くらし情報『はじめてのPASMOデビューに。バッグにつけられるから「なくさない、持たせて安心!」リール付き パスケース&コインケース[PR]』

2001年12月5日 00:00

はじめてのPASMOデビューに。バッグにつけられるから「なくさない、持たせて安心!」リール付き パスケース&コインケース[PR]

クッカヤプーのパスケースには、ICカードを収納するカードポケットに落下防止のためのスナップボタンがついているので、走っても落とす心配がありません。

カードポケットは2枚まで収納が可能。名入りのICカードや定期をクリア部分の見えるところに入れるのに抵抗のあるかたは、後ろ側の表面からは見えないポケットに入れることができるので、プライバシーが守られて安心です。

ポイント3:コインケース付き
はじめてのPASMOデビューに。バッグにつけられるから「なくさない、持たせて安心!」リール付き パスケース&コインケース

ICカード入れの反対側には便利なコインケース付き。
今はPASMOのチャージ用に1,000円札を四つ折りにして入れていますが、ゆくゆく子ども同士で公園に行って遊ぶようになったら、おやつやジュース代として小銭を持たせるのにちょうどいいなと思っています。

カードキーや習い事の入館カード、図書カードを入れたり、使い道はさまざま!

PASMOなどのICカードだけでなく、カードキーや習い事などの入館カード、図書カードを入れて使うこともできますよ。

わが家は家の鍵が非接触型のカードキータイプ。

小学1年生のうちは親が学校まで迎えに行かなければいけなかったため鍵は必要なかったのですが、2年生になり一人で学校から帰ってくるようになるので、決まりごとをして鍵を持たせることにしました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.