くらし情報『生理痛がつらい人はココを押す! 不調に効くツボ10選』

生理痛がつらい人はココを押す! 不調に効くツボ10選

後渓は小指から腕、背中を通る経絡上にあり、腰や背中の痛み、寝違えなどにも効果的。両手の後渓同士をこすり合わせて刺激しても」

生理痛がつらい人はココを押す! 不調に効くツボ10選


人さし指と中指の間、中指と薬指の間にある「腰痛点」を押す。「その名の通り、腰痛の治療に使われるツボ。人さし指と中指の間、中指と薬指の間をそれぞれ手首に向けて辿った時、骨が合わさる手前にある部分です。左右合わせて4点のうち、最も痛い、あるいは気持ちいいと思う点を重点的に刺激してみてください」

柳本真弓さん目白鍼灸院院長。カルチャーセンター等で講師も務める。著書は『「手」をもむ、触る、押すだけで、たちまち健康になる!』(小社刊)。

※『anan』2020年10月7日号より。
イラスト・momokoharada取材、文・菅野綾子

(by anan編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.