くらし情報『内定辞退は権利 - ルールと礼節を守る辞退の仕方とは』

2015年5月18日 12:30

内定辞退は権利 - ルールと礼節を守る辞退の仕方とは

内定辞退は権利 - ルールと礼節を守る辞退の仕方とは
内定が出たらうれしいはず。しかし筆者もネット上で

「内定をもらったけれど、どうやって辞退すればいいかわからない。ていうか辞退しても大丈夫なの?」

と、度々質問されるようになりました。
筆者自身も数社の辞退経験がありますが、とても心中穏やかではありませんでした。ですからドキドキは理解できます。

○拘束する権利は企業側にはない(一定の時期までは)

就活生の方々に安心してほしいのは、そもそも就活生には内定を辞退する「権利」があることです。憲法でも「職業選択の自由」が保障されていたりする通り、行使してよい権利があるのです。
法律上、原則として「入社2週間前」までは入社を撤回できるそうです。


○コーヒー・カレーをぶっかける企業がいたら一瞬で大炎上する

もう1点、就活生をビビらせる噂に「辞退したらコーヒーをぶっかけられる」「カレーを注文したと思ったら頭に叩きつけられた」というものがありますが(もはや都市伝説ですが)、仮に事実だったとしても、遠い昔の話です。
(それくらい昔の企業という存在は恐ろしいものだったのかもしれません)

いま、そんなことをやろうもんならSNSに一瞬でアップされて大炎上します。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.