くらし情報『“エイプリルフール”の意味や由来とは? 世界各国の風習やルールとおすすめの過ごし方をご紹介!』

2022年3月31日 08:15

“エイプリルフール”の意味や由来とは? 世界各国の風習やルールとおすすめの過ごし方をご紹介!

二つ目は、インドの「揶揄説(やゆせつ)」を起源とする説です。インドの修行僧は、春分の日から3月末まで苦しい修行をするそう。ただ、それが終わると4月1日には、すぐに迷いのある俗世の人に戻ってしまうとからかわれていたことが由来だともされています。

日本に伝わったのはいつ?

日本では元々、4月1日は「不義理の日」とされていたようです。「不義理の日」は江戸時代に中国から伝わったもので、その日に日頃ご無沙汰している人に手紙を書いてお詫びをする風習があったそう。

それが大正時代になり、今のような「嘘をついていい日」という全く異なる風習が欧米から入ってきて、日本中に広まっていったのだとか。


「午前中だけは嘘をついてOK」は本当?

「エイプリルフールに嘘をついていいのは午前中だけ」というルールをご存知ですか?なかには、「これって本当?」と思っている人もいるはず。

このルールは、イギリスで5月29日に行われる「オークアップルデー」に由来するものとされています。「オークアップルデー」は、1660年に始まった王政復古の記念日。国王に対する忠誠の証として、この日の午前中だけ「オークアップル(オークの実)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.