ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19415/19937)
ウルトラトレイル・マウントフジ実行委員会は、5月19日~20日に開催した富士山麓約80キロを半周するウルトラトレイル・マウントフジ「Shizuoka to Yamanashi(静岡to山梨・STY)」において、不正行為による入賞順位の変更を発表した。不正行為の内容は、当日発表の男子5位・チョー・スタンレー(東京都・10時間07分33秒)が禁じられた代走を行ったという。同選手は失格扱いとなり、佐藤英人(埼玉県・10時間07分33秒)が5位に。また、6位以下の順位が繰り上がるとのこと。訂正後の順位は、以下の通り。1位・宮原徹(静岡県・8時間48分30秒)、2位・美済津修(静岡県・9時間00分24秒)、3位・近藤敬仁(静岡県・9時間33分39秒)、4位・ジェレミー・リッツィー(香港・9時間44分46秒)、5位・佐藤英人(埼玉県・10時間07分33秒)。なお、失格の選手に関しての処分は現在検討中。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日学費支援プラットフォーム「studygift(スタディギフト)」では28日、同サイトで学費支援の呼びかけを行っていた坂口綾優さんについて、坂口さん自身から返金を希望する申し出があり、今回の支援金を一旦返金する方向で、支援者と話をすすめることが最善であるという結論に達したことが発表された。「studygift(スタディギフト)」は、奨学金の利息が払えず学校に通えなくなってしまうといったような学生が、「大学で学びたい事」や「将来の大きな夢」を語り、学費を支援してくれるサポーターを探す事ができるプラットフォームとして開設。サポーターが支援できるのは、目標金額の75%までで、残りの25%はアルバイトや他の活動によって自力で集めることをルールとしていた。坂口綾優さんは、大学に行きたくても学費が払えなくて学校に行けないという状況だったといい、studygiftからの援助を受け、学費を支援するサポーターを募集していた。だが28日、「studygift」サイト上では、坂口綾優さんへの支援について、「ご支援を頂いた方々はもとより、studygiftに関心を持って頂いた多くの方々に対して、多大な混乱を招いてしまったことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。「坂口さんの現状説明において、スタッフによる確認不足や、誤解を招く様な表現がございました」「またそれらに対し、ユーザー様へのご説明に不足する部分が多々ありましたことも、紛れも無い事実」とし、「今回の事態を厳粛に受け止め、至らない点を改善していく所存」としている。その上で、坂口さん自身から返金を希望する申し出があり、今回の支援金を一旦返金する方向で、支援者と話をすすめることが最善であるという結論に達したことを明らかにした。今後の動きに関しては、弁護士などの専門家らと相談しながら協議し、決定次第サイトで告知するとしている。また、studygiftの活動再開時期は未定としながら、「私たちの学生を救いたいという気持ちは変わっておりません」とも記載している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日ドッグテイルは、かわいい犬たちとたっぷり戯れる新感覚の犬カフェ「ドッグテイル」を4月、大阪府八尾市にオープンした。人気犬種から珍犬種まで、元気いっぱいの子犬たちが出迎えてくれるという。同店では、お目当ての犬と仲良くなれば、散歩からおやつあげまで可能。自宅で飼うことはできなくても、飼い主気分を味わえる。人気犬種「トイプードル」「チワワ」「ミニチュアダックス」から、珍しい「チャイニーズクレステッドドッグ」までが勢ぞろい。性格も癒やし系、やんちゃ系、かわいい系、照れ屋と個性にあふれる。どの子犬たちも元気にあふれ、出迎えも見送りもみんな一緒。フロア全体を走り回って遊ぶ、かわいらしい姿は見ているだけでも癒やされる。基本コースの利用料金は1セット1,000円(60分間)。ワンドリンク付きで、ドリンク2杯目以降は1杯200円となる。延長料金は15分200円。なお、幼児・小中学生は、基本コースの利用料金は700円、高校生は800円となる。3名以上での来店は、犬のおやつを1個サービス。なお、ペット連れは入店できない。営業時間は、平日が10:30~20:00、土日祝は10:00~20:00となっている。火曜定休。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日ビットワレットは28日、6月1日から、小型の非接触ICリーダーライター「楽天Edyリーダー」の販売を開始すると発表した。「楽天Edyリーダー(税込1,800円)」は、インターネット上でEdy決済ができる小型の非接触ICリーダーライター。これまでのFeliCaポート付きPCやパソリ、「おサイフケータイ」を搭載した携帯・スマートフォンの支払い手続きメールなどの決済に加えて、新しくEdy決済用のデバイスを追加した。同リーダーライターは、パソコンのUSBポートに差し込み、Edyを搭載したカードや携帯・スマートフォンなどをタッチして利用できる。また、携帯に便利なコンパクトサイズで販売する。なお、6月1日の発売に先駆け28日から、楽天市場の「楽天Edyオフィシャルショップ」で予約販売中となっている。サービス概要は以下の通り。商品名:「楽天Edyリーダー」発売日:2012年6月1日(金)(予約販売開始日:2012年5月28日)(※6月1日より順次発送予定)価格:1,800円(税込)販売先:【楽天市場】楽天Edyオフィシャルショップ商品特長Edy搭載型のカードや携帯・スマートフォン等で本商品にタッチするとEdyで支払い可能クレジットカードチャージが可能Edy残高や利用履歴を確認コンパクトサイズで携帯に便利対象機種:Windows XP SP3以降、Windows VistaおよびWindows 7、PLAYSTATIONR3(※システムソフトウェア バージョン2.60以上が必要)サイズ外形寸法(幅×高さ×奥行き)使用時:90.5mm×8.4mm×17.9mm外形寸法(幅×高さ×奥行き)保管時:78.7mm×8.4mm×17.9mm質量 :約8.4g【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日日本航空(JAL)は6月~8月の期間限定で、国際線全路線、ならびに一部路線を除く国内線においてJALオリジナルドリンク「スカイタイム キウイ 復刻版」を提供する。