くらし情報『がんばり屋さんを応援する、毎日役立つ「暮らしの便利グッズ」5選[PR]』

2022年1月5日 12:09

がんばり屋さんを応援する、毎日役立つ「暮らしの便利グッズ」5選[PR]

今まで何度もS字フックにガッカリさせられてきた方に、ぜひ出合ってほしい1品です。

がんばり屋さんを応援する、毎日役立つ「暮らしの便利グッズ」5選[PR]
【ご紹介したアイテム】
タオルハンガーなどに、ぐるっと巻き付くように掛けられるSフック。掛けたものを引っ張って取る時に、フックが一緒にバーから外れて落ちてしまう…なんてプチストレスをなくします。

tidyエスフック(S字フック)/ティディー

【2】 「テーブルの上、片付けて」5秒で解決

ダイニングテーブルの上って、片づけても片づけても、誰かが何かを置いているんですよね(笑)ついつい溜めがちな郵便物、子どもの工作用品、学校からのプリント類、細々ステーショナリー、あーー、もう!そこで、テーブルの裏に「後付け引き出し」を設置してみました。


alt


すると、こんな変化が・・・

家族に「もうすぐご飯だから、テーブルの上を片付けて」 と言ってから、ほんの数秒でパパっと片付けが完了します。卓上の紙類や小物を引き出しにさっと入れてしまえる、これはおすすめです。」(スタッフ)

alt


・ 晩御飯のたびに、まずはテーブルを片づける、というプチストレスがなくなる。
・ リビング学習、在宅ワークの収納として。

これは増設してよかった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.