くらし情報『会って話して生まれる熱量が大事? 古着屋『DEPT』代表の“ものづくり”論』

2021年7月14日 20:10

会って話して生まれる熱量が大事? 古着屋『DEPT』代表の“ものづくり”論

自身の問題意識や好きなことを中心に、つながりの点を線、面へと様々なベクトルで広げていくeriさん。流動的なコミュニケーションが増える時代。根を張る縁をいかにして築くのか、お話を伺いました。

コネクターのような、人と出会い地場を張る積極的アプローチ。
会って話して生まれる熱量が大事? 古着屋『DEPT』代表の“ものづくり”論


幼少期から、職種や人種、ジェンダーなど多様な大人に囲まれて育ったというeriさん。人との関係性は、10代から今まで年齢を重ねるごとに変化を経てきた。

「18歳から仕事を始めたので、同世代の友達と遊んだのは、高校の3年間くらい。それからはずっと、大人たちに囲まれて仕事して遊んで生活していました。
20代は本当に忙しかったです。仕事して遊んで、寝る暇なく10年が過ぎていった感じで…人間関係もけっこうめちゃくちゃだった(笑)。でも、この時期にたくさんの人に出会って様々なことを教わりました。20代の後半からは、人と出会って仲が良くなるまでの時間に変化が出てきて。長い付き合いだから仲が良いとかではなく、数回しか会ってなくても心許せる人に出会えるようになった。若い頃にはなかった新しいリレーションシップの形が生まれているのは、年を重ねたこともあると思うけど、自分を繕ったり飾ったりしなくていいと思えるようになったからかな。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.