「スカイタイム」は、約20年間機内で提供して来たJALオリジナルドリンクで、キウイ、ゆず、シークワーサーの種類があり、「スカイタイム キウイ」は、最も長い期間1992年~2004年の間、機内で親しまれてきたという。最初のJALオリジナルドリンクであり、さっぱりとした飲み口であったことから、印象に残り「もう一度飲みたい」という声をたくさんもらっていた(同社)とのこと。復刻版でも「キウイの爽やかな味わい」と「たっぷりのビタミンCとローヤルゼリー入り」という当時のレシピを忠実に再現したという。提供期間は国際線が6月15日~8月31日、国内線が6月1日~8月31日。サービス終了日は、在庫状況により変更になる可能性がある。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日日興アセットマネジメントは28日、このほど発表された、投資信託会社の優れたマーケティング活動を表彰する「窓販マーケティング表彰」において、3部門すべてで受賞を果たしたと発表した。「窓販マーケティング表彰」は、投信窓販マーケティングの専門誌「Ma-Do(マ・ドゥ)」が主催・表彰する賞で、今年で第6回を数える。「サポート部門」「プロダクト部門」「ホームページ部門」の3つのカテゴリーが設けられており、受賞会社は同誌の読者アンケートや投信販売会社へのヒアリング結果などを基に審査、選考される。日興アセットマネジメントによると、「サポート部門」では、投信販売会社に対する総合的な販売支援プログラム「日興AM ファンドアカデミー」や、投信会社という存在をわかりやすく説明する「投信製作所」などの明快なコンセプトによるコミュニケーション戦略が評価された。「プロダクト部門」では、日興アセットが提唱する、「安心して、ゆっくりお金を増やす」という投資コンセプト「スローファンド」の中核ファンドである追加型投信「フォーシーズン」が幅広い支持を獲得したという。また、「ホームページ部門」では、豊富なコンテンツやメッセージの独自性、Facebook をはじめとするソーシャルメディアの活用などが圧倒的な評価を得て、4年連続の受賞を果たした。日興アセットでは、多様な投資ニーズに応える商品開発や投信販売会社へのきめ細かいサポートに努めるとともに、「より多くの人に投資信託を『当たり前のもの』『普通のもの』と認識してもらえるよう、創造性に富んださまざまなマーケティング活動を展開して、今後も投資信託のさらなる普及に積極的に貢献していく」としている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さんの母親が生活保護費を受給していた件がさまざまなメディアでとりあげられている。では、「生活保護」の制度とは、そもそもどのようなものなのか。あらためて、同制度の仕組みをみておきたい。生活保護制度は、「資産や能力などすべてを活用してもなお生活に困窮する人に対し、困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長する制度」(厚労省)として、1950年に開始。現在の受給者は209万人を超えている。生活保護の相談・申請窓口は、現在住んでいる地域を所管する福祉事務所の生活保護担当部署が行っている。生活保護を受けるための要件及び生活保護の内容については、生活保護は世帯単位で行い、世帯員全員が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することが前提であり、また、扶養義務者の扶養は、生活保護法による保護に優先する。具体的には、「預貯金、または生活に利用されていない土地・家屋などの資産があれば売却などし、生活費に充当する」、「働くことが可能であれば能力に応じて働く」、「年金や手当てなど他の制度を活用する」、「扶養義務者、または親族などから援助を受ける」、これらすべてを活用して、そのうえで、世帯の収入と厚生労働大臣の定める基準で計算される最低生活費を比較して、収入が最低生活費に満たない場合に、保護が適用される。保護費は、世帯の収入(給料、年金、仕送りなど)と厚生労働大臣の定める基準で計算される最低生活費を比較して、収入が最低生活費に満たない場合に、最低生活費から収入を差し引いた差額が支給される。生活扶助基準額の詳細は厚労省WebサイトのPDFを参照。保護の種類は、「生活扶助」(食費・被服費・光熱費等日常生活に必要な費用)、「住宅扶助」(アパート等の家賃)、「教育扶助」(義務教育を受けるために必要な学用品費)、「医療扶助」(医療サービスの費用)、「介護扶助」(介護サービスの費用)、「出産扶助」(出産費用)、「生業扶助」(就労に必要な技能の修得等にかかる費用)、「葬祭扶助」(葬祭費用)の8種類が用意されている。それぞれの支給内容を説明すると、「生活扶助」の基準額は食事等の個人的費用、および光熱水費等の世帯共通費用を合算して算出(母子加算などあり)、「住宅扶助」は定められた範囲内で実費を支給、「教育扶助」は定められた基準額を支給、「医療扶助」は直接医療機関へ費用を支払、「介護扶助」は直接介護事業者へ費用を支払、「生業扶助」および「葬祭扶助」は定められた範囲内で実費を支給、となっている。また、生活保護の手続きの流れは以下の通りとなっている。生活保護の相談・申請窓口は、福祉事務所の生活保護担当部署が行っている。生活保護の利用希望者は、現在の居住地域にある該当部署を訪ねて、制度についての説明を受け、さらに生活福祉資金、各種社会保障施策等の活用について検討した上で、申請書を提出する。相談・申請の際に必要な書類は特にないが、制度の仕組みなどを十分に理解するためにも、事前の相談が大切になる。また、福祉事務所を設置していない町村に居住する人は、居住地域の町村役場にて申請手続きを行うことができる。申請書が提出された後は、申請者に対して、保護の決定のために調査を実施する。