くらし情報『【ネタバレあり】『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』7つの見どころ…マーベル最大の喪失を世界が受容する』

2022年11月20日 12:40

【ネタバレあり】『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』7つの見どころ…マーベル最大の喪失を世界が受容する

ただ、潤沢な資源や資金のあるシュリとは違い、リリが車のパーツや身近なスクラップから工夫を凝らしてスーツを作り上げたのは、やはりアイアンマンぽい。鋼鉄を叩いて成形するところや、高度8,500mまで上昇して酸素不足となり急降下して海面すれすれで意識を取り戻すのも『アイアンマン』へのオマージュだろう。

ネイモアに捕らわれたとき、レイア姫やベルなどを例に出して“悪役はまずドレスに着替えさせる”と言うリリは、かなりの映画好きのようで、シュリとともにラボで作業する姿はピーター・パーカーも思い出させる。継父と「よく車をいじっていて」と何度も出てくるが、もしかしたらそれがトニー・スタークの可能性もあるのかも…。

アイアンハートことリリ・ウィリアムズは「ワンダヴィジョン」のモニカ・ランボーや、2代目ホークアイのケイト・ビショップ、カマラ・カーン/ミズ・マーベル、ジェニファー・ウォルターズ/シーハルクらに続く新しい女性ヒーローだ。今作のその後を描くドラマシリーズ「アイアンハート」(原題)が2023年にディズニープラスで配信予定で、2026年US公開予定の『アベンジャーズ』シリーズ第6弾『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』(原題)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.