くらし情報『機械の目が見たセカイ -コンピュータビジョンがつくるミライ (11) コンピュータビジョン分野で活躍する企業・フリーランサー インタビュー(2)』

機械の目が見たセカイ -コンピュータビジョンがつくるミライ (11) コンピュータビジョン分野で活躍する企業・フリーランサー インタビュー(2)

成熟した画像処理技術の実装
最新技術の検証
コンピュータビジョンに関するコンサルティング
プロジェクトマネジメント

○フリーランサーを選んだ理由を教えてください

前職をやめたのが博士課程在籍中で、就職は難しかろうと思い独立しました。あと、サラリーマン時代にリストラ2回、ブラック企業勤務などを経験し、サラリーマンを続けることに危機感を感じたのも理由です。自分の名前で仕事をとれたほうが長い目で見ると安定していると思いました。転職が厳しくなるといわれている35歳までに自分の名前で仕事を取れるようにと思っていました。

○再就職や起業を考えたことはないのですか?

条件によっては就職の可能性もありますが、就職すると今までのお客様を手放すことになるので、また会社をリストラされたときのことを考えると厳しいですね。起業することは、今の方向性でならありえます。今後は、海外の仕事も機会があれば取りたいと考えています。日本の国力が落ちてきたときに備えて、海外の仕事もできるようになっておく必要があると思います。
○フリーランサーのメリットとデメリットは何ですか?

【メリット】

時間が自由に使える
自分の名前で仕事を取って来られる
いろいろな案件を受けられるためスキルアップになる
サラリーマンは上司を選べないが、フリーランサーは取引先を選べる
働いただけお金が入って来る
早めに新しい技術を使える
実際に開発した技術が使われるのが早い
いろいろな業界が見られるのが楽しい
いろいろな人と知り合える
いろいろな仕事をしている間に、新しいマーケット、アイデアを見つけられるかもしれない
映画のエンドロールに出たことがある(笑)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.