例えば、「生活状況などを把握するための実地調査(家庭訪問など)」、「預貯金、保険、不動産等の資産調査」、「扶養義務者による扶養(仕送り等の援助)の可否の調査」、「年金等の社会保障給付、就労収入等の調査」、「就労の可能性の調査」など。なお、この調査において、世帯の収入・資産等の状況が分かる資料(通帳の写しや給与明細等)を提出する場合があるという。支給の可否は、申請日から原則14日以内(調査に日時を要する特別な理由がある場合は最長30日)に決定し、申請者に通知する。なお、申請から生活保護が開始されるまでの当座の生活費がない場合、社会福祉協議会による「臨時特例つなぎ資金貸付」を利用できる場合がある。保護費は毎月支給される。生活扶助基準額の例を見ると、標準3人世帯(33歳、29歳、4歳)の場合、東京都区部等では17万2,170円、地方郡部等では13万5,680円、高齢者単身世帯(68歳)の場合、東京都区部等では8万820円、地方郡部等では6万2,640円となっている。なお、生活保護の受給中は収入状況を毎月申告する必要がある。また、世帯の実態に応じて、福祉事務所のケースワーカーによる年数回の訪問調査が行われるほか、就労の可能性のある人に対しては、就労に向けた助言や指導が実施される。以上が生活保護制度の概要だ。現行制度は受給認定の甘さが批判されるなど、改善点は多いが、安易に受給額を抑えるだけでは問題の根本的な解決にはつながらないだろう。国は、生活保護の前段階となるセーフティネットの確立、さらに生活保護から抜け出すための新制度の設立に向けて、早期に動き出す必要があるのではないだろうか。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日エステ美容用品の専門商社のイントゥは25日、エステサロンで人気の最新美容機能を搭載した、ヘッド交換式ホームエステ美容機器「ハリマニック(Harimanic)」を発売した。同製品は、EMS、光、イオンの3つの最新エステ機能を同時に稼働させる。そのため、トリートメント効果をしっかりと実感できるという。顔用ヘッドとボディ用ヘッドはワンタッチで簡単に装着可能。操作しやすいデジタルパネルを採用している。EMSエステでは、美容維持に欠かせない表情筋や深層筋を収縮運動させ、肌のハリ感や弾力アップ、理想の美顔・体形をサポート。また、高周波を利用した温熱効果で、脂肪燃焼や血行の流れを促進してくれるという。光エステでは、LEDの光エネルギーで肌質リズムを整え、疲れた部位へのリラクセーション作用も期待できるとのこと。さらにイオン美容は、微弱電流のイオン効果により、美容成分を肌の奥まで効果的に導入。美容液成分を肌になじませることで、美白効果や美肌効果が期待できるという。本体は手のひらサイズで扱いやすく、本体重量も約90gと軽量設計。旅行などにも気軽に持ち運べる。希望小売価格は14万8,000円。同社運営のショッピングサイト美セラでは、予約販売キャンペーンを実施中。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日スローライフは、販売する天然水晶「ホワイトストーン」の購入者2,432名にアンケートを実施。約88%の愛用者が「妊娠しやすい体質に変わった」と回答し、そのうち約21%の愛用者が使用開始から3周期以内に妊娠していることがわかったという。同製品は、「全身のツボが集まる耳やへそを温めるとカラダの調子が整う」という東洋医学の教えと、「良質な天然水晶は人体への温熱効果に優れる」という米国ストーンセラピーを融合したリラクセーションアイテム。同製品を耳やへそに入れて温めることで、妊娠力アップにつながるという。使用者アンケートの結果では、「妊娠しやすい体質に変わった」という回答が88.1%とトップとなり、次いで「基礎体温が見る見る安定してきた」は70.9%に。「おなかや腰周りの冷えが改善された」は66.0%とベスト3に選ばれた。体温が安定したことで妊娠への望み、冷えの改善に対する声があがっているという。これ以外にも、「生理の周期や排卵が安定した」という回答が31.2%、「3周期以内に妊娠することができた」は20.6%で、喜びの声が寄せられたという。同製品は3,150円(ベーシック1個セット)~10,500円(エクセレント4個セット)。同社ウェブサイトで購入できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日産直販売の企画を行う野菜ビジネスは28日、「ハピマルシェecute立川店」を「美しさも力づよさも毎日の野菜から」をコンセプトにリニューアルオープンした。これを記念して、6月3日まで同店で500円以上買い物をすると、プレゼントが配られる。今回のリニューアルでは、イートインメニューの内容、種類ともに大幅にパワーアップした。厳選された旬の新鮮野菜やカットフルーツが入った好みのカップを、目の前でジュースにしてくれる「食べるジュース(390円~)」や、野菜の栄養を活かしながら、お酒としての味わいにもこだわった「特製やさいカクテル(580円~)」が新登場。昼は13席、夜は23席と席数を増やしたうえ、仕事帰りの「ちょっと一杯」のために、おつまみも用意している。また、店内で販売する農産物や、自家製やさい総菜、オリジナルドリンクなどには、赤白のラベルを貼付して展開。ラベルは、赤が“あなたの「力」の糧となる”商品、白は“あなたの「美」に役立つ”商品を意味するという。30日まで、午前中に同店と親交の深い生産者・沖縄畑人くらぶ代表・芳野幸雄氏がハピマルシェ店頭に駆けつけ、旬の沖縄野菜を手わたし販売する。営業時間は月~土は10:00~22:00、日・祝は10:00~21:00。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日クラシエフーズは17日、サイレントコメディー・デュオの「が~まるちょば」を起用した「FRISK Neo(フリスク ネオ)」の発売記念動画を公開した。動画では、従来品よりも「大きくなって、味が長持ち」という特長を、海外でも高く評価される「が~まるちょば」のパフォーマンスで表現。特長の一つである大きさを、彼らのパフォーマンス「遠近法」と「エスカレーター」で、味が長持ち」という特長は「逆再生ムービー」で表現した。同製品の特長をわかりやすく、かつ不思議なパフォーマンスで表現している動画に仕立てられている。