりもっちりとした食感で、かなりイケるぞ!材料(1台分)冷やごはん 70g / バナナ 2本 / 牛乳 70cc / 卵 1個 / 薄力粉 150g / ベーキングパウダー 小さじ1.5 / 砂糖 50g / サラダ油 適量つくり方冷やごはんは電子レンジで加熱して、ほんのり温めておく。ミキサーに1のごはんとバナナ、牛乳、卵を入れて攪拌する。薄力粉とベーキングパウダーをふるったものをボウルに入れ、砂糖、2を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。炊飯釜に薄くサラダ油を塗り、3を入れてトントンと叩いて空気を抜く。炊飯釜にセットして炊飯ボタンを押す。炊飯が終了したら、釜から出して切り分ける。※炊飯器の機種によっては米の炊飯以外の使用を禁じているものもあるので、取扱説明書をチェックしてください。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月26日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち