成長に合わせて、FÖRNEの知育ポスターを「惑星」に模様替え。[PR]
おしゃれな知育ポスターとして、もうすっかりおなじみのFÖRNE。
シンプルなイラストと落ち着いたカラーがとってもかわいいですよね。
わが家はFÖRNEのデザインに魅了されて、ひらがな、カタカナ、ABC、九九、日本地図・・・と、子供たちの成長に応じてたくさんのFÖRNE知育ポスターにお世話になってきました。
今回は、アンジェ23周年を記念して、FÖRNE直営ネットショップとアンジェweb shopでしか手に入らない、惑星ポスターを。
目の前に新しい世界が広がる楽しさを、おしゃれな知育ポスターで伝えます。
成長に合わせて、デスク前に並べる楽しさを。
三男が年長さんの頃から、少しずつ買い足しているFÖRNEの知育ポスター。
小学校入学前に、ひらがな練習がすんなりいくようにと、初めはひらがなをお迎えしました。
入学ほやほやの学習デスクの前の壁に、ひらがなポスターを飾り、ひらがなの学習の時間には、ちょっぴり自信がなさそうな三男のお守りのような存在として、いつも役立ってくれていたのでした。
そんな姿に、見ていて私もほっこり。
子供が困っている時、すぐに目につく場所に知育ポスターがあると、「これだよ。」