同製品は、従来品と比較し、ひと粒の重量が約5倍でさわやかさが持続。スタイリッシュな缶に入っているのも特徴だ。動画は特設サイトで公開中。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日クーポン共同購入サイトLUXA(ルクサ)を運営するルクサは、クーポン共同購入サービスの国内市場に関する独自調査を実施。その結果、4月の推定月間総売上高は29億円だということがわかった。クーポン共同購入サービスは2010年4月、国内で初めて登場したという。同社の調査によれば、登場からいままでの推定累計総売上高は506億円(2010年4月~4月30日現在)にのぼる。4月の推定月間総売上高は29億円で、前月に比べると19%減少した。市場規模は前月比81%。特に上位サイトで、前月比から売上高が大きく減少したサイトが目立った。また、上位10サイトのなかには、月の売上高が1,000万円に届かないサイトも出はじめたそうだ。3月は年度末ということもあり、ある程度の売り上げを達成したサイトが多かったと考えられる。4月はその反動が出たようだ。ただし、ほかの月に比べて大きく売り上げを下げたわけでもなく、市場としては安定的に推移しているものと、同社では分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日不動産評価Webサイト「TAS-MAP」を運営するタスは25日、アットホームのデータをもとに分析した、賃貸住宅市場レポート「首都圏版2012年5月」、および「関西圏版2012年5月」を発表した。首都圏版では、「年齢別人口分布から見た神奈川県の住宅市場の変化」と題し、神奈川県の高齢化の状況と今後の市場への影響を考察。年齢別人口分布を見ると、団塊の世代よりも団塊Jr世代の山が高いのがわかる。これは東京23区と同様であるが、その差は東京23区に比較して小さい。民間借家に居住する65歳以上の単独世帯は約8万世帯あるとされ、平均寿命から推定すると5年以内に約1.5万戸、10年以内に約3万戸、15年以内に約5万戸、20年以内に約8万戸の空室が発生する可能性があるという。また団塊の世代約4万戸がすぐあとにつづいていることから、25年以内には12万戸の空室が発生する可能性もあるとのこと。賃貸住宅の空室率は需給ギャップに相関が高いため、高齢化の進展による空室の大量供給は空室率の上昇要因となり、神奈川県においても、今後住宅市場に大量の空家・空室が供給されることが予想されるという。関西圏版の「関西圏賃貸住宅の需給ギャップと空室率TVI推移予測」によると、2011年10月に需給ギャップがピークを迎え、その後調整局面となっていた大阪府は、空室率TVI(タス空室インデックス)が減少傾向にある。しかし需給ギャップは今後横ばいからやや微増傾向となるとみられることから、空室率TVIも2012年後半には微増に転じるものと予測されるという。京都府の需給ギャップは2011年9月から横ばい傾向であったが、2012年4月からは微増となる見込みで、これに伴い空室率TVIも微増傾向に。兵庫県の需給ギャップは増加傾向から、2012年は横ばいで推移する見込み。よって、空室率TVIも横ばいから微増で推移すると予測されるという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日三井住友フィナンシャルグループのセディナは28日、MasterCard Worldwideのグループ会社であるアクセスプリペイドジャパン(以下APJ)と提携し、6月1日よりAPJが販売する海外専用プリペイドカード「キャッシュパスポート」の申し込み取り次ぎをセディナが開始すると発表した。「キャッシュパスポート」とは、日本国内で事前に日本円を入金することで、海外のMasterCard加盟店でのショッピングやATMでの現地通貨の引き出しができるプリペイドカード。外貨両替やトラベラーズチェックの利用よりも手軽で、発行にあたっても入会審査などが必要ないため、海外での買い物で多様な決済手段を希望する場合や、海外留学をしている人への送金に代わる手段として利用できるなど、利便性の高いカードとなっている。利用する人のニーズに合わせて、米ドルカード・日本円カード・ユーロカード・英ポンドカード・豪ドルカードの5種類から選ぶことができる。入金は指定口座への振り込みで、入金できる金額は1万円から100万円まで。「キャッシュパスポート」の申し込み取り次ぎ開始に合わせて、申込キャンペーンを開始している。2012年6月1日(金)から2012年8月31日(金)までの間にセディナ経由で「キャッシュパスポート」を申し込み、かつ初回に1万円以上入金した人に特典として、初回入金額に500円分を追加してチャージする。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日JR九州は28日、水戸岡鋭治氏のデザインによるクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の運行について発表した。運行開始時期は2013年10月を予定している。同列車は機関車が牽引する客車7両編成で運転。1号車はラウンジカーで、車内にはピアノやバーカウンターが設置される。2号車はダイニングカーで、3~6号車にスイート12室(各車両3室ずつ。3号車の1室は車いす対応)、7号車にDXスイート2室を設置する。DXスイートとスイートはともに各室シャワー・トイレ付き。定員は28名となる。列車名は九州7県と7つの観光素材(自然、食、温泉、歴史文化、パワースポット、人情、列車)を表現したもので、コンセプトは「和」のクルーズ。JR九州は、「洗練されたデザインのクルーズトレインは鉄道による新しい旅を生み出すもので、ご乗車のお客さまが笑顔で結ばれ、旅の思い出を創ることをめざします」と発表している。2013年10月以降、同列車は3泊4日コースと1泊2日コースを週1回ずつ運行。3泊4日コースでは、由布院や宮崎、鹿児島、阿蘇などの観光地を周遊し、1泊2日コースでは長崎に立ち寄った後、阿蘇、由布院を周遊する。九州の旬の素材を使った料理や、ラウンジカーでのピアノ演奏、クルーによるサービスなど、最上級のおもてなしを提供するという。なお、両コースとも2014年3月まで運行される計画で、半年ごとのコース変更が予定されている。クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の運行開始に先立ち、今年10月からは観光、食事、宿泊などがセットになった旅行商品をJR九州専用窓口やおもな旅行会社にて販売開始。商品の詳細については、8月下旬にあらためて告知するとのことだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日公益社団法人シャンティ国際ボランティア会は6月1日から30日まで、ブックオフコーポレーションの協力のもと、読まなくなった本やCDを活用した海外の教育支援「上手な活用術でゴミにはしない宣言」を実施する。同法人は1981年に設立。タイにあったカンボジア難民キャンプで子どもたちに絵本を提供することから活動を開始した。今年は16棟の小学校建設、6棟の小学校図書館建設、6言語26タイトルの絵本出版(66,400冊)を行うという。今回の「上手な活用術でゴミにはしない宣言」も、これらの活動の一環。読まなくなった本、ゲームソフト、CD、DVDを募って、難民キャンプ等、困難な状況での生活を余儀なくされている子どもたちの教育支援にあてる。ダンボール箱に本、CDなど30点を目安に梱包(こんぽう)し、電話・インターネットでシャンティ国際ボランティア会まで申し込むと、全国どこでも無料で佐川急便が集荷する。本やCDはブックオフオンラインに運ばれ査定され、査定額に10%をブックオフコーポレーションが上乗せして同会に寄付するという。キャンペーン期間中に申し込んだ人の中から抽選で10人に、同会のフェアトレード商品の「ハートマスコットがプレゼントされる。詳しくはシャンティ国際ボランティア会まで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日ペルノ・リカール・ジャパンは6月1日、2006年からスタートしている「ディタ ライチ デザインボトル プロジェクト」第6弾として、国際的イラストレーターの野川いづみ氏による「DITA LIMITED EDITION」を日本限定発売する。同社が販売する、フランス生まれのプレミアムライチリキュール「ディタ ライチ」。2006年より「ディタ ライチ デザインボトル プロジェクト」をスタートし、「ソニアリキエル」のクリエイティブディレクター“ナタリー リキエル”ほか、さまざまなクリエイターとコラボレートした斬新なデザインボトルを発表している。第6弾となる今回は、「ディタ ライチ デザインボトル プロジェクト」初となる日本人クリエイターとのコラボレートが実現。国際的に活躍する女性イラストレーター「Izumi Nogawa(野川いづみ)」デザインによる「DITA LIMITED EDITION」を、1万4,040本限定で発売する。価格は3,612円。また、発売にあわせ、“Japonesque”をキーワードに、2名の日本人女性バーテンダー(井上 麻実さん/パレスホテル所属、川原 瑞代さん/ホテル東日本宇都宮所属)によるオリジナルカクテルを開発。輝く日本の女性を応援するプロモーションを予定している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日オリエントコーポレーションは福岡大学と提携し、同大学に在学する学生の保護者(学費負担者)を対象にした、授業料の分割払いサービス「学費サポートプラン」の取り扱いを開始した。「学費サポートプラン」とは、授業料などの学納金をオリコが保護者にかわり学校に立て替え、保護者よりオリコに毎月分割で返済するというもの。リボルビング方式を採用しているため、必要な際の追加借入も一つの契約の中で簡単に行える仕組みとなっていて、負担感を軽減した無理のない返済計画での契約を可能にしている。契約者は学費を負担している保護者。対象となる費用は授業料などの学費等納入金。利用可能金額は10万円以上500万円以内(利用累計額)。返済方法は(1)通常返済、(2)ステップアップ返済、(3)親子リレー返済。「利用申込書」「学生証のコピーまたは在学証明書」「納付額記載書類写し」を添えて申し込む。申し込みを受け付けてから、半日程度で採否結果がわかるという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日鬼才ボブ・フォッシーの演出・振付で1975年に初演され、トニー賞では11部門でノミネート。1996年にはリバイバル公演が再び大ヒットを記録し、2002年にリチャード・ギアやレニー・ゼルウィガーらで映画化されるやアカデミー賞を受賞するなど、ミュージカル界の金字塔として知られる『CHICAGO』。日本版も2008年の初演に続きブロードウェイキャストを迎えた2010年の再演と、常にミュージカルファンから熱い注目を浴びてきた。その日本版で主役のロキシー・ハートを演じ続けている米倉涼子が、本場ブロードウェイで7月の公演に出演することが発表されたのは周知の通り。6月の渡米を目前に控えた米倉の公開稽古が5月22日、都内のスタジオで行われた。ブロードウェイミュージカル「CHICAGO」 チケット情報ピアノの横に音楽監督と歌唱指導者が待つ稽古場に入ってきた米倉は、体にフィットした黒一色の稽古着姿。常ならばドラマや舞台で見せる華やかな笑顔が取材陣にも向けられるのだが、心なしか緊張の面持ちだ。この日は、殺人罪で世間に名前を知られたロキシーが、その注目を逆手にとってショースターになると歌い上げる『ROXIE』ほか2曲が披露された。腰や肘、手首など関節をなめらかに動かすことでエロティックかつ優雅な動きを生む“フォッシーダンス”だけでも至難のわざだが、ブロードウェイの舞台ともなれば、その動きに呼応して紡がれる英語歌詞も当然要求される。米倉は『CHICAGO』ならではのリズムと微細な表情を次々に繰り出し、ダンスと共に発する歌も自然そのもの。ストイックなほど研ぎ澄まされた体の動きと同時に、持ち前の圧倒的な存在感も随所に感じられた。稽古後の合同インタビューでは、週の大半を使って繰り返されるブロードウェイのクリエィティブチームとのレッスンで「たくさんの発見があった」と話す米倉。英語独特のニュアンスや韻を踏む歌詞などをひとつひとつ体になじませることで、「ロキシーは浮わついた、可愛い子ぶった女というだけじゃないのではという、ずっと引っかかっていた部分が解消されていった」と語る。