くらし情報『投資していいのは「国債」「国内外投資信託」だけ!? - 経済評論家が語るお金を増やす上で「やってはいけないこと」【後編】』

2016年1月6日 07:30

投資していいのは「国債」「国内外投資信託」だけ!? - 経済評論家が語るお金を増やす上で「やってはいけないこと」【後編】

とは言っておらず、むしろ「インデックスファンドを買え」とアドバイスをしているぐらいです。結局、お金の運用をうまくやり続けるのはすごく難しい話なのです。バフェット氏は「自分は大変運が良かった、恵まれていた」という意識を持っていらっしゃいます。

――そう考えると、投資の神様もおすすめしているインデックスファンドって優秀なのですね。ちなみに大橋さんの今の運用成績はどうですか?

大橋さん:始めたタイミングで丁度チャイナショックがあって、いきなり20万円ぐらい下がって結構ビビりました。本を出した時に「お前が損しているじゃないか」ってクレームが来る……! と思って(笑)。下がった分はじわじわと戻ってきています。今(2015年12月)は外国株式の方がマイナス、国内株式がプラスですね。


山崎さん:本で紹介している「平均5%の運用を目指す」というのは、ちょっと波を打ちながら微増するというイメージです。凹んでもぼーっとしていれば浮上するという気分で気長に運用してください。

――ありがとうございました

『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(文響社/1,380円+税)
お金を増やしたい! でも、銀行に預けたころでお金は増えません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.