くらし情報『横澤夏子「ご近所さんは作るべきだな」と実感! その理由は?』

2020年7月18日 21:00

横澤夏子「ご近所さんは作るべきだな」と実感! その理由は?

それに、情報交換ができることはもちろん、災害など大変なことが起こった時に助け合えるのも大事ですよね。そう思って、同じマンションの人には会ったら挨拶をしようと決めています。

ご近所さんと情報交換をするためにも、まずは、自分が住んでいる街のことやその周辺の事情をきちんとしっかり知っておくことが大事。お散歩をして小道に入ってみたり、キョロキョロしながら歩いてみましょう。また、自分なりの「食べログ」じゃないですが、頭の中に美味しかったお店のリストやマップを作ったりしておくと、会話も盛り上がりそうです。地元のお店にきちんとお金を落とすことも、地元に馴染むためには大切ですよね。せっかく住むのだから街を楽しみましょう~!

よこさわ・なつこ芸人。“ちょっとイラッとくる女”のモノマネで大ブレイク。
婚活で培ったテクニックをまとめた著書『追い込み婚のすべて』(光文社)が発売中。2月に第一子を出産。

※『anan』2020年7月22日号より。写真・中島慶子文・重信 綾

(by anan編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.