それでも「まだ気持ちよく歌い踊るところまではいってません。むしろブロードウェイでのリハーサルまで、そっちに流れないように気をつけていきたい」と表情を引き締める。「あちらの観客にも『なぜ日本人が?』と思われるだろうということは覚悟しています。でもせっかくこんなに大きなチャンスをもらったのだから、“やり遂げた”という経験はして帰りたい」と率直な心境を聞かせてくれた。国籍がどこであろうと、舞台での結果が全てとなるブロードウェイ。役者の武器は、鍛え抜かれた体ひとつだ。ただひたすらに稽古に励む米倉の成果を、今は楽しみに待ちたい。米倉が出演するブロードウェイ公演は、7月10日(火)から15日(日)までニューヨーク・アンバサダー劇場で上演が予定されている。なお、日本凱旋公演は8月30日(木)から9月16日(日)まで東京・赤坂ACTシアターにて上演される。チケットは発売中。取材・文:佐藤さくら
2012年05月29日伊豆急行と東急電鉄は28日、テレビアニメ『夏色キセキ』の登場人物・逢沢夏海(あいざわ なつみ)の伊豆急下田駅「オモシロ駅長」就任を発表した。同アニメは下田市を舞台に女子中学生4人組の日常を描いた作品で、TBS・MBSなどで放映されている。伊豆急行の開業50周年を機に、同社は東急電鉄と共同で伊豆地域のさらなる活性化に取り組んでおり、「オモシロ駅長」はその第1弾企画。伊豆を元気にするため、情熱を持って行動できる人を20人選出し、駅長就任を依頼したもので、逢沢夏海もその1人に選ばれた。彼女の”駅長就任日”は6月2日。その後は伊豆急下田駅に等身大のキャラクターボードが設置され、伊豆急行線各駅および列車内にもアニメのポスターが掲出される。伊東~伊豆急下田間で運転される「アルファ・リゾート21」の一部列車では、逢沢夏海を中心に、水越紗季、花木優香、環凛子による車内の案内放送や各駅の到着放送などを行うとのこと。『夏色キセキ』車内アナウンス列車の運転日とダイヤについては、伊豆急行ホームページからも確認できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日東京メトロは28日、東西線妙典駅に太陽光発電システムを導入すると発表した。発電能力は280kWを見込んでおり、今年7月の完成をめざすという。同社は環境に優しい地下鉄をめざして、「みんなでECO. 東京メトロ・エコプロジェクト」を展開している。環境配慮型車両として千代田線16000系や銀座線1000系を投入し、銀座線田原町駅を皮切りにLED照明の導入も実施。地上駅への太陽光発電システム導入も進められ、千代田線北綾瀬駅(発電能力20kW)、東西線南行徳駅(発電能力40kW)に続く3駅目として、妙典駅に導入されることに。妙典駅は東京メトロ東西線の高架区間(南砂町~西船橋間)にある駅で、開業は2000年と東西線の駅では最も新しい。2面4線のホームを有する同駅はホーム屋根の面積が広く、太陽光パネルを多く設置できることから高い発電能力を発揮すると予想される。発電開始後の年間発電電力料は約25万7,000kWhが見込まれ、これは南砂町~西船橋間で使用される消費電力の約2.8%に相当し、142トンのCO2削減につながるという。太陽光発電システムの導入により、晴天時の昼間はエスカレーター、エレベーター、照明などの付帯電力を太陽光発電でまかなえるほか、発電量が多い場合、隣接する駅に融通しての利用も可能となる。なお、東京メトロは東西線地上駅の残る5駅(西葛西駅、葛西駅、浦安駅、行徳駅、原木中山駅)についても、本年度中に太陽光発電システムを順次導入する予定としている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日東京都交通局は28日、都営地下鉄のすべての駅において、帰宅困難者向けの備蓄品の配備が完了したことを発表した。昨年の東日本大震災では、20時40分に大江戸線が全線運転再開、残る3路線も22時までに運転再開するなど、比較的迅速に対応した都営地下鉄だが、一方で各駅に帰宅困難者が集中し、混乱をきたすなどの課題も残った。これらを踏まえ、東京都では帰宅困難者対策として、本年度中に都営地下鉄全駅にて備蓄を進める方針を明らかにしていた。備蓄品目は飲料水と防寒用シート、簡易マットで、備蓄数は都営地下鉄全101駅に計5万人分。28日をもって配備が完了したとのこと。首都直下地震の発生などによる帰宅困難者らの混乱を防ぎ、一時的に駅構内で保護する際に必要な物資として備蓄される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日多摩湖近くの埼玉県の一軒家に夫婦と子供2人の計4人で住む40歳の中年男I。以前、ヨシハラクリーニングの「せんたく便」を利用してみてその仕上がりに満足したこともあり、昨年末、狭い我が家に最適だと思い「せんたく便 保管パック」を申し込んだ。今回は、その後どうなったかをレポートしたい。前回も述べたが、我が家は周囲にクリーニング店はおろか自動販売機すらなく、最も近くのコンビニに行くにも、ものすごい坂を上り下りしなければいけない。また、屋内もそんなに広くなく、収納スペースも限られている。そこで昨年末、「せんたく便 保管パック」を利用することにした。「せんたく便 保管パック」は、「せんたく便」の宅配クリーニングサービスに加え、約半年間衣類を保管してくれるサービスと聞き、狭い我が家の部屋をすっきりさせるのに大変役立つサービスだと思ったからである。「せんたく便 保管パック」は、集荷衣類30点詰め放題で、クリーニングしてくれた上で最大9カ月間預かってくれ、それもただ保管するだけではなく、シャープの空中除菌技術「プラズマクラスター」イオン発生機を設置した専用の部屋で保管してくれる。料金は、集荷キット代と保管クリーニング代を合わせて、1万1,929円。だが、昨年末申し込んだ際は集荷キット代の700円のみ支払っただけで、残りは後払いということだった。保管後に衣類が戻ってきた段階で残りの代金を払えばいいとのことで、利用者を信頼してくれるヨシハラクリーニングさんに、尊敬の念さえ抱いた。さて、4月下旬。申し込んだ際の保管期間がすぎ、ついに30点の衣類が戻ってくることになった。