学生が世界に向けて飛び立つマイクロソフトのImagine Cup、日本代表は"風"が決め手に
米Microsoftが主催するITコンテスト「ImagineCup」は今年で12回目の歴史を持つ。昨年は34カ国、約7500チームが参加するなど、世界最大規模の学生向けITコンテストだ。昨年は、三重県 鳥羽市の鳥羽商船高等専門学校が日本代表として出場したが、今年はどんなアイディアを持ったチームが日本代表として世界へ羽ばたくのだろうか?
○世界大会への足がかり
11日に行われた日本大会は、1チームだけ日本代表として駒を進めることができる世界大会への予選会になるのと同時に、ゲーム部門とワールドシチズンシップ部門、イノベーション部門と、三部門のトップを決める大会でもある。世界大会へ挑戦できるチームは1チームだけと、少々寂しいものだが、それぞれの部門で実力者たちがプレゼンテーションで熱い火花を散らした。なお、学生向けのITコンテストであるため、出場者は全員高校生か高専生、専門学校生、大学生となる。中には25歳の高校生も出場しており、「私は25歳の高校生です!」とプレゼン中に雄叫びをあげていた。
審査員には、マイクロソフトと共同で中学生や高校生を対象としたプログラミング教育のワークショップ企画・運営などを行った実績を持つライフイズテック 代表取締役の水野 雄介氏やギブリー 取締役の新田 章太氏、産業技術総合研究所の情報技術研究部門で首席研究員を務める後藤 真孝氏、明治大学 総合数理学部 ネットワークデザイン学科で准教授を務める秋岡 明香氏が名を連ねた。