くらし情報『マンション購入の予算、どう決める?』

2016年3月29日 17:34

マンション購入の予算、どう決める?

マンション購入の予算、どう決める?
住まいは、大きな財産です。これからの人生における様々な局面に大いに助けになってくれると思います。しかし一歩間違えば、住宅ローンという大きな負債が思わぬ事態を招く場合もあるのです。「わが家」という言葉そのままに心地よい暮らしを「わが家」で賢く実現するにはどうすれば良いのでしょうか。

○住宅を購入するメリット・デメリット

■メリット
・自分の家という精神的安定感・安心感が得られる。
・自分の好みにできる。自分を表現できる。
・ローン完済後は、老後の住居費を抑えられる。

・「住まい」という資産が残る
・子供にとって思い出の家が存在する

■デメリット
・地震や火災等の災害で財産=住まいを失うリスクがある。
・貯蓄の大半を拠出し、住宅ローンという多大な負債を負う。
・収入の低下・失業・病気等の状況変化でローンの返済ができなくなるケースも考えられる。
・身軽に好きな町や地域に転居しにくい。転勤や転職で家の対策を考える必要がある。

○購入するなら予算はいくらが適切?

わが家はマンションですが、30年以上前に購入しました。返済計画的には心配はしていませんでしたが、人生には絶対はありません。若かったので、預貯金をすべて住まいの取得に使ってしまうことになるので、万一返せない事態になったらどうすればよいかを事前にシミュレーションしました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.