季節も青葉が芽吹く時期となり、ちょうど夏物を着たくなる時期だったので、妻も私も大変楽しみにしていた。宅配便の配達の方が来て、代金を支払った後、いよいよ中身を見ることに。衣類は段ボールの箱に入れられ、中を見ると、とても大切に扱ってくれていたことがうかがえた。これらの衣類が「プラズマクラスター」イオン発生機を設置した専用の部屋で保管されていたことはさきほど述べた。プラズマクラスターとは、自然界にあるのと同じ+(プラス)と-(マイナス)のイオンをプラズマ放電により放出し、浮遊ウイルスの抑制やダニのふん・死がいのアレルギー物質などを分解・除去する技術。我が家はぜんそく持ちの息子が二人いるので、衣類がこうした環境で保管されていたことは、収納スペースが節約できたこと以上に、大変ありがたかった。保管パックの衣類が届いて、妻は早速、子供に汚されてもう着れなくなったと思っていたお気に入りのワンピースを探し出して、汚れがなくなっていることに感激。「去年と同じように着れる!」と喜んでいた。また家計を管理している妻にとっては、ひどい汚れのある服が追加料金なしで戻ってきたのは、何より家計に優しく、それも感激する大きな要因になっていたようだ。私も同様で、ワイシャツにあった黄色いしみなどがなくなって戻ってきているのに大変感激! 「保管してもらった上で、追加料金なしでしみまで抜いてもらっていいの?」と少し不安になったぐらいだった。さらに、「まごころ」という文字が衣類のタグについており、そうした細やかな心配りに、2度感激したのであった。その季節には着ることない衣類を、クリーニングしてくれた上で、クリーンな環境で大切に保管してくれる「せんたく便 保管パック保管パック」のサービスの利点を、夫婦であらためて実感。冬物衣料の申込みは7月31日までとなっているので、ぜひ一度試してみてはいかがだろうか。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日新興国では、経済成長に伴なう資金需要の拡大などによって、債券市場の規模が拡大傾向にあります。加えて、対外債務残高の減少や外貨準備高の増加などを背景に、国の信用度の目安と捉えられている格付けが改善傾向にある国もあり、高い金利と相俟って新興国の国債や債券への注目度を高めています。また、相対的に信用度が高いと見られる先進国の国債や債券においても、日本のそれらを大きく上回る利回りとなっています。「72の法則」という考え方を参考にすると、日本の国債利回り(下図:0.89%)で運用すると資産を倍にするには81年程度(72÷0.89=約81)かかりますが、例えば新興国の債券で運用すると7~12年程度で資産を倍にできるという計算になります。実際の海外債券投資にあたっては、為替変動や債券の価格変動などに加え、信用リスクや取引にかかる税金などが投資元本に影響を与えることから、計算通りに投資成果があがるわけではありませんが、リスクを低減させる効果がある分散投資を行ないながら、海外の高い金利を利用することによって、金利収入を増やす機会が得られると期待されます。(※上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。)下図は、先進国債券と新興国債券のパフォーマンスです。双方のパフォーマンスを牽引しているものの一つが、利子収益の積み上げであることがわかります。そして相対的に金利の高い新興国債券のパフォーマンスに、利子収益の積み上げの効果が大きくあらわれていることがわかります。金利の「力」の効果が債券投資の大きな魅力の一つですが、中でも高い金利の「力」の効果を改めて見直す必要がありそうです。(※先進国債券は、「シティグループ世界国債インデックス 除く日本(米ドルベース)」、新興国債券は、「JPモルガン・エマージング・マーケッツ・ボンド・インデックス・グローバル・ディバーシファイド(米ドルベース)」より日興アセットマネジメントが作成)(※上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。)(2012年5月29日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日帝国データバンクの大型倒産速報によると、スタンドサービスは28日、福島地裁郡山支部へ民事再生法の適用を申請した。申請代理人は、御山義明弁護士(東京都中央区日本橋3-8-9、電話03-6225-2557)ほか2名。帝国データバンクによると、同社は、1982年(昭和57年)2月創業、1987年(昭和62年)7月に法人改組ガソリンスタンド経営を主業に、関連した各種機器(計量機器ほか)や貯蔵所施設ならびにローリーの販売取付、漏洩検査保守管理業務などを目的に、ガソリンスタンドの総合管理会社としてスタートした。福島県内全域や宮城県内及び栃木県北部を営業圏としていたが、2003年8月から東北6県全域に商圏を拡大したほか、「まうちゅう」の店舗名で、セルフガソリンスタンドの店舗展開を開始し、現在では福島県内を中心にセルフガソリンスタンド17店舗を開設するなど、急速に店舗網を拡大。また2008年7月から観光事業部を開設し、飲食業者が運営していた焼肉レストラン(現「ヴイ・ブリアン」に名称変更)の営業権譲渡を受け、飲食店(焼肉レストラン)の運営を開始。その後も積極的な店舗出店を続けたほか、2011年7月には、「焼肉酒家えびす」を運営していたフーズ・フォーラから全20店舗を買収したことで観光事業部での飲食店は23店舗にまで急拡大し、直近の2011年9月期には年売上高約90億7300万円に増加、過去最高の売り上げを計上していたという。だが帝国データバンクによると、相次ぐ設備投資を借入金に依存していたことから資金面は多忙に推移、今年に入ってコンサルタント活用による財務強化や取引先支援の下、資金面の改善を図っていたが、早急な改善は困難との判断から自力再建を断念し、今回の措置に至ったという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日サントリー食品インターナショナルは7月24日、「ペプシ ソルティーウォーターメロン」を発売する。これまでペプシは、きゅうり風味の「ペプシ アイスキューカンバー」をはじめ、「ペプシ バオバブ」「ペプシ ピンク」などの限定商品を毎年発売している。