くらし情報『共学の良かったところ -「異性の目がある」「クラスに彼氏」』

2015年12月18日 08:30

共学の良かったところ -「異性の目がある」「クラスに彼氏」

男性にしてみると、男だけは「むさくるしい」「臭い」など、悪いイメージがあるようだ。女性も男性がいることで「女子同士のいざこざを避けられた」「派閥がなかった」など、大きな利点があるらしい。また男性の目を気にするから「恥じらいを忘れなかった」「化粧をサボらずに済んだ」とのこと。

共学のおかげで、「異性に慣れた」という回答も目立っていた。「免疫」がつき「苦手意識がなくなる」、また「変な幻想を抱かずに済んだ」という声もあった。性別を超えた友達がたくさんできることで「幅が広がった」「さまざまな人に出会えた」という意見もあった。文化祭や体育祭、校外活動などの行事が、男女協力して盛り上がれるのも良いところようだ。

高校生という最も多感で人間として成長する時期に、性別にこだわらずにさまざまな人と触れ合い、価値観を広げられるのは、やはり共学の最大のメリットだろう。
後から思うと「青春だった」と振り返る声も多かった。いいことも悪いこともひっくるめて、「青春」の1ページにしてほしい。

調査時期: 2015年11月9日~11月11日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性128名 女性172名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.