くらし情報『【インタビュー】唐沢寿明×窪田正孝 “ムチャ”が切り開いた可能性』

2017年5月7日 12:00

【インタビュー】唐沢寿明×窪田正孝 “ムチャ”が切り開いた可能性

(窪田さん)

亮太の成長を促した“ムチャ”が、「ラストコップ」という作品そのものの可能性を切り開いたことは言うまでもない。公開を控える劇場版でも、おバカなジョークに、体を張ったアクションといった“らしさ”は健在。加えて、人工知能の暴走が日本壊滅の危機を招くというハリウッド顔負けのスケール感、死を覚悟した京極が最後の決断を下す涙々のクライマックスと、ありとあらゆるエンターテインメントの要素が、これでもかと詰め込まれている。

「要は本人たちがどれだけ好奇心をもって、面白がれるかに尽きるからね。自分も含めて、俳優って自分が目立つことだけ考えてしまいがちな生き物だけど(笑)、今回は運よく、作品を最優先に考えてくれるキャストが揃ったと思うし、結果的にすごくオリジナリティに富んだ作品になった。もはや(原作になっている)ドイツのドラマとは、まったくの別物になっていて、それがいいのか、悪いのかわからないけど(笑)」(唐沢さん)

「僕から言わせてもらえれば、もう『ラストコップ』って間違いなく唐沢さんそのものなんです。現場での居方や周りへの気配り、それに広い視野を持つ大切さ…。そういう“土俵の作り方”を学ばせていただいた気がします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.