くらし情報『いいところを3つ探して言葉に! コミュニケーションを円滑にする、声がけフレーズ』

2022年9月29日 19:00

いいところを3つ探して言葉に! コミュニケーションを円滑にする、声がけフレーズ

「褒めたり、感謝を口にしたりするのはいいことですが、取ってつけた言葉に聞こえてしまうことも。コツは主語を“あなた”にしたメッセージと主語を“私”にしたメッセージを組み合わせること。例えば単に『頑張ったね』と言うよりも『(あなたは)頑張っていたね。(私も)嬉しかったよ』と言うほうが心に届きやすい。人には自己重要感という、人に重要な存在だと思われたい本能的欲求があります。さらに、評価と感情をミックスさせた言葉で自己重要感を高めると、相手は気持ちよく会話できるようになり、距離を縮めることに繋がります」

友達との普段の会話で
その服、似合ってるね。私も好きだな。
褒められると承認欲求が満たされ、誰しも嬉しい気持ちに。
「服、髪型、お店のチョイスなど、いいところを3つ探して言葉にするのを習慣にしましょう。その時なるべく詳細に言うと、本心から褒めていることが伝わります」(中島さん)

恋人との別れ際に
今日はありがとう。また明日から頑張れる!
別れ際の会話は、デートの余韻として印象に残りやすい。またすぐに誘いたくなるような言葉を選ぼう。「感謝の言葉とともに、ポジティブな自分の感情を伝えられたら最強です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.