くらし情報『「朝、みんな同じ時間に会社に来るべき」は2割 -「結果が伴えば問題ない」』

2014年10月14日 09:33

「朝、みんな同じ時間に会社に来るべき」は2割 -「結果が伴えば問題ない」

・「人それぞれ仕事量は異なるし、無理に早くきたりする必要はないと思うが、ギリギリも印象としては良くない」(22歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「別に業務に必要な人だけ来ればいいのである……今日本の会社には業務上別に必要の無い人まで定時に来ているがおかしいと思う」(30歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)
・「新人は早く来る方がいいと思う、仕事前に準備時間が欲しい人もいる」(36歳女性/商社・卸/営業職)

■遅刻は厳禁!!
・「それぞれ勤務時間開始までに出勤すればいいと思う」(25歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「就業時間に間に合えば良いと思うから」(31歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「個人の自由だし遅刻しなければいいと思う」(31歳男性/商社・卸/事務系専門職)
・「遅刻さえしなければそれぞれのペースで良いと思う」(35歳女性/ソフトウェア/技術職)

■早朝派の声
・「重役が早くに来られても、場の空気が重くなるだけ」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「人がきていない時間のほうが仕事がはかどるので、早く来てほしくない」(31歳女性/その他/事務系専門職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.