くらし情報『コンピュータビジョンのセカイ - 今そこにあるミライ (82) まだまだ使える人が少ない3D点群処理』

2014年11月25日 11:30

コンピュータビジョンのセカイ - 今そこにあるミライ (82) まだまだ使える人が少ない3D点群処理

であり、3D画像センシング技術は活用されてきました。ここ10年で、レーザーレンジファインダーの低価格化や高性能化・安定化が始まり、Kinect前後登場の前後から、数十万円台の3Dセンサー(ステレオカメラやレーザーレンジファインダーにプロジェクターカメラなど)の応用先も増えています。ただ、これらの3Dセンサーも、一般の消費者向けの応用は過去ほとんど存在していなかったので、私のように計測業界の会社で仕事をしたことがある人でもないと、実際の3Dセンシングの活用イメージや技術の使い方を知り得なかった時代が、Kinect登場までは続いていました。

○Point Cloud Libraryとモバイルタブレットで始まる3Dセンシングの民主化

Kinectと同時期に登場した「Point Cloud Library」という、業界初のオープンソースの点群処理ライブラリの登場が、点群処理ソフトウェアの開発を容易にし、参入の敷居を一気に下げています。OpenCVの3D点群版とも言えるPoint Cloud Libraryについて、私は登場時からWebで技術情報を積極的に発信していた事もあり、2年ほど前から3D点群処理を活用したい企業に、技術的なコンサルティングを行っております。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.