今回の商品は、スイカがテーマ。スイカに塩をかけたような味わいが楽しめる赤色のコーラになっているという。価格は490mlペットボトル入りで140円(税抜)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日パルシステムは29日、農業およびその周辺産業に関わる仕事や職業に興味がある学生を対象に実施した「農業に興味がある学生の実態調査」の結果を発表した。同調査は、5月1日~6日の期間にインターネット上で行われ、12歳~22歳の学生1,000名から有効回答を得た。同調査で、農業に関わる仕事へ就職したいと思うかと質問したところ、「就職したい」(「就職したい」5.7%と「どちらかといえば就職したい」25.2%の合計)が25.9%。それに対して、「就職したくない」(「就職したくない」7.5%と「どちらかといえば就職したくない」の17.7%の合計)は25.2%、「どちらともいえない」は48.9%だった。就農意向のある259名にその理由を聞いてみると、最も多かったのは「自然が好きだから」で59.5%。以下、「田舎で暮らしたいから」が31.7%、「美味しいものを消費者に届けたいから」が28.6%と続いた。男女別で見ると、「自然が好きだから」は女性64.7%、男性51.5%、「田舎で暮らしたいから」は女性39.1%、男性20.4%と、女性の方が10ポイント以上多い。一方、「自分で事業を始めたいから」は男性18.4%、女性6.4%と、こちらは男性の方が10ポイント以上高い結果となった。反対に、農業や周辺産業への就職について、「どちらともいえない」「どちらかといえば就職したくない」「就職したくない」と答えた741名に、どのような環境や支援があれば農業に関わる仕事への就職を検討するか尋ねてみると、「安定した収入が見込めれば」が56.0%、「高収入が見込めれば」が33.6%と、収入に関する内容が上位を占めた。全回答者に対し、農業や農作物について「日本が世界一優れている」と思うものを質問したところ、「食の安全(安全基準)」が最多で54.5%。以下、「味」が51.6%、「国産品のブランド力」が39.3%、「品質管理(色・サイズなどの規格)」が32.7%、「農業技術」が30.1%と続いた。逆に最も少ないのは「経営力(利益の上がるビジネスモデル)」で4.5%だった。日本の農業の将来について、不安に感じることとしては、「後継者問題(人手不足)」が最も多く67.5%。次いで、「食糧自給力の低下」が62.2%、「原発事故による風評被害」が53.2%、「放射性物質の影響」が47.2%となった。また、「TPPへの参加」については半数近い47.0%が不安に感じていることが明らかになった。農作物の輸出(海外進出)に「興味・関心がある(計)」は46.5%、アグリベンチャー(ITを活用した農業、経営の効率化など)に「興味・関心がある(計)」は45.0%。特に就農意向のある学生では、「興味・関心がある(計)」が、農産物の輸出(同)で63.0%、アグリベンチャー(同)で61.8%と、高い数字となった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日セブン銀行は25日、阿波銀行と2013年春よりATMの利用提携を実施すると発表した。今回の提携によって、阿波銀行のキャッシュカードを持っている人は、セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどに設置してある全国のセブン銀行のATMで入出金などのサービスが利用できる。セブン銀行ATMは、2012年4月末現在、47都道府県に合計1万6668台設置されている。なお、セブン銀行のキャッシュカードは、阿波銀行のATMでは利用できない。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日ソニー銀行は28日、6月4日より「夏のボーナスシーズン特別企画」を実施すると発表した。内容は、たとえば期間中に、新規に円定期預金および積み立て定期預金をすると特別金利(6月4日以降サイトで発表)が適用されたり、預けた円定期預金の残高合計が判定日時点で基準以上の場合は、抽選で自動掃除機ルンバやSony Tabletなどの賞品がもらえるというもの。円定期・積み立て定期特別金利2012年6月4日(月)午前0:00から2012年8月31日(金)午後11:59までの対象期間中に、新規に預けた(満期自動継続を含む)円定期預金(期間6カ月・期間1年)、および積み立て定期預金(期間1年)を特別金利(6月4日以降にサービスサイトで発表)にて提供。円定期でプレゼント2012年6月4日(月)午前0:00から2012年8月31日(金)午後11:59までの対象期間中に、新規に預けた(満期自動継続を含む)すべての円定期預金の残高が、応募期間が終了する2012年8月31日時点で合計100万円以上(対象となる円定期預金の合計残高100万円を1口として抽選)の人を対象に、抽選で100人にソニー銀行オリジナルデザインの自動掃除機ルンバやSony Tabletなどの賞品をプレゼントする。他にも、ブラジルレアル定期特別金利や口座開設+外貨またはFX取引で最大6000円がもらえる企画などもある。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日損害保険ジャパンが出捐している公益財団法人損保ジャパン記念財団は、障害者の在宅福祉活動などを行う西日本の福祉団体を対象に、6月11日から7月31日までの期間中に2012年度自動車購入費助成先を募集すると発表した。自動車購入費助成とは、障害者に対する福祉活動を行う団体にとってニーズの大きい自動車購入の資金を支援する事業で、今年度は対象を西日本地区として助成先を募集する。助成金額は1件あたり100万円を上限とし、総額1200万円の助成を予定している。損保ジャパン記念財団では、1999年に自動車購入費助成を開始し、昨年度までの13年間で助成先は累計133件、助成額は合計約1.3億円となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月29日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居